東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】パークホームズ滝野川」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 北区
  6. 滝野川
  7. 板橋駅
  8. 【契約者専用】パークホームズ滝野川
契約済みさん [更新日時] 2013-05-12 21:12:30

契約者専用でお願いします。
入居までの間、情報交換しましょう。

公式サイト=http://kurashi.31sumai.com/shinchiku/X0819001/index02.html
検討者板=https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/64785/

<全体物件概要>
所在地:東京都北区滝野川7丁目20番6(地番)
交通:埼京線板橋駅から歩いて5分、東武東上線北池袋駅から歩いて6分、都営三田線西巣鴨駅から歩いて12分

売主:三井不動産レジデンシャル
管理:三井不動産住宅サービス
施工:錢高組

[スレ作成日時]2011-01-05 15:21:44

スポンサードリンク

ヴェレーナ大泉学園
サンクレイドル浅草III

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークホームズ滝野川口コミ掲示板・評判

  1. 61 契約済みさん

    浄水器のフィルターの契約って、必要なのかなぁ。

  2. 62 契約済みさん

    フィルターの交換頻度はどのくらいなんでしょう?
    ネットとかでも買えますよね、きっと。

  3. 63 匿名

    ベランダもタイルにしたら少し落ち着いて色になったのに残念だね。
    滝野川イエローマンション

  4. 64 契約済みさん

    〉〉62 嘘か本当かわからんが、三菱レイヨンでしか買えないらしい。4ケ月に一回一万前後みたいですよ。
    契約者の皆さん若い方ばかりですね。

  5. 65 契約済みさん

    >64さん
    1回購入すると、3本カートリッジが送られて来て、1つ4ヶ月効果が持続するみたいですよ。
    1年で1万円ですね。

  6. 66 契約済みさん

    > 64さん、65さん

    普通にWebで「安く」購入できますよ。

    SFC0002T:
    http://kakaku.com/item/K0000098533/

    UZC2000YT:
    http://kakaku.com/search_results/?query=uzc2000yt&search.x=0&s...

  7. 67 契約済みさん

    >66さん
    ありがとうございます!
    安いですねー

  8. 68 契約済みさん

    みんなおはようございます
    本田のフィットはいいの?
    プリウスだったらいいなぁ。。。

  9. 69 匿名

    ポルシェのカイエンですけど駐車場に入るかな

  10. 70 契約済みさん

    >>66 安い!
    ビバホームで探してみようと思ったけど、手間が省けました。
    ありがと!
    >>69 誰か特定されますよ?(笑
    でも、まぁ、フェラーリだったら嫉妬されるかもしれないけど、ポルシェなら許容範囲かなw

  11. 71 契約済みさん

    24日に入居説明会行ってきました。

    浄水器のカートリッジ、4ヶ月に一度交換とは結構面倒ですね。
    今の賃貸は、1年半くらいに1回でいいらしいので。

    そういえば、入居説明会でキレイな人いたなぁ。
    もちろんご夫婦でいらしてましたけどね(笑)

  12. 72 契約済みさん

    カーシェアリングの仕組みを初めて知りました。

    ちょっとだけ乗るシーンを想定してるみたいで、休日等に丸1日フル活用する人にはかなり高くつくようですね。

  13. 73 匿名さん

    そういえば、ベンダー置き場は
    何の自販機を置くのか、聞き忘れました・・・。
    どなたかご存知ですか?

  14. 74 匿名

    自販機はキリンです

  15. 75 引越前さん

    見積りを取ったのですが、なんど十五万もしました。

  16. 76 契約済みさん

    うちはインターネットで数社見積もりを出してもらいました。
    比較してあきらかに高い場合は、別会社にします。

    >75さん
    高いですねー。
    荷物の量や、曜日にもよるでしょうが、割高なんでしょうかねー。

  17. 77 契約済みさん

    ここの入居時期、引越し代金が高い時期に当たってますよね。。。
    No.75さんは、何人家族のお宅で15万円でしたか?

  18. 78 契約済みさん

    >>75さん
    私も見積もりをお願いしたんですが、土日だと15万~25万と幅がありました。
    平日や時間でだいぶ安くしてもらえるようですが、入居可能時期が悪すぎますね・・・
    2DKなので、荷物も大量ってほどでもないので時期なんでしょうね。
    困ったもんです。
    9月頃に知り合いが引っ越したときは、アリさんで7万前後だったようです。

  19. 79 匿名

    マンション前の道路とガードレールはCGみたいに綺麗に舗装しないんですね。

  20. 80 契約済みさん

    公共の道路ですからね。
    管轄は東京都なのか、北区なのか・・・
    ま、特に危険があるわけでもないし、諦めましょう!

  21. 81 契約済みさん

    去年友人が引っ越したときは、アリさんで2トンロングトラック一台は3.7万前後だったようです。

  22. 82 契約済みさん

    15万なんて高すぎ
    まさか3台?

  23. 83 契約済みさん

    車1台の作業員2人とドライバー1人で計3名で、私も15万台ですね。
    談合か?

  24. 84 匿名

    3社の幹事会社へ見積もりを依頼したら、24万が1件と後は15万台でした。
    家にビラで来ていた引越し会社2社は6万と7万後半でした。
    夫婦2人です。
    車の移動時間は1時間ちょっとだと思います。
    安心感を考えると悩みますね・・・

  25. 85 契約済みさん

    三井を通さず、分譲に引っ越すことを伏せて
    引越し会社に見積もりしてもらうと、値段が変わったりしますかね?

  26. 86 契約済みさん

    コースによる違うかなぁ?
    小荷物は自分で箱詰めて安くなるじゃない

  27. 87 契約済みさん

    去年うちもダンボール30個をもらって自分で詰めて家具と家電などを任して4万でした。
    今回も同じようにするつもり

  28. 88 契約済みさん

    私は夫婦2人です。
    更に家電家具もこのタイミングで買い替えが多いので、幹事会社以外の見積もりで3〜4万でした。
    もちろん、自分でできる荷造りはします。

    来月、幹事会社の見積もりですが、高すぎるなら迷わず他社にします。

  29. 89 契約済みさん

    駐車場、それなりに埋まるといいですね。
    管理費に跳ね返ると困るなぁ。

  30. 90 契約済みさん

    参考までに、幹事会社二社に見積りをたのまましたが、夫婦二人で自分達で梱包・開封のプランで荷物は、少し多めかな?16万と14万くらいで値引をたのんでも一万前後でした。
    時間や扱いに不安感はありますが、ネットで探して見積りをたのんだ方が安いですね。
    四万〜七万前後みたいですよ。高級家具とかが、ある人にはお勧めできないですが。

  31. 91 匿名

    引越会社の談合じゃい

  32. 92 契約済みさん

    幹事会社のほうが安心できるんじゃない?
    10万円で安心が買えるなら私は幹事会社に頼みます。

  33. 93 契約済みさん

    引越しの時間帯が指定されているので、幹事会社じゃないと断られるでしょうか?
    安いに越したことはないのですが、普通、引越しは時間が大体でしか決められないですよね。。。

  34. 94 匿名

    20代前半ですが、同年代の方はおりますかね?

  35. 95 契約済みさん

    何か自慢したいの?

  36. 96 契約済みさん

    ギリギリ30代。
    年齢層は広い方がいい。

  37. 97 契約済みさん

    私は30代、妻もアラサーです。
    年代関係なく、いい関係を築きましょう!

  38. 98 契約済みさん

    >>94
    私は、24才なので、ギリギリ前半?になるかな?
    年齢が近い人が居て嬉しいです。
    是非仲良くしてくださいね!
    仕事帰りに1杯飲みとか楽しみだな。

  39. 99 契約済みさん

    俺は26歳だけど、前半にいれてくれ〜。20代が二人もいて頼もしいな。

  40. 100 匿名

    私は33です

    よーし、みんなで山源に集合してホルモン食べましょう!

  41. 101 匿名

    私は29才です、このマンションは若い人が多くて色々楽しそうですね。
    あまり大騒ぎして近所に迷惑かけないようにお願いしますね^^;

  42. 102 契約済みさん

    ホルモン食べるなら、板橋駅反対口のオセヨが美味しいですよー。
    最近二号店もできてるくらい繁盛してますよー!

  43. 103 匿名

    Aタイプの方は年齢が若そうですね。

  44. 104 契約済みさん

    分譲マンションて、そんなにご近所付き合いが盛んなのですか?
    初めての分譲で経験ないので分からないのですが。。。

  45. 105 契約済みさん

    そりゃ、賃貸と違って、長く住むんだから揉め事が無ければ仲良くなろでしょ?
    若い方は、分かりませんが調味料とか借りたり子供を預かったりくらいはありますよ。
    参加したくなければ、無理に参加をする必要もないでしょうが。

  46. 106 匿名はん

    だいぶできあがってきましたね
    木も植えられてエントランスはとてもきれいでした

  47. 107 契約済みじゃい

    完成間近ですね。
    いいかんじです

    家に帰るのが楽しみなマンションじゃい

  48. 108 匿名

    植え込みの前の舗装している通路は住人専用になるのでしょうか?

  49. 109 匿名

    独身で将来のために購入したけど夫婦の方が多いんでしょうか?

  50. 110 契約済みさん

    私も独身で、将来を考えて買いましたが…子どもの部屋の心配より嫁をさがさねば。 30迄には結婚したいってかんがえてます!

  51. 111 契約済みさん

    単純な質問ですが、独身時に買われた場合にその後結婚し奥様がこの場所には住みたくない
    (奥さん方の実家の近くがいいとか)と言われた場合はどうするおつもりですか?
    私はそんな理由で独身時代に購入しようとは思わなかったのですが・・・。
    もし相手が気に入らなければ負の財産にもなりそうですが・・・。
    変な質問ですいません。

  52. 112 契約済みさん

    エントランスいい感じですね!
    平日は夜遅くまで作業されているみたいです。
    いよいよ完成間近、楽しみですね!

  53. 113 契約済みさん

    >108さん

    重要事項説明書に記載されてますよー

  54. 114 契約済みさん

    >>111 最悪の場合は売るか貸すかになりますが、普通交際している時に自宅に来て料理をしてもらったりしませんか?その時に将来の話をすると思いますが、余程姉さん女房でなければ、親の心配なんてまだ先なので…
    定年前の親の将来を考えていたら、なにもできないと思います。立地だと都心近郊なここで文句を言うならば、金持ちのハゲたエロジジイと結婚してくださいって感じかな?私個人的には、この不景気な時代に20代で、4000万台のマンションを買えれば満足しています。

  55. 115 匿名さん

    まだ20代ならどうにでもなる。

  56. 116 契約済みさん

    まぁ確かに20代で都内にマンションを買うことは凄いことです。憧れですよ、ドラマのようなリッチな感じです。
    それに現在彼女さんと(結婚予定)相談した結果ならもちろん問題ないと思います。私が思ったのはこれから奥さん(彼女)を探す人だったらという前提です。
    実家の近くと言うのも親の面倒を見るよりも子供が出来た時に助けてもらうためです。
    全員の人が都内に興味があるか分かりませんし、結婚を考えるのに有利にも重荷にもなりえるかもって思ったからです。
    最悪売るか貸すかですが、売ってもマイナス(?)
    貸したら次に自分の物件が買えない(現金で買ったなら別)

    ・・・・段々自分が暗くなってきました。すいません。
    余計な事ですね。

  57. 117 契約済みさん

    逆に、若いうちから繰り上げ返済していけば
    後々、楽になるよ。

  58. 118 契約済みさん

    >>116 別にリッチって程ではないと思いますよ。
    実家で地味に貯金をして貯めたのですから。
    子供の件に関しては、産まれて暫くは嫁が実家に帰っていても良いと思っています。
    3ヶ月~半年は週末や祝日に私が会いに行けばいいのですから。
    嫁の意見を尊重するのは大切な事ですが、相手が田舎からでてきいたら、あなたは今の仕事を捨てて田舎にいかれるのでしょうか?
    また、ご自分のご両親を捨てられますか?
    自分や相手の家族構成にもよると思いますが、社会人なんですからご自分の意見をしっかりもつべきではないでしょうか?
    自分も相手も実家が田舎だったら家を買うのを諦めた方がいいのでしょうか?
    もう独身じゃないみたいですし、あなたの周りには我侭な女性が多かったのでしょうね・・・・
    それが理由で別れてしまうのであればそれも運命だと思いますし、放したくなければ2人で話し合って落としどころを相談すればすむと思いますよ。

  59. 119 匿名

    いつから人生相談所サイトになったんですか。

  60. 120 契約済みさん

    >116・118

    まあまあ。
    こんなところで話す内容ではないのでは?

    他の契約者の方が書き込みづらくなりますよ。

  61. 121 契約済みさん

    60部屋あれば、60通りの考え方があります。若くして買うのもいいし、独身から買っておくのもいいと思います。

    与信がしっかりした大人がちゃんと考えて購入したのだから、他人がとやかく言うことでもないでしょう。
    個人的に言わせてもらうと、今買うのはみなさんにとって正解です。


    今後は
    消費税アップ、住宅ローン控除減額、フラット35S金利1%優遇の終わり
    となるため。

    ただし金利は今後は右肩上がりそうですね。
    こないだ国債格付が下がり、アメリカの失業率改善から、国債10年ものの金利がかなりアップしはじめました。先に固定金利は上昇確定で政策金利にも影響が出るので、変動もアップするかと。

    どっかのニュースより

  62. 122 契約済みさん

    このサイトは部外者でも契約者になりすませるんですよね?
    なら必ず部外者の人もいますよね?
    あまりムキにならずとも

  63. 123 滝野川人生相談室

    ネギだけでじゅうぶんですよ!!

  64. 124 契約済みさん

    もうすぐ、内覧会で引渡しがせまりつつあるのに、なんのこっちゃ?
    俺は、大根だけで十分ですよ!
    幹事会社以外の引越し業者に見積もりをお願いしたのですが、8万円で幹事会社と同じ内容の見積もりをとれました。
    部屋の掃除・洗濯機の設置・家電の設置・洗面所や風呂場の抗菌等をつけてもらって、9万だった。

  65. 125 契約済みさん

    124さん
    その引越業者良かったら教えて下さい!

  66. 126 契約済みさん

    〉〉125 さん
    すみまん、頼んだ業者に迷惑がかかるので、名前の書き込みはできませをが、数百人規模の会社に頼めば似たような感じでしたよ。アルバイトばっかりの会社は、安いけどサービスは期待できないですね。
    引越の質もまだ体験してないので、お勧めできるかわからないし。
    宣伝はしてないそうなので口コミで探すと良いです。

  67. 127 匿名はん

    エントランスにpark homes takinogawa のロゴが入りましたね。
    良い感じです。
    内覧会が楽しみですね。

  68. 128 匿名

    本当に楽しみです。なかなか見に行くことができないので、どなたか写真をアップしてくださるとうれしいです。

  69. 129 匿名

    ちなみに外壁は直ってないです

  70. 130 匿名

    外壁のタイルの貼り具合がすんごいボコボコで、やになります。

    あと植えられた木の元気がないっ!

  71. 131 匿名さん

    3連休の真昼間に、ご苦労様です。

    今日見たら、エントランスもほぼ完成してました。
    敷地の地面のタイル舗装も完成。
    なかなか素敵な雰囲気です。

  72. 132 匿名さん

    確かに元気がなかったです。
    でもこれから元気になると信じて・・
    ステキなマンションになってきましたね!

  73. 133 契約済みさん

    携帯で撮りました。
    わかりにくくてすいません。
    今日は明かりがついてませんでしたが、ついているとすごく良い感じですよー!

    1. 携帯で撮りました。わかりにくくてすいませ...
  74. 134 契約済みさん

    木は元気がないのもありますが・・
    植えたばかりですしね。

    1. 木は元気がないのもありますが・・植えたば...
  75. 135 匿名

    お写真アップしてくださった方ありがとうございます。素敵な雰囲気ですね。内覧会が待ち遠しいです。

  76. 137 匿名さん

    内覧会まで1週間きりましたね!

  77. 138 匿名

    フローリングにコーティングを友人から薦められましたが皆さんは、されますか?

  78. 139 契約済みさん

    私はフロアコーティングは見送りました。

    今日、マンション前の歩道を掘り起こして工事していました。
    もしかしたら、綺麗に舗装するのかもしれませんね。

  79. 140 匿名

    玄関に鏡をつけようと思っているのですが、オプションが高いので、別の業者にお願いしようかと思っています。どなたか同じようにされたかたいらっしゃいますか?お安いところがあったらぜひ教えてください。

  80. 141 匿名

    目の前の道路とガードレールは、古いままですよ

  81. 142 契約済みさん

    今更ですが、ここってオプションのオマケか、値引ってありましたか?私の交渉が下手みたいで、駄目でした。
    他の新築は、色々交渉できたのですが単に営業の人と相性が…

  82. 143 匿名

    あまり詳しくは言えませんが、キャンセル物件でしたので値引きしてもらいましたよ

  83. 144 匿名さん

    オプション会には行ってないですね。
    契約時も向こうは強気だった気が・・・・。

  84. 145 契約済みさん

    いよいよ内覧会ですね!
    私は最終日ですが、先に終えられる皆様、感想を投稿していただけると助かります!

  85. 146 内覧前さん

    内覧会って、いつからいつまででしたっけ
    我が家は平日ですが、土日の方もいます?

  86. 147 匿名さん

    内覧会いかがでした?
    脇の道はかろうじて舗装してありましたよ。

  87. 148 契約済みさん

    私も値引は、まったく無かったですね。
    ここは、人気があり売れ残りの心配が無いから値引は期待できないと思います。
    三井の物件でも、値引きしてる物件がありましたが、中々売れてないような場所でしたからね。
    内覧会楽しみですね!平日は、共働きの為調整ができずに、金曜日の午後ならと思ったのですが、案内枠が無くて困っていたのですが、お願いをしたら土曜日に案内枠を取ってくれました。基本的に設定が無いらしいので、内覧会の案内がきた翌日に頼んだので無理矢理入れてくれたのかもしれませんが。

  88. 149 匿名

    内覧会に行きました、プラウド上池袋の影響で眺望はNGでした。
    少し高級感のあるURって感じでした

  89. 153 匿名

    投資目的で買ったけど失敗だったわ。
    借り手がつかない

  90. 154 住民でない人さん

    投資であそこを買うなんて・・・。
    お金の使い道がなく節税対策で買うにしても新築区分は・・・w
    儲けはあまり出ないな。
    中古でも城南エリアか地方の一棟を買えばよかったのに・・・。

  91. 155 契約済みさん

    >154
    住人専用板ですよ。
    荒らし目的の方が検討板の時から張り付いているので、反応しないようにお願いします。

  92. 159 匿名

    3階まで一日中、日当たりないですね。

  93. 160 内覧前さん

    まじで?日当たり悪い?最悪・・・。
    Eタイプは日当たり良いでしょうけど、他のタイプの人は感想はいかがですか?

スポンサードリンク

サンウッド西荻窪
プレミアムレジデンス武蔵浦和

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~70.88平米

総戸数 82戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

7198万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6330万円~1億2690万円

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円・4998万円

3LDK~4LDK

58.15平米~75.05平米

総戸数 79戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸五丁目

4600万円台~6500万円台

3LDK

61.80平米~70.20平米

総戸数 177戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円・7468万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.10平米~62.74平米

総戸数 42戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

5240万円~5870万円

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

サンクレイドル新越谷II

埼玉県越谷市登戸町195-1

4200万円台・4800万円台

3LDK

63.22平米・65.10平米

総戸数 43戸

[PR] 東京都の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸