東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ヴィナシス金町タワーレジデンス [住民版-その3]」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 葛飾区
  6. 金町
  7. 金町駅
  8. ヴィナシス金町タワーレジデンス [住民版-その3]
入居済み住民さん [更新日時] 2010-12-03 00:07:27

ヴィナシス金町タワーレジデンスご契約&ご入居の皆様。
ついに住民版-その3です。
情報交換の場にどうぞ!!
住民の方のみ投稿をお願いします。

□住民版(契約者専用)
ヴィナシス金町タワーレジデンス[住民版-その1]
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48186/all

ヴィナシス金町タワーレジデンス[住民版-その2]
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/50689/all

■検討版
ヴィナシス金町タワーレジデンス[その1]
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43385/all

ヴィナシス金町タワーレジデンス[その2]
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43226/all


・RC造・SRC・S造、 地下2階・地上41階建
東京メトロ千代田線直通JR常磐線「金町」駅より徒歩2分
・京成金町線「京成金町」駅より徒歩1分
東京都葛飾区金町6丁目2-1

物件URL:なし
売主:丸紅不動産
施工会社:大成建設 東海興業
管理会社:大和ライフネクスト



こちらは過去スレです。
ヴィナシス金町タワーレジデンスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-04-30 18:13:29

スポンサードリンク

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
オーベルアーバンツ秋葉原

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ヴィナシス金町タワーレジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 651 マンション住民さん

    自治会の締切本日ですね。

    我が家は加入することにしました。
    煩わしいことが増えるのは予想できますが、
    小さな子供がいるので地域活動への参加はプラス面になると考えました。

    また、以前災害時の一時集合場所について区役所に問い合わせた際に、ヴィナシス住民は町内会がないので設定されていないとの回答を受けました。
    (ちなみに、取り敢えず他の町内会の集合場所に混じれとのことでした。)
    自治会に入っていないからといって災害時に集合出来ないなどということはないと思いますが、備えの一つにはなるのでは。

  2. 652 住民さんA

    私は自治会加入します。
    回覧板がないことがずっと気になっていました。
    葛飾区に問い合わせると、自治会に入らないと……とのこと。
    やっぱり回覧板くらい読みたいですよね。
    ほとんどが大したことない情報でだとしても
    葛飾区民として知っておくべきことは区報だけではカバーしきれないと思います。

    ほかの方の投稿にもありましたが防災、防犯の面でもやはり入っておいた方が安心です。
    メリットというより、保険みたいなものだと考えています。

  3. 653 匿名

    自治会に加入しないのは一部の人で、大半は加入しますよ。そんなものです。

  4. 654 匿名

    そんなものなんですか。今までは賃貸マンションで自治会という文化がなかったもので今回も入りませんでした。

    入るのが普通なら逆に入りたくない人だけ書類提出にして欲しいですね。

    途中から入れるようなら入ろうかな。

  5. 655 入居済みさん

    普通はマンションの有る町の町会に自動的に入って管理費と一緒に
    町会費を支払う方が一般的じゃないの?ここは町会自体が全部地上げ
    されたのかな。

  6. 656 マンション住民さん

    うーん、みんな入るのですね。
    しまった、乗り遅れてしまった。
    まだ今からでも間に合いますか?

  7. 657 匿名

    久しぶりに黒い車止まってるけど
    その後、管理会社・組合が対策をしているかご存知の方いますか?
    このまま野放し状態なんでしょうか?

    止めているのは普通の方ではないと思うので新たなトラブルが心配です。

  8. 658 匿名

    春先くらいまでは、朝エントランスの前に警備員の方が立っていましたよね。最近は全く見ませんが。
    暑くて大変だからでしょうか…
    一日中ではなくても朝晩くらい立っていただけると監視になると思います

  9. 659 匿名

    キャデラックの持ち主の方、住民の方を敵にまわすとエラいことになりますよ。

  10. 660 匿名さん

    大人の喧嘩としては裁判を含めた法による喧嘩があるけど、本当にやる気ある?
    とりあえず行政書士さんにでも相談してみる?

  11. 661 匿名

    監視カメラつけたら解決。

  12. 662 匿名

    監視カメラは付いてるね!

    管理組合もしくは管理会社が本気で取り組まないと解決しないでしょうね。
    違反者の撤去に関しての規約を総会で決定すれば良いと思います。
    特にキャデラックの持ち主に関しては、賃貸であれば出て行っていただく位の強い処置を望みます。

    あれだけ紙を張られて平然と違反できるという事は相当ヤバい人だと思います。

  13. 663 匿名

    黒い車、今日は早いお帰りだったようで定位置に停まっています。

  14. 664 匿名

    発見したらここに書くより自分で防災センターに通報してはいかがですか?
    何度も言えば対処するでしょう。

  15. 665 匿名

    何度言っても対処されないから愚痴ってるのよ。

  16. 666 匿名

    危ない方かもしれないのに良く書き込みできますね。キャデラックなんて今どき乗っている方は…

    警備員だって命は欲しいですから当たらず触らずですよ。察したら?

  17. 667 マンション住民さん

    今度、監視カメラに取られない位置からせいばいしてやろうとおもっているのてすが、どこからなら可能でしょうか?
    映らない位置からなら、石でも投げておきましょうか?
    何かいいアイディアがあれば教えてください。

  18. 668 匿名

    やはり通り過ぎる際にキリでタイヤ横ブスッ!
    でしょ。

  19. 669 マンション住民さん

    監視カメラが無い方がやりやすいんだけどな・・皮肉なもんだな・・。

    余計な時計だ絵だソフアーだってやってる理事達、何とかせんかい!!

  20. 670 マンション住民さん

     車の件・・我慢の限界にきていますね・・・なにか・・おきる予感・・・。

  21. 671 匿名

    うわ!!
    大変なことになってます!!

  22. 672 匿名

    理事たちの関係者ではないのか?
    あの場所にミラーや監視カメラの設置はおかしい。
    車を保護する為としか思えない。
    どうどうと違反できる事も納得が出来る。

  23. 673 匿名

    あ~あ、やっちゃった・・・

  24. 674 匿名

    何をやっちゃったんですか?

  25. 675 匿名

    何があったのですか?
    まさか、刑事事件じゃないでしょうね。

  26. 676 匿名

    からかいに乗せられないように。

  27. 677 マンション住民さん

    ベランダで喫煙するのいい加減にやめろ!
    掲示板にエレベーターホールにまで貼り紙してあるのに見えないのでしょうか?
    ベランダ喫煙するような非常識人間だから見ても無視しているかもしれませんが。
    本当に迷惑です!!窓を閉めて部屋で吸え!

  28. 678 マンション住民

    677さんの言う通り。
    本当迷惑です。
    タバコの煙が部屋に入ってくる度に不愉快になります。
    ベランダ喫煙やめろ!!

  29. 679 マンション住民さん

    部屋で喫煙しても煙は外に出るぞ。

  30. 680 匿名

    クソ暑い毎日が続いていますね。
    部屋にタバコの臭いが入ってくるのは嫌ですが、
    このクソ暑いのに窓を開けているのですか??
    換気扇の下で吸えば、煙と臭いは勢い良くベランダへ出ますよ。
    ベランダで吸っていると断言していますが、見たんですか??
    同じ人が書き込んでいるとしか思えないのも・・・・・・・。

  31. 681 マンション住民さん

    先日の自治会の説明会は如何でしたか?
    どなたか出席しましたか?
    どんな内容が話されましたか。

  32. 682 マンション住民さん

    ヴィナシス金町自治会という名称と役員が決まりまして他の自治会などにも参加をされている方達などにやっていただくことになったようです。経験者の方達のようなので心強いです。まだ具体的な活動に関しての話し合いはされておりません。

    自治会に参加をしていると災害時に支援物資供給があったり、子供のいる家庭では子供神輿の参加や山車をひっぱったりお祭りでお菓子などをもらえたりするようですね。ある自治会のお祭りではお菓子を交換する為の引き換え券、子供には鈴がついた首からぶら下げるようなものを配り自治会員の区別をしているとのことでした。今後も自治会の参加者を募っていくとのことでしたよ。簡単ですがご報告まで。

  33. 683 匿名

    情報ありがとうございました。

  34. 684 匿名

    ありがとうございました。

  35. 685 マンション住民さん

    多少の入居時期のずれはあれど、まもなく入居して1年が経とうとしていますね。
    今でもこのマンション生活を楽しんでおりますが、皆様はいかがですか。

    最近スカイツリーの展望台内を整備しているのか、夜電気がついていることがありますね。
    完成まではもう少し時間がかかりますが、きれいにライトアップされると
    また楽しみがひとつ増えますね。

  36. 686 住民さんA

    とにかくエントランスが臭いです。
    マットが臭いのか・・・
    早急にファブリーズ、プリーズ。

  37. 687 入居済みさん

    ホント運送屋さんの方々の汗の臭いスゴイですね、何とかならないのかね。

  38. 688 匿名

    子供の幼稚園や保育園はどちらに行かれてますか?

    またこのあたりの学校は荒れてるという噂を聞きましたが小中学校の雰囲気はどうですか?私立に行かせた方がいいですかね?

  39. 689 匿名

    公立は本当に評判悪いですね。
    うちは私立に行かせています。

  40. 690 匿名

    情報ありがとうございます。やっぱりそうですよね。誰に聞いても評判良くないんですよね。
    お受験考えてみます。

  41. 691 住民さんA

    佐川のおっさん、臭すぎ。
    受付の人と長話。しかも1Fのトイレを我が物顔で使っている。

  42. 692 マンション住民さん

    ほんとエントランスの匂いなんとかなりませんかね。
    せっかくのマンションなのに、あんなス饐えた悪臭が漂っていたら台無しです。

  43. 693 匿名

    他マンションのエントランスは夏でも、臭く無いですね。本当に配達の人達だけの汗臭さだけですかね

  44. 694 入居済みさん

    たとえば、マルエツや図書館などはぜんぜん臭いませんよね。
    やはり特定の運送屋さんの臭いですよね、汗くさい臭いに間違い
    有りません、自慢じゃないけど鼻だけは人よりいいと思ってるのですが。
    やはりパブリーズの使用を受付の人に言わないと。言うの恥ずかしいから
    誰か言ってくださいまし。

  45. 695 マンション住民さん

    1ヵ月以上服を洗濯してない臭いです、私の会社にも同じ臭いのヤツがいました。
    今でもいますが(笑)

  46. 696 匿名

    あしたみんなでファブリーズしませんか?受付の人は鼻が利かないようなので自分たちで行動しましょう。僕はやります。

  47. 697 マンション住民さん

    喫煙だ、違法駐車だ~次はエントランスの臭い??? 臭いのはこの暑さでの住民全員の臭いだよ、もちろん
    クサイと書き込みしているアンタの臭いが一番かも! 

  48. 698 匿名

    入り口の臭いは、マットか宅配ボックスが原因なのでは・・・・?
    人が居なくても匂いますからね。2個目の扉を入れば匂わない。

    ロビーで運動会させている親が多すぎる。4階で遊ばせてよ。
    バカ親、子育てに向いてないマンションだって何度も話題になってるでしょ。
    こういう親が学校に押しかけて教育をダメにしたんでしょうね。

  49. 699 匿名

    暑いなか沢山のお宅に宅配してたら多少汗臭くもなるでしょう。制服じゃ洗い替えもそんなにないでしょうに。真面目に働いている人に対して失礼ですね。

  50. 700 匿名

    私もマットだと思います。早朝から臭いですから…
    いくら汗臭い方が通ったとしても、臭いが残るのは通った直後くらいですよ。

    運動会状態は昼間ですか?
    もちろん迷惑ですし、万一ぶつかりなどしたら床や椅子&テーブルに傷がつきそうで嫌ですね。

  51. 701 マンション住民さん

    臭いは、雨の吹き込み防止のためにガラス戸を取り付けたことが影響していると思う。あのお陰で廊下の温度が2,3度上がっています。そのためゴミの臭いなどが滞留して臭くなっている。運送屋さんだけに罪を擦り付けるのは止めましょう。

    ガラス戸を上下とも開け閉めできるようにすると随分改善すると思う。

  52. 702 住民

    皆さんが匂う匂うとおっしゃっているのは、
    メイン入り口のエントランス部分の事ですか?
    一回目のキータッチをする所ですよね。

    ああいう通気性の悪い所は仕方ないんじゃないかなぁ。
    使用頻度少ない気がします。
    (結構マルエツ側を使う方、多いですよね?)

  53. 703 匿名

    駐輪場入り口は匂いませんね。
    メインの入り口、1個目セキュリティ部分ですね。

  54. 704 マンション住民さん

    クサいと言えば、台所のディスポーザー下の扉の中がクサいのですが、みなさんどう対策をしてらっしゃいますか?

    良い方法があったら教えてください。

  55. 705 匿名

    生協、パルシステム、オイシックスなどの宅配を利用されてる方いらっしゃいますか?留守の時はポーチに置いたりしてもらえませんかね。ポーチの私物は規約違反だから無理ですかね。
    料金、配達や注文の融通、商品のラインナップなどオススメの宅配はありますか?

  56. 706 匿名

    ネットスーパーで留守じゃないタイミングに配達指定したらいいじゃん!

  57. 707 匿名

    ネットスーパーはたまに利用しますが生協とかの方が生鮮食品良さそうだなぁ。と思って。
    留守じゃないタイミングってのも、最低2時間位は配達時間に幅があるので、その間、動けないのが嫌なんですよね。

  58. 708 住民さんA

    ロビーの運動会については、走り回る子というより
    テーブルに、子どもを平気で腰かけさせる親が気になります。

    それから最近ロビーで、ペットを抱っこしたまま座ってくつろいだり、おしゃべりしている人が増えましたね。そちらも気になります。

    オープンしたラーメン屋さん?居酒屋さん?どなたかチャレンジされた方いらっしゃいませんか?

  59. 709 住民

    >704さん

    そうです!うちもシンク下の匂いが気になります。
    カテトラリー等を入れる(?)引き出しまで匂っている気がする日もあります。

    あとお風呂場の床の黄ばみがなかなか取れません。
    (床の模様の溝の部分というか)
    マメに掃除していると思うんですが。

    何か良い対策は無いのでしょうか・・・。

  60. 710 匿名さん

    ↑カビハイター使ったら?

  61. 711 匿名さん

    それから、お風呂場の換気に気付けければ黄色くならいけど、使用後ちゃんと換気して
    お風呂場を乾燥させてますか?

  62. 712 匿名

    だから最初からディスポーザーは嫌だったのよ。生ゴミは処理できても手入れを良くしないと臭くなると思っていたし、ゴミ置き場だって生物が入っていた容器も良く洗わないと置き場も臭い。もうっ〜嫌!

  63. 713 マンション住民さん

    ペットを抱いてロビーでくつろいでいる人って増えたというか、いつも同じ人じゃないですか。すぐ上に家があるのに何してんですかね。

  64. 714 匿名さん

    ゴミはまめに捨てれば臭くはなりません、我が家では1日2回は捨てますよ
    スーパーの袋に入れて処理してます、管理会社も一日一回はゴミ処理してますよ。
    家の住んでる階ではぜんぜん臭いませんけどね、皆さんまめにゴミ出ししてるようで。

  65. 715 マンション住民さん

    >709さん
    何のために換気ボタンが有るの、風呂は乾燥しないとカビだらけになっちゃうよ、最低6時間は乾燥しないと
    換気を6時間しても20円ぐらいの電気代ですよ。我が家は風呂場の床は真っ白で入居時と同じです。

  66. 716 709

    換気はしているんですが、30分程です。
    雑巾でオフロの壁、鏡、浴槽、扉は拭くのですが、床は拭いていないので。

    そうですか、6時間・・・時間差で家族が入るので何とも難しいですよね。

    1年してもピカピカなんですね!素晴らしい。

    ご意見ありがとうございました。

  67. 717 マンション住民さん

    705さんへ

    うちはもう10年以上 生協を利用しています。
    ここに引っ越してからも コープとうきょうにお願いしています。

    配達日、時間などは 先方の都合で決められましたが(平日の日中です、交渉の余地はあるのかもしれません) 働いているため 留守にしているので ポーチにおいてもらっています。 保冷材、ドライアイスも充分すぎるくらい 入っていて カバーも かかっているので 問題があったことはありません。

    注文も ネットでしていますので 配達員の方と顔をあわせたのは 初めの1,2回くらいです。

    ほかの宅配にくらべて 種類も豊富で 価格もそこそこ 冷凍のお惣菜(揚げるだけとか、焼くだけとか)が充実しているのが 愛用している理由です。 





      

  68. 718 匿名さん

    ここ生協ありなんだ。

  69. 719 匿名

    だからポーチの私物は禁止だと何度言えば(ry

  70. 720 匿名さん

    717は違反承知で生協頼んでるじゃないの。ただ各家庭に一個付いてる物置を利用すれば
    違反でないかもね。

  71. 721 匿名

    車寄せの違法駐車よりかわいいもんだろ!

  72. 722 匿名

    717さん情報ありがとうございます。

    いちいち宅配の方と顔を合わせなくていいのは、いいですね。

  73. 723 匿名さん

    もうセキュリティも何もあったもんじゃないな

  74. 724 匿名

    ちゃんと許可を得て入るんだからセキュリティに問題は無いだろうよ。
    ちょっと考えれば子供でもわかるぞ!
    何でもかんでもいちゃもん付けるなよ。

    釣りだったかな!

  75. 725 匿名

    いないからポーチに置いてもらうって、どうやってオートロックを通過するのですか?コンシェルジュに開けてもらうとか?
    何よりポーチに私物を置くのは禁止なのに堂々と規約違反を公言、さらに他人に薦めるって何考えてるんだか…

  76. 726 匿名

    >>725さん
    明日から手すりに洗濯物を干している部屋(マンションから離れるとわかります)
    ポーチに物を置いている部屋に注意しに行ってください。
    違法駐車・駐輪している人にも文句言ってください。
    がんばってください。

  77. 727 匿名さん

    >>724
    誰が配達員に不在の部屋への訪問を許可したのですか?

  78. 728 匿名

    部屋に入るのではなく、建物へ入るんですよ。
    何でもかんでも疑ってて疲れないですか?

  79. 729 匿名さん

    ならセキュリティゲート要らないじゃん。

  80. 730 匿名ちゃん

    高価なものを持っていて盗難が心配なら
    高い保険に入ればいいですよ。
    要らぬ心配をするよりも楽しくなる事を考えれば。

  81. 731 匿名さん

    開けっぴろげがいいなら、そういうマンションに引っ越せばいいのに。

  82. 732 匿名

    何でもかんでも疑うとかそういうことじゃなく単に規約違反なんですけど。規約は守って当然。
    そんなことも言われないとわからないのですか?
    これくらいいいよね〜と気軽に違反をして、違反を指摘されたら逆切れするなんて非常識にも程がある。
    規約も守れないなら集合住宅に住む資格なし

  83. 733 匿名

    そうそう

    ベランダ喫煙がどーとかこーとか、ウザイ人間も発生しないのにね!

  84. 734 匿名

    ベランダ喫煙は、他人に直接迷惑をかける行為なので別の話し。
    一緒にしないように。

  85. 735 匿名

    733とか、しつこい釣りが紛れ込んでいるな。

  86. 736 住民さんE

    バルコニーでの喫煙は、マナー違反です。

  87. 737 匿名

    たぶん!多用の人は釣りか非常識人間でしょう
    こんな人が住民じゃないことを願う。
    ベランダ喫煙は大迷惑です。吸うなら部屋で。外に煙を出すな

  88. 738 匿名

    嫌なら窓閉めればw

  89. 739 匿名ちゃん

    732さん
    違法駐車の方にも強く言ってください。
    おねがいします。

  90. 740 匿名

    ベランダ喫煙やめろ!!
    控えてくださいの紙がはってあっても効果なしですね〜。隣のオヤジに直接言うしかないのかな。1日何箱吸ってるんだよ。

  91. 741 マンション住民さん

    なに いつまでもダラダラと結論の出ない言い合いしてんだよ、ガキのケンカみたいに・・・
    無駄にレスページ増やすな! 誰が見たって反論されるレス書いてる奴も・・やっぱ釣りか・・

  92. 742 匿名さん

    なんで規約違反の留守宅生協が良くて規約に違反してないベランダ喫煙が文句言われるの?

  93. 743 マンション住民さん

    先日、生協の係の人から説明を受けました。
    このマンションには約30件配達をしているそうです。
    決まった曜日に一括で配達をしているので、
    オートロックはコンシェルジュか防災センターに開けてもらうと言ってました。

    つまり、管理会社が容認しているということだと思うのですが、それでも問題ですか?

  94. 744 匿名さん

    管理会社にはそんな権限ないんだけどね。

  95. 745 匿名

    そうですよね。
    何故住民(生協利用者以外も)に許可も取らず勝手に決めるのでしょうか。
    一括配達でオートロックはコンシェルジュ等が解除、というのはいいと思います。ただ勝手に決められてやられるのは納得いきませんね。

  96. 746 住民

    というか、

    ポーチに荷物が置いてある事(まぁ大きさにもよるでしょうけれど生協の箱位ならセーフなのでは)は、
    今すぐに困った事にはならないけれど、

    ベランダで煙草、となると、煙草の嫌いな人には今すぐ困るんでしょう。

    私も煙草は嫌いですが、たまーにふ~っと香ってくるだけなので苦痛は無いですが、
    隣でバカスカ吸われたら、窓は開けていられないでしょうね。

  97. 747 匿名

    何を今更騒いでいるのですか?
    入居当時から隣は生協に加盟してますが
    今まで(約1年経過)何の問題も起きていませんけどね。

    規約にバルコニー以外の共有部分で喫煙禁止って書いてあるので
    バルコニーでの喫煙は許可されていますね。
    お隣が吸っていると言う確証があるならば直談判しかないでしょうね。

  98. 748 匿名さん

    問題が起きてからじゃ遅いけどね。

  99. 749 匿名

    門なんて無くせば良いのに。

  100. 750 匿名さん

    長屋バンザイ

  101. by 管理担当

スポンサードリンク

サンクレイドル新越谷II
ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

5240万円~5870万円

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台七丁目

2900万円台~4900万円台

2LDK~4LDK

58.70㎡~82.75㎡

総戸数 173戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4398万円~6298万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北二丁目

3998万円~5898万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.71平米~82.06平米

総戸数 94戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平五丁目

未定

1LDK+S~3LDK+DEN

54.88㎡~84.40㎡

総戸数 38戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7298万円

3LDK・3LDK+S

60.85平米・76.45平米

総戸数 27戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島一丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.85平米~82.32平米

総戸数 85戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

7198万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4598万円~6248万円

2LDK~3LDK

58.01平米~73.68平米

総戸数 39戸

サンクレイドル新越谷II

埼玉県越谷市登戸町195-1

4200万円台・4800万円台

3LDK

63.22平米・65.10平米

総戸数 43戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~70.88平米

総戸数 82戸

[PR] 東京都の物件

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸