東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】パークコート千代田富士見ザ タワー」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 千代田区
  6. 富士見
  7. 飯田橋駅
  8. 【契約者専用】パークコート千代田富士見ザ タワー
契約済みさん [更新日時] 2013-05-19 23:24:27

パークコート千代田富士見ザ タワーの契約者専用スレを立てましたので
契約者の方はこちらよりお願いいたします。

契約者以外の方はご遠慮願いします。

所在地:東京都千代田区富士見2丁目103番(地番)
交通:
JR総武線中央線「飯田橋」駅徒歩3分
東京メトロ東西線「飯田橋」駅徒歩4分
東京メトロ有楽町線「飯田橋」駅徒歩4分
東京メトロ南北線「飯田橋」駅徒歩4分
都営地下鉄大江戸線「飯田橋」駅徒歩4分

売主:三井不動産レジデンシャル株式会社
施工会社:前田建設工業株式会社
管理会社:未定

検討スレです。

パークコート千代田富士見ザ タワー その1(旧称 飯田橋駅西口地区再開発事業)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/77733/

パークコート千代田富士見ザ タワー その2(旧称 「飯田橋駅西口地区第一種市街地再開発事業」その2)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/219115/

パークコート千代田富士見ザ タワー その3(旧称 千代田富士見タワープロジェクト(仮称)(飯田橋) その1)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/222928/

パークコート千代田富士見ザ タワー その4(飯田橋)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/263929/



こちらは過去スレです。
パークコート千代田富士見ザ タワーの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2012-10-23 10:51:45

スポンサードリンク

サンウッドテラス東京尾久
サンクレイドル浅草III

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークコート千代田富士見ザ タワー口コミ掲示板・評判

  1. 738 契約済みさん

    この掲示板を利用してストレス発散してる別タワーの人も居るみたいなので、余り深入りしない方がベターじゃないかと思う次第です。

  2. 739 契約済みさん

    >737ここでは契約者の大半がROMでしょう。ここと実生活を混同しない方が良いと思いますよ。

  3. 740 ご近所さん

    商業棟は、骨組みが完成時の高さに達しました。住宅棟も完成時には同じ高さになるので、雰囲気が想像できると思います。

  4. 741 契約済みさん

    おお〜、そうなんですか。

  5. 742 契約済みさん

    先日、神楽坂の入り口大通り辺りから見上げました。空をさえぎる巨大な塀の様ですね。住居棟の方も、もう一息で商業棟に追いつきますね。

  6. 743 契約済みさん

    ここは大衆マンションですから色々な居住者層がいるでしょう。
    甘受しましょう。
    さて、25階までは達しましたね。我が家はできました!
    楽しみですね。

  7. 744 契約済みさん

    そういえば、粋美とエスプリは皆さんどちらを選ばれたのでしょうか?
    または、どちらが多かったのかご存知の方いらっしゃいますか・・・

    私は粋美にしました。

  8. 745 契約済みさん

    セールス担当者曰く大人っぽい粋美と若々しいエスプリとか。私は若くはないのですがエスプリにしました。同時購入した二人の知人もたまたまでしょうがエスプリでした。

  9. 746 契約済みさん

    20台後半ですが粋美にしましたよ。
    ラグジュアリーだったもので、エスプリの白い建具が好みではありませんでした。

    エスプリも粋美も、キッチンの面材が少々さびしい感じでしたね。

  10. 747 契約済みさん

    743さん、すいません私は大衆マンションだとは思ってないんです。私にとっては高級な方なんですよ。そりゃ上には上が有りますが。親の遺産で買いましたので、こんな高級な住居を購入出来て有り難いと親には感謝してるんです。

  11. 749 契約済みさん

    まあ~大衆といえば大衆マンションでしょうけど、江戸時代だったら長屋みたいなものだし。高級と言っても、上には上が有るし、どちらでも住む人の自由なので好きな様に思って住めば良いでしょうね。

  12. 750 契約済みさん

    いろいろな方々が住むんですねエ。ローンを抱えた方、親のスネや遺産で買う方、宝くじで当たった方、外国の方も居るでしょうし、やはり大衆なんですかね。

  13. 751 契約済みさん

    未来型長屋です。

  14. 752 匿名さん

    やはり「大衆向け」というべきでしょうね。
    高級、上流階級向け、ではないです。
    昨日の、国王さま即位式に招待された方は、ここにはいないでしょうから。

  15. 753 契約済みさん

    英国大使館周辺の超高級とは違いますので。

  16. 754 契約済みさん

    大衆とは言え、真ん中辺りの階は税込みで一億円をオーバーしてるんだから、まあ、超は付かなくても上級の方じゃないかな。

  17. 755 契約済みさん

    最上階の方は国王に招待されてるんじゃないの?

  18. 756 契約済みさん

    どうでもいいことです。大衆向けってことで良いじゃないですか。契約者自らどうこう言うことじゃないし。

  19. 757 契約済みさん

    大衆住居ですよ。
    だから庶民の私も購入できました。
    ローンギリギリですが!
    がんばりますよ。管理費は何とか低め低めで意見を居住後は主張して行きます!!!

  20. 758 契約済みさん

    管理費はもう決まってますよ。都心にしては割合安いんじゃない・・平成大衆長屋だから。

  21. 759 契約済みさん

    大衆向けは他にどんなマンションがあるんですか?是非検討したい。

  22. 760 契約済みさん

    検索すると、いっぱい出てきますよ。ここより3千万以上安い物件なんてゴロゴロ有りますね。都内でもそれこそ、庶民派の大衆マンションは連立してますよね。場所を選べば、もっとお安いのも。予算と用途に応じて選択出来る時代になりました。

  23. 761 契約済みさん

    >760ほんとですね、ほぼ全ての物件がここより安い。1億以上も安い物件も沢山!大衆マンションってすごく幅があることが分かりました。ありがとうございました。ここより高い大衆マンションはどこですか?

  24. 762 ビギナーさん

    パークマンション千鳥ヶ淵などはここより高い大衆長屋マンションです。

  25. 763 契約済みさん

    桜の名所千鳥ヶ淵に、大衆長屋マンションとは、良いですね、しかしあの辺りは景色は抜群ですが、買い物にはちょっと不自由かも知れません。こちら飯田橋は出れば直ぐグラン・ブルームもあるし日常生活に不便は無いでしょう。
    こちらを選択して良かったと思います。

  26. 764 契約済みさん

    パークマンションは数年に一棟のペースで施工する三井さんの富裕層向けマンション。ここのような大衆向けではありませんよ(笑)
    小生のような中小未上場企業サラリーマン平民はここで契約がやっとです!!番長、千鳥ヶ淵なんて高嶺の花。。。
    ここで満足して頑張ります!!

  27. 765 契約済みさん

    やはり大衆長屋といえばパークマンション千鳥ヶ淵なんですか。あこがれますね。あの近くにも建設中の大衆長屋がありますね。子供から手が離れて仕事もリタイアしたらああいう所に住んでみたい。それまではなにかと便利な飯田橋で生活することにします。

  28. 766 契約済みさん

    3番町、4番町にもなかなか素敵な大衆長屋ができますよ。ご参考までに。

  29. 767 契約済みさん

    千鳥ヶ淵の富裕層マンションとは、お幾ら位から有るんでしょうか。2億3億は当たり前なんですかね。

  30. 768 契約済みさん

    番町、千鳥ヶ淵は高嶺の花とは云え、不便で市谷や飯田橋へ買い物に出てくる人が大勢居ますよ。周りに店が無いからネットで食品など購入してる友人もいます。高齢になったら車の運転もしないので、ここパークコートの様な駅近物件を探す人も多いとかです。若くして、こちらを購入しておいた人は利口だと思いますよ。どうせ皆、年を取るんですから。

  31. 769 契約済みさん

    ここは100年マンションと言われているし、次の世代にも残してあげれますし。

  32. 770 契約済みさん

    100年残るのかな?デザインが野暮っぽく心配。。。
    どうせ住んでも10年くらいだから、管理費増額は避け、維持管理は安全上必のもの以外は最低限に!!!

  33. 771 契約済みさん

    こちらは、がやがや人通りも多くてにぎやかで楽しい街、番町辺りは会社の建物ばかりのビル郡で冷たいイメージ。住居には適してないかも、しかし、資産的に購入して置くだけのリッチな人も居る訳です。

  34. 772 契約済みさん

    ここは、90年はもちますと、担当者は言ってましたよ。10年住んで飽きたら、賃貸にして家賃収入を得るのも好いですね。

  35. 773 契約済みさん

    10年経ってもローンがまだ有る人も居るんですー。お忘れなく。

  36. 774 契約済みさん

    デザインが安っぽいとは、どこら辺が安っぽいんでしょうか・・気になりますなア。

  37. 775 ビギナーさん

    野暮っぽいと言ってる方のセンスが良いかどうかは別問題。野暮っぽい人にセンスを認められる方が恐ろしい。

  38. 776 契約済みさん

    ここのこと外観については、評価は低いですよ、しょうがない。
    確かにあか抜けないのっぺりとした工夫のないデザインは圧迫感がありますし、外堀側から見た商業棟側および中央の高層階の白い窓枠が浮いていて一貫性なく「野暮」といえばそうですね。。。

    飯田橋ですし、センスは不要、それに勝る利便性さえあればいいのです!

  39. 777 契約済みさん

    外見うんぬんより、中身の耐震技術の方が大切なので、安っぽく見えても結構。

  40. 778 契約済みさん

    確かに圧迫感は有りますね。巨大な塀ですよ。しかし、強靭でどんなに大きな地震や突風にも耐えられるんであれば、言う事無しです。

  41. 779 契約済みさん

    三井不さんのビルってだいたい同じ様な外観ですね。契約時の日本橋辺りの三井ビルも、天井まで広いガラス張りでしたし。外観がモダンで派手なより、ダサクて地味でも内容がしっかりしていた方が、飽きないし安心ですよ。

  42. 780 契約済みさん

    グラン・ブルームの円柱は、もう錆びて来ているけど、大丈夫なのかな。

  43. 781 契約済みさん

    鉄骨は錆で摩擦が増えて強度が増すので大丈夫ですよ

  44. 782 契約済みさん

    錆びて強度が増すのは"釘"の話では?

  45. 783 契約済みさん

    パークコートの鉄骨も錆びがひどいですね。
    汚染水もれ手抜き工事の前田建設、大丈夫かな?

  46. 784 契約済みさん

    このマンションの良さがよくわかりません。

  47. 785 契約済みさん

    やっぱりプラウドの方が良さそう。

  48. 786 匿名さん

    ここも微妙だがペラウドと比較たらあんまりだ。

  49. 787 契約済みさん

    手抜き工事の前田さんが担当して外観もイマイチとなると、落ち込んできますよ。ここの良さは電車に近い事と、商業棟に入るであろう大型スーパーなどの生活密着型だと言う事でしょうね。

  50. by 管理担当

スムログに「パークコート千代田富士見ザ・タワー」の記事があります

スポンサードリンク

サンクレイドル南葛西
サンウッド大森山王三丁目

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

7198万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~70.88平米

総戸数 82戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4398万円~6298万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円・4998万円

3LDK~4LDK

58.15平米~75.05平米

総戸数 79戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4598万円~6248万円

2LDK~3LDK

58.01平米~73.68平米

総戸数 39戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸