東京23区の新築分譲マンション掲示板「クラッシィハウス世田谷公園 MASTERS GARDENってどうですか?part3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 世田谷区
  6. 池尻
  7. 池尻大橋駅
  8. クラッシィハウス世田谷公園 MASTERS GARDENってどうですか?part3
匿名さん [更新日時] 2012-08-22 03:04:07

クラッシィハウス世田谷公園 MASTERS GARDEN

売主:住友商事株式会社
施工会社:東急建設株式会社
管理会社:住商建物株式会社



こちらは過去スレです。
クラッシィハウス世田谷公園 MASTERS GARDENの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2012-01-18 18:49:25

スポンサードリンク

サンウッドテラス東京尾久
イニシア新小岩親水公園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

クラッシィハウス世田谷公園 MASTERS GARDEN口コミ掲示板・評判

  1. 957 匿名さん

    追加で買うの?

  2. 958 匿名さん

    営業さんのやる気がないんだろうなぁ。
    駒場のプラウドが話題に上がるけど、
    価格は安いし、南向き、角地。
    駅近で静かで公園近くて・・・

    なんでここの方が売れないんだ?
    この『なんで』に気づかないと正直やばいっしょ!

  3. 959 匿名さん

    プラウドの営業はマメだよね。何度も何度もDM送ってくるし。
    時々しつこい感もあるけれど、多少はその商法を見習っても良いと思う。

  4. 960 匿名さん

    竣工、引き渡しが約半年違うからまだいいのでは?
    プラウドにしても、半年前はまだまだだったし

    まだまだ値引きというようなタイミングではないだろうね

  5. 961 匿名さん

    960の意味がよくわからない。。
    ここの方が先に営業開始してて、戸数も少ないんだから、先に終わるでしょ。

    住友商事はゆとりがある会社だってことか!会社の方針ってことかな。

  6. 962 匿名さん

    最近、クラッシィ世田谷公園のバナーは増えたと思う。
    理由はそれぞれ違うと思うけど、小規模マンション買うなら、戸建にするかも。

  7. 963 匿名さん

    親分のスミフ何てどこも何年もかけてちんたら売ってるしクロスみたく大量に余ってる状況でもないんだから住商も別に焦る必要はないね。今はどこも野村の一人勝ちだし淡島通りの高級感に立地が少し劣るだけ。

  8. 964 匿名さん

    >960
    引き渡しが半年違うって?
    プラウド駒場は10月だったような記憶だけど、世田谷公園って1月から延期になったの?

  9. 965 匿名さん

    野村の一人勝ちって事はないでしょ。
    少なくとも世田谷公園の契約者はプラウドは嫌い。

  10. 966 匿名さん

    野村の営業は必死な感じが気持ち悪かった。
    住商は営業がやさしくて感じが良かった。
    けっきょくどっちも買ってない。

  11. 967 匿名さん

    約半年は言いすぎか
    4-5ヶ月かな

    いずれにせよ住商にとってまだ焦る時期ではないだろうし、焦る状況じゃないだろうね

  12. 968 匿名さん


    団地様というがプラウドとは見た目は五十歩百歩でしょ。
    外廊下で大型だとどうしてもそんな雰囲気に見えちゃうものよ。
    嫌ならマスタービュー、グランドヒルズ、センチュリー
    フォレストレベルまであげないと豪華さは得られないよ。

  13. 969 匿名さん

    私は大橋のプラウドもみましたよ。嫌いじゃなかった。
    豪華なエントランスは私には感心なかっただけ。誰かに見せたくて住む訳じゃないし。

    給与があがりにくい若い世代に、少し値引してあげて完売にしてもいいんじゃない?住商さん?

  14. 970 匿名さん

    966おもしろい。

    965東洋経済には野村と三井ってでかでかと記事が掲載されてますよ。

  15. 971 匿名さん

    憧れはないでしょう、この価格帯&立地で。
    しかも、管理費だの駐車場代などを気にしているような方もいるような所ですから。

    嫌だったらすぐに引っ越せるような世帯は、ここは覗かないでしょうけどね。

  16. 972 匿名さん

    971
    あなたもここを覗いてる輩でしょ。

  17. 973 匿名さん

    >972

    そうですね(笑)
    渋谷周辺で探しているものですから…

    維持費とか駐車場代を気にするような住民がいると、
    コンシェルジュ廃止も言いかねません。

    あいにく、上層階の良い物件はもうありませんので、撤退します。


  18. 974 匿名さん

    > 管理費だの駐車場代などを気にしているような方もいるような所ですから。

    そうなの?なんであなたがそんなこと知ってるの?
    ここの管理費と駐車場代は他のところより特に安いけどね。
    つまんないネガしなさんな。買えない負け惜しみにしか聞こえない。

  19. 975 匿名さん

    973恥ずかしい。
    上層階ないから撤退って・・
    ある時に決断すればいいだけなのに。

    本音はちがうんだからさ。。

  20. 976 匿名さん

    単に検討開始が遅くて間に合わなかっただけかもしれないですから、そんなに厳しく言わなくても

    各自好きな物件を選べばいいだけですし

  21. 977 匿名さん

    醜いレスを付けている人も、ネガになっています。 

    確かに、駐車代が安いから車を売らなくても済むとか、維持費が安くて助かるとかいう
    コメントがあります。

    気になる人はいるのではないですか?

    ローンを組んで、カツカツで入居される方が多いマンションで、コンシェルジュが
    廃止されるケースもありましたからね。

    マンションは入居してみないとわかりません。

  22. 978 匿名さん

    検討短くて間に合わないかぁ。。
    きれいな言葉だけど、頭の回転が遅いだけじゃん(笑)

    好きにすればいいと思いますが、
    975さんがおっしゃるように本音は違いますね。

  23. 979 ご近所さん

    西側のシートも外され始め、全体の雰囲気が分かるようになってきました。

  24. 980 匿名さん

    品のない検討者が殆どだと言う事は確かなようです。

  25. 981 匿名さん

    品のない検討者のふりをしたネガだろ

  26. 982 匿名さん

    そうですね

  27. 983 匿名さん

    クロスエアとどっちが先に完売できるんだ?ディアナ駒場が先か?

  28. 984 匿名さん

    偽物駒場よりは、ディアナのほうがいいと思うけど(笑)

  29. 985 匿名

    ここってそんなに心配されるほど完売見えてないの?
    分かる範囲内での残戸数的にも竣工までにはほぼ完売できると思うんだけど。

  30. 986 匿名さん

    先着順もじわじわ減ってますし、普通に考えると完売にむけて大きな問題は無いでしょうね

  31. 987 匿名

    983は値引きでなんとか完売したプラウド購入者のネガでしょう。

  32. 988 匿名さん

    プラウド駒場購入者がわざわざネガを書くとも思えません。
    掲示板はいろんな煽りがあるけど、他のマンションのせいにするのは匿名でもあまりいい気はしませんね。

  33. 989 匿名

    じゃあ983の意図は?

  34. 990 匿名さん

    いちいちくだらない書き込みの意図なんて気にする必要ない。
    単にスルーすればいいだけの話。

  35. 991 匿名さん

    とある業者さんに、ここはそのうち売れちゃうよって聞きましたよ。
    売るほうも、全然焦ってないでしょう。

  36. 992 匿名さん

    そうですね。
    プラウド駒場の掲示板のネガをクラッシィの契約者って言われるのと同じ事。
    どちらにも嫌味な契約者はいるのでしょうね。

  37. 993 匿名さん

    売れるに決まってるじゃん!!
    静かで駅近くて南向きの角地ですから!

    でもなぜここまで時間がかかるのかが
    不思議だからネガが増えているんでしょ。正直売れ行きがいいとは言えないマンションです。

    焦るとか焦らないとか事業はそういうものではないですよ。
    だらしないなぁ。。マーケットのせいにしないでよ。

  38. 994 匿名さん

    ポジのフリしたネガ?
    最終期が近くなっておかしなのが増えてきたな

    まだまだ竣工までに時間あるからな
    普通に売っていけば大丈夫だろう

  39. 995 匿名さん

    ネガだよ。でも物件はポジでしょ!
    ポジ物件が売れないのは営業の責任だ。
    都心の南向き駅近なんて他にないでしょ?330万円程度では。

  40. 996 匿名さん

    世の中の検討者は所詮池尻ということをよく理解してる結果では。
    町力の高く利便性の高い三茶、中目、または格式の高い駒場で
    あればもっと人気だったはずだし。。。
    クロスをみても池尻大橋ってだけで評価が劇低となるのは各駅で
    不便、マイナーアドレスというのも一因となってますね。
    個人的には世田谷に住むなら環境重視しか意味がない中世田谷公園
    至近は子供もちには重宝されると思うけどな(やっぱ学区が悪影響?)

  41. 997 匿名さん

    昔のイメージで、学区が悪い悪いと言う(書き込む)人がいるからでしょう。
    現在通っている子供たちやその親が聞いたらびっくりするでしょうね。
    普通の小学校ですよ。

  42. 998 匿名さん

    通ってる人は敢えて悪いとは言わないでしょう。
    池尻小に関しては悪いまたは普通に分類されます。
    都心近の学区で評価の高いのは代沢、多聞小以外
    世田谷市民は耳にしません。
    用賀、瀬田、成城の田舎までいくと有名高はゴロゴロ
    散見されます。
    ここの住人は学区が良くて通う人はいませんから皆
    私立に行く能力、財力の人たちの集まりです。

  43. 999 匿名さん

    池尻はマイナーよ。でもNo995の通り、中目黒じゃ330万円じゃ買えないから比較されても・・
    都心に近くて住環境も悪くなくて安い!

    で、なんで売れないの?
    他にそんな物件ないような・・
    以外にあるのかな?

  44. 1000 匿名さん

    購入者にとっては気に入って買うのはどの物件でも同じ事だからな。
    単純に他と比べて言うほど魅力が無いのかも。
    でも、最終期には完売するでしょ。

  45. 1001 匿名さん

    プラウドみたいに売り急いで値引きして完売って自慢するほうが寒いよね。

  46. 1002 匿名さん

    >996
    クロスの評価が劇低なのは、大橋アドレス以上に、高速&幹線道路沿いの劣悪環境+低地だからじゃない?
    同じ大橋アドレスでもプラウドは最終的に売り切りましたし
    駒場アドレスだったとしても、格式高いかというとそこまでのアドレスじゃないし、駅前には何にもないから不便です

    クラッシィは程々の利便性を保ちつつ得られる環境のよさが売りでしょうね

    プラウドなんかと比べると営業の押しの強さは感じないですが、ここは秋にはかたがつくでしょうね

  47. 1003 匿名さん

    駒場はなにもないけど、当然ながら相場は池尻より上。
    だとしたら池尻って安くていいと思うけどな。渋谷1駅で近いしね。

    1001さん、寒くはないと思うよ。我々からしたら熱いじゃんじゃん!
    ここもそうすればいいのにね。商業取引の基本だと思うけど。

  48. 1004 匿名さん

    1003は値下げして欲しい検討者?
    まだタイミング的に値下げしないでしょ

  49. 1005 匿名さん

    値下げしてほしくないひとなんているんですか?
    安く買えるに越したことはないですよ。
    値下げ、してくれますよ!
    提案いただきましたから。
    場所もいいですねぇ。
    でも安くしてくれても買わないです。

  50. by 管理担当

スムログに「クラッシィハウス世田谷公園MastersGarden」の記事があります

スポンサードリンク

ルフォン上野松が谷
ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03平米~90.09平米

総戸数 280戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

未定

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.10平米~63.00平米

総戸数 42戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

6998万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円~9780万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~71.82平米

総戸数 82戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

5698万円~6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

[PR] 東京都の物件

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸