東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「<契約者専用> プラウド杉並和田」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 杉並区
  6. 和田
  7. 東高円寺駅
  8. <契約者専用> プラウド杉並和田
契約済みさん [更新日時] 2023-10-26 14:45:20

楽しく情報交換していきましょう。


所在地:
東京都杉並区和田2丁目990番1、981番12、993番1(地番)

交通:
東京メトロ丸ノ内線 「東高円寺」駅 徒歩12分
東京メトロ丸ノ内方南支線 「方南町」駅 徒歩12分


公式URL:http://www.proud-web.jp/suginami-wada/
売主:野村不動産株式会社
施工会社:株式会社銭高組
管理会社:野村リビングサポート株式会社

[スレ作成日時]2011-10-03 21:36:15

スポンサードリンク

ルネ花小金井ザ・レジデンス
ヴェレーナ上石神井

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウド杉並和田口コミ掲示板・評判

  1. 51 子連れ

    なみすけさん。
    ありがとうございます。
    大宮幼稚園も視野にいれてみます!!

  2. 52 契約済みさん

    No47さんへ
    政府も放射能に対する基準を明確に示していないため、
    野村不動産としても事実を伝える事しか出来ないのが
    現状です。私も内覧会の時に測定します。
    マンションは現在工事中ですので、少なくともこの事実の中で、
    汚染の可能性のある砕石を一切使用しないようにしてくれている
    はずだとと願っています。

  3. 53 契約済みさん

    47です。
    52さん、ホント、大丈夫であって欲しいと願うばかりです。
    とても気に入って購入を決めたので、気持ち良く入居日を迎えたいものです。

  4. 54 契約済みさん

    色々不安はありますが、
    ニュース報道にあった場所の瓦礫は使用していないと、
    書面連絡を頂き少し安心しました。
    こういうところはさすが大手企業だな思いました。
    最後までキチンと対応して頂きたいですね。

  5. 55 契約済みさん

    文面が気になりますよね。
    報道された箇所の瓦礫を使ってないかも知りたいことではありますが、むしろ、どこから持ってきた材料であろうが、放射線量が高いような材料を使ってないことを明確にしてもらえてこそ安心できるというものです。

    「報道を受けて現地を測定いたしましたが、○○という結果であり、問題はありませんでした。」みたいな書面を送ることが思い浮かばないとは、正直残念です。

  6. 56 働くママさん

    >子連れさん この辺りだと明愛かみやしろ幼稚園に通っている子どもが多いですよ。

  7. 57 契約済みさん

    砂は川辺でとったものもあるはずなので、セシウムがたまった場所のが混ざる可能性もあると思います。
    何も無いことを祈りますが、万が一のためにガイガーで計ったほうがいいんでしょうね・・・。
    ある程度情報収集しないと・・・。

    [1時間0.1マイクロシーベルトを超えるような建築物は違法]
    との考え方もあるようです。

    http://takedanet.com/2012/01/post_da75.html

  8. 58 住民でない人さん

    同じ野村不動産の物件を購入したものですが、放射線量を測定するというご意見が出ていたので参考まで。
    ガイガーカウンターをもって素人が測っても正確な測定は難しいようです。
    http://p.booklog.jp/book/30823

    なお、私が購入した物件について問い合わせたら、採石場は奥多摩だという説明がありました。
    杉並和田が同じかどうかはわかりませんが。

  9. 59 契約済みさん

    杉並和田は採石場はどこなのでしょうか?
    奥多摩なら、放射能の影響はないのでしょうか?

  10. 60 住民でない人さん

    文科省が公表している資料だと奥多摩の空間線量率は0.1~0.2μSv/hで高いところで0.5μv/hです。
    都内の観測点である新宿の値よりは高め(現在は約0.05μSv/hで過去の平常時の値は0.028~0.079μSv/h)ですが、今回問題となっている砕石等が採取された場所はこの数十倍の放射線量が観測されているところですので、奥多摩で採取された砕石は問題にならない値かなと思っています。
    それに実際は砕石をそのまま使うわけでなく、他のものと混ぜるので実際の放射線量はもっと低くなるはずです。
    ちなみに、自然界で私たちが1年間で浴びている放射線量は2400μSvです(バナナなどカリウムを含む食品からも放射線は出ています。かと言ってカリウムを摂らないと生きていけませんが)。

    0.1μSv/hを超える建築物は違法との考えもあるということですが、それはこのブログを書かれた方の考えで、裁判例がないので何とも言えませんよね。
    いずれにせよ、瑕疵があるということで契約解除に即応じてくれるわけではないでしょうから、裁判とかで争うことにはなるでしょう。

    私は一応この値であれば大丈夫だと考えていますが、この数字だけでは100%確かなことは言えないということであれば、どうするかは各自が判断されることでしょうね。




  11. 61 住民でない人さん

    たびたび侵入してすみません。

    私は、契約するとIDとパスワードをくれるプラウドオーナーズクラブの問い合わせで採石場を確認したらすぐに返事をくれました。
    皆さんも同じようにされたらいかがでしょうか。
    いろいろな人から同じような質問や心配の声が寄せられれば野村不動産としてもきちんと対応せざるを得なくなるでしょうから。

  12. 62 契約済みさん

    木材は大丈夫なんでしょうか?
    ニュースでいろいろ出てくるので心配になってきます。

  13. 63 契約済みさん

    プラウドブランドに安心して入居を気持ち良く
    迎える為にも下記掲示板は読んだ方が良いと
    思います。

    下記プラウド鷺宮コートテラスの契約者専用掲示板
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/150861/15

    最近入居した都内プラウドマンションですが、内覧会時の施工で
    色々と問題が出ています。杉並和田では同じ事が起きないように
    願います。

  14. 64 契約済みさん

    考えだすとキリがありませんし何もわからない状態ですので、楽しい話はいかがでしょう?^^

    入居はまだまだ先ですが、
    我が家は最近ACTUSや、IDEEなどのインテリアショップをまわり、
    あの素敵なマンションに住める日を心待ちにしております。

    オススメインテリアショップがもしあれば是非ご教示頂けないでしょうか?

  15. 65 契約済みさん

    家具は買い替えがきかないので迷いますね。
    私は今バルコニータイルをイメージして楽しんでいます。
    ネットで見ていると自分で簡単にセッティングできるようなので
    部分的に涼感タイルも試してみようかなと思っています。
    近いうちにTOTOのショールームに行ってみるつもりです。

  16. 66 契約済みさん

    バルコニータイルのことすっかり忘れてました!
    TOTOショールーム、いったことないので調べてみます!
    有難うございます。

  17. 67 契約済みさん

    先日のインテリアオプション会は行かれましたか?
    我が家はリビングのカーテンを、縦型ブラインドにしようか迷っています。
    カーテンの方が断然便利なんでしょうけど、
    ブラインドの方が見た目的にスッキリするし迷っています。
    皆さんはやっぱりカーテンを選ばれましたか?

  18. 68 契約済みさん

    うちはカーテンにしました。カーテンに慣れているからということが一番の理由ですが、ブラインドに比べて取り扱いが楽な気がしたのも理由です。

    カーテンとブラインドでは部屋の印象が変わるでしょうが、カーテンも片開き、両開き、シェードでかなり印象が変わりますね。

  19. 69 契約済みさん

    結局我が家もカーテンにしました!
    毎日開け閉めする事を優先しました。

    >68さん
    ご意見有難うございました!

  20. 70 契約済みさん

    インテリアオプションの締切が近づいてきましたが、
    食器棚を決めかねています。
    (オーダーにするか既成のものを組み合わせるか)

    奥行きも横幅も狭いので、やはりオーダーにしておいた
    方が収納力はあるのだろうなぁと思い始めていますが・・・

    皆さんはどうされましたか?

  21. 71 なみすけ

    うちは上部の棚は引戸が良いのですが、オプションのオーダーだと開き戸の様なので、サイズの合いそうな既製品か別業者での引戸タイプオーダーを検討しています。
    ただ、全てオーダーはやっぱり高いので 下台だけ既製品にして、それに合わせて上部をオーダーにして壁固定してもらおうかと考え中です。
    いずれにしても内覧会以降サイズを確認してから動こうと思っています。

    オプションでは皆さん何を頼みますか?
    エアコンも頼みますか…?

  22. 72 購入検討中さん

    エアコンは量販店の方がやんぜん安いけど、
    取り付け料金が取り付け業者によって
    メチャメチャ開きがあります。

    安い量販店で気に入ったものが安く買えても
    取り付け料が高かったりといったことがあります。
    取り付け業者も決めれるといいんですけどね。

  23. 73 契約済みさん

    うちは、エアコンは量販店で買おうと思っています。

    その他では、水まわりのコーティングをしようか迷ってますが、皆さんはされますか?
    エコカラットも結局どうしようか決断できずにいます。

  24. 74 契約済みさん

    うちは、食器棚、あれこれ迷いましたが、既製品にしました。上をモデル仕様、下を基本仕様で50万以内になりました。5cm以上隙間ができるらしいのですが、オーダーで既製品と同じ仕様にすると100万近くになってしまうので妥協しました。浮いた分?で、洗濯機の上に吊り戸棚をオーダーしました。うちは収納が少ないので荷物を減らさなくては、と思っている所です。

  25. 75 契約済みさん

    No.70で書き込みした者です。

    皆様ありがとうございます。

    私は下台は引き出し収納+ダストボックススペース(オープン)
    にしたいと思っているのですが

    No.74の方が上をモデル仕様、下を基本仕様とされたのは、
    いい選択だと思いました。

    オーダーでも仕様変更分を加算していくと
    びっくりするような価格になりますよね。
    短期間で仕上げるために必要な金額なのでしょうね・・・。

  26. 76 契約済みさん

    74です。
    補足ですが、上の棚、基本仕様よりモデル仕様のほうが収納力は少し劣るそうです。うちは、今の家で食器棚上部のガラス戸を開けっ放しにして良く頭をぶつけているので、収納力よりも安全をとりました。
    結構この組み合わせで問い合わせがあると言ってましたよ。ゴミ箱収納したいですもんね。

  27. 77 入居予定さん

    近所なのでよく散歩に行っています。
    夏ごろから写真は撮りためているのですがなかなかアップする機会が
    なかったのですが、昨日行ったら足場が一部撤去され外壁が見えてました。
    グランドコートの、西側角部屋の外壁です。

    1. 近所なのでよく散歩に行っています。夏ごろ...
  28. 78 契約済みさん

    >77さん
    お写真有難うございます!
    なかなか現地に行けないのですが、もう外壁が貼られているのですね!
    グランドコートと、プライベートコートはあと3ヶ月。
    なんだかあっという間ですね〜!
    完成が楽しみです^^

  29. 79 契約済みさん

    オプションなんですけど、私の赤羽に住んでいる友人が去年マンション買った時にフロアコーティングを頼んだお店があるんですが、そこがいいよと紹介してもらったんですが、安かったですよ!
    私は友人がやったフロアコーティングはしないんですが、バルコニータイル、エアコン、造作机、玄関ミラー、カーテンをここで頼みましたが、全体的に価格抑えられましたが、特にエアコンと玄関ミラーは、ホント安かったのと、オーダーカーテンは1窓1万で作れました。みなさん結局どうされましたか?
    これお店のホームページです。よかったらどうぞ☆
    http://www.best-coat.com/
    家具は週末にブラブラ出歩いてイメージふくらましてます♪
    楽しみですね♪


  30. 80 契約済みさん

    食器棚はオーダーにしました。
    予算を抑えようとネットで探したり、お店やショールームに現物を見に行ったり、考えすぎたと思うほどでしたが、今はすっきりしています。

    オーダーでも引き戸仕様に変更可能でしたが、予算面、収納する物を考え、開き扉でよいことにしました。
    何度も見積もりしていただき、基本プランから大きく変わらない程度に抑えられましたし、引っ越し前に完成していることと併せて考えると、これで良かったと思っています。
    他のオプションは引っ越し後落ち着いてから(秋以降?)考えます。

  31. 81 なみすけ


    72さん、73さん エアコンについてのお返事ありがとうございます。
    やっぱりエアコンは量販店で買うことにしました!設置も知り合いに頼むことにします。

    73さんの迷われている水回りコーティング、我が家でも悩んでいます。
    でも費用対効果が低いような気がして・・・
    キッチンだけ頼もうかなぁと思ったりいらないかなと思ったり。玄関床は自分でコーティングしてみます。
    お風呂と洗面所は…換気に気をつけて小まめに拭きます…。

    77さん、写真ありがとうございます。
    私も現地で見上げています。ちょっと浮いている所があるような感じがしますけど・・。直るかな?
    その他のベランダ回りのタイルもだいぶ貼られていますね。

    80さん、食器棚 オーダーでも引き戸に仕様変更可能なんですか?
    知らなかった!引き戸希望を伝えたらパモウナの見積もりになったので無理なんだと思いました。
    いずれにしても我が家の予算はオーダーではオーバー必至なのでゆっくり探します・・・。
    入居の時はすてきな食器棚があるんですね!うらやましいです。

  32. 82 無知

    量販店でエアコン購入したら入居前に設置ってできるんでしょうか?
    また、オプション会で、量販店は設置が雑とか色々と話を聞いて、多少高くてもオプションでつけようか悩んでます。

  33. 83 契約済みさん

    エアコンに限らず、カギの引き渡し後ならいつでもなんでも搬入・設置できるそうですよ。
    ただ、引っ越し作業優先になる可能性があることと、駐車場が使えないかもしれないということから、事前に確認するなど、段取りしておく必要があると思います。
    引っ越しの幹事会社からの通知には作業に30分以上かかる場合は各自で有料駐車場を確保するようにと書いてありましたので・・・。

    >なみすけさん
    引き戸の件、あまりデザインがよくなかったように思います。(多分パモウナではない)
    言えば別のものが出てきたのかもしれませんが、その時点で引き戸に興味をなくしました(笑)


  34. 84 77

    今日通ったところ、南側の足場も撤去中でした。
    いよいよですね。

    1. 今日通ったところ、南側の足場も撤去中でし...
  35. 85 契約済みさん

    写真アップありがとうございます。
    いまだに引っ越すという実感がないのですが、いよいよですね。
    写真では5階のフェンスの色が白っぽく見えるのですが、実際にはどんな感じなのでしょうか?
    良かったら教えてください。

  36. 86 契約済みさん

    今日、現地を見てきました。
    東南側の桜が咲いていたので、写真をUPします。

    >№85さんへ 5階のフェンスは白い柵に見えました。外からは、とてもきれいでしたよ。

    1. 今日、現地を見てきました。東南側の桜が咲...
  37. 87 入居予定

    またまたお写真ありがとうございます。

    そう、1階と5階は白の縦格子のフェンスなんですよね。
    白の縦格子はあまり見かけないので、ちょっと変わっているなぁと(モデルルームを見たときに)思っていました。

    植栽がされるとまた雰囲気が変わるでしょうね。
    建設予定の病院も緑が多いといいですねぇ・・・。

  38. 88 契約済みさん

    もう南側はシートが外されているのですね!
    東と西はまだなのでしょうか?
    完成が楽しみです。

  39. 89 なみすけ


    83さん 食器棚の引戸の件コメントありがとうございます♪

    今日オプション申込みしました。
    って言っても検討していたもの、ほとんどやめてしまいました。
    入居してから本当に必要かどうか判断するつもりです。

    86さん、87さん、フェンスの色が白いこと全然気がついてませんでした!!
    でも白いほうが外から見えにくそうですね。

    88さん、グランドコートの南側以外は隙間からは見える状態ですけど
    まだ全開にはなっていません。躯体のできた順番どうりだと、次は西側でしょうか?
    プライベートコートのB棟?も見えています。

    全部見える様になる日が楽しみですね!!

  40. 90 なみすけ

    グランドコート西側も開かれましたよ。

    1. グランドコート西側も開かれましたよ。
  41. 91 なみすけ

    プライベートコートも半分くらい見えます

    1. プライベートコートも半分くらい見えます
  42. 92 入居前さん

    僕らも今日見に行ってきました。
    Gコートの外側は結構出来上がっており、
    ようやく自分の家を持つ実感が湧いてきました。
    流石に内装はまだまだみたいですが、楽しみですね。

  43. 93 なみすけ


    >92入居前さん 通ってなくて気がつきませんでした!グランドコートは大体見えてますね。

    と、いうわけでグランドコート東側です。

    1. と、いうわけでグランドコート東側です。
  44. 94 入居予定さん

    来週、病院の近隣説明会が行われるのですね。
    みなさんは参加されますか?

  45. 95 契約済みさん

    なみすけさん
    いつもお写真有難うございます!

    >94さん
    うちは別の予定が有りまして参加出来ないですね...
    もしご参加される方がおりましたら是非レポをお願いしたいです!

  46. 96 入居済み住民さん

    なみへいさん。植物・植木などは
    まだ植えられていませんでしたか?

  47. 97 なみすけ

    >94さん うちも近隣説明会には行けなかったので、参加された方々に教えていただければ嬉しいです~ 建築模型見たいです…

    >96さん 植栽などはまだです。
    今から1階のテラス部分を作ろうという感じですよ。
    あの…ちなみに『なみへい』じゃなくて『なみすけ』です…

    1. 今から1階のテラス部分を作ろうという感じ...
  48. 98 契約済みさん

    なみすけさん
    杉並区のキャラクター なみすけですね!
    なみー という女のこもいませんでしたっけ?
    何の生物なのか良く知りませんが、
    変なユルキャラも多い中、杉並区は可愛くてなんとなく良かったです。笑

  49. 99 入居予定

    もうすぐ内覧会ですね。みなさんは、内覧士(こんな言葉はないですが…)を頼みますか?

  50. 100 なみすけ

    >98さん ナミーもいますよ!なみすけの妹ですね!! グッズをみるとついつい欲しくなってしまいます…

    >99さん 内覧会、専門家に同行してもらった方が安心だろうなあと思いつつも内覧業者自体どこがいいのかわかりません。99さんは頼まれてますか?

スポンサードリンク

サンウッド西荻窪
MJR新川崎

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

未定

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.10平米~63.00平米

総戸数 42戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~71.82平米

総戸数 82戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

未定

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

7198万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円・4998万円

3LDK~4LDK

58.15平米~75.05平米

総戸数 79戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財三丁目

4598万円~5898万円

2LDK,3LDK

57.74㎡~72.27㎡

総戸数 27戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

4300万円台~8300万円台

1LDK~4LDK

44.46平米~88.92平米

総戸数 162戸

[PR] 東京都の物件

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸