東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「<契約者専用>アクアプレミアム」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 足立区
  6. 宮城
  7. 小台駅
  8. <契約者専用>アクアプレミアム
契約済みさん [更新日時] 2013-04-19 23:43:03

入居まではまだ先ですが、マンション・周辺情報など契約者専用で情報交換しましょう。

検討:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/77915/
物件URL:http://www.haseko-sumai.com/syuto/sinki/aqua216/

所在地:東京都足立区宮城1-44-2(地番)
交通:山手線田端駅からバス17分、京浜東北線王子駅からバス10分、いずれもバス停から徒歩2分
総戸数:216戸
入居:2012年3月下旬予定
売主・管理:名鉄不動産
設計・施工:長谷工コーポレーション



こちらは過去スレです。
アクアプレミアムの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2011-01-20 16:21:50

スポンサードリンク

オーベル青砥レジデンス
サンウッドテラス東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

アクアプレミアム口コミ掲示板・評判

  1. 101 契約済みさん

    インテリアオプション、まだ迷い中です\(゜ロ\)(/ロ゜)/
    価格的に…。

    エコカラットやバルコニータイル等は、ネットで調べるとオプション会の見積より半額近く安いところが
    いくつかあり、同じタイルなのに~(・_・;)!!!って感じでした。

    入居前に全てを終わらせるか。入居後に実際の部屋の全体像を見ながらコツコツ仕上げていくか。

    まだ少し時間があるので考えたいと思います。



  2. 102 契約済みさん

    ブライトテラスを契約しました。今後とも宜しくお願いいたします。インテリア相談会でカーテンの見積を行った方に質問なのですが、総額を参考までにお聞きしてもよろしいでしょういか?グレードやタイプなども色々あると思われますが市販されているカーテンと比較検討を行いたいのでお願い致します。

  3. 103 契約済みさん

    入居が楽しみですねー。もうすぐ本審査がはじまります。

  4. 104 契約済みさん

    借入先、まだ悩んでいる方いますか?

    団信を借入先が負担してくれる銀行とかもあるようなので、

    それってお得かなと…。

    住宅ローン詳しい方、いらっしゃいましたら教えて下さい。







  5. 105 匿名

    皆さん、結構変動で組むのでしょうか。
    うちは先週末フラット35の書類を提出してきました。
    本審査通るのかドキドキです…。ここまで来て駄目でしたはショックすぎるー。
    詳しくないのに出てきてごめんなさい。

  6. 106 地元人

    うちは7月にフラットで申し込みました。
    本審査通るまでは胃が痛くなる思いでした。
    ここまで夢が膨らんでいるのにローンが下りなかったら凹みますよね。


    銀行のローンであれば固定でも変動でも団信は付いていたと思います。
    だいたいは手数料に組み込まれているようですね。
    フラットだと自分で加入しなければいけませんが任意なので、うちは団信ではなくローン用に生命保険を掛けることにしました。
    その方がかなりやすかったので。
    火災保険も自分で探した方が安くなるんですかね?

  7. 107 契約済みさん

    104です。
    みなさん、ありがとうございます。
    フラット、人気ですね。
    たしかに今さら、ローンおりないとか困りますね。

    金利は、何がおこるか分からない昨今なので、固定で組む方も、
    多いのではないでしょうか?
    変動の利率の低さに目を奪われますが…。

    火災保険ですが、自分で探した方が安くなるらしいです。
    安い保険会社を探した場合だと思いますが。
    (知り合いが言ってました。)
    ちなみに地震等の災害保険もつけますか?
    私は、最近CMで、良く見るJA共済の建物更生共済「むてき」が、
    気になって仕方ありません。

  8. 108 地元人

    やっぱり火災保険は自分で探した方がいいみたいですね。
    JA共済の「むてき」調べてみます!ありがとうございます。
    地震保険気になりますね。
    以前ならあまり気にしなかったかもしれませんが、やはりあれだけの震災を体験してしまうと、これからの備えは必要なのかな?と思いますよね。
    内容と予算で条件のいいものを頑張って探してみようと思います。

  9. 109 契約済み

    初めての書き込みです。入居予定者のみなさんよろしくお願いします。わたしはテラスの低層階で契約しました。フラット35の本審査が先日無事通って胸をなでおろしています。
     私も3月に第一子を出産予定で、子どもにとってはじめての自宅になる予定です。子育て世帯が多いと安心しますね。
     ところで説明会の時に気になったのですが、管理組合って誰が決めるんですかね?皆さんで良いマンションにしていきたいとは思うのですが、仕組みがわからず誰かご存知かなと思いまして。。

  10. 110 契約済みさん

    >102さま

    始めまして。
    相談会でカーテンの見積を出してもらって
    先日キャンセルしましたw

    あくまで参考ですが、ウチの場合は約22でした。
    選んでたのは緑色の無地(織りもなく、本当に純粋な無地)
    レース(こちらは織りが目立つタイプ)

    でしたけど、ここまで金額が張ると
    いざ模様替えのときに惜しみそうだと思ったので
    改めて自分達で観にいこうってことにしました。

  11. 111 匿名

    >102さんへ
    こないだオプション会社の人に聞いたところ、
    1700/m2(レース) 2500/m2(カーテン)
    くらいのものを選ぶ方が多いとのことでした。
    ただ、うちはLD以外は既製品でもいけるとのことでこちらでは買わないつもりです。
    LDのカーテンだけは、どこか安いところでも探して作ります…。
    とても綺麗で上品なカーテンで欲しくなっちゃいますけどね~。

    火災保険も自分で探して入れるのですね!
    探してみようと思います!

    気になることもあるので、ローン本当にドキドキしてます。
    はやくしてーって感じですが、まだ3営業日…2週間くらいはかかるものみたいですしね。
    心臓に悪いです~。

  12. 112 匿名

    来月の2日に本審査の書類提出に行くのですが…
    本審査って、どの位で結果が分かるんですか?(>Σ<)

  13. 113 契約済みさん

    こんにちは。ブライトテラスを購入しました。宜しくお願いします。ローンに関しては、私はフラット35sを選びました。審査は1,2週間くらいだったと思います。(私の場合、会社でお付合いのある銀行ローンを最初選びました。確か直ぐに審査結果がでました。しかし、途中でフラットに無難に変更しました。)市販されている住宅のローン関係の書籍又はインターネットで返済率などを調べてみると参考になると思います。ただ、一般的に思ったよりローン審査は、難しいものではない様です。

  14. 114 地元人

    近況リポート送られてきましたね(^-^)
    部屋の内装の写真も載っていて、我が家もコンフォートブラウンにしてたのでイメージ湧きやすかったです。

    皆さんは家具選びなどはもう始めてますか?
    私はニトリや大塚家具や通販などでチラチラ見てるのですが、なかなか決まりません。
    やっぱりテーマなどがあると選びやすいのかな?

  15. 115 匿名

    (^o^)近況レポート届きましたね
    メインエントランスも素敵でしたよね。
    私的にはゲストルームの様子とかも期待してたんですけどね…
    私は家具を
    住宅情報誌のモデルルームの
    気になる部屋の切り抜きをしたりして
    似たような家具を探してみたりしています

  16. 116 匿名

    今日ローン相談会の会場に行って来ました。
    モデルルームが建物内になったんですね
    見学されたかたいらっしゃいますか?

  17. 117 匿名

    ローンの本審査の結果はどんなかたちで分かるんですか?
    銀行から電話?手紙?長谷工の方からですか?(・_・;)

  18. 118 匿名

    モデルルーム見てきました^^
    一階の75N実際のお部屋でしたよ~。
    今までになかった和室の入ったタイプのお部屋でした。綺麗でした!

    117さんへ
    フラットは後日、書留郵便でたしか長谷工から来ました。
    その前にモデルルームへ行く機会があったのですが、うちに連絡が来るより早くわかっていたようです。
    提携ローンだったからかもわかりませんが、参考までに。
    ちなみに2週間でした。

  19. 119 匿名

    ブライトテラスのエントランスラウンジの隣のお部屋でやってるんですね 私もブライトテラスなので行って見ようと思います 情報有難うございます

  20. 120 契約済みさん

    ブライトテラスに入居予定です。宜しくお願いします。アクアプレミアムは、そこそこ規模が大きいマンションと思われますが、集会室が計画されていません。どこで、管理組合の活動を行うか聞いた方がいらしゃったら教えて頂きたいのですが。宜しくお願い致します。

  21. 121 匿名

    集会場の件、私も気になります。
    間接的に聞いた話ですが、エントランスを利用するとの事ですよ!
    実際にまだ見ていないのでどのような会場になるるのか・・・?
    もっと詳しくわかる方、情報をお願いします。

  22. 122 契約済みさん

    集会場の件、マンション契約時の重要事項説明の際にやはり疑問に思って聞いてみたら、自治会の話し合いの時はエントランスやプライベートガーデンを使って下さい、と言われましたよ~。集会場、欲しかったです。



  23. 123 契約済み

    小さくてもいいから集会場欲しいですよね。
    でも、エントランスはこーゆう時しか殆ど使わない様な気もするので活用した方がいいとは思いますが…気が散りそう><笑

    モデルルームが建物内になって初めて見に行きましたが
    大分建物は出来てて暫く見入ってしまいました。
    モデルルームはタイプもカラーも違うのであまりピンとくるものはありませんでしたが…実物はいいですね。

    早く実際の部屋が見たいなぁ~。

  24. 124 契約済みさん

    ここにこれから長く住んでいくうえで集会をたってエントランスで行うのはどうかと思いませんか?改修工事とか、大切な行事たまは、自分達のマンションにふりかかる問題などを話し合うのに立ったままなど考えられません。今更と言われればそれまでですが、みなさんは、
    どう思われますか?

  25. 125 契約済みさん

    昨日、建物内見てきましたがそこそこきれいでしたね。
    ただ、エントランスやプライベートガーデンで集会はいまいちです。

    やるなら、ゲストルームで集まった方がいいと思いますよ。

  26. 126 契約済みさん

    こんにちは。集会はやはり、ある程度広い部屋がいいですね。おそらく、小さいお子様を持つ家庭が多いと思われるので、集会室を利用したクリスマス会など、イベントを行う場合があると思いませんか?

  27. 127 契約済みさん

    集会場を改めて建てるなどはもう出来ないと思うので
    ある場所をうまく利用するしかないですよ。
    125番さんの仰るようにゲストルームなんかいいですね。
    この様な話を入居後相談しあっていけばいいのではないですか?!

  28. 128 匿名さん

    集会場より
    売れ残らないか心配
    近くのグランマークスは完売したのに

  29. 129 契約済みさん

    集会場を新たに建てるのは確かに無理ですね。
    なので別の方法考えるべきですよ。

    >128
    まあ、言いたいことはわかりますが
    そこまで、ペースが悪いということではないので
    まだ焦らなくてもいいとは思いますが。

  30. 130 匿名

    まだ先になりますが、内覧会の際は、内覧業者は使いますか?

    私は、動向してもらう予定です。

  31. 131 匿名

    無知ですみません><
    内観業者?!ってとんな方なんですか?
    頼む場合自分で探すんですか?

  32. 132 匿名

    勉強不足ですみません。。。

    内覧業者ってどのような事をしてくれるのでしょうか?
    同行してもらうメリットを教えていただけると助かります。

    宜しくお願いします。

  33. 133 匿名

    話を戻すようで申し訳ありませんが、
    ゲストルームのないマンションでは区民館などを使って行うようですよ。
    マンションから一番近いのは、江南住区センター(小台二丁目)徒歩10分くらいの距離にあります。
    利用料はかかりますが、一時間500円とかですし。
    まあマンション内ではありませんが、遠くもないし安いので話し合いにはいいと思います。

    空気読めなくてごめんなさい。
    私は内覧業者呼ぶのケチって、マンション購入歴のある友人や親を呼ぼうかと思ってます~。
    あとはいろいろネットで勉強してます!!

  34. 134 匿名

    内覧業者は、室内の仕上げ状態やダメ工事をチェックしてもらう方達です。

    有名な会社は、さくら事務所等です。(良いか悪いかわかりませんが)

    ディベロッパーの方に聞いたのですが、最近は同行することが多いようです。

  35. 135 匿名

    内覧業者についてネットで調べました。
    高額の買い物をするのですから、是非専門家の方にみてもらおうと思いました。

    この掲示板をみていなかったら、きっと家具を置くスペースを測って終了していたかも⁈

    教えていただきありがとうございます。

  36. 136 契約済みさん

    内覧業者は検討しましたが、止めようと思います。

    知り合いの設計&施工会社に聞いたところ、大手建設会社のマンションなら
    大きな問題はないと、あったら問題になるから建設会社での事前チェックが
    厳しいとのことでした。

    また、内覧は内装会社が内覧を請け負うって、内装も・・のパターンが
    多いそうです。

    きちんとした内覧ですと3LDKで20万はかかるそうです。

  37. 137 契約済みさん

    20万……
    結構しますね!!

    私も大手というところ、そしてこの金額を聞き、止めようと思います。

    主人と相談してみますが。

    でも、いよいよ11月!
    もうすぐ完成ですね♪

    引っ越しの準備は大変ですけれど、ワクワク感が更に高まってきましたo(^-^)o

    皆様、来年から宜しくお願い致します!

  38. 138 匿名

    あと何部屋で完売なんでしょうか?

  39. 139 匿名

    前に大手の建設会社で欠陥問題があってからは検査が厳しくなってますし…
    長谷工も今じゃ実績のある会社なので
    私も内観業者は頼みません。
    目で見える分かる物は直ぐになおしてもらえるケド
    正直、住んで使ってみないと分からないと思うのでf^_^;
    まぁ、うちは金銭的にも頼む余裕がないんですが(笑)
    でも高い買いものですし念には念をですよね。


    本当!大分出来上がってきてて
    楽しみですね^^

  40. 140 匿名

    以前も記載させて頂きましたが…
    mixiでアクアプレミアムコミュ立てました♪
    http://m.mixi.jp/view_community.pl?id=5772062&
    mama友や情報交換…交流の場として使っていただけたら幸いですm(_ _)m

  41. 141 契約済みさん

    昨日、前を通りましたらマンションのエントランスみたいのを
    作っていました。
    外観はほぼ出来てきましたよね。

    実際の建物以外の工事が始まるといよいよって感じがします。

    出ていくマネーが沢山で少々心配はありますが、やはり楽しみです。

  42. 142 契約済みさん

    共働き子持ち家族です。そろそろ保育園の申し込みが始まるので、問い合わせをしないとなと思っているところです。マンションもだいぶてきてきましたね。今度棟内MRにもいってみようかと思います。

    >140さま
    mixi入ってますが自宅マンションのmixiコミュはあまり親しくない人にまで自宅を特定されてしまうので、プライバシー上コミュ加入はできません。申し訳ありません。子育て中ですので、入居後会うこともあるかもしれませんね。今後ともよろしくお願いします。

  43. 143 匿名

    142サン
    参加は強制ではないので
    ただ作った事だけを記載させていただいたまでです。
    確かにマンション名だとプライバシー的にいただけませんね(」゜□゜)」
    気付かずにいました(/ω\*)
    早速変えます!!言っていただいて良かったです。アリガトウゴザイマス!


  44. 144 契約済みさん

    >>140さん
    盛り上がっているので手助けを。
    せっかくなのでご自分でSNSを立ててみてはいかがでしょうか?
    とりあえずいくつか引っかかったところを載せておきますね。

    SNSWALKER
    http://sns-walker.com/

    ピープル
    http://sns.prtls.jp/index.html

    そーしゃるぱーく
    http://www.sns-park.com/

    @PNE(あっとピーネ)
    http://atpne.jp/

    FC2 SNS
    http://sns.fc2.com/

    mysns.tv
    http://www.mysns.tv/

  45. 145 匿名

    今日、マンションを見に行ってきました。
    植栽が始まったみたいで、やし?のような巨木が植わってました。
    どんどん出来あがってきて、楽しみですね♪
    河川側でもテラス工事をするようです。
    まだ工事が始まったばかりで変わり映えしないのですが、
    扇大橋のグランマークス前みたいな遊歩道とか出来るのかな~と楽しみにしています^^

  46. 146 契約済みさん

    隅田川のあの壁が遊歩道になったら、視界も開けて明るくなっていいですよね~!本当に出来るのなら、かなり嬉しいニュースです。

    二丁目の処理場脇から向かい側の北区へ道路を作る計画もあるみたいですね。こちらはなかなか進んでいないようですが、これも出来たらかなり住みやすくなるのに~!


  47. 147 匿名

    その道路計画、私も早く着手してもらいたいです。

    便利になりますよね!
    王子駅に出られる近道ができると。



    寒くなってまいりました。
    皆様お体ご自愛ください。

    今日あたり、またモデルルームに行ってみようと思います♪

  48. 148 匿名

    長谷工さん、埼玉県の戸田橋の方にも新しいマンション建築予定みたいですね!

    そちらも他と比べるとかなりお手頃みたいですが。


    アクアプレミアム引っ越しの準備、皆さんもうされてますか?

    家具をニトリやイケアいったり、通販でみたり、もちろん大塚家具さんもですが。
    採寸できる内覧会で購入家具を最終決定予定で、荷物は少しずつ不要なものを処分しています。

    忙しくなりますね!

  49. 149 契約済みさん

    こんばんわ。
    我が家は共働きで2歳の息子がいますが、もうすぐ足立区の保育園の申し込みが始まりますがアクアプレミアム近所の保育園の見学に行かれた方はいらっしゃいますか?
    行ってみようとは思っているのですが…参考までに行かれた方がいらっしゃいましたらお話きかせてください((^-^)

  50. 150 契約済みさん

    こんにちは。

    先週19:00頃に前を通りましたら、マンションの廊下に電気がついていて
    10F位の部屋で作業をしていたみたいで、人影もあり、なんかまだ建築中
    なのに生活感を感じ、いよいよだなって一人で思ってました。

    教えてほしいのですが、au光りとフレッツ光りでは違いありますか?
    素人質問ですみません。。。

  51. 151 入居予定さんT

    近くにおいしい食堂や居酒屋を見つけた方いらっしゃいますでしょうか。
    ありましたら教えて下さい。

  52. 152 匿名

    資金計算をしていて大穴に今更気付きました…
    契約の時に作ってもらった諸費用概算書の固定資産税って減税後の額ですよね?
    6年後が恐いです(TT)
    楽しい話に水差してすみません。

  53. 153 契約済みさん

    こんにちは。
    マンションだいぶ出来あがってきましたね。
    完成までもう何か月もないと思うとドキドキします。

    >150さん
    素人意見で申し訳ないのですが…
    au光とフレッツ光を比べるとauの方が超高速のようです。
    でもあくまでも最高速度ですし、現在フレッツ光加入ですがスピードテストをしたところ
    最高速度40Mbpsほどでした。ですが使用に不便を感じたことはありません。
    だからあんまり変わらないのかな?って思います。
    au光はまだ選べるプロバイダが少ないみたいです。

  54. 154 契約済みさん

    こんにちは。私も毎週アクアプレミアムの外観を見てニヤニヤしています。
    入居が楽しみですね。先日、東京都の河川課にテラスのひび割れが気になり電話したところ、調査して頂きご連絡頂きましたが、まだ綺麗な方と言われ予算の関係で綺麗な外壁になる予定はないと言われました。ただ小学校で依頼があれば絵を生徒さんが描いても可能だとのことです。歩行側ではなく河川側からコンクリート補強工事を現在行っているようです。地震による破壊は心配ないでしょう。とおっしゃってました。マンションの前なので綺麗な遊歩道、夢ですよね。また、放置してある白い車が河川下にあり河川管理課と警察に連絡したところどかすのに時間がかかるようです。マンションだけではなくマンションの周りも綺麗になって欲しいですよね。
    地元の交番で宮城は高齢者が多いが出動もほとんどなく平和な街とおっしゃってました。学校も評判がいいみたいですよ。
    皆さんで助けあって住みやすい街にしていきたいですね。

  55. 155 契約済みさん

    テラス=遊歩道なんだとばっかり思ってたのですが、違うんですね?勝手に勘違いしてぬか喜びしちゃいました、残念だな~!

  56. 156 契約済みさん

    >>150さんへ
    au光とフレッツ光は、ここに関して言えば、内部がイーサ型なので、どちらも
    あまり変わらないですね。
    たぶん、各宅まで光ファイバーなら、au光が1Gbpsなので速かったと思いますが
    その恩恵はここではないですね。

    ただ、現在100Mあれば体感的な差はほとんどないので好きな方を選べばいいと思います。
    ちなみに、さっき調べてみたらNTTの方は、アクアプレミアムが登録され受付がオンラインで
    できるようですね。

  57. 157 匿名

    あの 白クルマ 私も気になります
    何台も有る訳じゃ無いのにたった一台の車を
    動かすのに
    何故時間が必要なのでしょうかぁ?
    疑問です……
    疑問です

  58. 158 契約済みさん

    No.157さんへ。
    同感の方がいて下さって嬉しいです。
    まず警察は私道なので違反にはならず切符を切れないようです。ナンバープレートが付いているので所有者に連絡を取ってもでないようで‥。都の河川管理課によると今後、陸軍局と相談してよく調べてからの撤去作業のようです。地元では問題にかなり前からなっていた車のようです。早く解決してほしいですね。

  59. 159 契約済みさん

    >153さん 156さん
    ありがとうございます!!
    もうすこし時間があるので、どちらがいいのか、自分なりにも調べてみます。

    HPに「11/23(水・祝)~11/27(日)建物内お披露目会開催!」と
    ありますが、どこまでみれるのでしょうか?

    行ってみようかなって思いますが、行かれる方はいらっしゃいますか??

  60. 160 匿名

    こんばんは。
    上で初めにテラス工事の発言をした者です。
    遊歩道じゃなかったんですね~>< ぬか喜び情報で申し訳ありません。
    ちょっとずつでも整備されていくといいですね。

    今日、説明会の案内が届きました。
    内覧会が1月ということで、もうすぐ。わくわくしてます!
    覚悟していたことですが…我が家は自転車置き場が遠くて撃沈です。。。
    でも文句ばかり言ってないで、皆さんと素敵な新生活送れるようにしたいです^^
    やること盛りだくさんですがテンションあがってます!!

    >159さん
    お披露目会ですか!
    近いので行って見ようと思います!楽しみですね♪

  61. 161 匿名

    158さん157です 説明ありがとうございます。
    早く皆が気持ち良く暮らせようなるといいですね

  62. 162 契約済みさん

    難しい書類届いて悪戦苦闘してます!
    楽しみですが、仕事しながらだとてんてこまいだったり

  63. 163 匿名

    お披露目会なんてあるんですか?(」゜□゜)」
    ウチも近いので行きたいです♪
    事前に予約とかするんですかね?f^_^;

  64. 164 匿名

    我が家には説明会の案内がきていません。みなさんのところには届いたのですね!
    我が家にはいつ頃くるのかな?

    案内と一緒に自転車置き場の場所も記載があるのでしょうか?
    難しい書類とか、、、とても気なります。

    「お披露目会」なるものには是非参加したいと思っています。どのような感じなのでしょうか?
    わくわくしちゃいますね。楽しみです!

  65. 165 契約済みさん

    こんにちは。昨晩、やっと、みなさんの言われる重要書類が届きました。恐らく、今までに比べ書類が多いので時差があると思われます。これら書類が年末の慌ただしい中、かなりの負担になると思います。
    話はかわり、引っ越しにかかる、諸費用を削減する為、粗大ゴミは、公共の処理場を利用します。なので忙しい毎日です。ちなみにマッサージチィヤーは業者で1.5万円、公共で900円でした。かなりの家具を処分する予定のある方は早めがよろしいかと思います。


  66. 166 契約済みさん

    書類届いたのですが!
    火災保険で悩んでますが、みんなはどちらにしてますか

  67. 167 契約済みさん

    引っ越し業者はサカイにしないといけないんですかねぇ。
    いくつかの業者に見積もり取って、安さを競わせてみたかったんですけど(^^;)

  68. 168 匿名

    引越し業者さん 何処でも平気ですよ 私も いろんな業者さんの中から 選びます 値段が全然違いますもんね!

  69. 169 匿名

    お披露目会って まだ購入を迷われている方へ向けてって事ですよねぇ……?
    購入済みの私達より 購入していない方の方が先にいろいろ見るのかと思うと
    ちょっと複雑な気持ちになるのは私だけ……?(笑)

  70. 170 匿名

    お披露目会とモデルルームの違いって何なんでしょうね?
    どこまで見せてくれるんでしょう~。

  71. 171 匿名

    「お披露目会」の事を問い合わせました!
    現在建物内モデルルームになっているところが見れるだけのようです。
    私は、既に見に行ってますので改めてみる必要はないと感じました。

  72. 172 契約済みさん

    さて、内覧会と鍵の引き渡し日が決まっていよいよという感じですね。
    これから大変だと実感中。

    >>166さん
    私はいくつか、見積もりを取ってみようと思っています。
    ただ、知り合いの保険代理店の方に言わせると
    それなりの価格で出てくるので、比較の上安ければそちらを選んで間違いないということでした。

    >>167さん
    サカイじゃなくてもいいみたいです。
    ただ、主幹の業者がどこも優先して時間をつかうので結局夕方にならないと
    あかなかったりして、つど問題なると施工業者の方が話されていましたので、
    他を選ぶのであればその辺の覚悟は必要だと思いますよ。

    >>168さん
    どこでもいいけど、もめる原因にはなるみたいですね。

  73. 173 契約済みさん

    167です(^^;)

    >>168さん
    そう言われて安心しました。
    値段がだいぶ違うと言いますもんね。


    >>172さん
    時間あんまりないですね
    子供もいますし、引っ越しは土日の混雑時になること確定ですし。
    まだ回答まで時間があるので、もう少し考えてみます。
    ありがとうございます。

  74. 174 契約済みさん

    >157さんへ
    お話しが戻ってしまってすみません。
    白い車が意外にも早く撤去されてました。嬉しいですね!

  75. 175 匿名

    車の件
    入居前に解決ですね
    174さんが連絡してくださった事が解決を早めたのだと思います
    有難うございます。
    黙っていてはダメですね これからも
    良い環境を目指して皆で協力していきたいですね

  76. 176 契約済みさん

    先日、保育園の見学とマンション近辺を開拓してみようと
    フラフラしてみましたが、ご飯を食べる様な所は見当たらなく
    て保育園の先生に聞いてみましたが近辺は食事をするところは
    無いと言っていました(>_<)
    喫茶店、コンビニ、郵便局は近くにあり公園は沢山ありました。
    土地勘が全く無いのでたまには行って歩いてみないとですね!

    近いうちにまた行ってみたいと思っています。

  77. 177 入居予定さんT

    みなさん引越しは3/11・12・17・18を計画していますでしょうか。
    駐車場の契約はみなさんしていますでしょうか。まだ駐車場の空きがあるか、分かる方いらっしゃいますでしょうか。

  78. 178 177さん

    凄く前ですけど 契約するときに 車を所有されてる方は 半分ぐらいですっと 言ってたような…?
    なので まだ 駐車場あると思いますよ… うちの引越しは 平日ですよ 平日の方もけっこういるのではないですか?

  79. 179 匿名

    引っ越しうちは平日にします。
    土日が多いだろうし、大安吉日が混むかもしれないと読んで。

    ただ当日迄には色々やることが多そうですね。

    段取りを決めておかなくては…


    車、まだ大丈夫じゃないでしょうか。
    大きな車は立体でと言われ、うちは平置きにはなりませんでした(>_<)

  80. 180 匿名

    177さんへ
    先日27日に寄ってみたところ、駐車場の空きはあと6台としてありました。平置きか立体かは書いてありませんでした。

    皆さんが言うようにこれからは引っ越しの準備に追われそうですよね

    我が家も引っ越し日は平日と思っています。

    よろしくお願いします。

  81. 181 匿名

    寒くなってきましたね!我が家は賃貸&簡易的な造りのハイツな為物凄く冷えて結露がヒドイです…
    マンションはあたたかくて結露しにくいらしいですね!
    来年を期待しています♪

    ところで、昨日アクアプレミアム前を通りかかったら、モデルルーム入り口の通路の壁やベランダの白い簡易の壁が全て外されていました。

    植栽もだいぶ出来てきているし、ガーデンにレンガみたいな角石をはめこんでいくところでした。

    来月には自分の部屋に入れ、いよいよでとても嬉しいですね!

    我が家は本日、引っ越しの見積りに来ていただく予定です。
    でも業者によっては、引っ越し希望日の二ヶ月前にならないと基本料金設定額が決まらないという所もありました。
    『1月になってからお電話下さい』とのことでした。
    うちはダメもとですが、幹事引っ越し屋さんに安くしてほしいので、他の業者にも見積りしてもらいます。
    安くなった分で家具が1つでも買えたら…なんて無理でしょうかね(笑)

  82. 182 契約済みさん

    引越しのサカイに電話したら早速、今日見積もりに行きます!と言われ早々に予約しました。我が家は荷物は一般並みかなぁ?二tトラック一台で平日金曜日で設定し三月三連休前でかなり割引きしてもらえましたよ。エアコンも取り外し、取り付け込みで一万だったので二機を持ち込みすることに‥‥。エアコン二機を入れて込み込みで両手くらいでした。どうなのかなぁ。高いのか安のか相場も分からないのですが‥‥。
    我が家も結露て隙間風で冬は寒くて早く引越して快適な生活がしたいですね!

  83. 183 契約済みさん

    まさかもう 宮城1-44-2に決定ですか
    44が縁起が悪いから、変えて欲しいですね

  84. 184 匿名

    手続きの案内には1-1-23と書いてありましたよ。

  85. 185 匿名

    モデルルーム、年内の営業終わっちゃいましたね。
    説明会も今週末だと思うと、入居まであっという間ですね。
    みなさま、今後よろしくお願いいたします!

    説明会もあるし、最終のインテリア会もあるし。
    カーテンも照明も引っ越し業者も決まってないので、やること山積みですが、
    入居がとても楽しみです。

    こないだ私の住んでいるところからは皆既月食が見えました。
    なんというか、心癒されました。
    慌ただしい年末の最中、とても素敵なものを見てほっこりしました。
    関係ないこと書いてすみません。

  86. 186 契約済みさん

    インテリア説明会の案内みました。

    早期申し込みだから割引率が高いと思っていたら、今回殆ど同じ。
    バルコニータイルは今回の方が割引率が高い!!

    なんか、だまされた気がします。

  87. 187 匿名

    長谷工インテックから、バルコニータイルの割引額訂正ありましたね。
    やっぱり、10%割引だったようです。

    でも早期で頼んでも今頼んでも一緒ですか~。
    もっと特典あれば嬉しかったな。

  88. 188 購入済み

    インテリア相談会追加案内の件、私も怒りというか、呆れてしまっています。

    パンフを見ると、半分脅しのように色々書いてあり入居前にやっておかないといけないような錯覚にとらわれそうです。
    しかも、相談会の場所が『川口』です!! 川口に住んでる方には申し訳ないですが、何故川口なんでしょう?

    物件の場所は、足立区だし、長谷工のある港区ならまだ理解出来ますが川口は全く接点がありません。
    しかも参加するかしないかを回答しろって・・・ふざけるのもいい加減にしてほしいです。私は参加しません。
    長谷工のいいなりにはなりたくないので! みなさんはどう思います?

  89. 189 契約済みさん

    エアコン、ビックカメラなどの量販店で購入・取り付け予定でした。

    でもインテリア相談会のパンフレットに量販店で購入しても取り付けできずに結局長谷工にお願いするケースが多いが他業者の工事は長谷工で受けられない、といったようなこと書いてありませんでした?

    それ見て不安になってしまいました。本当に量販店では取り付けできないんですね?それとも標準取り付けはできるけどモデルルームのような綺麗な仕上げが量販店ではできないのでしょうか? 

    長谷工での取り付けだとあまりたくさん種類が無さそうですよね。出来れば量販店で色々なメーカー・型から選びたい…。


    みなさんはエアコンどうされましたか?お知り合いで最近マンションに引越しされた方はどうだったか、など情報があれば教えていただきたいです!

  90. 190 匿名

    本日入居説明会だった皆様、お疲れさまでした!
    明日行かれる方、ファイトです!!

    うちは今日行ってきたのですが、3時間かかりました…。疲れました。
    子どもは泣いてるし。でもなかなか抜けられない><
    飲み物たくさんいただいちゃいましたけどね!

    >189さん
    エアコンの件ですが、
    うちは会場のオプション会やインテリア相談会に何度か行ってますが
    必ずうちで…とは言われませんでしたよ。

    インテックの人には量販店のものと性能が違うだなんだ言われましたが、
    アーベストの人には性能は同じです、量販されてる型番とは違いますがとかなんとか。
    インテックの人に高いですね~と言ってみたら、
    近くにケーズデンキもあるし、入居後そちらで買うのもありですけどと言われました。

    で、ケーズデンキのほうでは、モデルルームみたいな化粧仕上げは追加料金で出来るそうです。1万5千~。
    ただやるのは下請けらしく?
    長谷工インテックのパンフのように細かい部分(ホースの長さをつめるとか)は期待できないかもですね。

    カーテンも高いから目の肥やしと相談だけしましたが、
    皆さんはこのくらいのものを買ってるとか、この部屋にはこういう素材がお薦めとか、
    そちらで持ってる窓のおおよそのサイズを教えてくれました。

    パンフだけ見ると、脅されてるみたいで恐いですけどね。
    うちは長谷工の人たちがとても親身になってくれたので、悪いイメージはないです。

  91. 191 匿名

    うちは量販店でのエアコン購入です。
    他社はダメなんてことはないはずですよ。
    金額もびっくりするぐらい違うし、なるべく節約したいので、オプションはほぼ頼みませんでした。



    手続き会、本当にお疲れ様でした。
    うちも子供が飽きてしまい、うろちょろしてました。なかなか大変な作業でしたね(;^_^A

    みなさんは引っ越しはサカイさんにお願いしますか?

  92. 192 入居予定さん

    手続き会、思っていたより時間がかかって疲れました。。
    皆様もお疲れさまでした。

    オプション会が川口。なぜ、川口なのか・・・。どうせ行かないのですが、
    ???です。

    エアコン悩みましたが、オプション会で頼むのはやめました。
    理由は「バルコニータイルも迷っていて、エアコンと一緒に頼んだら
    仕上げが綺麗なのか・・と、聞いたら、エアコンの仕上げ処理上・・・なんとかで、
    結論、バルコニータイルも綺麗にならない」からです。
    なら、自分達でバルコニータイルをするのと代わらないか、と判断したからです。
    配線の外観は綺麗と言ってました。

    これから、まだまだ揃える書類があってため息ですが・・・隙間風のない新居のために
    頑張ります!!

    #組合の抽選・・・・ドキドキでした。
    初年度の方、どうぞ宜しくお願いします!!

  93. 193 匿名

    手続き会 お疲れ様でしたぁ ところで ゲストルームって けっこう値段するんですね…

  94. 194 匿名

    手続き会、本当に疲れましたね。
    ただ座って、説明を聞いているだけなのに…。
    商品のご案内みたいなのが多くて、うんざりしちゃいました(-_-)

    ゲストルームの価格、某旅行サイトからくるメルマガに載ってる
    朝食付きのビジネスホテルと変わらないです。
    1か月前の予約が必要だから、気軽には使えなそうだし、
    急な予定変更になった時に融通が利くかが心配です…。


  95. 195 匿名

    ゲスト用の駐車場って1台なんですね。
    200戸以上もあるマンションなのに1台って…。
    しかも、1か月前の予約が必要って!!
    場所的にも遊びに来る方も車の方が多いと思うのですが…。
    もし、予約がとれなかった時は、どこに止めたらいいのでしょうか?
    どこかあの辺に駐車場ってありましたっけ?

  96. 196 匿名

    駐車場の埋まらなかったところを ゲストの駐車場にしたらいいのでは?
    200世帯で月1万円の駐車場を借りたら 負担は月50円ぐらいですし 出来るのでしょうか?反対される方もいらしゃるかなぁ?

  97. 197 匿名

    >196サン…
    マンション近辺にパーキングはあります。
    お客様がよくいらっしゃるご家庭にはいいかもしれませんが
    それ以外の方は月に約50円と安いですが必要ないと思います!
    逆に、そうしたとしても払ってるのに止められない…毎回同じ方が…などとトラブルになりかねないと思います!

  98. 198 匿名

    197さん
    必要ないかも知れませんねすみません。

  99. 199 匿名

    195です。

    196さん、197さん、ありがとうございます。

    パーキングがあるなら、とりあえず安心ですね。
    確実に止められる保証はないでしょうが…。

  100. 200 契約済みさん

    みなさん引っ越しの業者はどうされましたか?
    うちは複数見積もりとって、結局サカイにお願いすることになりました。
    幹事会社のメリット?はないようですが、一番安かったので。

  101. by 管理担当

スポンサードリンク

オーベルアーバンツ秋葉原
バウス一之江

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~70.88平米

総戸数 82戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

7198万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円・4998万円

3LDK~4LDK

58.15平米~75.05平米

総戸数 79戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

5240万円~5870万円

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4398万円~6298万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

サンクレイドル新越谷II

埼玉県越谷市登戸町195-1

4200万円台・4800万円台

3LDK

63.22平米・65.10平米

総戸数 43戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸五丁目

4600万円台~6500万円台

3LDK

61.80平米~70.20平米

総戸数 177戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

[PR] 東京都の物件

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸