東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ソルグランデメイツ多摩境 その3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 町田市
  6. 小山ヶ丘
  7. 小山ヶ丘
  8. ソルグランデメイツ多摩境 その3
オレンジ住民 [更新日時] 2010-09-14 23:35:09

所在地:東京都町田市小山ヶ丘1-11-3他(地番)
交通:京王相模原線「多摩境」駅 「神奈川中央交通」バス「神奈中多摩車庫」行約5分「多摩境通り北」バス停下車徒歩5分
   京王相模原線「多摩境」駅 徒歩22分

【前スレ】ソルグランデメイツ多摩境
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48443/

【前スレ】ソルグランデメイツ多摩境 その2
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48321/



こちらは過去スレです。
ソルグランデ メイツ多摩境の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2009-06-05 01:01:00

スポンサードリンク

ヴェレーナ上石神井
イニシア日暮里

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ソルグランデメイツ多摩境 その3

  1. 401 マンション住民さん

    >>398サン
    マンションか戸建の問題と思うよ
    私の感性(細かい事を一々気にしない)許容範囲が広い
    あなたの感性(細かい事でも気になる)許容範囲が狭いの違い

  2. 402 住人

    細かいこと?
    許容範囲が広い?
    あなたの周りの住人が常識ある方ばかりで、きっとあなたは迷惑かけられてないのでしょうね。
    マンションに住んでるんだから我慢しなくちゃいけないんじゃなくて、上下左右にも住人がいるんだから気をつかわなきゃいけないと思いますけど。
    一戸建てでも騒音問題はありますけどね。

  3. 403 住民さんA

    喧嘩ばかりで見苦しいです。
    こんな事では学校裏サイトやら2ちゃんねるとなんら変わらないですよ。

  4. 404 マンション住民さん

    だんだん内容がトゲトゲしくなってきて嫌です。
    そのうち 何号室の人が書き込んでいるかまで書かれるのかな・・・
    IP調べれば分かるし・・・

    ほどほどに書き込みましょうよ。

  5. 405 マンション住民さん

    横断歩道の件を「問い合わせる」と言った者です。
    危険なことなので、管理人さんに「張り紙」をしていただければ
    事故も防げると思い、書き込みをしてしました。
    もちろん今まで、管理人さんに相談事を持ちかけたことはありません。
    「問い合わせ」と書いたことでここまで責められると思わなくて
    今になって書いたことを後悔しています。。。
    管理人に迷惑がかかる事ならやめておきます。

  6. 406 マンション住民さん

    道路横断する人は自分の責任判断で渡っているのだから、
    他人がどうこう言う事じゃないような。。。

    そのおじいさんだって、あとから孫に注意してたかも知れないし。

    管理人さんに問い合わせすると言ってますが、
    現に管理人さんも道路横断してるし。

  7. 407 住民さんA

    残念ながらIPで部屋を特定する事は出来ません。
    404さんがプロバイダの人間ならば話は別なのですが・・・。
    もしIPで部屋を特定できるのであれば今頃インターネットの書き込みで腹を立てたという類のニュースが後を絶たないでしょうね^^;

    もしIPアドレスで部屋を特定する技術をお持ちでしたら、一システム屋として是非ともご教授いただきたいですね。

    しかし最近めっきり冷え込むようになりましたね。
    朝晩は少し息が白くなり始めました。
    掛け布団もそろそろ冬物を引っ張り出さなければいけませんね。

  8. 408 マンション住民さん

    >道路横断する人は自分の責任判断で渡っているのだから

    だから構わないと仰りたいのでしょうか?
    一部の人の身勝手な行動でマンション住民全体がそう思われてしまうわけですよ。
    逆にマンションの住民が良い行いをすれば印象も変わるわけです。
    「現に管理人さんも道路横断」しているのを見かけたのならなおさら管理人さんに言ってそういう行為はやめてもらわなくてはいけないと思いませんか?

    交通ルール守るのって最低限の常識だと思いませんか?

  9. 409 住民さん

    道路を横断するのを構わないって言ってる訳ではないと思いますよ。
    確かに子供が真似したら危ないし、車にとっては迷惑ですよね。
    でもマンションの住民だけが横断してるのではないだろうし、エレベーターに「横断歩道を渡りましょう。」なんて貼紙するのはどうなんでしょう。
    学校じゃないんだから…。
    私も自己責任だと思います。
    子供にはきちんと横断歩道を渡るように親が教えればいいと思います。

  10. 410 住民さん

    私も自己責任だと思います。
    横断歩道を渡るのは常識だと!

    ただそれを守らない人がマンションの住民だからと言って、マンションの住民がみんな悪いように見られてしまうというのは間違いであるはず。
    もしそう捉えるならば、その方の見方が偏ってるんだと思います。

  11. 411 住民でない人さん

    みにくいソルグランデの子

  12. 412 住民でない人


    それを書き込みする自分はもっとみにくくて寂しい人ヽ(^^)

  13. 413 住民さんB

    フローリングの波打ち修繕、やっと始まりました。楽しみです。

    それと、キッチンの戸の取っ手、端が四角なので、拭き掃除の時、当たって痛くてやりにくくてしょうがありません。

    同サイズで端が丸いのに変えましたが、安全で思い切り拭けますのでスッキリしました。

  14. 414 住民さん

    >413さん

    フローリングの波打ちなおしてもらえるのですか?

    前回の修繕の時に指摘をしたら「季節的なもので、冬になればなくなるから」と言われ、手を付けてもらえませんでした。
    そしたら案の定ふわふわに浮きまくりで、玄関入ったら見苦しいのなんのって・・・。

    一応今回も指摘したので、今回は直してもらえそうですね。


    キッチンの取っ手。私もよくぶつけます。足にあざが出来るくらいぶつけることもあります。
    取り換えも有ですね。
    検討してみようと思います。

  15. 415 マンション住民さん

    騒音問題について

    咳をするのやめて下さい。 ワザとらしく聞こえる。
    ベランダでも、エレベーター前でも、何回も。
    ところかまずって感じで。 そういう人に限って
    マスクもしてない。
    特に今、インフルエンザがはやってるのに、うつったら
    責任とれるのですか?
    窓も開けられない。

    大人なんだから周りのことも、
    かんがえてほしい

  16. 416 マンション住民

    インフルエンザが流行っていて過敏になる気持ちは分かりますが大人ならもう少し表現の仕方を考え頂きたいものです。

  17. 417 マンション住民さん

    タバコが煙いから咳してたりして。

  18. 418 マンション住民さん

    なんで咳をするのに、わざとしなくちゃいけないんですかね?

    わざと咳する人なんて、いないです。

    415さんってエレベーター前のお宅ですか?

  19. 419 マンション住民さん

    敏感になって何がいけないんですか?
    咳をするならマスクするのが当り前です。

    インフルエンザにかかったら仕事だって休まないと
    いけないし休んだら職場の人に迷惑かけるんです。
    こっちだっていい年した大人に言いたくありません。

  20. 420 マンション住民さん

    >>No.419さん

    満員電車に乗ればマスクをせずに咳をしている人もいるんですし、
    感染予防のために、
    自分がマスクをするのが一番手っ取り早く、
    かつ効率的な対策だと思いますよ。

  21. 421 匿名

    咳ぐらい誰だってしちゃいますよ。
    エレベーターの中とかでされたらちょっと気になっちゃうけど、外で咳するなってすごい事言いますね。
    そんなに気にしてたら人のいる所で生活していけませんよ。
    家に篭ってるしかないですね。

  22. 422 マンション住民さん

    >>415
    大人になろうぜ・・・。

  23. 423 住民さん

    咳をする方々を心配こそせず、そんなに自分だけを守りんならば、マスクしてれば良いんじゃないですか〜?

  24. 424 マンション住民さん

    >415さん
    そんなに気になるなら家から出なきゃいいじゃないですか?
    咳をしている人だけがウイルス持ちとは限りませんよ?
    潜伏期間がありますから。普通にお買い物に行ってそこで接した店員さんがもしくはばったり会って立ち話したご近所さんがはたまたただ通りすがりの人だってウイルスにかかっているのかも。

    お外はばい菌がいっぱいなのは2才の子でもしってますよ?
    何でそんなに咳をする人のみ嫌っているのでしょう?

  25. 425 マンション住民さん

    そろそろ黄砂が飛んでくる時期です。
    お洗濯取り込むときはパンパン念入りにしなくては。

  26. 426 匿名

    黄砂って春じゃなかったでしたっけ?
    この前秋の黄砂は珍しいってテレビで言ってたような…。

  27. 427 マンション住民さん

    私も近くで咳されると嫌ですけどね~。
    家でしっかり治療して欲しい。

    マスクは既に感染している人がウイルスを外にばらまかなくする意味
    では効果があるけど、
    予防としての効果は不明とかそんな話ありませんでしたっけ?

    そもそも口をガードしても目からもウイルス入ってきますし。

    マスクしてないならハンカチや手で覆うなり最低限して欲しい。

  28. 428 住民さん

    別に良いですよ、咳しても。
    くだらない!
    自分だって急に出る事ありますよね。
    細かい事考える方が体に悪い。

  29. 429 マンション住民さん

    セキしてる人=ウイルスを持ってる ではないでしょう?

    外でセキをするな って一体何様なんでしょうか?

    確かにそれだけセキしてて、マスクしないの?っていう非常識な人も
    見かけますけど、セキするならマスクしろって
    このマンションの掲示板に書き込むのが馬鹿馬鹿しくないですか?

    こんな所ではなくて、日本全体に訴えてください。
    うつりたくなければ、一生外に出ないことですね。

  30. 431 住民でない人さん

    インフルエンザですが、町田市内でも流行しており学級閉鎖が頻発しています。
    休日に発熱で休日診療所に行くと10時受付 診療17時というのもザラです。
    しかも検査キットも無い時もあります。
    休日診療所では90%程度の確立でA型インフルと診断されます。
    確実に流行しています。この冬は怖いですよ。
    リレンザが有る今こそ子供を感染させ治療し免疫を持たせるのも手だと思います。

  31. 432 マンション住民さん

    >子供を感染させ免疫を持たせる

    簡単に言いますけどねぇ…実際問題それは大変なことなんですよ?
    お薬の副作用がかなり怖いと言うことであえてかかっても薬は服用しないという考えの方もいらっしゃいますし。

    子どもが感染したとして、病院で受診するのにまず1日仕事です。高熱の子どもを抱えて。もし小さい下の子が居たら一緒に連れて行けません。預かってもらう人がいない場合はどうしたらよいのでしょう…

    さらに。お子さんがかかるということはその家族もかかっていると疑うべきですよね。
    家族がインフルエンザにかかったら会社に行ってはいけません。
    同居している以上、疑いがあると考えるからです。
    解熱後、ある程度の期間を過ぎないと学校に行けないように、会社勤めの同居している大人もその間は(症状がなくても)外に出てはいけません。

    新型だろうが季節性だろうが一度かかったら免疫というのも「型が同一であれば」に過ぎませんしね…

  32. 433 マンション住民さん

    >>425ですが>>426さん
    黄砂の時期ではないですね、書き方が悪かったです。
    話題を変えてみようと思って書いたんですが、意味無かったようです(-ω- )

    町田市は東京と全体のレベルの上、インフルエンザ警報レベル出ています。
    小山が丘小も小山小も学級閉鎖出ています。
    ○10月12日から10月18日までの町田市内のインフルエンザ流行状況
    患者報告数:448件
    1医療機関あたりの報告数:49.77件
    東京都全体の1医療機関あたりの報告数:18.85件
    (※第41週 10月5日から10月11日)

    せきがひどければマスクはエチケットですが、外で咳をするなとか自分の身を守るために他人を排除するような書き込みはどうでしょう?
    これだけ患者が出ていることだし、いつ自分の家族がかかるか分かりません。
    心で思うのは勝手ですが、掲示板での発言は大人として人の気持ちにも配慮していきませんか?

  33. 434 住民でない人さん

    簡単に言ってすみませんがリレンザが無くなってからでもそんな大口叩けるのかな?平和な頭してるなぁ

  34. 435 マンション住民さん

    簡単に言いすぎです。というより、リレンザもらえばOKみたいな書き方は不勉強に感じます。

    いいですか?子どもに高熱を出させて免疫をつけるということは現存するすべてのインフルにかからせるということですよね?

    インフルの型の種類分何回もわざとかかって高熱を出させるとかありえない考えだと思いませんか?
    小さな子どもにとって高い熱を出すことがどれだけ危険なことか分かってて「感染させ治療し免疫」なんていっているのならかわいそうです。あなたのお子さんが。

    現在内科や小児科の現場がどれだけ混乱しているか分かっていらっしゃるのに治せばいいなんて発言が出るんですか?待合室、すごく待たされるとご自分で書かれていましたよね。
    わざとかかってそのながーい待ち時間をお子さん待たせるおつもりなんでしょうか?
    まずはマスク、手洗い、うがい、なるべく出歩かない、予防接種をする(新型は無理ですが…)、部屋の湿度は60%以上にしておく、口腔内を常に清潔にする等、自衛をすることから始めてくださいね?


    まずはかかって免疫を…なんてのんきなこと言ってないで新型以外の予防接種の予約でもなさったらいかがですか?
    予防接種は万能ではありませんがもしかかっても軽症で済みますよ?

    >リレンザが無くなってからでもそんな大口叩けるのかな?
    ちなみにタミフルヤリレンザは病状の進行がとまり、治癒までの日数が短縮されますが、ウイルス自体を壊すものではない、つまり特効薬ではないのです。
    リレンザがなくてもインフルを克服できる方法はありますからご安心ください。

  35. 436 匿名

    勉強してるのはよくわかりますが随分上から目線ですね

  36. 437 マンション住民さん

    436さんに同感

    435さんは医療関係に勤めている方なのでしょうか?

    医療関係の方の意見にコメントするのは恐縮ですが、インフルだろうと風邪だろうと
    まずは435さんの言うとおり自己防衛に尽きると思います。

    >まずはマスク、手洗い、うがい、なるべく出歩かない、予防接種をする(新型は無理ですが…)、部屋の湿度は60%以上にしておく、口腔内を常に清潔にする等、自衛をすることから始めてくださいね?

  37. 438 マンション住民さん

    ”新型”だから騒がれているだけで、季節性のインフルエンザだって脳症などの重症例はあり得ることでしょう。

    厚生労働省から告知されている、ワクチンの接種開始時期の前に
    罹患する確率の方が高いような気がするんですけど…。

    やはりヒステリックになってしまいますよね。

  38. 439 マンション住民さん

    咳してる人も気になるけど、電車でノーマスクで咳してる人たくさんいて慣れてしまった。
    子供いる方は特に気になるでしょうね。
    これだけ騒がれていれば子供を守れるのは親だけなんだから、多少ヒステリックになっても仕方ないと思う。

    でも通勤中の路上で、何度も吐きながら必死で出社しようとしてる人には驚いた。
    通勤時間帯だからみんな見てたし、あんなんで電車乗られて会社こられたらそりゃあ広がるわ。
    咳やダルそうにしてる人を見ても警戒しない自分も、あれはひいたな。

  39. 440 住民でない人さん

    大変だとしても一つの手として述べただけ。違うかな?
    罹らずに済めばどれほど良いか
    今後本格化したときに感染しない一家があり、最盛期に一家感染する家もあり、流行初期に免疫をつける家もある。
    どれが大変なのかは個人個人で違うのでは?
    最盛期に薬があればいいね。あると思うよ 多分。
    今は検査キットで陰性でもとりあえずリレンザを処方してるから減り方は早いけどね。その検査キットも無い病院があるけどね。

    今の通勤環境を見るとそのうち大流行するのは当たり前なので、一つの手としてご案内申し上げたまで。
    嫌なら感染しても病院いくなよ あんたら一家の薬は売り切れだよ 他探しな

  40. 441 マンション住民

    まぁ、そんなトゲトゲしなさんな。
    移ろうと思っても移らない時もあるし 、移りたくなくても移ってしまう時もある。
    確かな情報を得るのは大事だと思うがそれぞれ出来る事をするしかないだろう。

  41. 442 匿名

    住民でもないのになぜここへ書き込む?
    余計なお世話にしか見えませんよ。

  42. 443 マンション住民さん

    先日、楽天で店舗を出している換気扇フィルターのテントウ虫のチラシが入っていましたが、
    使用している方っているのでしょうか。
    入居時にオプションで換気扇フィルターを付けたのですが、長谷工で扱っているフィルターは高いので
    安価な物を探しています。
    専用枠はそのまま今のを使用できそうですが、
    フィルターの使用感(フィルターの汚れ具合や交換頻度)など教えていただけたらうれしいです。

    テントウ虫は埼玉の会社なのにソルグランデの名前入りチラシが入っていたのは、やはり利用者のデータでサイズとかチェックしてチラシ準備するんですかね。
    ちょっとビックリしました。

  43. 444 匿名さん

    今日このマンションの前を通りましたが腐った匂いがしました。肉の腐った匂いです。
    勘違いかな

  44. 445 マンション住民さん

    >>444
    え・・・?
    だからどうしたいの?^^;

  45. 446 匿名

    平家の郷の臭いじゃないですかねぇ。

  46. 447 マンション住民さん

    肉の匂いなら平家だと思うけど、
    腐った臭いなんか今まで感じたことないけどな。
    いつも「食欲そそられる~><」
    って思ってるよ(笑)

  47. 448 住民さん

    そうですね!
    美味しい肉の匂いならいつも嗅いでます!
    腐った匂いはその後どうですか?
    体調によっても変わるものだから、治まってると良いですね!

  48. 449 マンション住民さん

    時間帯にもよりますよね。
    うちはグリーン東側の角なんですが夏の朝など窓を開けておくとごみ収集の匂いがお部屋に入って来るので窓は開けられませんでした…

    季節的に違うとは思いますがお肉のにおいもそんな感じで匂ったのかな?

  49. 450 マンション住民さん

    住民がみんな腐ってるってこと!

  50. by 管理担当

スポンサードリンク

ヴェレーナ大泉学園
イニシア池上パークサイドレジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本二丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S~3LDK

65.01㎡~73.49㎡

総戸数 36戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK~4LDK

45.00㎡~112.95㎡

総戸数 156戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町五丁目

3300万円台~4500万円台

3LDK

58.71平米~61.26平米

総戸数 40戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

未定

3LDK

63.14平米~66.42平米

総戸数 52戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台二丁目

4580万円~5980万円

2LDK~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~74.70平米

総戸数 56戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

3,480万円~6,180万円

2LDK

55.12平米~64.73平米

総戸数 17戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

4300万円台~8300万円台

1LDK~4LDK

44.46平米~88.92平米

総戸数 162戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.10平米~63.00平米

総戸数 42戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸