横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「リヴァリエA棟ってどうですか?Part15」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 川崎区
  7. 港町
  8. 港町駅
  9. リヴァリエA棟ってどうですか?Part15
購入検討中さん [更新日時] 2014-06-14 01:03:44

新しくパート15をつくりました。
引き続き情報交換しましょう。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/398816/

所在地:神奈川県川崎市川崎区港町1番1(地番)
交通:京急大師線 「港町」駅 徒歩1分 (※現状の改札口から徒歩3分※臨時改札口から徒歩1分※港町駅改修工事完成後の改札口から徒歩1分、工事完了時期:2013年12月(予定))
京急本線 「京急川崎」駅 徒歩19分 、東海道本線 「川崎」駅 徒歩22分
京浜東北線 「川崎」駅 徒歩22分 、南武線 「川崎」駅 徒歩22分
間取:2LDK・3LDK
面積:64.55平米~81.47平米
売主:京浜急行電鉄 、大和ハウス工業 東京支社
施工会社:株式会社大林組
管理会社:京急サービス株式会社

口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/リヴァリエ


リヴァリエB棟ってどうですか?Part6
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/408743/

【スレタイ、テキストを一部追加しました。管理担当】



こちらは過去スレです。
リヴァリエの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2014-04-11 13:46:57

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ高津諏訪
ヴェレーナ横浜鴨居

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

リヴァリエ口コミ掲示板・評判

  1. 69 匿名さん 2014/04/18 14:50:14

    外野がネガりたくなるのは魅力的なマンションの宿命ですね。

  2. 70 購入検討中さん 2014/04/18 15:04:23

    正確な残戸数は、覚えてないですけど、230〜40くらいです
    なので、竣工まで10ヶ月なので月に25戸弱ですね

  3. 71 購入検討中さん 2014/04/18 15:07:24

    特に的外れなこといってないですからね
    がやだとしても

  4. 72 匿名さん 2014/04/18 15:15:48

    そもそも竣工までに売り切るつもりがない。

  5. 73 匿名さん 2014/04/18 15:21:15

    周りのマンションと比べると
    部屋の仕様がかなりしょぼい?と言いますか古い?のですが、
    安いから仕方ないのかな?

  6. 74 匿名さん 2014/04/18 15:43:51

    まあ、多少そういうところはありますね。
    ただ本質的に重要なのは、後からどうにもならないところだけです。
    例えば、立地、駅距離、眺望、建物構造、天井高、スラブ厚、施工会社、ディスポーザーの有無などです。
    長い間マンション探しをしていると、そういうことがわかってきます。

  7. 75 買い換え検討中 2014/04/18 16:27:14

    そんなショボいとは思わなかったけど。

  8. 77 匿名さん 2014/04/18 22:30:32

    そんなこと言わない方がいいですよ。
    ここだって絶対の信頼なんて保証はないのですから。

  9. 78 匿名さん 2014/04/19 00:48:34

    隠す会社よりはましだな。
    スカイツリーは震災でなんか無かったっけ?

  10. 80 匿名さん 2014/04/19 02:15:09

    契約締結してないけど手付金相当額を預けたんだから
    契約者と同じに扱え、違約金よこせ
    とか
    すごいこと主張してる人もいましたね。

  11. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ高津諏訪
    サンウッド大森山王三丁目
  12. 81 匿名さん 2014/04/19 13:53:11

    今日は車たくさんありました。
    検討者か申込者がいらっしゃるようです

  13. 82 匿名さん 2014/04/20 03:04:17

    昨日はオプション販売会だから契約者の集まりかな
    マンション販売は消費税10%で検討者集まらないでしょうね
    竣工しても100程度売れ残りそう…

  14. 83 匿名さん 2014/04/20 03:08:37

    大丈夫そうですね。

  15. 84 匿名さん 2014/04/20 03:10:55

    いやいや、パークに続いてミッドもきな臭くなってます。
    ここは絶対の信頼とまではいえなくても
    今のところ、安心安定のリヴァリエで売れます。

  16. 85 匿名さん 2014/04/20 04:24:57

    最近問題を起こしたゼネコンを除くと、大林組はこれ以上ないスーゼネです。
    価格高騰前、人手不足前の一足早い出だしと、2棟目で慣れている安心感もありますね。
    管理組合の様々な対応や将来的な修繕についても、A棟を参考にできるのが大きいと思います。

  17. 86 購入検討中さん 2014/04/20 05:04:36

    85は検討者?購入者?

  18. 87 購入検討中さん 2014/04/20 05:22:55

    大林組はゼネコンの中ではもちろん安心できますが、物事に絶対はないから、祈る思いで見守っています。安心感で少しでも販売が伸びるといいですね。

  19. 88 匿名さん 2014/04/20 07:31:13

    大林組の株価は建設業界でトップランナー

    国内、国外の投資家から最も信頼できるゼネコンであるという事が、証明されています

    つまり施工における信頼もダントツであるということです

  20. 89 匿名さん 2014/04/20 08:18:43

    週末だったからもしれませんが、MRの人が多かったですね。
    眺望よりも駅n近いことに魅力を感じる人が多いみたいですね。

  21. 90 匿名さん 2014/04/20 08:48:51

    南角ってどうなんでしょうね。眺望も良さそうだし、富士山も見えそうですね。
    問題は日差しの強さかな。

  22. 91 匿名さん 2014/04/20 10:15:06

    モデルルーム見学に行った時、C棟は分譲ではなくて賃貸になるということを営業の方に聞きました。

  23. 92 匿名さん 2014/04/20 10:23:01

    いま分譲されてる部屋がプレミアムに感じますね。

  24. 93 匿名さん 2014/04/20 10:42:56

    >91
    本当ですか?本当だとすれば、かなりの大事です。
    A棟、B棟の売れ行きがあまりにも悪いから、諦めたってことですよね。
    B棟とC棟は繋がっているので、共用施設の使用規則や管理、修繕費のことで、トラブル必至ですね。

  25. 94 匿名さん 2014/04/20 11:30:00

    C棟が賃貸?
    ありえないこと言う輩もいるものだ

  26. 95 匿名さん 2014/04/20 12:01:24

    >91
    いくら匿名ネットでもあっても、もし根拠のない話なら、捕まりますよ。大丈夫ですか?

  27. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ横浜鴨居
    ピアース世田谷上町レジデンス
  28. 96 購入検討中さん 2014/04/20 12:21:32

    私は来年の春に販売開始って聞きましたが?
    賃貸のことなのかしら

  29. 97 匿名さん 2014/04/20 12:21:37

    本当に営業が言ったのなら、その営業の責任は重大ですねえ

  30. 98 匿名さん 2014/04/20 12:24:33

    六本木ヒルズや東京ミッドタウンじゃあるまいし
    ありえないでしょ。

  31. 99 匿名さん 2014/04/20 12:38:12

    >91さんが心配。万一いい加減な橋の場合は大丈夫かなー。

  32. 100 匿名さん 2014/04/20 13:48:17

    全部賃貸で出すなんてありえないのでは?

    もしかして一部をまとめて業者に流すとか?

  33. 101 匿名さん 2014/04/20 21:38:42

    >C棟は分譲ではなくて賃貸

    いやあ、このネガは今までになかった。
    よく思いついたなあ。

  34. 102 匿名さん 2014/04/20 23:06:38


    よく思いついたものだ。
    実に素晴らしい。

  35. 103 匿名さん 2014/04/21 00:34:09

    ここは不思議だ。
    3ヶ月前位から、残りは半分くらいノコリハハンブンクライと
    呪文のように繰り返し続けている。

  36. 104 購入検討中さん 2014/04/21 15:40:53

    じゃあ残り半分以上
    数えましたからマジです

  37. 105 匿名さん 2014/04/22 03:13:16

    ここのタワークレーン、東京スカイツリーで使用した機体を使っているんですね。
    構造も似ているし最新技術が投入されているのでしょうか

  38. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ高津諏訪
    シエリアタワー南麻布
  39. 106 匿名さん 2014/04/22 07:29:47

    >104
    更に悪くなってどうすんのよ

  40. 107 匿名さん 2014/04/22 21:20:07

    住民板情報ですが
    >69平米で床暖房やエアコンが付いたフルオプション仕様の新古が3980万円

    これ、新築買うよりお買い得と思いませんか。

  41. 108 匿名さん 2014/04/22 22:03:58

    suumo見てみましたが3680万になってますので
    おそらく食い付きが悪くて値下げしたのでしょう。
    14階ですからこの値段だと新築時よりも安いはずです。
    お得と感じるかどうかは人それぞれですが悪くないんじゃないでしょうか。
    とにかく見に行ってみては。
    最上階も出てますね。

  42. 110 入居済み住民さん 2014/04/22 23:49:05

    Suumoの最上階フルオプションは5680万円ですよね?
    3680万円は14階?
    プレミア以外は床暖房付かないし話しが混ざってません?

  43. 111 匿名さん 2014/04/23 00:11:11

    スーモをみると69㎡は14階の3680万と20階の3980万の2件が売る出されているみたいですね。
    20階の3980万の方が床暖房、エアコン等装備されているようです。

  44. 112 購入検討中さん 2014/04/23 01:08:28

    3980万だった14階が3680万で売り出しているのと比べると、
    4080万だった20階が3980万は価格的にはもう少し下げないときついかも。
    床暖房やエアコンついていることはそんなに価格にプラス要因にならないと思うので(個人的な意見ですが)。

  45. 113 匿名さん 2014/04/23 01:42:10

    値上がりを期待して投資目的で購入した人が、B棟の売れ行きなんかを見て
    早々に見切りをつけたというところですかね。

  46. 114 匿名さん 2014/04/23 01:59:08

    オプションは中古価格にはプラス要因になり難い。
    床暖房やエアコンなどはまだしも、趣味性の強いオプションはマイナスにさえなりかねない。

    4080万を3980万では、無理なんじゃないかな。
    買ったと同時に2割減は言いすぎとしても3%も引かないなんてありえない。


  47. 115 匿名さん 2014/04/23 03:53:40

    スーモで見つけられないのですが…。売れた?

  48. 116 匿名さん 2014/04/23 05:01:41

    PC版で探しました?
    ありますよ。
    スマホ版は物件数が少ないですよ。

  49. [PR] 周辺の物件
    グランリビオ恵比寿
    サンウッド大森山王三丁目
  50. 117 匿名さん 2014/04/23 12:37:13

    隣の棟が新築販売中に売らなければならない時点で負け。
    お得感を出さざるをえないからね。
    ずっと住める人が買うべき。

  51. 118 匿名さん 2014/04/23 15:53:59

    前にファームカフェに行ったのですが、全体的に良い雰囲気の店で気に入ってたんですがトイレが汚くてちょっとガッカリでした。そうゆうところしっかりして欲しいですね。

  52. 119 匿名さん 2014/04/23 23:20:48

    解体に伴い足場が組まれてます。
    商業施設に期待ですね。

  53. 120 匿名さん 2014/04/24 09:47:54

    B棟の先週販売分13戸はすっかり売れたのですね

  54. 121 匿名さん 2014/04/24 11:17:56

    何気に凄いよね!!

  55. 122 購入検討中さん 2014/04/24 11:43:50

    次はいつですかね?
    2ヶ月後?
    そうすると、60〜70戸は売れるのかな?
    竣工までに

  56. 123 購入検討中さん 2014/04/24 12:14:32

    ここ最近はペースが早いので2か月後ではないでしょうね。

  57. 124 匿名さん 2014/04/24 13:05:56

    ペース早くなる要素あったか?
    不人気間取りの部屋がさばけなくて苦戦してると思ってた。

  58. 125 匿名さん 2014/04/24 22:07:00

    最近建築始めた物件は資材費や人件費高騰で割高感あるからここはお買い得だと思い検討中!

  59. 126 購入検討中さん 2014/04/24 23:01:54

    きた向きは人気まあまあなので買うのであれば、在庫確認を南は大丈夫です

  60. [PR] 周辺の物件
    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
    グランドメゾン杉並永福町
  61. 127 匿名さん 2014/04/24 23:14:51

    北向きが人気って書き込みが多いけど本当かなあ?
    A棟の3000万台で出ている中古は両方とも北向き。
    住んでみたらやっぱり寒くて住みにくいか
    投資目的で買ったのに全然借りる人がいないから売っちゃったじゃないの?

  62. 128 匿名さん 2014/04/25 01:19:27

    南向き中古も出てるよ、
    向き関係ないと思います。

  63. 129 匿名さん 2014/04/25 10:18:45

    14階は売れたかもしれませんね。suumo見るとなくなったようですが。

  64. 131 匿名さん 2014/04/26 04:01:14

    品川や羽田への好アクセスや支線ではあるけれど駅前というのが魅力です。
    複数路線が乗り入れるところが良い方はそちらを選べばよいし。
    私は、多摩川の眺望や川崎駅から一駅あることで静かな所が気に入っています。
    これに競馬場の大型商業施設ができると本当に楽しみです。

  65. 132 購入検討中さん 2014/04/26 04:16:38

    これだけ売れ残ってると、いざ売却しなきゃ行けない時に不安ですね。

  66. 133 購入検討中さん 2014/04/26 04:55:29

    というかまだ竣工まで一年近くあるんで今時点で売れ残りが多いと判断するのは無意味。

  67. 134 匿名さん 2014/04/26 05:41:23

    A棟は竣工二年でまだ売れ残ってますよね?

  68. 135 匿名さん 2014/04/26 06:45:04

    北口自由通路、京急川崎駅ビル、競馬場商業施設
    これらが出来て利便性上がればB棟も竣工1年で完売できるでしょう
    C棟は知らんがねw

  69. 136 匿名さん 2014/04/26 07:14:32

    北口自由通路、京急川崎駅ビルは問題ないだろうけど、
    競馬場商業施設はなんか微妙だね。
    規模も立地も中途半端でテナント集まるのかな?

  70. 137 匿名さん 2014/04/26 08:57:29

    商業施設が開業したら港町の価値は大きく上がるでしょうね。
    今でも駅隣接で川崎や横浜にすぐに行ける利便性はありますが、駅周りが何もないというイメージがあると思います。
    それが一変します。

    客は車で入ってくるので問題ないでしょう。

  71. 138 匿名さん 2014/04/26 09:12:42

    >134
    2年ではなく1年ですよ。
    残り2邸ですが、あと1年はモデルルームとして使ったほうが良いでしょうね。

  72. 139 購入検討中さん 2014/04/26 12:32:00

    A棟は二年経っているのでつさ中古ですよ。
    税の優遇が新築とはもう違います
    モデルルームあるより完売のほうがいいですよ。
    売れ残ってるから皆さん買わないんでしょ?

  73. 140 匿名さん 2014/04/26 12:42:12

    >139
    なぜ2年と嘘をつくのですか?

  74. 141 購入経験者さん 2014/04/26 13:28:39

    139 さん2年は経過してないですよ。それから、その分値引きが結構、、、よかったらどうぞ。

  75. 142 匿名さん 2014/04/26 13:50:34

    いつも竣工2年って嘘つく人って同じ人ですね。
    リヴァリエのイメージを落としたくてたまらないのでしょうね。

  76. 143 購入検討中さん 2014/04/26 15:13:25

    ゴクレタワーよりはいいか?

  77. 144 購入検討中さん 2014/04/26 15:14:40

    お値引きはどのくらいしてるんですか?
    A棟は中古扱いですが

  78. 145 匿名さん 2014/04/26 15:25:10

    中古扱いになるのは満2年経過後じゃなくて、
    「1年以内の未入居住居」でなくなったら、すなわち、2年目に突入したら中古。

    少なくとも品確法では、ね。

  79. 146 匿名さん 2014/04/26 15:41:29

    1年経っても税制優遇はあるよ。

  80. 147 匿名さん 2014/04/26 15:49:01

    450戸以上もある中の2戸をそんなに気にして何がしたいのだろう。
    2戸がなかったらB棟買いたいのかな?

  81. 148 匿名さん 2014/04/26 16:24:03

    A棟最上階70平米台の、中古価格5680万は無茶しすぎ。
    A棟最上階70平米台(別の部屋)の、賃料29万/月(共益込)も無茶しすぎ。

    仲介業者も、少しは相場感とかアドバイスしてあげればいいのに、
    というか、アドバイスしてないとは思えないんだけどなぁ。

  82. 149 匿名さん 2014/04/26 20:50:17

    これでよいアル!

    話が通じなかったりして

  83. 150 匿名さん 2014/04/26 21:49:38

    サイテー

  84. 151 匿名さん 2014/04/26 22:19:26

    アドバイスを聞き入れればよいだけじゃないかw

  85. 152 匿名さん 2014/04/26 22:31:10

    タワークレーンが解体されています。
    建物から取り外されて短くなってました。

  86. 153 匿名さん 2014/04/26 23:06:18

    中古の売り出し価格は所有者が決めるんだから外野がとやかく言ってもしょうがない。
    値引きも考慮して決めてるわけだし、反応悪ければ下げていくでしょ。
    もしかしたらそのまま売れちゃうかもしれないしね。出してみなきゃわからないよ。

  87. 154 匿名さん 2014/04/26 23:22:11

    試しにSUUMOで月29万の家賃の築浅駅近タワマンを探してみたら、ほぼ同じ広さのが一個見つかった。

     Park Tower Gran Sky 五反田5分大崎駅7分 76.08m2

    仮に将来、29万出してA棟の部屋を借りる勇者があらわれるとしたら、
    一体どんな人なんだろう。

  88. 155 匿名さん 2014/04/27 00:47:59

    85.79㎡と76.08m2はほぼ同じ広さではないですね。
    最上階プレミアムフロアと7階の違いもあります。
    個人的にはそれでも高いと思いますが、提示額は個人の自由で、実際に借りる額はそこからの交渉でしょう。

  89. 157 匿名さん 2014/04/27 01:42:05

    同じタワーマンションでも川崎駅前や小杉駅前とは違い
    転売や賃貸で儲けるようなマンションではないことは確かですね。
    また上記のような利便性の高いマンションは古くても買い手、借り手が直ぐ付きますが
    今はここは10年越すと厳しいでしょう。
    通常のマンションように早く売るか、ずっと住むかのどちらかじゃないでしょうか。

  90. 158 購入検討中さん 2014/04/27 02:33:27

    利便性については人それぞれでしょうが決して悪くないですよね。
    商業施設もできるし大師線沿線はこ国家戦略特区が後押しして発展する可能性もありますし。

  91. 159 匿名さん 2014/04/27 03:32:41

    賃貸の値下げ交渉してまで住みたいという人がいるとは思えんが
    それも月29万の家賃って

  92. 160 匿名さん 2014/04/27 05:36:17

    ひょっとして、微妙に値下げした?

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/363075/91

  93. 161 匿名さん 2014/04/27 06:51:44

    はいはい。
    随分興味があるんですね。

  94. 162 匿名さん 2014/04/27 07:56:09

    気になって気になってしょうがないんでしょうね。

  95. 163 匿名さん 2014/04/27 08:08:21

    >A棟最上階70平米台の、中古価格5680万は無茶しすぎ。
    >A棟最上階70平米台(別の部屋)の、賃料29万/月(共益込)も無茶しすぎ。

    はい、気になって気になってしょうがないんです。

  96. 164 匿名さん 2014/04/27 08:43:37

    え?なに?
    そんなに触れてほしくない話題だったの?

    そいつは悪かったな(棒)

  97. 165 匿名さん 2014/04/27 10:31:00

    タワークレーンが縮んでますね
    もうお役目完了でしょうか
    無事上棟ですね

    そろそろ内装とクリニック工事に着手でしょうか

  98. 166 購入検討中さん 2014/04/27 10:32:25

    このマンションは長く住む人向けの物件だと思います。
    環境がいいので私は検討しています。
    投資には向いてないのが人気が伸びない原因ではないでしょうか。
    最初から転売を考える人よりは時間がかかっても長く住む人に入ってほしいですね。
    完成時にA棟位まで売れていればといいと思いますが。


  99. 167 匿名さん 2014/04/27 10:34:37

    >164
    気になって仕方がなければ良いと思いますよ。
    気になるマンションだということが示されるだけですが。

  100. 168 匿名さん 2014/04/27 10:44:24

    気になるけど、よく考えると買いたく無いマンションだと思います。

  101. by 管理担当

[PR] 周辺の物件
レジデンシャル品川荏原町
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
リビオ川崎大師ステーションサイト
ヴェレーナ日吉
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
グランリビオ恵比寿
スポンサードリンク
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

[PR] 周辺の物件

リビオ川崎大師ステーションサイト

神奈川県川崎市川崎区大師駅前1丁目

3600万円台~7900万円台(予定)

2LDK・3LDK

53.95m2・61.48m2

総戸数 132戸

ブランシエラ川崎大島

神奈川県川崎市川崎区大島5-24-2

未定

2LDK+S(納戸)・3LDK

68.51m2~70.72m2

総戸数 104戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52ほか

5798万円~6998万円

3LDK

62.49m2~75.1m2

総戸数 2517戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王3丁目

5880万円~8830万円

1LDK~2LDK

30.34m2~44.38m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ日吉

神奈川県横浜市港北区日吉3-1052-6

未定

2LDK~3LDK

55.62m2~80.32m2

総戸数 42戸

レジデンシャル品川荏原町

東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

未定

1LDK~3LDK

32.36m2~95.58m2

総戸数 41戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

6498万円・6598万円

3LDK

70.13m2・71.11m2

総戸数 26戸

ブランシエラ武蔵中原

神奈川県川崎市中原区下小田中6-596-1他

未定

2LDK~4LDK

72.96m2~96.26m2

総戸数 62戸

ヴェレーナ武蔵新城

神奈川県川崎市高津区下野毛1-1070-2他

未定

3LDK

68.17m2~75.52m2

総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~103.39m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

2億8800万円

2LDK

70.88m2

総戸数 16戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪3-144-1 他2筆

5600万円台・6400万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

61.61m2・70m2

総戸数 21戸

シエリアタワー南麻布

東京都港区南麻布3-145-3

2億8400万円・2億8900万円

2LDK

66.01m2

総戸数 121戸

ピアース世田谷上町レジデンス

東京都世田谷区豪徳寺2-1091-4

未定

1LDK~3LDK

33.72m2~71.2m2

総戸数 19戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,340万円

2LDK

49.74m²

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居4-1052-3他

4898万円・6198万円

3LDK

72.2m2・72.66m2

総戸数 54戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~88.73m2

総戸数 51戸

ミオカステーロ向ヶ丘遊園IV

神奈川県川崎市多摩区登戸1260-1及び1259-1・1260-2の各一部ほか

5598万円~6998万円

2LDK・3LDK

54.2m2・62.6m2

総戸数 23戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

5498万円

2LDK+S(納戸)

76.75m2

総戸数 32戸

[PR] 神奈川県の物件

リーフィアレジデンス栗平テラス

神奈川県川崎市麻生区栗木台2-7-1

4418万円~6818万円

3LDK・4LDK

61.7m2~80.94m2

総戸数 127戸

ヴェレーナシティ相模原

神奈川県相模原市中央区相模原6-242-52

未定

1LDK~3LDK

42.55m2~75.6m2

総戸数 100戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

4998万円~1億168万円

2LDK~4LDK

54.61m2~92.21m2

総戸数 304戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ポレスター大和中央

神奈川県大和市中央一丁目

4,648万円~5,088万円

2LDK

45.24m²

総戸数 66戸

(仮称)レ・ジェイド海老名

神奈川県海老名市中央二丁目

2LDK~4LDK

55.90㎡~134.18㎡

未定/総戸数 236戸

ブランズタワー橋本

神奈川県相模原市緑区橋本2-336-1

4100万円台~1億8500万円台(予定)

1LDK~3LDK

34.39m2~93.2m2

総戸数 458戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,500万円台予定

3LDK

68.70m²~70.99m²

総戸数 173戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

5,118万円

3LDK

74.34m²

総戸数 74戸

ブランシエラ海老名

神奈川県海老名市泉2-992-36

未定

1LDK~4LDK

48.48m2~109.74m2

総戸数 228戸