東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【住民板】シティタワー品川その7」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 港南
  7. 品川駅
  8. 【住民板】シティタワー品川その7

広告を掲載

マンション住民さん [更新日時] 2009-09-26 01:25:34

【住民板】シティタワー品川その1
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48432/
【住民板】シティタワー品川その2
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48422/
【住民板】シティタワー品川その3
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48416/
【住民板】シティタワー品川その4
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48392/
【住民板】シティタワー品川その5
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48366/
【住民板】シティタワー品川その6
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48297/


[スムログ 関連記事]
【港南界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.13】
https://www.sumu-log.com/archives/8457/



こちらは過去スレです。
シティタワー品川の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2009-07-08 15:31:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワー品川口コミ掲示板・評判

  1. 751 匿名さん

    夜10時近くに訪問するなんて異常としかいいようがないですね、あなた何か悪いことをしているか、悪いことに巻き込まれていませんか?大丈夫ですか?

    たとえサラ金の取り立てであっても、法律のもと訪問時刻の制約があるのを知っていますたか?
    確か、サラ金も20時までだったかと思いますよ。20時を過ぎて取り立てや回収活動ができないことになっています。
    (もしかしたら規制緩和で21時になっているかも)

  2. 752 マンション住民さん

    だから、N〇Kの人が法律違反しているんですよ。
    遅くまで活動しているのをよく見かけます。
    そもそもN〇Kの人は集金じゃなくて契約の締結に来ているだけなので、
    20時以降に訪問しても違法じゃありません。

    それより、751の人こそ大丈夫?

  3. 753 匿名さん

    N○Kは歩合ですから・・・テレビを見ている夜のほうが、逃げにくいと思っているのでしょう。
    うちも、8時だよ全員集合見ている時に来たら、
    「家見てないです。次ぎいってみよー!」
    とかいって、
    「みてるじゃないですか」
    って突っ込まれて
    「だめだこりゃ」
    ってなっちゃいます。

    ところで、インターホンのボタンを押すと、扉があきますよね。同様に
    タライが降ってくるボタンとか、住友さんに頼んで付けてもらえないですかね。

  4. 754 匿名さん

    何十年前のお話でしょう。
    8時だよ全員集合・・・

  5. 755 匿名

    マンコミもさいきん過疎化してきましたね。

  6. 756 匿名さん

    先日のメンテナンスが入ってから大分寂しくなってきましたよね。

  7. 757 匿名

    以前投稿しました717です。
    737さん、738さん、反論していただきありがとうございました!
    こちらも個人が特定できるような情報を投稿したつもりはまったくなかったので、そのように言っていただけてありがたいです。

  8. 758 匿名さん

    皆さんは真上のお部屋の方の足音・物音が気になりますか?
    うちの部屋は足音・物音ともによく響いてくるので困っています。
    皆さんがどのように感じているのかぜひご意見お願いします。

  9. 759 契約済みさん

    普通です。

  10. 760 マンション住民さん

    上の階やお隣りの音は、殆ど聞こえません。

  11. 761 入居済みさん

    低層ですが、上・両隣りとも全く音は響いてきません。
    内廊下もほとんど人が通らないので生活音がないことに逆に不安を感じるくらいです。

  12. 762 マンション住民さん

    私の所は、隣なのか上の部屋なのかドアが激しく閉まる音が24:00位までします。
    窓を開けて、ストッパーでドアを固定していないのか、ものすごい音です。
    ソファに座っていても響きます。
    住人は一向に気にならないのか?

    幼稚園の水浴び、金切り声も良~く聞こえます(涙)

  13. 763 匿名

    うちは、隣の家の子どもたちがプロレスごっこをしているかのごとく、ドシーンという音とともに振動が伝わってきてビックリさせられます。親も注意してるみたいだし、男の子だから仕方ないかな?と、私は我慢できるけど、下のお宅が気の毒。
    ま、私もそろそろ我慢の限界ですけどね。

  14. 764 マンション住民さん

    うちは隣か上下階のお宅か分かりませんが、深夜0時を過ぎてからベランダで
    布団か何かを叩く音が聞こえます。
    ひどい時は、深夜1時を過ぎていたりします。
    今は、窓を開けて寝たりする日もあるのでたまに起きてしまう始末です・・・。
    非常識な人はどこにでもいるものですね。。

  15. 765 マンション住民さん

    寝室にしている部屋の隣が隣家のリビングになってる間取りなのですが、
    子供を寝かしつけてる時間帯ですが、テレビの大音量が聞こえてきます。

    夜中までというわけではないので、文句を言うつもりはありません。
    普段の生活の時間帯であれば我慢できますが、夜中の音は気になりますね・・・。

    パーティールーム使用後の22時位の空中庭園やエントランスではやや騒ぎ気味のようなきもします。

  16. 766 マンション住民

    お隣りさんの、夫婦性活の夜の声がつつぬけでとても気になります。
    少なくとも、たとえこの季節であっても、少なくともそういう時には窓を閉めるのがマナーだと思います。寝室同士が隣接していることがそもそも有り得ないと思います。
    普通のことなのかよくわかりません。
    壁が少し薄いような気がします。

  17. 767 マンション住民さん

    あえて釣られてみますが、
    では寝室同士が隣接しておらず、何が隣接していればよいのでしょうか?
    窓が開いていて声が聞こえるのに、なぜ壁が薄いという話になるのでしょうか?

  18. 768 マンション住民さん

    私は中央区の分譲タワマンから引越してきましたが、
    戸境壁の厚みはここと同じでしたよ。

  19. 769 入居済みさん

    う~ん。どさくさに紛れて部外者の投稿もけっこう入っているみたいですね。

    あまり参考にしないほうがいいと思います。

    うちの隣りや上の階ではお子さんがいても全く音は気になりません。

    まぁ親のしつけもあると思いますが。

  20. 770 住民さんA

    皆さん、ピアノの音はどうですか?

    ウチの寝室の隣が、隣の家のリビングで、
    寝ているとピアノの音が響いてきます。

    しかもここ数ヶ月同じ曲・・・。

    せめて早く上達して~。

  21. 771 マンション住民さん

    ピアノは、建前上は良いのかもしれないけど、
    どこのマンションでも嫌がられますね。
    お隣りへの迷惑を考えれば、防音対策をするべきでしょう。

  22. 772 マンソン住人

    営みなんかじゃなくてAVなんでは。
    リアルな様子が聞こえて来たらまず興奮しちゃうでしょう。

  23. 773 住人

    や、迷惑でしょ……

  24. 774 マンション住人さん

    隣が飼っている犬の鳴き声がうるさくて気になります。
    しかも二匹いるのでよけいにうるさい・・。

  25. 775 マンション住民さん

    二匹飼っても良かったんでしたっけ。

    お香の匂い苦情は受け付けないコンシェルジュさんが、
    ペットの匂い苦情は受け付けるそうなので、
    ペットの鳴き声苦情も訴えてみたら?

  26. 776 マンション住民さん

    本当に二匹なら規約違反。

    一匹にしない限り
    ペット飼育禁止の措置がとれますよ。

  27. 777 入居済みさん

    > しかも二匹いるのでよけいにうるさい・・。

    「管理組合宛」と「管理会社宛」の二通文書を書いてコンシェルジュに出すといいですよ
    管理会社宛の文書を出すとか、あるいは口頭でクレーム入れると握りつぶされます

  28. 778 マンション住人さん

    たまに二匹一緒にベランダの隙間から顔をのぞかせて吠えてきます。
    非常にイライラします。
    ちなみに以前、コンシェルジュに、隣の部屋で二匹犬を飼ってるみたいなんですけど、これは駄目なんですよね?と申し出たところ、マネージャーに伝えてきますと言ってそれからマネージャーが出てきましたが、『こちらとしては確認できたら注意しますけど、なかなかこちらも現認できませんからねぇ』とものすごくダルそうに言われてその後進展はありません。
    マネージャー(防災管理センター)側で現認できない違反はいつまでも放置されるという感じでしょうか・・。
    何のために規則があって、そして管理会社があるのか非常に疑問に思いました。

  29. 779 マンション住民さん

    >たまに二匹一緒にベランダの隙間から顔をのぞかせて吠えてきます。

    ベランダに出すことも違反ですね。

    ご意見箱に投書はいかがですか?

  30. 780 匿名

    拡大 と引きの写真とビデオを撮って見せるのがよいね。証拠を集めるのが優しいみたいだから簡単じゃん。最初のときにはこれを無視したら、弁護士か司法書士雇って交渉させ費用も請求すると通告。まず写真などで交渉して相手が馬鹿じゃなければ違反で飼育用禁止にもっていける。同時にコンシェにも通告しょう、これに対応しなかったら弁護士に管理会社 にも行かせると。

  31. 781 入居済みさん

    下手に書くと恐喝になりますよ。

  32. 782 マンション住民さん

    証拠集めて人様に迷惑をかけている人を止めさせようと言う話でしょ、この程度の書き込み恐喝だとか言う方が恐喝だと思いますけど。

    いつぞやの、布団たたきおばちゃんの騒音事件があったときもそのビデオがテレビで繰り返し放送されたじゃない、全然問題ないでしょ。

  33. 783 マンション住民さん

    犬2匹連れてる方は結構どうどうとされてますよね。
    ベビーカーで乗せたりしてますし・・・。
    管理の方も知ってて、知らん振りだと思ってました。

    高層階にはチワワを4~5匹買ってるマダムもいらっしゃいますし、
    やはり黙認なのでは?

  34. 784 マンション住民さん

    みなさん、あまり物音は聞こえないんですね。
    うちは上の階からドタドタ走り回っている音がしてきます。
    長時間だとけっこう気になります。

  35. 786 匿名さん

    ↑は?
    余裕が無いから保育園に入れられない?って・・・・
    よくお勉強しましょう。

  36. 787 匿名さん

    ↑は?
    余裕が無いから保育園に入れられない?ってどういうことでしょうか?

    管理人ですか?先ほどのコメ削除しましたよね?

    都合のいい書き込みは辞めてください。

  37. 788 匿名さん

    すみませんうちのPCの誤作動で反映されませんでした。
    >>787はスルーしてください。
    夜分にお騒がせしました。

  38. 789 マンション住民さん

    ↑は?

    最近、削除された形跡はありませんが・・・
    しかも似たような書き込みを連発・・・

    意味のわからない書き込みは辞めてください。

  39. 790 マンション住民

    >>784
    大まかで結構なのでフロアを教えて下さい。
    うちだったらどうしようと少し気になりました。

    >>785
    保育園と幼稚園の違いはおわかりですか?

  40. 791 マンション住人さん

    足音は非常に迷惑ですよね。
    そういうのに気遣いが足りない住人は自分の上の階の方が静かだから、自分たちの足音等も響いてないという思い込みからだと思います。
    いくら二重床の構造とはいえ、走ったり、素足で勢いよく歩くと響いてくるなんて普通に考えれば分かると思います。

  41. 792 マンション住民さん

    土曜日の理事会いかがでしたでしょうか?

    野放しの洗濯物については解決の方向へ向かっているでしょうか?

  42. 793 マンション住民さん

    >>792
    こんなところに書かずにコンシェルジュで議事録のコピーをもらえばいいじゃないの。理事から回答があると思ってるんですか?

  43. 794 マンション住民さん

    793です。
    一人当たり1回100円位?の経費をケチって住民に情報開示を渋る理事会もどうかと思うんだけど、議事録請求する人が多くなれば、個別に渡すのは面倒なので全員にお配りします、ってなるんじゃないかなあ。

  44. 795 マンション住民さん

    理事から回答よりも、傍聴した方がいるか、もしくはされた方の意見が聞きたいのでは?

  45. 796 マンション住民さん

    まあ教えてくれる奇特な傍聴者がいるならそれでもいいと思いますが、傍聴者なんていても1~2人。身元がバレるリスクを冒してネットの掲示板に書き込むんですかねぇ。
    聞く方はネットでちょろっと書き込むだけで気楽ですよね。
    知りたいなら自分で傍聴すべきでは。

  46. 797 匿名さん

    土曜日、理事会があったことさえ知りませんでした。

  47. 798 マンション住民さん

    参加しました。
    理事のなかに欠席者がいました。
    出席者も少なく、寂しい会でした。何の進展もなし。
    バルコニー利用に関する一連の問題点は、は話題にすらのぼりませんでした。

  48. 799 マンション住人さん

    798さん
    今回は主にどのような内容について話し合われたのでしょうか?
    もしよろしければ教えて下さい。

  49. 800 匿名さん

    今日も風が強いですね。
    ところで、
    バルコニーの話が出なかったのは理事長が墓穴掘りたくないからでしょうか

  50. by 管理担当

スムログに「シティタワー品川」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
シティタワー錦糸公園

東京都墨田区太平4-4-1他

未定

2LDK~3LDK

55.41平米~72.08平米

総戸数 130戸

ルフォン船堀 ザ・タワーレジデンス

東京都江戸川区船堀三丁目

8,210万円予定~9,870万円予定

3LDK・4LDK

65.96平米~81.92平米

総戸数 133戸

シティハウス平井

東京都江戸川区平井六丁目

6,800万円~9,500万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.38平米~70.46平米

総戸数 319戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4,800万円台予定・6,600万円台予定

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

セントラルレジデンス東中野

東京都中野区東中野5丁目

9,500万円~1億800万円

2LDK~3LDK

55.51平米~64.74平米

総戸数 64戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

オープンレジデンシア新宿ザ・ハウス

東京都渋谷区代々木2丁目

未定

1LDK~3LDK

36.12平米~70.15平米

総戸数 58戸

THE ASAKUSA RESIDENCE

東京都台東区浅草一丁目

4,900万円~1億4,000万円

1R~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

28.52平米~67.14平米

総戸数 113戸

プラウドシティ方南町

東京都杉並区堀ノ内一丁目

未定

2LDK~4LDK

55.60平米~83.21平米

総戸数 371戸

シティハウス西池袋

東京都豊島区西池袋五丁目

1億200万円~1億7,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~67.44平米

総戸数 137戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4,778万円~7,598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~71.82平米

総戸数 82戸

シティテラス下丸子

東京都大田区下丸子四丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~82.73平米

総戸数 233戸

ソルティア東京王子

東京都北区王子2丁目

3,790万円~6,270万円

1LDK、2LDK

32.60平米~45.33平米

総戸数 56戸

Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,448万円~6,448万円

2LDK+S~4LDK

71.29平米~81.34平米

総戸数 64戸

レジデンスコート世田谷桜丘

東京都世田谷区桜丘5丁目

9,300万円~1億5,800万円

3LDK

70.27平米~78.85平米

総戸数 89戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3,500万円台予定~6,200万円台予定

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

ブランズ練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6,930万円~9,660万円

3LDK~4LDK

66.53平米~80.61平米

総戸数 81戸

シティテラス文京小石川

東京都文京区小石川四丁目

5,800万円~2億円

LDK~3LDK

31.57平米~85.26平米

総戸数 120戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸