東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【住民専用】シティタワー品川 その14」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 港南
  7. 品川駅
  8. 【住民専用】シティタワー品川 その14

広告を掲載

マンション住民さん [更新日時] 2024-05-05 23:50:05

UPしました

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/279028/


[スムログ 関連記事]
【港南界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.13】
https://www.sumu-log.com/archives/8457/

[スレ作成日時]2013-12-06 12:43:47

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワー品川口コミ掲示板・評判

  1. 1213 マンション住民さん

    えっ貴方置いてるの?止めた方がいいよ。2分とかなら許容範囲だけど、内覧に来る人もいるしお客さんも来るし結構迷惑だよ。

  2. 1214 匿名さん

    >>1213
    キミは不動産業者か!?

  3. 1215 住民板ユーザーさん1

    >>1212 匿名さん
    管理規約をしっかり読んで下さい。

  4. 1216 匿名さん

    >>1213
    >>1215
    迷惑な行為はその場で注意して
    改善するよう促しましょう。
    管理規約を見せ納得頂くのも良いでしょう。
    宜しくお願い致します!

  5. 1217 通りすがり

    >>1216 匿名さん
    大賛成
    でも、管理規約に疑問を持つなら、管理組合で是非発言して、みんなの意見で改善しましょう

  6. 1218 住民板ユーザーさん1

    厳しいですねー。購入を考えていて内覧をしましたが、傘もベビーカーも何もおいてなくて、すごく厳しくて住みにくそうだなという印象を受けました。タワーマンションは仕方がないのかな、、、

  7. 1219 匿名さん

    >>1218
    管理会社が規約に従い、しっかり運営しているとも言えますね。近隣さまに恵まれているせいか、住みにくさを感じた事は、まだありませんよ。

  8. 1220 匿名

    >>1218 住民板ユーザーさん1さん
    私も住みにくいと思いません
    洗濯物は、ベランダで干さない
    網戸ないので、虫が入る
    と、タワーならではの事はありますが、それなりの工夫は皆さんしていますので、大丈夫です。

  9. 1221 住民板ユーザーさん1

    [スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

  10. 1222 匿名さん

    同じ階ですが、タイミングが合わないので出入りは分かりません。

  11. 1223 住民板ユーザーさん1

    近隣のタワマンでも洗濯干せるところもあるし、廊下も結構狭いからタワマン内覧してる人には住みにくく感じるかもね。
    私は来年こちらを引っ越しします。
    お世話になりました。

  12. 1224 匿名さん

    >>1223
    さようなら
    どうぞお元気で、ご自愛下さいませぇ〜

  13. 1225 匿名さん

    >>1223 住民板ユーザーさん1さん
    何の報告や…
    しらんがな(´・ω・`)

  14. 1226 住民

    洗濯物干して飛んでいったら危ないし、
    廊下は狭い分、居住スペースになってるならお得では?
    建物のクオリティーも大事だけど、立地のほうが大事かな。
    その点、ここは地域の中でも一番良い立地だと自負してます。

  15. 1227 匿名さん

    都バスとちぃばすとイオンバスに便利ですものね。

  16. 1228 住民板ユーザーさん1

    駅から徒歩だと結構かかりますけどねー。

  17. 1229 住民

    それでも近所の他のマンションよりは近いですよね。海岸通越えないし。

  18. 1230 匿名さん

    駅まで近いよw
    こんなのが遠いって言ってたら、生活圏がどんどん狭くなる。最後には、駅に住むしかなくなるなるねww

  19. 1231 住民板ユーザーさん7

    >>1230 匿名さん
    正直、駅までは遠く無いかと
    しかし?駅からホームまでが異常なくらい遠い
    まぁ、バックターミナルなんで仕方ない

  20. 1232 住民板ユーザーさん1

    お疲れちゃんのときはバスも使えるから便利ですね
    バス停近くて助かります

  21. 1233 匿名さん

    駅のバス停がもっと改札に近いと良いのですが

  22. 1234 住民板ユーザーさん7

    >>1233 匿名さん
    そうだな
    バスは使えるね
    特にイオンバス

  23. 1235 住民板ユーザーさん7

    >>1234 住民板ユーザーさん7さん
    クリスマス片付いたと思ったら
    直ぐに、門松
    良いね

  24. 1236 住民板ユーザーさん1

    >>1233 匿名さん
    そもそも改札から港南口出口までが距離ありますからね。。

  25. 1237 住民板ユーザーさん7

    >>1236 住民板ユーザーさん1さん
    品川新駅(仮称)は、意外と近いかもねー
    新橋方面なら使えるね

  26. 1238 匿名さん

    新駅も、品川駅と同じくらい改札から出口まで歩くことになるそうですよ。ホームが高輪側なので。

  27. 1239 住民板ユーザーさん1

    品川駅北口もできるらしいからそれに期待しよう!

  28. 1240 住民板ユーザーさん7

    >>1239 住民板ユーザーさん1さん
    それそれ、すごい

  29. 1241 住民板ユーザーさん7
  30. 1242 住民板ユーザーさん7

    ここのマンションは、70年後の解体を前提に販売されました。現在の日本は、空き家問題が顕在化している。壊すことを考えたマンションは、希少

  31. 1243 住民板ユーザーさん7

    このマンションは、高倍率抽選で安く販売されました。売却した方は、どの程度利益を上げたのでしょうか?

  32. 1244 住民板ユーザーさん7

    当物件では、犬の飼育は一匹までとなっていますか、住人間でコンセンサスの得られている合理的な理由ってあるのでしょうか?近隣のマンションではそうではないところもあるため、疑問に思い。

  33. 1245

    知らんけど、動物飼ってない家から見たら一匹でも迷惑だよ
    もちろん規約で定められてる範囲では何も言えないけど

  34. 1246 匿名さん

    >>1243 住民板ユーザーさん7さん

    ダイヤモンド見れば一発でわかるでしょう

  35. 1247 匿名さん

    >>1244
    皆その規約内容で納得して契約したんだから、同意はしてるんでないの。
    逆に二匹以上飼って良いて変えるほうが、コンセンサス得られないと思う。
    動物ずきって一見優しそうに見えるけど
    実際には違うことも多い。
    やたら
    多頭飼いしたがる人って、
    管理能力や思いやりに欠ける(動物にも人にも)
    自己中が多いて調査結果があったしなあ。

  36. 1248 住民板ユーザーさん4

    >>1247 匿名さん

    建前ではゲージに入れて運ぶはずだけど、エレベーターに抱いて犬を乗せてる人がたまにいる。

  37. 1249 匿名

    >>1248
    端っこの大きいエレベーターで、抱いて運ぶ決まりじゃなかったっけ?

  38. 1250 eマンションさん

     再開発が進む東京・品川で、品川駅周辺の人や車の往来をスムーズにするため、国土交通省は道路の上に大規模な広場を整備する方針を決めた。

     品川駅の西口には現在、国道15号を挟んでホテルや映画館といった商業施設が隣接していて、1日約10万人が国道を横断している。今後、駅周辺の再開発が進むと横断者は1日25万人近くまで増える見込みで、国土交通省は3日、国道の上の空間に大規模な広場を整備すると発表した。

     完成すれば人と車の交通が分離され、歩行者は道路を横断しなくても2階部分にある駅の改札から周辺の街へと移動できる。

     広場には周辺10か所に点在しているバス乗り場も集約する予定で、リニア中央新幹線が開業する2027年の完成を目指すという。

  39. 1251 匿名さん

    歩行者、だから歩きだけど高輪から何処の街まで歩く想定なのでしょう。

  40. 1252 匿名さん

    駐車場駐輪場へのドアが自動ドアになって使いやすくなりましね。
    開閉式だとベビーカーや荷物のとき開けにくいですし
    子供に注意しないいけなかったので。

  41. 1253 匿名さん

    次は駐車場側のドアを拡張したいね。
    引っ越しの搬入搬出が、辛そうだわ。

  42. 1254 ハチクロ

    くろはち は、良いコンテンツですね〜
    http://ctsjichikai.wixsite.com/kurohachi/single-post/2017/02/15/各種修理系・便利なお店

  43. 1255 ハチクロ

    >>1254 ハチクロさん
    いいね〜
    http://ctsjichikai.wixsite.com/kurohachi/single-post/2016/03/26/EVの停止階キャンセル方法

  44. 1256 低層階住民

    最近、ご近所さんが子供向けの教室をお部屋で始めたようです。
    最初のうちは気にならなかったのですが、最近生徒さん(?)が増えたせいか、
    少しマナーが気になってきました。
    管理に伝えようかと思ってるのですが、そもそも教室の営業って可能なんでしたっけ?
    ご近所付き合いもあるので、可能かどうかわかってから話をしたいと思いまして‥‥

  45. 1257 ハチクロ

    >>1256 低層階住民さん
    800世帯以上住んでますから、色々な価値観があって自然と思いましょう。
    マナーは大切です。
    教室は、おもいっきり企業活動ではないなら、静観も一手かと思いましょう。

  46. 1258 住民板ユーザーさん6

    >>1256 低層階住民さん

    自宅での
    お教室はダメですよ。管理に伝えちゃってください。

  47. 1259 匿名

    教室も色々。ピアノ教室なんかは最もダメでしょう。

  48. 1260 マンション住民

    >>1255 ハチクロさん

    エレベーターのキャンセル、身障用は例外です。キャンセル出来ません。



  49. 1261 匿名さん

    >>1258 住民板ユーザーさん6さん
    どうしてダメなの?

  50. 1262 匿名さん

    このマンション、基本会社や教室の運営など人が不特定の人が集まる営業/経営行為は禁止です。

  51. 1263 匿名さん

    営業ではなければ、不特定の集会でも良かったでしたっけ?

  52. 1264 匿名さん

    >>1263 匿名さん
    それって、ただの飲み会のこと?

  53. 1265 低層階住民

    1256です。
    お教室、基本的にはだめな様なので、管理を経由せず直接話をしてみようと思います。
    若干音漏れも気になってきたので汗

  54. 1266 匿名さん

    自宅で家庭教師をやるのもダメなの?

  55. 1267 匿名さん

    >>1266 匿名さん

    家庭教師って、行くんじゃないの?

  56. 1268 ハチクロ

    >>1266 匿名さん
    業種を特定してもマナーの問題
    ここは、小さなコミュニティなのだから、向こう三軒両隣の精神が必要です
    でも、多くの人格があり、それも一興かと

  57. 1269 住民2

    ベランダに、枯葉が舞い込みます
    どこから、来て吹きだまるのでしょうかね

  58. 1270 匿名さん

    高層階でも、枯れ葉が風で飛んでいるのを見ることがありますから。

  59. 1271 マンション住民さん

    自治会ブログ、最近更新多くて楽しいです。
    http://ctsjichikai.wixsite.com/kurohachi/blog

  60. 1272 住民

    >>1271 マンション住民さん

    宣伝乙!
    あまり更新されてないようですが。

  61. 1273 住民2

    >>1271 マンション住民さん

    自治会のブログは、ヤラセ感や事務的でなく
    とても、参考になります。

  62. 1274 匿名さん

    >>1273
    たとえば、どんな情報が参考になりましたか?

  63. 1275 住民2

    >>1274 匿名さん

    http://fastdoctor.jp
    は、知らなかったので参考に

  64. 1276 マンション住民さん

    地味に時刻表とか、まとまってて良いです。
    http://media.wix.com/ugd/ab2216_f1bc313204c1438f901ffd732b72cde7.pdf

  65. 1277 マンション住民さん

    こういうのって露出狂的な感じなんですかね?
    http://bousai.city-minato.jp/index/detail?disaster-id=947
    --------------------------------------------------------------
    公然わいせつの発生について
    更新日: 3月14日 9時22分
    安全に関する情報
    その他緊急情報
    内容: 港南3丁目付近で3月13日午後6時50分ごろ、公然わいせつが発生しました。 【犯人】20歳代ぐらいの男、170cmぐらい、体格普通、黒髪で肩までかかるパーマ、カーキ色コート、白シャツ、前部に穴が空いた緑ズボン /危機管理・生活安全担当03(3578)2270

  66. 1278 住民2

    バルコニーガラス掃除が始まりますね。
    いつもキレイになって、春が来ます。

  67. 1279 匿名さん

    >>1277
    季節の変わり目には、ありがち…
    ポロリしたくなるんでしょうねぇww

  68. 1280 マンション住民さん

    >>1277
    3丁目公園(ママさん公園)らしいです。ご注意を。

  69. 1281 住民でない人さん

    逮捕されたようですので一旦安心かと;

  70. 1282 住民2

    良いね

  71. 1283 住民2

    >>1282 住民2さん
    https://m.facebook.com/ctsjichi/?locale2=ja_JP

    くろはちの情報に桜

  72. 1284 住民板ユーザーさん1

    浴室乾燥機が交換対象ですね。
    しばらく使わないで!と言われても困っちゃうなぁ。

  73. 1285 匿名さん

    >>1284 住民板ユーザーさん1さん
    リコールでもあったんですか?

  74. 1286 住民板ユーザーさん1
  75. 1287 匿名さん

    >>1286 住民板ユーザーさん1さん
    ありがとうございます。
    東京ガスの郵便を開封したら、お知らせが入っていました。浴室乾燥はほぼ毎日使うので、困りましたね…

  76. 1288 住民ママ

    使えないの困ります。一時的に外干し可能とかにならないですかね?

  77. 1289 匿名さん

    >>1288 住民ママさん

    クセになるので、ダメでしょう。

  78. 1290 住民板ユーザーさん3

    >>1289 匿名さん
    今となっては、その通りですね。
    コスモポリス品川より、良い雰囲気を抱いているのは、ベランダの見た目もあるのでしょう。

  79. 1291 住民板ユーザーさん8

    裏の柿の花は、いつになれば

  80. 1292 匿名さん

    >>1291 住民板ユーザーさん8さん

    いつって???

  81. 1293 住民板ユーザーさん8

    >>1292 匿名さん
    カキ8年じゃん????????

  82. 1294 住民板ユーザーさん1

    >>1293 住民板ユーザーさん8さん

    ではそろそろですね!でも渋柿だろうな。

  83. 1295 住民板ユーザーさん1

    一昨日の夜からずっとiPhoneのネットが繋がりにくくなってるのですが我が家だけなのでしょうか?
    同じような方いらっしゃいますか?
    家族みな同じ状態で非常にストレスです。。

    当方ソフトバンク、パケ放題で4Gの状態。
    157に連絡したものの通信障害も特になさそうで、リセットやら改善策も全てやりましたが直りません。無償でFTアンテナを設置してもらう手配はしたのですが2週間後。。

  84. 1296 匿名さん

    中古で260くらいで市場に出ていますね。
    うちも売ろうかなと思うのですが、今買うとどこも高いですよね、、

  85. 1297 匿名さん

    中古は、チラシ価格から値引くのが普通ですから。

  86. 1298 住民板ユーザーさん5

    >>1296 匿名さん
    260万円/坪 の意味ですか?

  87. 1299 匿名さん

    おはようございます。
    そうです。
    借地にしては、結構高く売れますよね。

  88. 1300 住民板ユーザーさん3

    >>1299 匿名さん

    今出ているのは坪単価230くらいでしょう。ずっと売れていませんが
    売るつもりですか?

  89. 1301 住民板ユーザーさん5

    >>1300 住民板ユーザーさん3さん

    坪単価で、話をしているので、プロですか?
    若くは、業者顔負けのタワマンマニアですか?

  90. 1302 匿名さん

    普通坪単価で不動産をみると思うのだが・・・

  91. 1303 住民板ユーザーさん1

    テラスの掃除は、業者さんやってくれないかなぁ
    テラスのガラスは、きれいだけど
    床がどうも

  92. 1304 マンション住民さん

    いやほんと。
    すぐ真っ黒になる。

  93. 1305 匿名さん

    >>1303
    >>1304

    幾らくらいなら業者に頼む?

  94. 1306 住民板ユーザーさん1

    >>1305 匿名さん

    半日として、んんー
    5000円 いや30€かな

  95. 1307 匿名さん

    >>1306 住民板ユーザーさん1

    おそらく
    15000円/60分(床のみ)
    オプションで壁・外窓の清掃 (+8000円/30分)
    といったところが業者の相場でしょうか。
    あと、出張費が上乗せされるかも。

  96. 1308 住民板ユーザーさん1

    >>1307 匿名さん
    無理

  97. 1309 匿名さん

    >>1308 住民板ユーザーさん1さん
    デスヨネー!
    自分でヤルだね(^.^)

  98. 1310 住民板ユーザーさん1

    初夏はお布団を干したい
    その時、知恵はありますか?

  99. 1311 匿名さん

    >>1310 住民板ユーザーさん1さん

    布団乾燥機が良いかと。
    ふかふかになります。

  100. 1312 住民板ユーザーさん1

    >>1309 匿名さん
    掃き掃除と溝掃除くらいは、定期的にやるよ

スムログに「シティタワー品川」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

パークホームズ上板橋

東京都板橋区上板橋2丁目

7,138万円~8,438万円

2LDK・3LDK・4LDK

60.11平米~72.06平米

総戸数 138戸

シティテラス赤羽 THE EAST/THE WEST

東京都北区神谷二丁目

8,400万円~1億3,000万円

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.37平米~80.29平米

総戸数 438戸

シティハウス綾瀬

東京都足立区綾瀬二丁目

5,900万円~9,700万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.59平米~70.86平米

総戸数 67戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

総戸数 88戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3丁目

6,858万円~8,158万円

3LDK

58.46平米~70.34平米

総戸数 67戸

アトラスシティ千歳烏山グランスイート

東京都世田谷区給田三丁目

8,098万円~1億198万円

2LDK~3LDK

59.06平米~75.20平米

総戸数 杜ノ棟:127戸

レジデンスコート世田谷桜丘

東京都世田谷区桜丘5丁目

9,300万円~1億5,800万円

3LDK

70.27平米~78.85平米

総戸数 89戸

シティハウス南大塚テラス

東京都豊島区南大塚一丁目

1億800万円~1億5,800万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.18平米~66.16平米

総戸数 60戸

シティテラス文京小石川

東京都文京区小石川四丁目

5,800万円~1億7,800万円

LDK~2LDK

31.57平米~76.73平米

総戸数 120戸

THE ASAKUSA RESIDENCE

東京都台東区浅草一丁目

4,900万円~1億4,000万円

1R~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

28.52平米~67.14平米

総戸数 113戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

リビオレゾン参宮橋

東京都渋谷区代々木四丁目

5,400万円・6,580万円

1LDK

33.06平米

総戸数 54戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

8,690万円~9,190万円

2LDK

58.40平米

総戸数 77戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

クオリティス東京六町

東京都足立区西加平二丁目

3,390万円・5,190万円

1LDK・3LDK

37.20平米~56.75平米

総戸数 77戸

クレヴィア三軒茶屋

東京都世田谷区若林1丁目

6,290万円

LDK

36.96平米

総戸数 52戸

プラウド都立大学

東京都目黒区大岡山一丁目

未定

2LDK~3LDK

61.90平米・75.00平米

総戸数 135戸

パークタワー大森

東京都大田区大森北1丁目

5,000万円台予定~2億3,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

39.60平米~106.79平米

総戸数 98戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸