東京23区の新築分譲マンション掲示板「二子玉川ライズ タワー&レジデンス Part11」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 世田谷区
  6. 玉川
  7. 二子玉川駅
  8. 二子玉川ライズ タワー&レジデンス Part11
匿名さん [更新日時] 2009-06-05 14:53:00

二子玉川ライズ タワー&レジデンスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
早くもパート11に突入です!!
揶揄・誹謗中傷なきよう忌憚なき意見を出し合い検討を重ねましょう!!!
よろしくお願いします。
パート1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44345/
パート2 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44400/
パート3 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44093/
パート4 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44150/
パート5 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43749/
パート6 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44146/
パート7 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44096/
パート8 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44007/
パート9 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43828/
パート10 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43751/

スペシャルサイト=http://www.rise.sc/
再開発組合=http://www.futakotamagawa-rise.com/
<全体物件概要>
所在地:東京都世田谷区玉川一丁目5000番(地番)
交通:東急田園都市線 二子玉川駅 から徒歩 6分
   東急大井町線 二子玉川駅 から徒歩 6分
総戸数=1033戸(権利者住戸134戸含む)
間取り=STUDIO(1R)-4LDK
専有面積=34.48-218.57平米
入居=2010年5月下旬、7月下旬予定 (ただし、リボンストリートが予定されているⅡ-a街区の計画は未定)



こちらは過去スレです。
二子玉川ライズ タワー&レジデンスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2009-05-03 15:45:00

スポンサードリンク

ヴェレーナ玉川学園前
ヴェレーナ上石神井

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

二子玉川ライズ タワー&レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 841 匿名さん

    > 838 各タワーは一階に車寄せがあり

    あそこにタクシー呼べるんでしたっけ?、それからタクシー降りるのも構わないのでしたっけ?

    タクシーの乗り降りできるって事は常にopen スペースになってるって事ですか?、道路から敷地内に入る所にゲート無いんでしたっけ?

    みなさんが気にされているのはタクシーの時の話ですよね。

    わたしもここのその辺の構造の詳細を把握してないのですが、今のマンションは車寄せはゲートの中にあるのでタクシーの乗り降りはできません(駐車場を借りてない人はゲートのカギも持ってません)。つまり正面玄関でタクシーを降りてそこから荷物を持って歩く必要があります。

    838さんがおっしゃっている車寄せはゲートの中で、タクシーの乗り降りできないから、タクシーで来た人が荷物をもって外を運ぶ必要があるという指摘は正しいのでは?

  2. 842 匿名さん

    ゲートの解除キーが駐車場契約者だけになるならそうなのでしょうね。
    キーの運用がはっきりしませんね。

    住戸キーと一体かどうかはご存知ですか?

  3. 843 匿名さん

    都心じゃないから車なしじゃ生活出来なくてって、車持ってるんなら一階車寄せでも不便ないだろ?

    問題は荷物が多いとかお年寄りのタクシー利用ってことだね。
    タクシーがどこにつけられるかは確認しておきたいね。

  4. 844 匿名さん

    > 842 ゲートの解除キーが駐車場契約者だけになるならそうなのでしょうね。

    ゲートのシャッターのカギというかリモコンは私が所有していた3か所の都心のマンションでは駐車場契約者しかもらえません。さらには、駐車場契約者にも、契約台数1台に1個しかもらえないので、ひとりひとりが持ち歩くことが前提となるタクシーでの解錠は現実的ではないのです。

    それから、駐車場契約者以外の人がカギ(リモコン)をもらえても、さらに、部屋の鍵のように1戸に5個あたえられたとしても、タクシーの運転手さんに渡すわけにいかないので、タクシーから降りたら、タクシーはシャッターを開けることができず、出て行くことが出来ないと思います。そのため、駐車場のゲートのカギを駐車場契約者以外が持っているかどうかとも関係ありません。

  5. 847 匿名さん

    車寄せなんてあるなら、メイドルームとシークレットサービス用の待機室もないとね!

    もちろんエントランスには常時ガードマン立ってるわけでしょ?

    タワマンはどこもえせレブさん百花繚乱ですね!

    羨ましいっ!!

  6. 848 匿名さん

    うーん、たしかにメイン玄関が2階とはいえ、車寄せが無いマンションなんて聞いたこと無いよ。
    そのことだけでも資産価値低いと思うけど大丈夫??
    しかも外部からの進入、例えばタクシーから下りる場所ってどこ?
    結局、敷地の外ってことじゃん!!!
    こんなの ありえなくないですか?
    疲れてタクシーで帰ってきても、エントランス前で降りれないは、敷地まで侵入できないはで、散々たるありさまですな。

    結局1階の外部で雨でびしょ濡れになって荷物抱えて降りるハメになってる。

    異常なつくりですね。これが改善できない限り無理ですよね?

  7. 849 匿名さん

    人とクルマの導線を分けるのは子持ちには大切なことですよ。

  8. 850 匿名さん

    >>822
    あなたは根本的に間違っていますよ。図面をもう一度よーく見れば?

    >>830
    あなたが正しかったということです

    >>838
    あなたこそフロア図の見方を知らないようですなwもっとシッカリしなさい。

    このマンション、デザインも設えも仕様も良いしよくできていると思うけど、居住者の立場に立って考えられていないのが気になります。

    普段クルマを運転しない人が設計したのかな、このマンション。
    たぶんそうでしょうね。
    少なくとも今からでは変更できないので、1階の入り口の前にタクシーが侵入できるようにセキュリティゲートを設けるとか、雨でも濡れないように道伝いに屋根を設置するとかして欲しいです。

  9. 851 匿名さん

    それより、単純に素朴な疑問ですが、引越しのとき、悲惨な状況がイメージできます。

    これだけ多数の入居者がいて、どこにトラック付けて、どのルートでどうやって搬入するのかな?

    まさか一旦2階のロビーに集めて客用ELVであげるのかな?

    それとも手運びで1階の搬入口(小さい方のエントランス)からその都度あげていく?
    混雑でララッシュでしょうね。しかも2枚目の扉の有効寸法って小さくないですか?
    あんな小さい開口でタンスとかソファとか通るのかな?疑問符だらけ・・・・。
    1階と2階を繋ぐ内部の階段も通路幅が以上に狭いのが致命的なんですけど・・・。

    誰か建築と引越しに詳しい人、解説お願いします。

  10. 852 匿名さん

    > これだけ多数の入居者がいて

    入居者多数だったらまだいいよ。

  11. 853 匿名さん

    電車屋さんが設計したって言うことでしょ。

    2Fで降りて、電車に乗って下さい。

  12. 854 匿名さん

    電車で引越しの荷物を運べというの?

  13. 855 匿名さん

    ホント!共用の廊下とか、そのほかの廊下の通路幅って狭いような気がしますね。
    クランクしているところなんて、大型のTVボードとか冷蔵庫とか曲がるかな?

    異様に狭い通路幅って、タワマンで言えばWCTを思い出しますね。

    しかもあそこの廊下は置き床で、パコパコの廊下が話題になってましたね。
    宙に浮いたベニヤの上にタイルカーペット貼っただけ。だから空気の層がぱこぱこしてた。
    歩行感っていうか、高級感が皆無でした。
    ああいうふうになって欲しくないですね。

  14. 856 匿名さん

    完売した?

  15. 857 匿名さん

    よく分からないけど玄関の開口よりはどこも広いんでしょう?
    今から引っ越しの心配なんて皆さん気が早いですね。(笑)

    よそのタワーみても対して変わらないですし順番待ちが大変なだけじゃないですかね。

  16. 858 匿名さん

    買いもしないのに引っ越しの心配ですか。一階にタクシー入れるようにできればいいですね。

  17. 859 匿名さん

    ネガさんの大好きなトヨコより廊下幅は最低20センチは広いけど。

  18. 860 匿名さん

    そんなに廊下狭いと外に落ちてしまいますね!! おー怖っ。

  19. by 管理担当

スポンサードリンク

ルネ花小金井ザ・レジデンス
バウス氷川台

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

6298万円・6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円・7468万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.10平米~62.74平米

総戸数 42戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5490万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

4300万円台~8300万円台

3LDK・4LDK

68.66平米・80.65平米

総戸数 162戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

6598万円・7378万円

3LDK

70.66平米

総戸数 39戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

3,480万円~6,180万円

2LDK

55.12平米~64.73平米

総戸数 17戸

[PR] 東京都の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸