東京23区の新築分譲マンション掲示板「桜上水ガーデンズ(桜上水団地建て替え)Part3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 世田谷区
  6. 桜上水
  7. 桜上水駅
  8. 桜上水ガーデンズ(桜上水団地建て替え)Part3
マンコミュファンさん [更新日時] 2014-01-31 15:51:00

検討板1=https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/96103/
検討板2=https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/359699/

<全体概要>
所在地=世田谷区桜上水4-413-2他
交通=京王線桜上水駅から徒歩3分
総戸数=878戸(非分譲362戸含む)
間取り=2LDK~4LDK、58.48~111.84m2
入居=2015年9月中旬予定

売主=野村不動産三井不動産レジデンシャル
設計・監理=日建ハウジングシステム
施工=大林組清水建設
管理=野村リビングサポート



こちらは過去スレです。
桜上水ガーデンズの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2013-11-09 10:29:15

スポンサードリンク

サンウッド大森山王三丁目
クレアホームズ朝霞台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

桜上水ガーデンズ口コミ掲示板・評判

  1. 151 匿名

    雨の日の話なんかしてないけど。
    マンションの場合、冬の寒さより、夏の暑さの方が気になるって話。
    日本語通じてる?

  2. 152 匿名さん

    内廊下にしたらこの管理費は無理だよ。

    DM送られてきて、管理費安いし駐車場代も安い。
    確かにリタイア後を考えると「悠々自適」も悪くないなと思ったけど、間取りみて断念。
    自分は外廊下に面してる部屋があるのはだめ。
    今のマンションより管理費で1万、駐車場代で2万以上安いんだけどねえ。。。

  3. 154 匿名さん

    隣接棟の外廊下・裏窓からこちらのリビングが
    見られかねないと思うだけでもうダメ。
    それにベランダに洗濯物・フトンが干されるのもゲンメツ。
    内廊下かどうかでそこでの生活様式、暮らしぶりがうかがえるな。

  4. 155 匿名

    俺の主観なのはあたりまえじゃん。俺が書いてるんだから。
    お前は、客観的なデータに基づいて書いてるの?
    そうは見えないけど。
    内廊下住んだことあるよ。
    暑くてたまらんかったので、冷房入れっぱだった。

  5. 156 匿名さん

    それは考えすぎ。

  6. 159 匿名さん

    オレンチはリビング窓も年に数回しか開けないよ。
    放射線、黄砂、PM2.5、花粉、、エアコン全開あたりまえ。
    暮らし方がちがうんだよな

  7. 160 匿名さん

    158みたいに公式サイトも見てない人は逝ってくださいよ

  8. 161 匿名さん

    160
    もちろんこんなチープじゃないと思うが
    外廊下のイメージはこんなもの!
    いくら飾っても、内廊下のメリットには、かなわない。

  9. 162 匿名さん

    こんな郊外まで来て窓開けられないのは最悪。
    デベにとって重要なのは初期コストが安くて見てくれが良くランニングコストにしわ寄せできること。販売金額しか回収出来ないからね。うるさい地権者がいる物件は本来やりたくないの。隅々までチェックされるから。良い立地が無いからやむ終えないの。ネギかもは都心タワーへどうぞ。

  10. 163 匿名さん

    みてくれ重視の人は内廊下選べばいいだけの話。

  11. 165 匿名さん

    160
    私は158ではありませんが廊下の感じが知りたくてHP見てきました。
    エントランスの画像はあったのですが、外廊下はどこに掲載されていますか?

  12. 168 匿名さん

    内廊下は年数たつとカビ臭くなるよ。
    自然の風が抜ける外廊下の方が良いかな。
    一生機械換気は勘弁。

  13. 169 匿名さん

    >168
    数年でカビ臭くなるならホテルは全てカビ臭い事になっちゃいますよ。
    廊下がカビ臭いホテルにであった事はありませんが。

  14. 171 匿名さん

    決まっていることだし、もういいんじゃない?
    外廊下がどうしても嫌ならやめればいいし。
    デベも検討した結果、こういう中途半端に郊外の物件は難しかったんじゃないの。
    都心物件なら内廊下だったろうけど、仕方ないです。

  15. 173 匿名さん

    >165
    私も165ではありませんが、トップ→プランで3〜5戸に1エレベーターとなっています。間取りプランと合わせて考えればずらっとドアが並ぶ外廊下でないことはわかりますが、パンフレットやモデルルームで説明してくれますよ

  16. 174 匿名さん

    すみません間違えました
    160ではありませんがです
    それと画像は私もわかりません

  17. 176 匿名さん

    >171
    ほんと〜に中途半端だな。価格だけ立派。
    それで1期は350戸くらい売り出し? もっと?

  18. 177 匿名さん

    >173-174
    どの様な見た目になるのかが気になりましたもので、
    画像を拝見したかったです。が、有難うございます。


    >175
    思いっきり前レスの流れを読んで下さい!
    外廊下はハナから事は分かっています。
    その画像がHPに載っているかのように受けたので聞いたまでです。

  19. 178 匿名さん

    >171
    こういう中途半端に郊外の物件は難しかったんじゃないの。
    桜上水で、中途半端に郊外?
    こういう書き方する人こそ、どこに住んでいらっしゃるのか…
    と思ってしまう。

  20. 179 匿名さん

    個人的に内廊下で臭いがこもる方が嫌かな?高額の管理運営費が必ず賄える保証は無いし、個人でどうにかなるわけでも無いしね。廊下の電気消しますとか、深夜の空調は止めますとか…どの物件だとしても2面採光2面通風は最低条件かな?当然行灯部屋は無しね。ここも行灯部屋を部屋にカウントするのやめて欲しい。0LDK-2Nとかにすれば誰も買わないよ。

  21. 180 匿名さん

    >0LDK-2N

    ここ、そんな恐ろしい間取りあるんですか。

  22. 181 住まいに詳しい人

    157
    158

    どこの物件かさらせ!!

    極端な情報の伝達はネガ人間の暇つぶしか(笑)

    どう見たって157の写真に関しては坪330万以上のマンション使用!
    それ以下だって言うなら郊外や地方都心部のマンション!

    158なんてただの郊外の団地写真だろ!

    適当な写真をのせて情報操作しても安くならないぞ。

  23. 184 申込予定さん

    181

    何が言いたいのかわからない!
    ただの荒らしだな、、

  24. 185 申込予定さん

    訂正183

    何が言いたいのかわからない!
    ただの荒らしだな、、

  25. 186 匿名さん

    >179
    内廊下、ワイドスパンで角部屋に住んだことある?

  26. 188 匿名さん

    >182
    知ってます、メンテ怠るとにおいますよ。それに自然の風に勝る自然に勝る工業製品はありません。その過信が原発事故になったのもうお忘れですか?

  27. 189 匿名さん

    やや殺伐としたところに184と185でなごんだわ〜

  28. 191 マンション投資家さん

    最悪は管理の悪い内廊下
    暗くて臭く湿っぽい
    ダニが絨毯に住み着きかゆくなる
    共用部分の点検、清掃、空調のフィルター交換が必要なのだが、管理費払わない奴が多くなると、そこから経費節減してくる
    投資目的で買う奴が多いところは、結構そういうふうになりやすいんだ
    都心は低層よりタワーだわな

  29. 192 匿名さん

    190
    ひとりひとりの管理費は高いけれど、
    払わない奴が多くなると管理会社変えざるを得なくなるんだよ

  30. 193 匿名さん

    >187
    富久当選うらやましいね。それで桜上水も買うかい?

  31. 194 匿名さん

    内廊下だとフロアにごみ捨て場とかあると臭うよ。カビ臭も。まあ新しい間はいいけど。
    マンションは高級ホテルほどの頻度で換気や配管のメンテしないしね。
    某建築士や住宅評論家も居住性は外廊下の方が良いと言ってるね。

  32. 195 匿名

    駐車場収入の見込み違いで管理費不足、管理仕様のレベルダウンっていうのも都区部ではありがちなパターン。
    結構、車離れが進んでて、駐車場収入の予測が難しいんだよね。

  33. 196 マンコミュファンさん

    うちのマンションも売出時、ここで駐車場数少ないって言われていたのに、
    実際7割しか埋まっていない。

  34. 198 匿名さん

    タワマンで高級を語ってるのか。。。
    釣り針でかすぎだろ。

  35. 199 周辺住民さん

    富久もタワマンも、比較の意味がないでしょう。
    全く好みが違う人がここを買うわけですから。

    暇ならずっと書きこんでいてください。

  36. 200 匿名さん

    内廊下は同じ階にペットやスモーカーがいると臭い。特に梅雨。

  37. by 管理担当

スポンサードリンク

オーベル練馬春日町ヒルズ
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円・7468万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.10平米~62.74平米

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

4300万円台~8300万円台

3LDK・4LDK

68.66平米・80.65平米

総戸数 162戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~70.88平米

総戸数 82戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

6298万円・6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

7198万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財三丁目

4598万円~5898万円

2LDK,3LDK

57.74㎡~72.27㎡

総戸数 27戸

[PR] 東京都の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸