物件概要 |
所在地 |
東京都港区六本木1丁目111番地(地番) |
交通 |
東京メトロ南北線 「六本木一丁目」駅 徒歩3分 東京メトロ日比谷線 「神谷町」駅 徒歩8分 東京メトロ銀座線 「溜池山王」駅 徒歩9分 東京メトロ南北線 「溜池山王」駅 徒歩9分 東京メトロ日比谷線 「六本木」駅 徒歩10分 都営大江戸線 「六本木」駅 徒歩10分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
270戸(総販売戸数213戸、事業協力者戸数57戸含む、他に集会室1区画、生活利便施設1区画) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上27階 地下2階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2012年06月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]三井不動産レジデンシャル株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
パークコート六本木ヒルトップ口コミ掲示板・評判
-
499
入居予定さん 2012/06/21 01:37:45
-
500
匿名さん 2012/06/21 03:34:28
地権者の方って、マンション建て替え中は、
どこに住んでいるのだろう?
近くに賃貸でも借りるのかな?
だとすると、日々、完成の様子が見られて、
嬉しいですね。
-
501
契約済みさん 2012/06/21 06:44:37
496さん
498さん
ステキな写真ありがとうございました!
テンション上がりますね。
MRでのPVやCG写真が良過ぎて実際にガッカリパターンが多いのでは…と実は心配していたのですが
安心しました。
内覧会が待ちどおしいです。
-
502
入居予定さん 2012/06/21 09:29:36
購入を悩んでいる人が夜のパークコート見たら間違いなく決心するくらい素敵ですね。私は低層階の西か東にもう一戸欲しくなりました。
-
503
物件比較中さん 2012/06/22 07:27:44
>502
低層階でも魅力があるというのはあまり聞かないですね、よほどこちらの環境は良いとみました。夜の環境を見てみることはやはり大事ですか?周辺、グルメ環境も充実していますし、ディナーをセットにして夜の時間に見学に行ってみたいですね。
-
504
匿名さん 2012/06/22 07:35:43
-
505
匿名さん 2012/06/22 07:42:20
内覧会には専門の業者さんに同行して貰った方が良いのですか?
始めての事なので…
-
506
匿名さん 2012/06/22 08:24:30
街並みが整っていますよね。
この辺りを丸の内に負けないオフィス街へ、
というのは関係者の悲願だと思うのですが、
個人的には、既に丸の内よりいい感じだと思います。
今後も再開発の際には、今みたいな街並みを保って
欲しいなと思います。贅沢いえば、高速道路沿いが
急にアレになるので、あの辺りも整備して欲しいです。
-
507
入居予定さん 2012/06/22 08:37:56
>503
昼間はオフィス街の様相もありますが、夜は本当に静かですよ。六本木1丁目駅からのアクセスも素敵ですが、夜ならあえて溜池山王からインターコンチ手前の桜坂を上がり右折、道なりに歩いていくルートをお勧めします。気分上がりますよ。晩御飯は途中のRANDYでどうぞ。
-
508
契約済みさん 2012/06/22 09:21:19
〉505さん
マンション指定業者さんは三井デザインテックですが、
MDTの当物件担当者はもちろん来ていると思いますし、
内覧会に希望の業者に来ていただくのは可能だと思います。
MDTは当日の予約が必要だった気がします。
販売担当者にご確認ください。
-
-
509
匿名さん 2012/06/22 11:22:13
508さん
505です。
有り難うございます。
担当の方に確認してみます。
-
510
契約済みさん 2012/06/22 12:11:04
506さんがおっしゃる通り、確かに首都高沿いが整備されるといいですね。付近住民なのでいつも通りを渡って飲み食いに行くのですが、六本木一丁目とは全く雰囲気が違いますからね。 交差点角の警察官の官舎と、その向かいの雑居ビルがきれいになってくれれば。。。。
麻布郵便局と外務省公館付近の麻布台エリアもいずれ再開発されるようですしね。麻布台では森ビル管理の廃墟が結構ありますから、虎ノ門パストラル跡地といい、このエリアの町作りがセンスあるチームが組んで完成したらどうなるか楽しみですね。港区の再開発町作り説明会に出ておけばよかった。
-
511
匿名さん 2012/06/22 12:51:34
-
512
スマイルカーブ 2012/06/22 16:40:08
毎度のことだけど三井の物件はおっさん臭いよねぇ。購買層がお年寄りの富裕層向けだから当然かもしれないけど。地所とかモリモトみたいなスマートさとか洗練さが無い。しかもこの長ったらしい変なネーミング。。。カタカナをグダグダ並べすぎて格好悪すぎ。成城翡翠とか桜苑三番町とかこのくらいでいいのにね。どんなにブランド品で豪華で流行のシャツよりも、無地の白のシャツが最も魅力的な事を三井は分かってないんだよね。
-
513
匿名さん 2012/06/22 16:45:36
分かってないというより
無地の白シャツでは単価が取れない
金出せる層の好みがブランド品で豪華で流行
だからそれに合わせてるってことなんでは。
-
514
スマイルカーブ 2012/06/22 17:26:27
究極の白シャツを追求するべきだよ。もし同じ白でも歴然と違いが分かる究極の白シャツだったら大金出す人は必ずいる。寿司だって単純なようで機械がネタのせるのと職人が握るのでは味が変わる。ただ六本木ではヒルズとレジデンスを越える物件は不可能かな。ヒルズが金融のボス猿の総本山として君臨してるからね。帰るわ。
-
515
匿名さん 2012/06/24 07:12:03
眺望は、北向きが一番良いのでしょうか?
-
-
516
匿名さん 2012/06/24 10:54:25
日本の街並みは電線電柱が本当に汚いですね。
そう思ってる人は多いんだからさっさと地中化すべき!
早急に!
土木工事受注も増えるし災害対策にもなるし一石二鳥でしょう。
早く電線電柱地中化を!
-
517
匿名さん 2012/06/24 12:48:44
-
518
契約済みさん 2012/06/25 07:39:36
昨日販売事務所に行った際に残り住居の表を見てきましたが、残り20戸あるか無いかくらいでしたので、入居開始の頃には完売の可能性も高いと思われますから値引きは期待出来ないでしょう。
入居前の8月末に空き部屋があれば、現地で部屋を見せるそうです。契約者としては入居前の完売を望みますけど。 現地案内書とかの看板は見たくないですからね。
暮らしやすさアンケート (1件) レビューを見る:入居者・契約者口コミ
入居者・契約者クチコミ2023-03-16 16:45:29Rika(女性・入居済み・50歳以上)
アンケート回答日:2023/03/06
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
パークコート六本木ヒルトップ(新築・2LDK・9150万円台)
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/71377/
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/259875/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
アメリカ、スペイン、スェーデンスェーデン、サウジアラビア大使館がある通りで治安が良く、六本木一丁目駅より2分という近さ、麻布台ヒルズはお向かいにあり、素晴らしい。
特にない。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
約50畳でスタイリッシュなパーティールーム、絶景のスカイラウンジが素晴らしい。
コンシェルジュ、ドアマンがいて便利。
特にない。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅中スーパー、麻布台ヒルズ、アークヒルズ等、便利で困らない。
2023年秋開業の麻布台ヒルズには食品売り場、レストランが多数入る予定。
特にない。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
六本木一丁目から2分、神谷町から8分、六本木から15分、たいへん便利。
麻布台ヒルズ開業後は神谷町まで地下道で繋がる。
特にない。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
大使館の警備があり、マンションの警備員も頻回に見回っていて安心。
都心でこれだけ治安の良いマンションは珍しい。
特にない。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
三井の管理体制が良く、マンション内は完璧に清掃、メンテナンスされている。
新築時からクオリテイは維持されており満足。
特になし。
完璧。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
立地、環境、高いクオリティ、管理体制、全てにおいて満点な点。
他のマンションにはないので文句のつけようがない点。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
何もない。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
並行して検討したマンション名
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ザ・パークハウス南青山常盤松
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/238803/
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/412648/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
条件の良さと資産性。
これだけのマンションはなかなかない。
(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件