東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークホームズ世田谷赤堤」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 世田谷区
  6. 赤堤
  7. 経堂駅
  8. パークホームズ世田谷赤堤
購入検討中さん [更新日時] 2012-02-21 11:53:48

小田急線「経堂」駅徒歩9分。
パークホームズ世田谷赤堤について情報交換しましょう。
よろしくお願いします。


売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:清水建設株式会社東京支店
管理会社:三井不動産住宅サービス株式会社



こちらは過去スレです。
パークホームズ世田谷赤堤の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2011-05-05 11:20:56

スポンサードリンク

ルフォン上野松が谷
プレディア小岩

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークホームズ世田谷赤堤口コミ掲示板・評判

  1. 146 匿名さん

    通りすがりでごめんなさい。小田急通勤でこの桜今もこんもり見えるんですよね。新築でも桜残るんですねよかったです。もう昔40年ほど前この場所‘裁判所アパート’の3階から赤小(赤堤小学校)に通ってました、当時は4階建24世帯の小学生の多いにぎやかな官舎でした(地裁の判事さんが大半でね)すぐ南の‘日銀アパート’と学校でも近所でもなにかと目印の建物でしたよ。春自室3階のベランダから西に並んで見える満開桜はすばらしいの一言で今もはっきり思い出します。もちろんどの階の部屋からもよかったですよ、そこは小学生小僧なんでどの位置からもおーけーなのはあちこちのお宅におじゃまして確認済でしたね。このあたりゆっくり時間が流れて環境のすばらしさはたくさんの人の記憶に残ってるんじゃないですかね。地方の官舎もいろいろめぐりましたが裁判所(国有)からはこれほどの物件は最初で最後だと言い切っちゃいますね。少なくとも私は思いあたりません。

  2. 147 匿名さん

    物件概要には出ていませんが、ここは徒歩10分圏で2線4駅利用可能ですね。
     小田急線 経堂、豪徳寺
     世田谷線 山下、松原
    徒歩20分圏を加えると、京王線下高井戸も利用可能です。

  3. 148 匿名さん

    十数年前の大雪で小田急が麻痺して運転休止した時に
    大手町から経堂に帰れず途方に暮れていたら
    田園都市線の都内区間と世田谷線が動いていて助かったことがあった。
    当時はまだ旧型車両の時代、普段はかわいいタマ電が白銀の世界を走りぬく姿は力強かった。
    2路線利用できると何かと心強い。

  4. 149 購入検討中さん

    桜を残すと行っている割には結構切っちゃってますね。
    特に東側北側ほとんどすべて撤去されてます。
    南側もかなり大胆に枝打ちされてます。
    まあ工事のしやすさを優先したのでしょうが、やはりかわいそうな気もしました。

  5. 150 匿名

    また通りすがりですみません ホームページに間取りとか詳細がアップになりましたね 楽しく拝見してます。実は少し気掛かりが、コンセプトの桜はもう私が蝉とりしてたころからも40年以上経って年寄りですよね その点心配もちらりでしたが 今回計画に若い桜を合わせて庭造りとのことで さすがと感服いたしました。将来のことも考えてあるんですね。あっ思い出しましたが当時三階ベランダから冬の晴れ間遠く富士山士がみえましたよ。こんどはバルコニーから見えるといいですね。

  6. 151 購入検討中さん

    敷地計画を見ると南向きに9部屋並んでいるので×3階で計27戸と思いますが、

    残りの東西向きの部屋は地下部屋もあるのでしょうか。

    前にどなたかも書かれていましたが世田谷区って地下部屋ダメだったような。

  7. 152 匿名さん

    南向き、対面キッチンと、悪くない間取りですね。
    収納やや少なめだけど、Walk inクローゼットがあれば、なんとかなりそう。

  8. 153 匿名さん

    地下だけしかない住居はだめだけど、メゾネットやクロスメゾネットなど、
    地下と1階が組み合わさっているのなら大丈夫です。

    ちなみにクロスメゾネットとは、1階は北向きで、地階は南向き、
    クロスしているもう一軒は1階が南向きで、地階が北向きのようになっているタイプ。

    普通のメゾネットは自分のところで上下です。

  9. 154 匿名さん

    >>151
    >>153

    2・3Fはエントランスの上にもう一つ西向き(北側も開口部あり)の部屋があるんじゃないの。

    1F 11戸(南9、東1、西1)
    2F 12戸(南9、東1、西2)
    3F 12戸(南9、東1、西2)
    計35戸で計算合うけど。

    つか、せっかくの赤堤のこの立地で地下室マンションだったら悲しすぎる。
    数年前の物件だけど、駅の反対のプラウド世田谷桜丘はそれで残念だった。

  10. 155 151さん

    >154さん

    151です。
    エントランスの上に2部屋あれば計算合いますね。
    ありがとうございます。

    物件概要に「地下1階」とあるので、
    共用施設か何かが地下に出来るのでしょうかね。

    楽しみです。

  11. 156 匿名さん

    セタメンだそうです。

  12. 157 匿名さん

    せっかくの好立地に何が悲しゅうて羊羹田の字間取り…と思ってたんだが
    桜ビューリビング量産の為だったんだね

    確かにリビングから満開の桜を眺めることが出来るのは魅力的だけど田の字かぁ
    悩むなー

  13. 158 匿名さん

    田の字も捨てたもんじゃありませんよ。桜ビューって心和む。

  14. 159 契約済みさん

    セタメンて何ですか?

  15. 160 購入経験者さん

    三井でもパークホームズブランドのマンションはほとんどが田の字間取りだから
    ここが田の字なのも仕方ないのでは。
    間取りにもこだわりがあるのは、パークコートやパークシティの一部上級クラス物件
    だけ。
    収納が少ない田の字マンションでも「三井だから」と喜んで買う人はたくさんいるよ。
    もし同じ場所で同じことをH社がやったりしたら大ブーイングだけどね。

  16. 161 匿名

    三井のマンションを買うというのは、どうということはない物件を思いっきりプレミアムを乗せた価格で買うということ。
    お金に余裕のある人はそれでいいんじゃないでしょうか。

  17. 162 購入検討中さん

    田の字の悪いとこがわかりません。廊下が無駄ってことですか?

  18. 163 匿名

    大衆マンションの代表だと思ってました。

  19. 164 購入検討中さん

    つまり、田の字だと独創性に欠けるってこと?
    実用面はどうでしょうか。キッチンが横に入り込んでいると使いにくそうだけど、
    対面なら問題ないかと。

  20. 165 匿名

    田の字間取りは、建築コストが一番低い=デベにとって最も利益を出しやすいプランです。
    そもそもの出発点が供給者側の観点で、三井ならフツーのマンションでもブランド力だけで割高でも売れますので、パークホームズシリーズでは羊羹田の字のマンションをとにかく量産して利益を出しています。

    3LDKだと外廊下に面した2部屋+行灯部屋か、リビングからアクセスの独立部屋、が一般的になりますが、プライバシーなどの面でそれがどれくらいいやかどうかは人によります。
    また廊下を極限まで削っても、感じ方は人によります。
    買う側としては、一般的な評価は別にして、そこでの生活を想像してみた上で特に田の字で不満がなければそれでいいのではないでしょうか。

    そもそも世間で売っているマンションは大半が田の字間取りですので、それ以外の選択肢があまりないです。
    田の字の問題というより、パークホームズという名前に対して余計にお金を払う(払える)かどうか、という点だけじゃないですかね。

スポンサードリンク

アネシア練馬中村南
オーベルアーバンツ秋葉原

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

未定

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03平米~90.09平米

総戸数 280戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.10平米~63.00平米

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

5698万円~6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

4300万円台~8300万円台

1LDK~4LDK

44.46平米~88.92平米

総戸数 162戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~71.82平米

総戸数 82戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

6998万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

[PR] 東京都の物件

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸