横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「パークシティ武蔵小杉はどうですか?【9】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 中原区
  7. 新丸子東
  8. 武蔵小杉駅
  9. パークシティ武蔵小杉はどうですか?【9】
匿名さん [更新日時] 2007-11-28 03:04:00

仲良く情報交換しましょう☆

□前スレ
【1】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8712/
【2】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8905/
【3】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9428/
【4】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8723/
【5】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8693/
【6】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9095/
【7】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9129/
【8】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8906/

所在地:神奈川県川崎市中原区新丸子東3丁目1100-15(ステーションフォレストタワー)(地番)
     神奈川県川崎市中原区新丸子東3丁目1100-12(ミッドスカイタワー)(地番)
交通:東急東横線 「武蔵小杉」駅 徒歩2分
    南武線 「武蔵小杉」駅 徒歩3分

[スムログ 関連記事]
【武蔵小杉界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.11】
https://www.sumu-log.com/archives/2378



こちらは過去スレです。
パークシティ武蔵小杉の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2007-06-19 13:35:00

スポンサードリンク

ミオカステーロ大倉山
オーベルアーバンツ秋葉原

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークシティ武蔵小杉口コミ掲示板・評判

  1. 451 匿名さん

    いいよ、あなた契約者じゃないから。

  2. 452 匿名さん

    誰が払ってないか公開するシステム作れば自然といなくなると思います。
    子供同士が一番残酷だから、「管理費払ってないくせにエレベータ乗るなよ」とかいじめが出て、いてもたってもいられなくなると思う。

  3. 453 匿名さん

    いいねー、公開制。
    滞納世帯はどんどん公表して断固糾弾しましょう!

  4. 454 匿名さん

    いや、ほんと管理費滞納だの格差タワーだのしつこいね。
    別に管理費滞納の話しなんて、このタワーの滞納率が高いという実績があるわけでもないのに、誰もそんな話しを真に受ける奴なんていないって。
    もう少し意外性のある話題を提供して欲しい。

  5. 455 匿名さん

    449みたいな屈折した人間が同じマンションにいるのは非常に残念。

    また、そんな人間も表では善良な住人面をしているかと思うと気持ち悪いです。

  6. 456 匿名さん

    滞納者の情報はそんなに簡単にオープンにできないのではないですか?
    理事さんたちに逆切れってこともありそう。
    マンションコミュニティの理事会版に滞納者への対応のスレッドが
    あります。実際、がんばってらっしゃる方たちの対応を読むと勉強に
    なります。

  7. 457 ビギナーさん

    私が思うにこの話題で盛り上がっている人こそMinorityではないでしょうか。あくまでも予想ですが。

  8. 458 匿名さん

    ちなみに、今すんでるとこは500世帯。公開されてる滞納世帯は
    5〜6世帯(一部は5年以上)。みんな仕事のないお年寄りですよ。
    ここを買えて、子供がいじめられるような家庭は滞納するまえに
    売ってどこかにいきますよ。滞納分を他の世帯が負担なんかしてないし。

  9. 461 匿名さん

    滞納について削除依頼山ほど出している人がいますが滞納したらいけないと書くのは至極まともと思いますが?
    そんな人に買われたくないですし管理会社も困るでしょう。
    修繕費と管理費払えないなら即刻キャンセルして欲しい。

  10. 462 匿名さん

    今心配しても仕方ないかもしれませんが
    万が一滞納者が増えた場合は
    公開制も悪くないですね〜。

  11. 464 匿名さん

    滞納者は公開制にすべきと思いますが。
    分からなければ払わなくていいとかはおかしいです。
    給食費のことなどと同じだと思います。

  12. 465 ビギナーさん

    誰も今の時点で自分が滞納者になるとは思っていないし殆どの方がならないと思います。この先起こるであろう出来事をシミュレーションして自分の家庭に目を向けたほうがいいんではないですか。
    誰ともわからない人に書き込みを続けるよりは。

  13. 466 匿名さん

    まあみんなぎりぎりで買ってるからできれば
    滞納したいんでしょ。
    平均像は5500万ぐらいで買って頭金1000万程度で年収平均800万ぐらいか。
    ローン4500万ぐらいで月々の支払いが15万円、35年でね。
    年収800万だと月の手取り50万ぐらいだからローンを
    除いた手取り35万だろ。そこから管理費3万弱引くと32万円。
    それは苦しい生活になるな。さらに携帯、電気代、駐車場代で7万で
    残り25万円。さらに月々固定資産税が2万かかるから23万円の
    残り。23万で生活するんだから年収800万程度で買っちゃいけない
    んだよな。

    うちの場合は奥さんが年収600万俺が1200万で頭金3000万で
    6000万台の買ったから残り3000万台。一応ローン組んだけど
    3年で返せるけどな。

    ここで滞納が話題になるのは年収1000万以下でローン4000万
    くんじゃったぎりぎりプランの人たちが不安になって自分が滞納したい
    心理を他人に押し付けてるんだろうな。

  14. 467 匿名さん

    466さん

    質問?
    6月給料分の住民税いくらでした?

  15. 468 匿名さん

    466>
    えらそうに書いてるけど笑えるね。
    年収800万で手取り50万?

    買っちゃいけないのはそんな妄想しているあなた。
    ここ買ってる人はもっとまともなんでご心配なく。

  16. 469 匿名さん

    >>467,468
    未知の世界の年収に興味がおありのようですね。(笑
    自分で稼げばわかりますよ。

    800万程度にも届いてないのかなひょっとして。

  17. 470 匿名さん

    具体的に金額を出して話をしない方がいいですよ。
    恥かきますよ。

  18. 471 ヒルトン

    一括払いで購入した者だけど。
    >>466君、やりくりガンバレ。

    と言われますよ。

  19. 472 匿名さん

    またまた糞スレに認定

  20. 473 匿名さん

    うーむ醜い。

  21. 474 匿名さん

    今日登録抽選日ですよ。

  22. 475 匿名さん

    抽選は明日ですよ。
    登録は今日の3時までですけど登録状況はどうなんでしょうか?

  23. 476 匿名さん

    466,469
    手取り50万ってことは税金や厚生年金で額面は60万は下らない。
    っていうことはこれだけで、年間720万。そうすっとボーナスは
    1回40万。ってそんな会社ないだろ(笑)

    大体年収を16−18で割ると月収。(これは会社規模やその他異論は
    あると思いますけど。)
    そうすると、年収800万の人の額面月収は45−50万。手取りはいいとこ
    35万〜40万。

    どっちがはずかしいかははっきりしますね。
    467,468はその辺を突っ込んだんだと。(笑)

  24. 477 匿名さん

    他人の懐具合を探り合うのが恥ずかしいと言う意味です。

  25. 478 契約済みさん

    不毛な書き込みが続いていますが、
    でも1年半以上も何にもすることなくて、
    皆さん暇なんですよね、きっと。

    MSTに至っては三井の売上げの関係のため、
    本当であれば躯体があそこまで出来上がってるので、
    あと1年もあれば余裕で入居までできるところ、
    引渡しが2009年4月末ですしね。

    広告費用もほとんど無く、
    MSTは坪単価も高く設定していることですし、
    もうちょっとサービスしてもいいんじゃないですか、
    三井さん?

  26. 479 匿名さん

    >466
    年収800でここかえねーだろ(藁
    年収1200万が並ですよ。

  27. 480 匿名さん

    >>479
    私は買えましたよ。年収550万円で5000万円貸してくれました。
    ただ管理費は払うの厳しいから出世払いにできないかな?

  28. 481 匿名さん

    そんなんで管理費滞納して、差し押さえになって競売にかけられても困りますよ。

  29. 482 匿名さん

    >480
    正気ですか?
    金利と管理費で年収の半分以上が消えますよ。

  30. 483 匿名さん

    まっ 年齢にもよりますね〜。
    お若い方で稼いでいるのでしょう。
    幸運を!!

  31. 484 匿名はん

    管理費滞納で荒れてはいけません、
    現代長屋に住もうとしてるという自覚を持ちましょう。
    はっつあんが困ったらくまさんが助けてやる。
    美しい助け合いが必要になる、と確信します。
    ここに住もうとしてる方、
    NHK料金は払ってますか?
    年金未納はありませんか?
    給食費はちゃんとおさめていますか?
    長屋に住むには愛が必要なのです。

  32. 485 匿名さん

    結局またそこに戻るのね・・・。
    滞納問題は、この辺でいいのでは?
    内容も一巡したことだし。

  33. 486 匿名さん

    再登録22戸の受付終了しましたね。
    今日のモデルルームの様子はどうだったんでしょう。

  34. 487 匿名さん

    >>484

    あなたが最初の滞納者になりそうですね。
    滞納者公開制になれば、部屋番号と氏名が掲示板に公表されるかも。
    愛どころか罰がきますよ。

  35. 488 匿名はん

    ここは1500世帯ぐらいあるんでしょ。
    最初から15世帯ぐらいは普通滞納者いますよ。
    多分管理費もそれぐらいは見込んで設定していると思います。
    NHKだって1/3の世帯が払っていなくても潰れないしね。

  36. 489 匿名さん

    なんだかけち臭い話に終始してますね。
    明日は抽選ですが、抽選になる部屋とかどのくらいあったんでしょうかね?

  37. 490 匿名さん

    抽選倍率なんてもうどうでもいい話。
    それとも抽選倍率が高いと自分の選択が正しかったと自己満足ですか。

  38. 491 匿名はん

    >>487
    だいじょうぶです。ローンはちゃんと払って管理費修繕費だけ
    払わなければ、そう簡単に強制執行できないものです。
    現実に
    NHK料金、年金、給食費、果ては地方税もそうなっているでは
    ありませんか?!
    管理費修繕費なんて一番取りにくいものです。
    悲しいけどそれが今のモラルです。
    487さんたちが少しずつ多めにだすことになるだけです。

  39. 492 匿名さん

    管理費・修繕費の取立てはどの程度まで執行できるんですかね。
    私のマンションでは、全世帯支払っているので、
    そういう問題に直面したことがありません。

    今は個人情報、人権など非常に保護されていますから、
    それに甘んじて支払わない、開き直るなどされたら困りますよね。

    変な話、早めに裁判に持ち込んで給与や年金の差し押さえとか
    できればいいのですが。

    その辺、法律に詳しい方とかいらっしゃいます?

  40. 493 匿名さん

    他人が管理費滞納するのがどうしても心配なら、戸建てにすればいいと思います。どんな部屋を買ったかにもよりますが、ここを買える人なら駅からの距離や広さにこだわらなければ戸建も買えるでしょう。
    ところで明日の抽選はどうなりますかね。抽選倍率はどうでもよいのですが、何となく気になります。

  41. 494 匿名さん

    早く住まわせろー。
    どう見てももう住めるだろ。
    無理でもまずは1泊だけさせろ。
    トロいよ、三井は。

  42. 495 匿名さん

    答えになってません・・・

  43. 496 匿名さん

    なんにしても早く住みたいなあ。
    楽しみに思えば思うほど住めるまでの時間の長さがもどかしくなります。
    こう思えるところで良かった!

  44. 497 匿名さん

    今から管理費払わない人とか書いてる人、実際買ってないから、
    どうでもいいです。
    入居が始まったら、いろいろ策はありますから。
    ここの書き込み、9割は貧乏人の冷やかしなんで。

  45. 498 匿名さん

    何だろうこの僻みっぽい書込みは・・・・・。
    契約者でないのであれば目的が見えませんね。

  46. 499 匿名はん

    >>497
    いや、けっこう複雑ですよ。9割のうち半分くらいは
    実際に買ってる貧乏人なんじゃないかな。
    良くも悪くも、タワーは社会の縮図になるんですから。
    497さんのようなお金持ちがいれば大船に乗ったようなものです。

  47. 500 匿名はん

    お金持ちばかりが揃うマンションは
    言うまでもなく
    こことは全く違うタイプになりますね。
    名の通った城南五山とかで
    30戸以内とかのもの。
    ここを買うお金持ちはチャレンジャーだな、と思います。
    品川や芝浦とかでも20年後には同じ問題は起きてくるでしょうけどねぇ。

  48. by 管理担当

スムログに「パークシティ武蔵小杉」の記事があります

スポンサードリンク

ルフォン上野松が谷
オーベルアーバンツ秋葉原

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

5698万円~6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5490万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

6598万円・7378万円

3LDK

70.66平米・105.68平米

総戸数 39戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6330万円~1億2690万円

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.10平米~63.00平米

総戸数 42戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

7198万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

[PR] 神奈川県の物件

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16m2~93.24m2

総戸数 74戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5698万円~6298万円

3LDK

73.84m2~77.82m2

総戸数 215戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK

55.75m2・67.00m2

総戸数 17戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418-1の一部他1筆

4898万円~5648万円

3LDK

70.2m2~71.27m2

総戸数 158戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

5400万円台~9400万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

61.6m2~75.24m2

総戸数 32戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

未定

2LDK+S(納戸)〜4LDK

72.45m2〜103.5m2
(A・B・B1・Btg・E・FrタイプはMB面積を除外)

総戸数 23戸