東京23区の新築分譲マンション掲示板「クラッシィハウス世田谷公園 MASTERS GARDENってどうですか?part3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 世田谷区
  6. 池尻
  7. 池尻大橋駅
  8. クラッシィハウス世田谷公園 MASTERS GARDENってどうですか?part3
匿名さん [更新日時] 2012-08-22 03:04:07

クラッシィハウス世田谷公園 MASTERS GARDEN

売主:住友商事株式会社
施工会社:東急建設株式会社
管理会社:住商建物株式会社



こちらは過去スレです。
クラッシィハウス世田谷公園 MASTERS GARDENの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2012-01-18 18:49:25

スポンサードリンク

ヴェレーナ大泉学園
バウス氷川台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

クラッシィハウス世田谷公園 MASTERS GARDEN口コミ掲示板・評判

  1. 917 匿名さん

    915さんのおっしゃるのがいわゆる戦略ですね。
    イメージは戦略ではないと908さんは、おっしゃってると解釈しました。

    東洋経済でプラウド1人勝ちって堂々と書いてありますから、戦略と戦術ですね。

    こちらもいいマンションですよ!

  2. 918 匿名

    916さん
    プラウドのスレで、ここのマンションのほうがぼろっかすにいわれてます。

  3. 919 匿名さん

    プラウドのスレで世田谷公園の評判は良かったですよ。
    それで住商のクラッシィハウスに興味を持ちました。
    住商クラッシィハウスは住んでからの評判はどうなんですか?

  4. 920 検討中の奥さま

    >919さん
    私も知りたいです。クラッシイにお住まいの方、ご教示ください。

  5. 921 匿名さん

    915さん
    住んでる人が見えるマンションって三井がダントツでしょうか?

  6. 922 匿名さん

    三井に限らず結局は施工会社だと思います。躯体はそう直せるものではないです。それと、一見豪華に見せるより、細かいところをチェックするとセコくケチったとこがあったり。そうすると住んでからに違いがでるようです。あと話題の駒場のプラウドは東西でもあの価格。たぶん、価格の分仕様は良かったかもしれませんね。あれが南向きなら仕様を落としていたでしょう。

  7. 923 匿名さん

    玄関から廊下の部分が少ないせいか、その分、有効に面積を利用していますね。収納のスペースが多いですし、リビングの隣に部屋がないタイプはゆったりしていて、ソファーも大きめのを置けそうでいいなと思います。

  8. 924 匿名さん

    じゃぁ買おう!

  9. 925 匿名さん

    クラッシーに住んでる方の感想が出てこないですね。住民板でも見かけないし。非常にマイナーマンションだからか、住戸数が少ないから個人特定を恐れているのか、マンコミュ見ない人が多いのか。

  10. 926 匿名さん

    もう別のマンションに住んでる人がわざわざこの板を読んでるってケースが単に少ないだけだろう
    知人でクラッシィシリーズに住んでる人がいますが、特に不満はないようです

  11. 927 匿名さん

    マンションの不満って近隣住民のトラブルがメインかと思うよ。
    物件その物については、915さんは住んでる人が見えるって書いてたいたから、聞きたかった。

  12. 928 ご近所の奥さま

    南側最上階部分の緑色シートも外されましたね。
    お隣の公益施設もだいぶ出来上がってきてます。

  13. 929 購入検討中さん

    シートが外された後に現地を訪れた方、外観の感想はどうですか?

  14. 930 検討中の奥さま

    どなたか写真をアップしてくださると嬉しいのですが

  15. 931 物件比較中さん

    >>923

    そうそう、うちソファを悩んでるんですよ。大きいから一度買っちゃったらそれまでじゃないですか。ここは一つ慎重に形をチョイスしないとなって思ってます。

    ここは間取りいいし色んなソファに対応できると思いますけど、コーナーにするかストレートにするか、はたまた高さは、と悩み中です(汗)

  16. 932 匿名さん

    >931
    慎重派なら、物件比較中にソファー探すのは危険かと思います。
    購入を決めてからの方がいいですよ。

  17. 933 ご近所の奥さま

    今日で南側のシートが全部とりはずされましたね。
    いい感じです。

  18. 934 匿名さん

    見てきました!
    予想よりも「団地風」ではないですね。
    建物よりも、場所の問題なのだと思います(笑)。
    あの建物が、もう少し落ち着いた場所にあれば違ったのに…

    夏休みに入り、子供が非常に多くなりましたね。
    近くに公園があるにもかかわらず、団地や官舎の子供たちが
    道路で遊び、建物の壁に硬球やサッカーボールを当て、
    しかも駐車場の車にも当てているのを見て、ひきました…(汗)


  19. 935 匿名さん

    予想が厳しかったからだと思います。
    用賀のスレにまで団地って書かれてしまって、団地が頭から離れませんでした。
    道路で遊ぶの危ないですね。一緒に遊ぶなとも言えないし。

  20. 936 匿名さん

    クラッシーの壁にもボールをぶつけてくるのでは。

  21. 937 匿名さん

    都営団地や官舎は賃貸ですから大切に使おうという気もないでしょう

  22. 938 購入者

    935
    団地団地と何度も発言してたのは、単にネガを書きたい人たちであって、購入検討者ではなかったと思いますよ
    ここを買った人たちは、誰も賃貸の団地みたいな外見だと思って買ってないでしょうから。
    想像力の違いですかね

  23. 939 匿名さん

    検討者は団地って書きませんよ。書かれて嫌な思いはしますよね。

  24. 940 匿名さん

    団地、団地と書いていたのは、プラウド購入者でしょ。出来てみたら。あちらも団地だったみたいですが。

  25. 941 ご近所の奥さま

    まあまあ、はたからみれば目の前の団地群と変わりないですし、仲良くしましょうよ。

  26. 942 匿名さん

    団地じゃないものを団地、団地と言っても仕方ないものを

    団地と言ってる人の団地の定義とは何なんでしょう
    ここがそうなら、大抵のマンションは団地に該当してしまうでしょう

    外観もできてきたので、悪意をもってイメージだけで語られたこの不毛なネガも終わりになることでしょう

  27. 943 購入検討中さん

    近くの自衛隊はヘリポートはあるのでしょうか?あるのでしたら、夜間や日中はうるさくないでしょうか?以前他の基地の近くに住んでた時に、日中ヘリの音がうるさくて昼寝出来なくて懲りたもので。

  28. 944 匿名

    >940

    プラウド駒場の外観実際見てないだけ。先週見に行ったけど重厚感があって全く団地じゃなかったよ

  29. 945 匿名さん

    944
    そうそう、必ず真正面から見てね。横から見るともろ団地だから

  30. 946 匿名さん

    完売後に見に行く944はあちらの契約者かな

    まぁ正面はいいよね
    東西間隔が狭いのと、横から見ると普通なのはご愛嬌かな

    クラッシィと同じく、団地とは思わないですけどね

  31. 947 匿名さん

    ヘリもそうですが、隣の保育園の音が不安です。
    今まで考えていなかったのですが、保育園隣のマンションに住んでいる友人が、
    信じられない騒音だという事を言っておりました。
    ネットで調べても、保育園の騒音問題はかなりヒットします。
    また、送迎の車で揉める地区もあるとか。
    園庭もマンション側にありますし、マンション内のプライベートガーデンも
    お使いになるそうですよね…

  32. 948 匿名さん

    とか何とか色々書き込んでも、そのうち売り切れちゃいますからご心配なく。

  33. 949 ご近所さん

    クラッシィは、周りの環境が残念ですから仕方がありません。
    団地や官舎に囲まれて、ベビーシートを乗せた自転車暴走族、子供もうじゃうじゃと走り回る。
    さらに、保育園が隣接される。
    これで、あの値段はないわな。

  34. 950 匿名さん

    なんだか急に、くだらないネガが増えたね。
    完売が近いということかな。
    今日あたり見に行ってみようっと。

  35. 951 匿名さん

    自衛隊中央病院にヘリポートあるけど、病院のヘリポートなんてしょっちゅう使うものじゃないから、ヘリコプター騒音は基本的にないですね
    そもそも基地なくて駐屯地ですし

    保育園もプライベートガーデンはさんでるから騒音は気にならないでしょう
    古い保育園で建物が古いならともかく今の鉄筋コンクリートの建てで、距離が空いてるので騒音は気にしすぎ

    気になるならやめるか、稼働まで待って確認すればいいんじゃないですか?
    その頃には完売してなくなってるでしょうけど

  36. 952 匿名さん

    クラッシィの周りって言われるほど団地ってないし、官舎も中央官庁のものが東山にかけてあるくらいで気になりませんね
    団地団地言うから光が丘的なものを想像していったら拍子抜けもいいところ

    友人の財務省(旧大蔵)官僚の子供がむかし官舎に住んでいたから聞いたけど、あの辺りの官舎は高級官僚が多いからかなり民度も高いみたい

  37. 953 匿名さん

    クラッシィハウス世田谷公園もプラウド駒場も団地みたいとは思わない。
    実際は952さんみたいに考えてる人の方が多いんじゃない?
    大規模=団地って思う人は、タワマンや小規模の購入を考えてる人かな。
    駒場モリモトもはじまるね。

  38. 954 匿名さん

    同感。静かな高台で、住むにはとてもいいと思う。
    批判的な人は、あこがれの裏返しなんじゃないの。

  39. 955 匿名さん

    ↑ ここも、駒場も、どちらもね。

  40. 956 匿名さん

    土地勘のない人が想像で書いてるのではないでしょうか。
    私は小規模邸宅マンションが好きですが、自分の稼ぎを考えると維持管理費がネック。
    身の丈にあったこの物件で満足してます。

    話変わるけどここ売れてないの?駅前にプラカードもった営業立ってない?
    そろそろ値引きしてくれるのかな?

  41. 957 匿名さん

    追加で買うの?

  42. 958 匿名さん

    営業さんのやる気がないんだろうなぁ。
    駒場のプラウドが話題に上がるけど、
    価格は安いし、南向き、角地。
    駅近で静かで公園近くて・・・

    なんでここの方が売れないんだ?
    この『なんで』に気づかないと正直やばいっしょ!

  43. 959 匿名さん

    プラウドの営業はマメだよね。何度も何度もDM送ってくるし。
    時々しつこい感もあるけれど、多少はその商法を見習っても良いと思う。

  44. 960 匿名さん

    竣工、引き渡しが約半年違うからまだいいのでは?
    プラウドにしても、半年前はまだまだだったし

    まだまだ値引きというようなタイミングではないだろうね

  45. 961 匿名さん

    960の意味がよくわからない。。
    ここの方が先に営業開始してて、戸数も少ないんだから、先に終わるでしょ。

    住友商事はゆとりがある会社だってことか!会社の方針ってことかな。

  46. 962 匿名さん

    最近、クラッシィ世田谷公園のバナーは増えたと思う。
    理由はそれぞれ違うと思うけど、小規模マンション買うなら、戸建にするかも。

  47. 963 匿名さん

    親分のスミフ何てどこも何年もかけてちんたら売ってるしクロスみたく大量に余ってる状況でもないんだから住商も別に焦る必要はないね。今はどこも野村の一人勝ちだし淡島通りの高級感に立地が少し劣るだけ。

  48. 964 匿名さん

    >960
    引き渡しが半年違うって?
    プラウド駒場は10月だったような記憶だけど、世田谷公園って1月から延期になったの?

  49. 965 匿名さん

    野村の一人勝ちって事はないでしょ。
    少なくとも世田谷公園の契約者はプラウドは嫌い。

  50. 966 匿名さん

    野村の営業は必死な感じが気持ち悪かった。
    住商は営業がやさしくて感じが良かった。
    けっきょくどっちも買ってない。

  51. by 管理担当

スムログに「クラッシィハウス世田谷公園MastersGarden」の記事があります

スポンサードリンク

バウス氷川台
オーベル青砥レジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03平米~90.09平米

総戸数 280戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

未定

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.10平米~63.00平米

総戸数 42戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

6998万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円~9780万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~71.82平米

総戸数 82戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

5698万円~6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

[PR] 東京都の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸