東京23区の新築分譲マンション掲示板「アトラスシティ千歳烏山グランスイートってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. アトラスシティ千歳烏山グランスイートってどうですか?
口コミ知りたいさん [更新日時] 2024-06-03 01:01:49

「アトラスシティ千歳烏山グランスイート」についての情報を希望しています。
公式URL:https://www.atlas-web.jp/atlas/mansion/chitosekarasuyama/index.html
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00154593

所在地:東京都世田谷区給田三丁目【A棟】944番1(地番)、【B棟】944番11(地番)
交通:京王電鉄京王線 「千歳烏山」駅(西口)徒歩9分
   京王電鉄京王線 「仙川」駅(改札口)徒歩13分【A棟】
   京王電鉄京王線 「仙川」駅(改札口)徒歩14分【B棟】

売主・販売代理:旭化成不動産レジデンス株式会社
売主・販売代理:丸紅都市開発株式会社
施工会社:大末建設株式会社
設計・監理:株式会社NEXT ARCHITECT & ASSOCIATES
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社

建物完成予定:2025年7月下旬
引渡し予定: 2025年9月下旬

【A棟】

間取:1LDK~4LDK
専有面積:43.88平米~86.35平米
バルコニー面積:4.96平米~16.20平米

ルーフバルコニー面積:3.37平米~15.32平米
専用テラス面積:2.85平米~7.68平米
サービスバルコニー面積:1.60平米~6.30平米

総戸数:127戸(非分譲住戸56戸含む)
構造・規模:鉄筋コンクリート造一部鉄骨造・地上4階 地下1階
用途地域:第一種低層住居専用地域、第一種住居地域
地域・地区:準防火地域、第一種高度地区、第二種高度地区

駐車場:23台〔機械式駐車場22台、車いす使用者駐車場(平置)1台〕
自転車置場:192台(2段式駐輪ラック/上段ラック63台・下段スライド122台、平置7台)
バイク置場:9台(大型バイク置場3台、中型バイク置場3台、ミニバイク置場3台)

販売予定時期:2024年1月中旬

建ぺい率:50.20%
容積率:137.27%

敷地面積:6,045.35平米(売買対象面積)
建築面積:3,034.73平米
延床面積:10,132.09平米(容積対象延床面積8,298.60平米)

【B棟】

間取:2LDK~4LDK
専有面積:51.30平米~85.46平米
バルコニー面積:5.76平米~17.64平米

ルーフバルコニー面積:5.78平米
専用テラス面積:1.56平米~10.92平米
サービスバルコニー面積:1.60平米~5.33平米

総戸数:121戸(非分譲住戸48戸含む)
構造・規模:鉄筋コンクリート造一部鉄骨造・地上4階 地下1階
用途地域:第一種低層住居専用地域
地域・地区:準防火地域、第一種高度地区

駐車場:59台〔機械式駐車場43台、平置駐車場15台、車いす使用者駐車場(平置)1台〕
自転車置場:177台(2段式駐輪ラック/上段ラック55台・下段スライド114台、平置8台)
バイク置場:6台(大型バイク置場1台、中型バイク置場5台)

販売予定時期:2024年3月上旬

建ぺい率:48.98%
容積率:139.98%

敷地面積:5,986.93平米(売買対象面積)
建築面積:2,932.24平米
延床面積:10,063.93平米(容積対象延床面積8,380.32平米)

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2023-08-02 07:52:51

アトラスシティ千歳烏山グランスイート
所在地:東京都世田谷区給田三丁目944番1(杜ノ棟)、944番11(風ノ棟)(地番)
交通:京王線 千歳烏山駅 徒歩9分 (杜ノ棟、風ノ棟)(西口)
価格:8,998万円~9,498万円
間取:3LDK
専有面積:69.02m2~72.20m2
販売戸数/総戸数: 4戸 / 杜ノ棟:127戸
バウス一之江

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

アトラスシティ千歳烏山グランスイート口コミ掲示板・評判

  1. 151 口コミ知りたいさん

    新宿線に魅力を感じてこの物件買うか?だったら新宿線沿線に住めばいいのに。

  2. 152 匿名さん

    >>151 口コミ知りたいさん
    ここ、お手頃だもの。

  3. 153 評判気になるさん

    千代田線に魅力を感じる人が、CP考えて小田急沿線を選ぶ様なものだな

  4. 154 ご近所さん

    >>153 評判気になるさん
    ??
    京王線も便利じゃない。
    むしろ小田急線にどのような魅力があるの?

  5. 155 eマンションさん

    >>151 口コミ知りたいさん

    新宿線沿線で非水没エリアは高いからね。
    幡ヶ谷の新築パクホで坪650~
    山手線内側になると坪700~
    今度笹塚に出来るパークタワーも所有権なら平均坪700だろう。

  6. 156 評判気になるさん

    >>148 匿名さん
    祖師谷公園と言えば世田谷一家殺人事件のイメージしかないので近くに住むのは嫌ですが、保育園預けるくらいならありですかね

  7. 157 マンション検討中さん

    そういう点では千歳烏山もオウムの拠点がありますね

  8. 158 口コミ知りたいさん

    >>157 マンション検討中さん

    え!?
    チトカラにオーム施設あるの?

  9. 159 eマンションさん

    京王線は沿線が寂れてるからヤダ。それなりに店があるのは明大前と下高井戸と千歳烏山くらいで、あんまり街の雰囲気も良くない。残りの駅は端的に何も無い。

    田都、大井町線、小田急、世田谷線みたいに個性がある街を抱える沿線に住みたい。

  10. 160 検討板ユーザーさん

    >>159 eマンションさん

    京王ネガの小田急マン乙。
    黙って新宿止まりで悔し泣きしてろ。

  11. 161 口コミ知りたいさん

    小田急線って代々木上原で直通してなかったっけ
    新宿方面大手町方面に行けるのは普通に便利なんじゃないの

  12. 162 マンション検討中さん

    >>161 口コミ知りたいさん

    代々木上原ってなんで人気なの?
    あそこ、何もないじゃない。

  13. 163 マンション検討中さん

    >>162 マンション検討中さん

    無理して極論語らなくていいよ。

  14. 164 周辺住民さん

    代々木八幡宮で結婚式挙げました
    とても良いエリアです

  15. 165 口コミ知りたいさん

    >>158 口コミ知りたいさん

    ひかりの輪東京本部がありますよ
    その建物だけ異様な雰囲気です

    目の前は普通の戸建てですけどね笑

  16. 166 口コミ知りたいさん

    >>165 口コミ知りたいさん
    上祐いるの!?
    知らなかった。。

    ここ気になっているんだけどやめといた方がいいかなぁ。
    杞憂かなぁ。。

  17. 167 住宅情報館

    >>166 口コミ知りたいさん

    問題あるならとっくになってますよ杞憂です。
    もう来てからかれこれ20年以上は経ってますよ。

  18. 168 評判気になるさん

    給田周辺に住んで10年弱の者ですが、オウムやひかりの輪の存在がストレスになった事はないです。
    未解決事件で有名な祖師谷公園も、その家の前に夜中にでも行けば不気味ですが、そもそも給田からは距離があるのであまり関係ないように思います。

  19. 169 匿名さん

    >>168 評判気になるさん
    ありがとうございます!
    ここにします!!
    庭があって素敵だと思います♪

  20. 170 匿名さん

    ここって、設備はどんな感じなんですかね?
    サイトに情報なくって、、、

  21. 171 マンション検討中さん

    ディスポーザーはついてないでしょ

  22. 172 通りがかりさん

    >>171 マンション検討中さん
    そんなわけないでしょ

  23. 173 eマンションさん

    >>170 匿名さん
    室内だとディスポーザーはないですが、それ以外はだいたいあるかと。(オプションになってるものもありますが。)
    共用部分だと杜の棟にはちょっとしたコミュニティスペースと中庭、コモンテラスがあります。

  24. 174 匿名さん

    トイレやコンロはいいやつなんですかね?
    窓はlow eガラスでしょうか?

  25. 175 匿名さん

    >>174 匿名さん
    トイレはタンクレスっぽい見た目のやつ、コンロはSENCEでしたね。ネオレストやデリシアはオプションです。

  26. 176 ご近所さん

    祖師谷公園は夜は若干怖いですが、昼間はのんびり人も多くなく、とてもいい公園ですよ。千歳烏山は通勤に便利で使うだけなので、週末など時間のあるときは仙川です。また、吉祥寺などは自転車で25分でよく井の頭公園にいきました。

  27. 177 ご近所さん

    >>176 ご近所さん
    仙川なんか嫌。
    駅近くにパチンコがあり、人相の悪い人が多いもの。

  28. 178 周辺住民さん

    これからの住居選びは治安が一番重要なファクターになる
    世田谷区は23区で外国人比率が最も低いから安心な面も多い

  29. 179 マンコミュファンさん

    >>178 周辺住民さん
    高齢者が多いことは治安が悪い要素だと思うけど。
    世田谷のような狭い路地をボケ老人の運転する暴走車が走ると思うと身震いします。

  30. 180 評判気になるさん

    世田谷区に関してはこのようなデータも検討材料になりそうです。

    https://house.ocn.ne.jp/sp/toshi/detail/13112/

    ただこちらのマンションは区界になるので、良い指標の鵜呑みは危険ですね。

  31. 181 周辺住民さん

    >>179 マンコミュファンさん
    実は世田谷区の高齢化率は23区中の19位で低いんだよ
    子供も多くて人口ピラミッドのバランスが比較的良いと言われている

  32. 182 口コミ知りたいさん

    >>181 周辺住民さん
    割合ではなく絶対数を出してみてー。

  33. 183 匿名さん

    区で一括りに語る意味あるの?

  34. 184 周辺住民さん

    >>182 口コミ知りたいさん
    なぜ絶対数?笑
    なんの意味あるのそれ?wググれば?

  35. 185 マンション掲示板さん

    >>184 周辺住民さん
    高齢者の多い世田谷ではプリウスに轢き殺されるかもー。

  36. 186 周辺住民さん

    マジレスすると面積広くて高齢者率低い世田谷区は23区では比較的高齢者に轢き殺される可能性低いエリア
    そんなことより高齢者ヘイトするような人間にはなりたくないなぁ

  37. 187 匿名さん

    >>186 周辺住民さん
    その通りですよね
    全国的に高齢者の運転の問題は怖いですが
    どこにでもいる、ルールが分からない / 守らない、自転車やキックボードなどで爆走する人のほうもすごく怖いです

  38. 188 口コミ知りたいさん

    元博報堂の区長が私物化している渋谷区よりはマシですね。

  39. 189 マンション掲示板さん

    >>186 周辺住民さん
    割合で誤魔化すのはやめようね笑

  40. 190 検討板ユーザーさん

    と、ただ煽りたいだけのゴミが申しております
    こういうのは構ったら負けか

  41. 191 評判気になるさん

    これずっと残ってますね。

    https://www.stepon.co.jp/mansion/detail_13333029/

  42. 192 検討板ユーザーさん

    >>191 評判気になるさん
    これ4500万ぐらいで出してたのに2千万UPしてるんですね…

  43. 193 近くの住民

    >>191 評判気になるさん

    近くに住む者です。
    私は4千万円台の時からこの部屋買うかどうかとても迷っています。その時買っておけばかなりお得でした。。

    低層最上階4階が大きいです。最上階はほとんど販売されていないですし、旧甲州街道にも1番近い棟で、朝の忙しい時間帯に仙川、烏山どちらにも向かいやすく、助かりそうです。

    マンションマニアさんのレポートに
    2LDK 64.23m2
    2階 8498万円 坪単価437万円
    3階 8898万円 坪単価458万円

    と、こちらの部屋近い平米数の価格が載ってました。
    それを参考にざっくり計算しても
    権利売買ではない一般新築販売だとして
    4階 9084万円 くらいの販売価格になるのかと予想しています。

    販売価格6500万+増床負担金2200万+仲介手数料、登記250万+一時金63万=9013万円。予想一般販売価格9084 一 権利売買費用9013=71万円。
    71万円をアップグレード代に使えると思えば、現在の販売価格は悪くない、むしろちょっぴりお得のかもしれないと感じています。それでも最近の新築マンション高騰っぷりからしても、高い買い物ではありますが…。

    住友不動産へ問い合わせしたところ、住宅ローンは使えないということなので、そこは残念ですが、抽選してもなかなか買えない最上階で
    すので、誰かに買われないうちに買ってしまおうかと真剣に悩んでいます。



  44. 194 マンション検討中さん

    4400万から検討してた人がこの価格に迷うとは到底思えないです 地権者仕様ならむしろ割高ではないでしょうか

  45. 195 マンション検討中さん

    社会情勢や不動産価格の高騰、将来的な資産価値も含めて、どの価格帯であろうともバランスを考慮し、慎重に考えるのが当然だと思って検討していますから悩みます。
    捨てるお金はありませんから。
    当然、地権者仕様からアップグレードされているものについても不動産会社に確認済みです。だから個人的に割高ではない印象を受けました。まぁ、そんな確認も最低限のことだと思いおこなってます。

  46. 196 近くの住民

    >>195
    こちらの投稿名、自動入力で194さんと同じ名前にされて投稿してしまいましたが、193近くの住民です。同じにされたくないので、訂正します。

  47. 197 マンション検討中さん

    アップグレードされているんですね、失礼しました 2000万は高い検討代と感じますが納得されるのならお買い求めてはいかがでしょうか

  48. 198 近くの住民

    なんだか高い高いとよく仰いますけど、
    今どこも高騰してますよ?
    同じ条件の安い新築マンションなんて聞かないですね。
    あと、値上がり分について高い検討代とは当方捉えてません。
    そんな単純なものではないと思っていますので。
    元々の4000万円台がむしろ市場価格からして安過ぎた価格設定なのではとも思っています。だからこそ、あの時買っていたらと後悔しています。
    そもそもこちらはこのマンションを検討されている方が多く見ていらっしゃると思うのですが…高い高いと思われるなら、また検討してる人を不快にさせる決めつけのようなコメントのお時間あるなら、もっと安い手に届くマンションをご検討されたほうが時間を有意義に使えます。
    当方は値段だけではなく、社会情勢を含めた様々な観点から検討してますし、悩んでいます。買うか否かも自分で判断しますので、他人様に決めて頂く趣旨のものではないと考えます。

  49. 199 口コミ知りたいさん

    >>193 近くの住民さん
    3階と4階の値段の上がり方、2LDKの部屋より少し狭いことを踏まえると9084万想定は結構近いと思いました。(むしろもう少し高いかも…)
    杜の棟4階でこの金額感の部屋は他にないと思います。
    地権者の方には少しぐらい勉強して欲しいですね。

  50. 200 近くの住民

    >>199 口コミ知りたいさん

    一階上がる毎に400万くらい上がってますよね。それに最上階の希少性が加わると、仰る通りもう少し高くてもおかしくないと私も思います。
    とはいえ、勉強…確かにして頂けたら有り難いですね^ ^

    しかしこういう高額の売買って、外車とかにしてもそうですがあまり値引きをしない、好まない世界のような気もします。
    買える人に売る、買えなきゃ買わない、みたいな感じかと。

    そんな中、最上階だけしか好まない人とかいます。私も最上階好きです。一般価格と乖離なく、かつ抽選もしなくて良くて買えるというのは、かなりのいい条件だとも思えてしまいます。

    こちらの物件、私の記憶が正しいかは分かりませんが、一般販売価格が出てから価格変更(up)されていたような気がしていています。どうしても売りたい売主さんなら、一般価格よりかなり下げてくる気もします。そこまで売却を急いでらっしゃらないのかもしれないのかも?とも推察していて、価格はあんまり下がらないのでは?と思えてしまいます。

    個人的に怖いのは悩んでる途中に、富裕層、海外の方とかがぱっと買われてしまうことです。
    不動産はご縁と本当に思いますが、タイミングにも乗り遅れないよう検討したいと思います。




アトラスシティ千歳烏山グランスイート
所在地:東京都世田谷区給田三丁目944番1(杜ノ棟)、944番11(風ノ棟)(地番)
交通:京王線 千歳烏山駅 徒歩9分 (杜ノ棟、風ノ棟)(西口)
価格:8,998万円~9,498万円
間取:3LDK
専有面積:69.02m2~72.20m2
販売戸数/総戸数: 4戸 / 杜ノ棟:127戸
ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.10平米~63.00平米

総戸数 42戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

未定

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

4300万円台~8300万円台

1LDK~4LDK

44.46平米~88.92平米

総戸数 162戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

3,480万円~6,180万円

2LDK

55.12平米~64.73平米

総戸数 17戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03平米~90.09平米

総戸数 280戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財三丁目

4598万円~5898万円

2LDK,3LDK

57.74㎡~72.27㎡

総戸数 27戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台二丁目

4580万円~5980万円

2LDK~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~74.70平米

総戸数 56戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

5698万円~6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

[PR] 東京都の物件

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸