東京23区の新築分譲マンション掲示板「THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 北区
  6. 上十条
  7. 十条駅
  8. THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)ってどうですか?
匿名さん [更新日時] 2024-06-18 00:26:06

THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)についての情報を希望しています。

公式URL:https://sumai.tokyu-land.co.jp/THETOWER/JUJO/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00152884

十条駅西口地区第一種市街地再開発事業地区内に誕生する地上39階、総戸数578戸のタワーマンションです。

参考スレッド
「十条駅西口地区第一種市街地再開発事業」 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/613289/


【物件概要】

所在地:東京都北区上十条二丁目1001番(地番)
交通:JR埼京線「十条」駅より徒歩1分、JR京浜東北線「東十条」駅より徒歩9分

構造規模:鉄筋コンクリート造(一部鉄骨造) 地上39階 地下2階・塔屋2階建
間取り:1LDK~4LDK
専有面積:41.41平米~125.94平米

住宅用駐車場/177台(うち平置身障者用1台)
住宅用自転車置場/1070台
住宅用レンタサイクル/16台
住宅用バイク置場/32台

売主:東急不動産株式会社、日鉄興和不動産株式会社
施工会社:前田建設工業株式会社東京建築支店
管理会社:株式会社日鉄コミュニティ



物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スムログ 関連記事]
ザ・タワー十条 価格は?! 近隣駅最寄りの中古マンション相場【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/37694/
ザ・タワー十条モデルルーム訪問!担当者に色々質問してみた!湾岸エリアとの比較も。
https://www.sumu-log.com/archives/42666/
居住地域と中学受験:サピックス考(8) 北区編:ザ・タワー十条は湾岸タワマンの夢を見るか?
https://www.sumu-log.com/archives/42626/

[スムラボ 関連記事]
ザ・タワー十条|十条駅前再開発の魅力をクイズとQ&Aで知ろう_映像付き【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/6104/
【第一期予定価格】ザ・タワー十条|3倍の倍率優遇をオンラインプロジェクト発表会参加で手に入れよう!【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/42710/
”ザ・タワー十条”の「私の印象」→都心アクセスのよい駅前なのに空が広い!すっきり落ち着いた住宅街の雰囲気と、隣り合った広~い商店街に興味をそそられる、地域一番物件!【けろけろ准将
https://www.sumu-lab.com/archives/43065/
【第一期予定価格 最新】ザ・タワー十条|十条駅前タワーマンションの価格【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/43805/
ザ・タワー十条 モデルルーム訪問レポート【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/66318/

[スレ作成日時]2022-01-13 06:34:35

THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)
所在地:東京都北区上十条二丁目1001番(地番)
交通:埼京線 十条駅 徒歩1分
価格:2億5,800万円~3億2,000万円
間取:3LDK
専有面積:93.77m2~107.81m2
販売戸数/総戸数: 2戸 / 578戸
オーベル青砥レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)口コミ掲示板・評判

  1. 17801 検討板ユーザーさん

    >>17799 eマンションさん
    2回連続抽選外れとか
    部屋タイプもいつの回に申込みしたかも
    具体的に書いてないんだから
    ただのなりすましかもしれないだろ?
    今の十条人気で、連続ハズレはなかなか
    考えられないと感じたのが素直な感想。
    もしあるなら教えてほしい。

  2. 17802 検討板ユーザーさん

    >>17801 検討板ユーザーさん
    部屋タイプ公表すると営業さんには身バレするから書きたくないのでは?私もこの前は落選でした。あと2回くらいなら精神的に耐えられるかな。

  3. 17803 検討板ユーザーさん

    >>17798 口コミ知りたいさん
    落選の場合、次回の抽選時にはガラガラポンの玉を2コ入れてくれるところもある。当選確率が2倍になる。
    十条は何かないのかな?

  4. 17804 eマンションさん

    >>17802 検討板ユーザーさん
    身バレ?
    仮に連続抽選外れが
    本当だとすれば、レアケースだから
    誰だかデベ側はわかってるはずだよ。
    だから書いて書かなくても
    結果は同じだとおもう。
    まだ先着順なくならないね。。
    価格も安いのに、十条は爆発的人気には
    なってないですね。
    (批判ではなく客観的に判断すると)

    完成まで1年きりましたね。。
    ニュースみてると金利上がりそう。
    変動金利に手をつけたら
    やばそうだね。
    当面は良いけどリセール価格気になる
    インボイスは今日からスタート

  5. 17805 評判気になるさん

    十条タワーは
    エントリー数が半端なく多く
    たしか6000件以上あった。
    価格発表されて
    一気にトーンダウンした印象。

  6. 17806 周辺さん

    >>17805 評判気になるさん
    エントリー数は今年初旬で8500件超
    それから広告もよく見るので
    エントリー数は1万前後まで伸びていそう。
    エントリー数1万はすごい数字。
    参考までに。
    https://www.tokyu-land.co.jp/news/2023/000817.html
    もっと爆発的に売れてもよい印象だが。
    やはり価格気にしてる方
    駅の清潔さ、埼京線ラッシュ
    その後の再開発計画のなさなど
    総合的に判断されてるのかもですね。

    十条タワーは
    十条のランドマークタワーになる
    これは間違いないですね。

  7. 17807 匿名さん


    駅がこじんまりしてる
    嫌いではないがもう少し立派にしてほしい
    駅前にタワマンだけでなく
    高層階商業ビルなどほしいな

  8. 17808 名無しさん

    >>17807
    ここが高田馬場と張り合おうとしてるとか、冗談でしょ。

  9. 17809 買い替え検討中さん

    駅前の比較です。

    1. 駅前の比較です。
  10. 17810 口コミ知りたいさん

    確かに、蓋開けてみたらそこまで人気じゃなかったよねー
    あと金利アップによるリセールの影響はとても気になる

  11. 17811 マンコミュファンさん

    >>11792.11793.17794 マンコミュファンさん
    調整が入るものなんですね。(部屋に関しては身元がわかる可能性があるので控えさせてください。)
    提示されてた倍率から、確率論としては仕方ないと思いつつも同じように落ち続けてる方がいるのか気になった次第ですがあまりいないということですね、引き続きの検討材料になりました。
    ありがとうございました。

  12. 17812 マンコミュファンさん

    >>17811 マンコミュファンさん
    担当者は2回連続抽選外れたのに
    倍率すら教えてくれなかったの??

  13. 17813 eマンションさん

    >>17808 名無しさん
    十条はやはり駅舎が古いし
    きれいではない。
    駅前を都内や首都圏ターミナルと
    比べてみてほしい。
    横浜
    川崎
    大宮
    池袋
    新宿
    赤羽
    駅舎の見た目と規模が
    違いすぎる

  14. 17814 検討板ユーザーさん

    >>17810 口コミ知りたいさん
    エントリー1万の物件なら
    モデルルーム予約すらとれない人気のはず。。
    販売は300後半なんだから。
    すぐ完売になってもおかしくない。
    70平米で一億円超えてくると
    徒歩10分以内の一戸建てと
    比較する方も多いでしょうね。

  15. 17815 匿名さん

    >>17813 eマンションさん

    川崎駅は新しくてすごいね

  16. 17816 通りがかりさん

    >>17812 マンコミュファンさん
    倍率は教えてくださいましたし、申し込み時点も丁寧に
    現段階での申し込み数、予測倍率も教えてくださいました。
    倍率からしたら2回落ちるのはありある話と思いつつも落ちたという声がスレッドで少なかったので伺った次第です。

  17. 17817 マンション検討中さん

    >>17814 検討板ユーザーさん
    そうはなってないですよねー、、
    価格加味した時に、別のマンションや戸建ても検討対象に入っちゃったんですかね

  18. 17818 評判気になるさん

    もう売り切れ間近だね。
    はよMR行かないと手遅れになるよ。





  19. 17819 評判気になるさん

    十条駅は2030年度に新しく建て替え完了。踏切は高架化される。JR埼京線(十条駅付近)連続立体交差事業。
    十条駅前再開発のために、131億円の補助金がタワー十条に投入されているから、値段も手頃で仕様も良い。

  20. 17820 検討板ユーザーさん

    他の駅前再開発事業と比べたら、だいぶ見劣りしますね。。

  21. 17821 口コミ知りたいさん

    >>17816 通りがかりさん
    倍率は何倍だったの?
    掲示板に記載するなら
    しっかり書いてください。

  22. 17822 マンション検討中さん

    >>17818 評判気になるさん
    そんな急がんでもいいて

  23. 17823 評判気になるさん

    知名度アンケートで、十条は浦和に勝ちましたね!

  24. 17824 匿名さん

    組織票ってすごいな
    白が黒になるってこういうことなんだな

  25. 17825 マンコミュファンさん

    >>17824 匿名さん
    十条のスレなんだから十条アゲになるのは当然なのに、それでもほぼトントンなのがやばい笑

  26. 17826 マンコミュファンさん

    エントリー1万件で
    先着順が毎回出ているのは
    本当に驚きです。。。

    駅舎きれいにならないかな?
    こないだ降りたけど。。

  27. 17827 ご近所さん


    本日遮断機が折れていたようですね。
    埼京線が遅延。
    無事に修理完了。
    遮断機も駅舎も新しくしてほしいですね。
    若者も集まる駅にしてもらいと願っています。

  28. 17828 坪単価比較中さん


    存在感増してきましたよ。
    周りに高い建物がないので
    眺望はずっと約束されたマンションです。

  29. 17829 マンション掲示板さん

    遮断器が折れて電車が止まるとか、なんだか哀しいですね…

  30. 17830 eマンションさん

    >>17825 マンコミュファンさん
    少し前は十条アゲアゲで、逆に*****でしたよ笑

  31. 17831 匿名さん

    >>17827 ご近所さん
    ホームドアの設置
    それとホームの鉄のサビ
    きれい塗装とかしてほしい。
    サビだらけでなんか悲しい。

  32. 17832 匿名さん

    >>17827 ご近所さん
    駅ショッボ。 駅舎建て替えまで・・・数年はこんな感じか~。 浦和駅の方が格上確定。

  33. 17833 検討板ユーザーさん

    ここ買うぐらいなら晴海フラッグの方が良くない?

  34. 17834 匿名さん

    駅から遠すぎる
    ここ駅から10秒だよ

  35. 17835 評判気になるさん

    晴海はゴミ焼却場が隣接している
    勝どき駅周辺は大雨で水没する(以前、このスレにどなたか動画上げてましたね)
    そもそも晴海は最寄りの勝どき駅まで遠すぎる
    安く見えるけど、上層階は結構な金額

  36. 17836 名無しさん

    >>17834 匿名さん
    ナイス(笑)!

  37. 17837 検討板ユーザーさん

    >>17833 検討板ユーザーさん
    そりゃハルミフラッグの方がいいに決まってる。向こうは日本一の超人気マンションだからね、ここじゃ到底相手にならない。
    でも抽選当たらないから仕方ない。

  38. 17838 マンション検討中さん

    >>17819 評判気になるさん
    2030年までは
    今の古い駅舎なんですよね。。
    イメージパースとか
    あるんですかね?

  39. 17839 評判気になるさん

    https://www.city.kita.tokyo.jp/jujomachi/renritsu/ekisha/documents/dai...
    具体的なデザインはまだみたいです。
    アンケートではレンガが1番みたい。

  40. 17840 評判気になるさん

    こことよく比較されていた武蔵浦和ステアリが竣工前完売だそうで。

  41. 17841 マンコミュファンさん

    >>17840 評判気になるさん
    駅は武蔵浦和のほうが
    よっぽどきれいだからね。

  42. 17842 匿名さん

    >>17840 評判気になるさん
    十条はエントリー数
    圧倒的だから心配なく売切れるよ

  43. 17843 検討板ユーザーさん

    おやおや。
    エントリー数圧倒的なのに、売れ行きで負けちゃっんだ。。

  44. 17844 マンション検討中さん

    埼玉のマンションはたいして安くもないのに売れてるんだよな
    坪350出して埼玉なんぞに住みたいとは思わんが

  45. 17845 ご近所さん

    十条は本当に駅舎が残念ポイントですよね。。。
    ここがきれいになれば女性からも支持される街になると思うのですが。
    せめて駅舎のホームがきれいであってほしい。
    今サビだらけなのでなんとか塗装だけでもしてほしいと思っている。

  46. 17846 マンション比較中さん

    駅まで近いのはいいのですが
    億のお金を払って駅舎(ホーム)がサビだらけだと
    テンションが下がりますね。

  47. 17847 名無し

    昼間から毎日毎日何してるんだろ。自分の所有物でもないのに駅なんかどうでもいいわ。

  48. 17848 eマンションさん

    >>17847 名無しさん

    いやそれは極論すぎるのではw

  49. 17849 eマンションさん

    >>17847 名無しさん
    毎日使うんだよ
    駅舎は気にするのが普通だよ。
    赤羽、池袋、新宿
    ともに10分ほどで到着するけど
    駅舎の差にいつもかなしくなるよ。

  50. 17850 評判気になるさん

    十条駅は2030年度までに高架化されて建て替わることが決まっているわけですから、焦らず待ちましょう。

  51. 17851 マンコミュファンさん

    >>17850 評判気になるさん
    2030年まで待つしかないか
    長いね。。

  52. 17852 匿名さん

    現駅舎を残しながら新駅舎を建てるとすると、新しい改札口はさらにマンション寄りになるね。東側の用地計画からもそのように見える。掛け値無しに改札から10秒が実現しそう。

  53. 17854 匿名さん

    3期2次始まってるじゃない。中層階で来ましたか。

  54. 17855 匿名さん

    でも狙ってた東南側は出し惜しみ。

  55. 17856 マンション比較中さん

    十条の駅舎について規模や古さが気になりますか?

    1. 17857 マンション比較中さん

      >>17854 匿名さん
      物件名 THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)
      販売スケジュール 第3期2次 11月上旬販売開始予定
      所在地 東京都北区上十条二丁目1001番
      交通 JR埼京線「十条」駅まで徒歩1分
      JR京浜東北線「東十条」駅まで徒歩9分
      予定販売価額 8,150万円(1戸)~13,750万円(1戸)
      予定最多価額帯 11,200万円台・12,000万円台・12,100万円台(各4戸)
      今回販売戸数(予定) 46戸
      総戸数 578戸(事業協力者住戸184戸含む)
      間取り 2LDK~3LDK(予定)
      専有面積 58.23m2~83.03m2(トランクルーム面積0.00m2~0.87m2を含む)(予定)


      今回なんと一気に46部屋開放
      やはり住宅ローンの金利が上がりそうだから
      一気にリリースする部屋を増やしたのかな。
      8100万程度なら手が届く人が多いだろうね。

    2. 17858 評判気になるさん

      第3期の1次と2次では、階層の価格差だけで値上げはしてないみたいね。1次の抽選漏れの救済かな?あるいは、工事が進んで目立つから、関心を持つ人が増えたとか。

    3. 17859 契約者さん5

      もはや今一番売れている人気物件になりましたね。おめでとうございます。

    4. 17860 マンション検討中さん

      久々に物件見に行きましたが、だいぶ駅前の雰囲気変わりましたね!楽しみです!

    5. 17861 ご近所さん

      >>17856 マンション比較中さん
      すごいアンケート結果ですね。
      駅ホームが古いのはいつも気になっているのですが。
      やはり十条の掲示板できいても正しい結果は出なそうですね。
      6年後ってかかれていますが、7年後ですよね。

    6. 17862 口コミ知りたいさん

      >>17857 マンション比較中さん
      今回46部屋が販売されるので
      ここで全部売れるかが今後に影響しそうですね。
      まさか今回は先着順が出なければいいですね。

    7. 17863 匿名さん

      >>17861 ご近所さん

      一般の購入者は2025年1月末が引渡し。それから数えて、
      新十条駅の完成は5年後ですね。

    8. 17864 匿名さん

      >>17862 口コミ知りたいさん

      まさかそんなことはないでしょう。
      今度こそ絶対完売しますよ。きっと。

    9. 17865 匿名さん

      >>17861 ご近所さん

      悔しいなら素直に表現してくださいねw





    10. 17866 評判気になるさん

      株価がヤバいことになってますね…

    11. 17867 評判気になるさん

      >>17866 さん

      そういうわけで、久しぶりに今日買いました。

    12. 17868 eマンションさん

      >>17859 契約者さん5さん
      ひでぇ奴だな。煽りすぎ。
      先着順毎回出るほど残るのに
      何が1番だ言ってみなさい

    13. 17869 通りがかりさん

      >>17868 eマンションさん
      まぁまぁ
      荒らしはスルーしましょ

    14. 17870 名無し

      予算がまるで届かないこの物件に無縁な輩の、このクソ自演と低次元の経済話を毎日見ないといけないのか

    15. 17871 口コミ知りたいさん

      >>17856 マンション比較中さん
      やっぱり気になりますよね。。
      アンケート結果正しくて安心しました。

    16. 17872 マンコミュファンさん

      >>17862 口コミ知りたいさん
      2回連続抽選外れたとか
      カキコミしてた方
      次はさすがにあたるよ。

    17. 17873 名無しさん

      >>17783 匿名さん
      よかったね
      次はあたるんじゃない?
      もちろん次も申込みするんだよね?

    18. 17874 評判気になるさん

      あれ、もしかして、2030年に十条駅が高架化されると、
      埼京線の編成を10両から15両に伸ばせる?
      大崎から大宮駅までは、ホーム長さは余裕ありますよね。
      埼京線のマイナーな駅でも、ホームが異様に長かったかと。

    19. 17875 口コミ知りたいさん

      >>17856 マンション比較中さん
      駅舎の古さ気になるが70%

    20. 17876 匿名さん

      >>17875 口コミ知りたいさん
      そらそうでしょ

    21. 17877 入居予定さん

      今までに、いくつの部屋が売れましたか?

    22. 17878 名無しさん

      ここね店舗スペース心療内科募集してるのね
      https://comu-comu.com/bkn/4611

    23. 17879 匿名さん

      >>17874 評判気になるさん
      十条と板橋以外は15両に対応してるよ。

    24. 17880 評判気になるさん

      >>17857 マンション比較中さん
      上がらないと思うけど
      というより、上げられない

    25. 17881 評判気になるさん

      >>17879 匿名さん

      将来の輸送力向上を考えて、埼京線は15両対応のホームを作っていたのですね。
      板橋駅はホーム延長するスペースはありますし、
      十条駅高架化が完成すれば、混雑は一挙に解消しそうですね。

    26. 17882 購入者さん

      >>17879 匿名さん
      15両になるのはかなり先だね。。。。
      それまではつらいね。

    27. 17883 通りがかりさん

      >>17878 名無しさん
      いいですね。
      Depressionになっても安心だ。

    28. 17884 口コミ知りたいさん

      >>17881 評判気になるさん
      今回は完売するでしょうね。
      十条タワーは
      エントリー数1万あるマンションですから。

    29. 17885 検討板ユーザーさん

      残り144戸で、今回46戸。
      順調にいけば、引き渡しまで14ヶ月強を残して、残り98戸。

    30. 17886 マンコミュファンさん

      >>17885 検討板ユーザーさん
      意外と先は長いな~

    31. 17887 名無しさん

      >>17885 検討板ユーザーさん
      完成前に売切れるかな?
      ちょっと心配だね。
      高層階はないし。

    32. 17888 名無しさん

      >>17887 名無しさん
      売り切れない分ってどうなるの??

    33. 17889 評判気になるさん

      なんかどこも新築マンション部屋余ってるな~
      お金ないんかな、、

    34. 17890 eマンションさん

      >>17888 名無しさん
      入居が始まった後も、粛々と売り続けることになる

    35. 17891 評判気になるさん

      26階以上(高層階)と14階以下(低層階)はすでに完売。
      3期1次は15階から17階メインで販売し1戸だけ残る。
      今回3期2次は、18階から20階メインで販売でしょう。
      地権者住戸もあるし、一部間取り(4LDK)は中層階でも完売しているから、残りは少ないかも。

    36. 17892 匿名さん

      >>17889 評判気になるさん
      どこも新築マンション
      余りだしましたね
      金利上がる
      高くなりすぎた
      建築費高騰
      住宅ローン控除が縮小など。
      ネガティブ要素も出てきている。

    37. 17893 検討板ユーザーさん

      >>17885 検討板ユーザーさん
      残り144部屋ってのは
      正しい数字?
      だとしたらかなりまだ
      のこってますね。
      もっと少ない印象です。

    38. 17894 マンション検討中さん

      またいつもように価格表が
      写真でアップされたら盛り上がりそうだね

    39. 17895 マンコミュファンさん

      >>17875 口コミ知りたいさん
      駅舎の古さが気にならないが
      一気に増えてる(笑)
      普通に気になるだろう。。。
      何かの組織票だろうか?
      1日でも早くサビだらけの
      ホームはきれいにメンテナンス
      してほしいです。

    40. 17896 匿名さん

      00011011111
      00000000000
      000000000011111
      0000000000011111
      0000000000010000
      0000000000010000
      0000000000010000
      0000000000010000
      0000000000010000
      0000000000010000
      0000000000010000
      00000000000000000
      00000000000100000
      00000000000000000
      10100111111011111
      10100111111011111
      10100111111011111
      20100212222022211
      20100212222022211
      20100212220022211
      21100212222122211
      21000212222122201
      20000010000100011
      20000010000100011
      00000000000100001
      000000000000000000
      000000000000000001
      001000000000000000
      000000000000000000
      000000000000000000
      000000000000000000
      000000000000000000
      000000000000000000
      0000000000000000000000
      000000000
      全角文字を含まないとエラーになる。

    41. 17897 匿名さん

      改良した。

      00011011111
      00000009000
      000000000011111
      0000000000011111
      0000000000010000
      0000000000010000
      0000000000010000
      0000000000010000
      0000000000010000
      0000000000010000
      0000000000010000
      99999999999999999
      99999999990100000
      09000000000900000
      19100111111911111
      19100111111911111
      19100111111911111
      29100212222922211
      29100212222922211
      29190212229922211
      21190212222122211
      21990212222122291
      29999010000100011
      29999010000100011
      99999090000100991
      999990000009090009
      999990000009090991
      991990900909099999
      999990909009099999
      099999999009999999
      099999990009999999
      999999099009990999
      099990990009999999
      0999900909999909999999
      099990009

    42. 17898 匿名さん

      >>17890 eマンションさん
      空き部屋が出ている時の、管理費や維持費は??

    43. 17899 マンション検討中さん

      >>17889
      どこのマンション余ってますか?

    44. 17900 匿名さん

      >>17896 匿名さん
      意味不明

    45. 17901 名無しさん

      >>17898 匿名さん
      もちろんかかりますよ

    46. 17902 匿名さん

      ちょっとでも真面目に検討している人なら分かるよね。

    47. 17903 買い替え検討中さん

      最近ここを検討し始めたけど、思った以上に人気っぽくて吃驚した

      十条駅のようなメジャーでもない駅で8000万から見たいな物件がここまで話題になるのかー。最近はどこもマンション売れてて倍率高くて大変

    48. 17904 マンション検討中さん

      残り144戸
      どうなるかだな
      ってか先着順はいつなくなるんだ?
      人気の物件なら
      先着順なんてすぐなくなるだろ?

    49. 17905 名無しさん

      >>17903 買い替え検討中さん
      十条の魅力しらないの?
      コスパよくて
      眺望はずっと確約されてる

    50. 17906 口コミ知りたいさん

      べつに確約はされてないし、特別見栄えのする眺望でもない

    51. 17907 マンコミュファンさん

      >>17903 さん
      鱗滝さん「判断が遅い!」

    52. 17908 匿名さん

      新しく先着順に出てきた1713は、第三期第1次では、「販売済」ではなく唯一謎の「供給済」だったところ。

    53. 17909 eマンションさん

      >>17903 買い替え検討中さん
      そんなに人気ないよ

    54. 17910 通りがかりさん

      今日の様子です

      1. 今日の様子です
    55. 17911 マンション検討中さん

      窓の目の前が海のマンションより100倍いいよ
      昔は虐げられた人が住む不人気の水辺の住宅を眺望って言葉で誤魔化してるだけ

    56. 17912 名無しさん

      >>17910 通りがかりさん
      写真かっこいい
      ありがとうございます

    57. 17913 匿名さん

      十条タワーについて
      あなたの状況は?

      1. 17914 検討板ユーザーさん

        >>17911 マンション検討中さん
        これは好き嫌いはわかれると思う

      2. 17915 匿名さん

        他のマンションが高くなり過ぎて相対的に安く見える不思議。
        でも冷静に考えるとまったく安くないどころかむしろ高い。

      3. 17916 評判気になるさん

        >>17910 通りがかりさん
        高層階の方は見晴らしいいだろうな

      4. 17917 マンション検討中さん

        >>17915 匿名さん
        最近は
        利回りは出ない価格に
        なってるね。
        1億超す部屋なら家賃40万くらいは
        とれると理想ですが。

      5. 17918 マンション検討中さん

        駅舎や駅前がもう少し
        きれいになれば
        女性や若い層にも
        指示されるのは間違いないので。
        期待できるマンションです。

      6. 17919 匿名さん

        ここの人には、誰一人参考にならなかったみたいだね。そんなもんだね。

        0:販売済249戸 1:未販売98戸 2:三期2次販売46戸 3:先着順1戸 9:事業協力者住戸184戸
        計578戸

        39階:00011011111
        38階:00000009000
        37階:000000000011111
        36階:0000000000011111
        35階:0000000000010000
        34階:0000000000010000
        33階:0000000000010000
        32階:0000000000010000
        31階:0000000000010000
        30階:0000000000010000
        29階:0000000000010000
        28階:99999999999999999
        27階:99999999990100000
        26階:09000000000900000
        25階:19100111111911111
        24階:19100111111911111
        23階:19100111111911111
        22階:29100212222922211
        21階:29100212222922211
        20階:29190212229922211
        19階:21190212222122211
        18階:21990212222122291
        17階:29999010000130011
        16階:29999010000100011
        15階:99999090000100991
        14階:999990000009090009
        13階:999990000009090991
        12階:991990900909099999
        11階:999990909009099999
        10階:099999999009999999
        9階:099999990009999999
        8階:999999099009990999
        7階:099990990009999999
        6階:0999900909999909999999
        5階:099990009

      7. 17920 匿名さん

        >>17919 匿名さん
        ご苦労さま

      8. 17921 eマンションさん

        >>17917 マンション検討中さん

        今日にそんな1億で買えて40万で貸せるとこあるなら教えてほしい。今すぐ買うわ。

      9. 17922 eマンションさん

        >>17921 eマンションさん
        今価格高騰でどこも利回りでない
        販売鈍化してる理由だと思う

      10. 17923 マンション検討中さん

        マンション市況が急速に悪化してるのは事実。
        つまり、マンション価格は今が天井である可能性が高い。

      11. 17924 マンション検討中さん

        マンション業界全体や経済市況の話はスレチ。やめてもらえますか?そちらでやってください。

      12. 17925 匿名さん

        このタイミングでマンションの購入検討するなら見過ごせない話題だと思うけどな。
        じゃあ値上げや価格の妥当性の話題もNGなの?値上げにしろ値付けにしろ、マンション相場とは切り離せないんじゃない?

      13. 17926 匿名さん

        儲けようとしてマイホームを買うこと自体がそもそも間違っている。
        どんなに値下がりしても売らなきゃ関係ない。
        マイホームなんだから死ぬまで住めよ。

      14. 17927 名無しさん

        >>17926 匿名さん
        なにしれっと論点ずらしてんの?
        そういうのやめて。値上げや価格の妥当性の話題はOKかNGか聞いてるんだけど。二択なんだから簡単に答えられるでしょ。OKなの?NGなの?

      15. 17928 マンション検討中さん

        下のテナントの情報、ご存知の方いますか。

      16. 17929 匿名さん

        ひろゆきごっこは5chでやれ。

      17. 17930 管理担当

        [住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]

      18. 17931 匿名さん

        東急不動産が値付け失敗して売れ残ってるだけでモノは悪くない。
        販売下手くそな東急不動産が色気出してスミフの真似するからこういう事になる。
        適正価格で売りに出せば即完売したものを情けない。

      19. 17932 eマンションさん

        >>17931 匿名さん
        いや値上げしてるんだから、結果として東急は安く出し過ぎだったよ。一期で買えた人が勝ち組。

      20. 17933 通りがかりさん

        でも毎回、先着順出ちゃってるしなぁ。
        マンション市況も悪化してるし。。

      21. 17934 マンション検討中さん

        >>17933 通りがかりさん

        マンション市況悪化してるのデータを示してください(ひろゆき風

      22. 17935 評判気になるさん

        65Dの間取りは温存していたのですね。
        このペースだと来年6月には完売しそう。

      23. 17936 マンション掲示板さん

        >>17935 評判気になるさん
        十条で65?
        35年ローンで?
        1億近く出して
        65?十条?

      24. 17937 マンション掲示板さん

        十条と同じ規模だった大宮物件
        大宮はモデルルーム予約とれない
        おそらく完売です。
        大宮駅は綺麗でさらにデカイ



        十条のほうが駅近で
        階数も高い
        やはり駅の利便性かな?
        駅が立派できれいなら
        十条は立地もよいから強いんだけど。

      25. 17938 匿名さん

        埼玉と東京23区じゃ比べるまでもない

      26. 17939 マンション掲示板さん

        板橋もこれからライオンズ含め開発はあるけど、十条と板橋どっちがいい?

      27. 17940 マンション掲示板さん

        >>17919 匿名さん

        地権者多いですねーっ
        今後の運営が心配

      28. 17941 検討板ユーザーさん

        >>17937 マンション掲示板さん

        東京アドレスと埼玉アドレスでは、聞いた人の響きが違うと思いますよ。大宮は逆立ちしても、東京23区にはなれません。
         大宮駅はあなたの言うデカさが仇となります。大宮駅はデカ過ぎて、駅出入り口から目標の電車のホームまでの移動に更に時間がかかります。なのであなたの言う大宮物件は、じつは、より駅遠マンションなのです。
         十条の駅舎の古さは、昔からの住民のみなさんには馴染みのあるものでしょう。高架工事の機会に建て替えられるのは残念でもあり楽しみでもありますね。駅ビル出来ちゃったりして!?ホーム延長と埼京線混雑緩和に期待します。

      29. 17942 匿名さん

        >>17941 検討板ユーザーさん
        川口も完売したみたいね
        十条も頑張ってください。

      30. 17943 匿名さん

        十条って東京だっけ? 埼玉だっけ?
        ・・という人けっこう多いと思うけど。
        大宮の方がはるかに知名度高いよね。

      31. 17944 匿名さん

        >>17941 検討板ユーザーさん
        十条駅も逆立ちしても
        大宮のような駅舎
        複数路線、さらに新幹線停車は
        できないけどね。

      32. 17945 評判気になるさん

        >>17939 マンション掲示板さん
        十条と板橋なら十条かな
        十条か赤羽なら赤羽

      33. 17946 アンケートさん

        埼京線の駅で住みたいのは?

        1. 17947 マンション検討中さん

          >>17929 匿名さん


          ひろゆき先輩

        2. 17948 マンション検討中さん


          定点観測

        3. 17949 マンション掲示板さん

          アンケートしてみたが、なんと板橋は投票ゼロ?十条と板橋の違いは?

        4. 17950 評判気になるさん

          >>17946 アンケートさん
          やはり池袋が強いよね

        5. 17952 通りがかりさん


          駅前と駅舎がきれいに
          なったらすごいポテンシャルあるエリア
          それが十条
          駅ホームのサビには塗装
          駅外装の清掃や塗装もお願いしたい。

        6. 17953 匿名さん

          そんなポテンシャルあるかなー?

        7. 17954 評判気になるさん

          >>17946 アンケートさん
          やはりターミナル駅が強いね。

        8. 17955 マンコミュファンさん

          武蔵浦和ステアリ
          川口クロス
          大宮スカイ
          続々と引き渡し前完売

          十条もうれゆき期待してます。

        9. 17956 口コミ知りたいさん

          >>17953 匿名さん
          十条ポテンシャル高いよ
          東京3大商店街あるし

        10. 17957 匿名さん

          三大商店街って、いつ誰が決めたんだろうね?
          いま新三大とかって決め直したら、ぜんぜん違う顔ぶれになるだろうね。

        11. 17958 検討板ユーザーさん

          >>17957 匿名さん
          https://www.clearthlife.com/knowhow/property/1586
          これだよ
          戸越銀座
          十条銀座
          砂町銀座

        12. 17959 マンション検討中さん

          >>17957 匿名さん
          ちなみに今だったらどこ?

        13. 17960 マンション検討中さん
        14. 17961 eマンションさん

          >>17941 検討板ユーザーさん
          デカイ駅は利便性がいい
          ほぼそこで完結。
          小さい駅は電車で出かけないといけない。

        15. 17962 通りがかりさん

          >>17946 アンケートさん
          池袋がやはり強いよね。
          高いけど。

        16. 17963 口コミ知りたいさん

          >>17957 匿名さん


          素晴らしい商店街だよ

        17. 17964 通りがかりさん

          十条銀座はコスパ素晴らしい

        18. 17965 名無しさん


          たしかに

        19. 17966 匿名さん

          >>17959 マンション検討中さん
          今だったら

          谷中銀座商店街
          巣鴨地蔵通り商店街
          武蔵小山商店街

          とか?

        20. 17967 匿名さん


          十条もよいところだよ

        21. 17968 匿名さん

          アメ横商店街

        22. 17969 マンコミュファンさん

          >>17966 匿名さん
          たしかに

        23. 17970 匿名さん

          最新の人気はこれのようです。
          東京都民に聞いた好きな商店街ランキング」

          出展はこちら
          https://www.timeout.jp/tokyo/ja/news/ranking-of-tokyoites-favorite-sho...

          1. 最新の人気はこれのようです。「東京都民に...
        24. 17971 マンション掲示板さん

          >>17970 匿名さん
          えっ、ランク外?
          まさか?

        25. 17972 マンション掲示板さん


          目立つマンションになってきましたね。

        26. 17973 匿名さん

          十条は大きな再開発の予定もないしこの先30年地域ナンバーワン物件であり続けるんじゃないかな。
          再開発がないってことはポテンシャルもないって事だけどずっとお山の大将でいられるのはそれはそれで満足度高いんじゃないの?

        27. 17974 匿名さん

          ザ・タワー十条ができたらスタバできますかね?
          スタバもないイケてない街の汚名を早く返上したいですね。

        28. 17975 匿名さん

          物件名がギャグみたいで外国人には笑われるだろうけど十条の人はそんな事分からないから大丈夫。

        29. 17976 eマンションさん

          https://my-best.com/5759
          こちらもランク外?
          そんなはずないよ。


          3大銀座通り
          コスパは他を圧倒してる。

        30. 17977 匿名さん


          け、圏外か......orz

        31. 17978 eマンションさん

          https://www.sumu-log.com/archives/59131/
          どんどん出てきますね

        32. 17979 マンコミュファンさん

          大江戸線はあまりわからないけど、便利?

        33. 17980 マンション掲示板さん

          >>17979 マンコミュファンさん
          駅一覧みてみな。
          有名駅ばかりだよ。

        34. 17981 匿名さん

          都心まわりは、JRより地下鉄ネットワークの方が便利ですね。

        35. 17982 マンション検討中さん

          スタバできないの?

        36. 17983 検討板ユーザーさん

          >>17981 匿名さん
          その点も池袋から三路線使えるから便利よ。ほぼどこでも行ける。

        37. 17984 評判気になるさん

          >>17983 検討板ユーザーさん
          池袋からでしょ。
          JRから地下鉄の乗り換えは面倒だし運賃も通算できないよ。

        38. 17985 評判気になるさん

          スタバは帝京大学のキャンパスにありますよ。
          帝京大学の最寄り駅は十条駅です。

        39. 17986 マンション検討中さん

          >>17984
          池袋で乗り換えしたことある?
          JRと丸の内線めちゃ近いよ。ほんと早い。

        40. 17987 マンション検討中さん

          久々にスレ見たら根拠のない荒らしみたいなアンチばっかり。ポジさんは完全にスレ見るのやめたみたいですね~

        41. 17988 匿名さん

          池袋は丸の内線も有楽町線も地下浅い所にホームがあって乗り換えしやすい。丸の内線は始発なので混雑も比較的少ないよね。

        42. 17989 匿名さん

          えー

          地下鉄乗りたいのに、地獄の埼京線に乗らないといけないのか…

        43. 17990 評判気になるさん

          せっかくの連休中に、ネガスレが大量に発生。
          マンションギャラリーがお休みの火、水、木は比較的ネガが少ない。
          競合するマンションの閑古鳥(営業マン)が鳴いているのでしょうか?

        44. 17991 マンション比較中さん

          あんな程度の低いネガが上場企業のデベのはずないでしょ。連休もどこへも行けない零細勤め貧困ネガだろう。

        45. 17992 マンション検討中さん

          本当、池袋や新宿乗り換えでほぼ都内のどこにもアクセスできるから便利ですよね。
          大体どんなところでも1回乗り換え、30分以内で行けるからすごい。

        46. 17993 マンション検討中さん

          そこが1番のウリだろうしな

        47. 17994 匿名さん

          >>17992 マンション検討中さん
          それ普通。
          むしろ地下鉄駅の方が便利だし安い

        48. 17995 マンション検討中さん

          >>17994
          普通ってたとえばどこでしょう?
          地下鉄単線沿いの駅だとどこでもは難しいと思いますよ。
          だいいち同じ条件で駅近でこの坪単価で買えるマンションありますか?

        49. 17996 マンション比較中さん

          ここだって単線じゃん笑

        50. 17997 マンション検討中さん

          いや池袋や新宿直結のJR線沿線と地下鉄沿線の駅じゃ違うでしょ。
          乗り換え案内で色んなところに行くパターン調べてみるとわかると思うよ。

        51. 17998 マンション検討中さん

          地下鉄だと大江戸線とか駅自体がめちゃくちゃ深かったり乗り換え面倒な路線も多いからなぁ。。

        52. 17999 口コミ知りたいさん

          ん?
          深い駅がいやだったら、浅い駅にすればいいだけじゃないの?

          都心まわりは、どう考えても地下鉄駅最寄りの方が利便性高いよね。乗換案内もそう言ってるよ笑

        53. 18000 マンコミュファンさん

          >>17985 評判気になるさん
          一番人流がある筈の駅に無いのが、十条駅の立ち位置を如実に表している…

        スムログに「ザ・タワー十条」の記事があります

        スムラボの物件レビュー「ザ・タワー十条」もあわせてチェック

        THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)
        所在地:東京都北区上十条二丁目1001番(地番)
        交通:埼京線 十条駅 徒歩1分
        価格:2億5,800万円~3億2,000万円
        間取:3LDK
        専有面積:93.77m2~107.81m2
        販売戸数/総戸数: 2戸 / 578戸
        オーベル青砥レジデンス

        ご近所マンション

        同じエリアの物件(大規模順)

        新着物件

        スポンサードリンク広告を掲載
        スポンサードリンク広告を掲載
        スムログ 最新情報
        スムラボ 最新情報
        スポンサードリンク広告を掲載
        スポンサードリンク広告を掲載

        [PR] 周辺の物件

        レジデンシャル王子神谷

        東京都北区豊島8丁目

        4778万円~7598万円

        1LDK~3LDK

        37.45平米~70.88平米

        総戸数 82戸

        サンウッドテラス東京尾久

        東京都荒川区西尾久7丁目

        4,598万円~7,398万円

        1LDK~3LDK

        32.52m2~69.41m2

        総戸数 33戸

        バウス氷川台

        東京都練馬区桜台3丁目

        未定

        2LDK~4LDK

        50.41㎡~82.39㎡

        総戸数 93戸

        イニシア日暮里

        東京都荒川区西日暮里二丁目

        7198万円~8548万円

        1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

        50.11平米~66.93平米

        総戸数 65戸

        ヴィークコート蕨南町桜並木

        埼玉県蕨市南町2-6545-1

        3498万円・4998万円

        3LDK~4LDK

        58.15平米~75.05平米

        総戸数 79戸

        クラッシィタワー新宿御苑

        東京都新宿区四谷四丁目

        未定

        1LDK~3LDK

        42.88平米~208.17平米

        総戸数 280戸

        ルフォン上野松が谷

        東京都台東区松が谷三丁目

        9090万円・9450万円

        1LDK・2LDK・3LDK

        33.79㎡~71.61㎡

        総戸数 34戸

        ルジェンテ上野松が谷

        東京都台東区松が谷二丁目

        4650万円~6890万円

        1LDK~3LDK

        32.77㎡~67.25㎡

        総戸数 32戸

        オーベル練馬春日町ヒルズ

        東京都練馬区春日町三丁目

        7100万円台~8500万円台

        3LDK

        68.40平米~73.26平米

        総戸数 31戸

        アネシア練馬中村南

        東京都練馬区中村南二丁目

        6330万円~1億1890万円

        2LDK~4LDK

        55.00㎡~85.19㎡

        総戸数 124戸

        オーベルアーバンツ秋葉原

        東京都台東区浅草橋4丁目

        1LDK~3LDK

        34.63㎡~65.51㎡

        未定/総戸数 87戸

        ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

        東京都足立区西保木間二丁目

        3500万円台~6200万円台

        3LDK

        57.10平米~80.09平米

        総戸数 75戸

        サンクレイドル浅草III

        東京都台東区橋場1丁目

        4800万円台・6600万円台

        1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

        45.14平米・56.43平米

        総戸数 72戸

        プレミアムレジデンス武蔵浦和

        埼玉県さいたま市南区根岸五丁目

        4600万円台~6500万円台

        3LDK

        61.80平米~70.20平米

        総戸数 177戸

        サンウッド西荻窪

        東京都杉並区西荻北二丁目

        未定

        2LDK・3LDK

        45.64平米~70.20平米

        総戸数 19戸

        ヴェレーナ上石神井

        東京都練馬区上石神井一丁目

        6198万円・7468万円

        2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

        55.10平米~62.74平米

        総戸数 42戸

        オーベル青砥レジデンス

        東京都葛飾区青戸5丁目

        5778万円~6068万円

        3LDK~4LDK

        63.26平米~63.80平米

        総戸数 49戸

        ヴェレーナ大泉学園

        東京都練馬区大泉学園町二丁目

        未定

        2LDK+S~4LDK

        55.04㎡~84.63㎡

        総戸数 42戸

        サンクレイドル新越谷II

        埼玉県越谷市登戸町195-1

        4200万円台・4800万円台

        3LDK

        63.22平米・65.10平米

        総戸数 43戸

        ガーラ・レジデンス八潮

        埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

        5240万円~5870万円

        2LDK・3LDK

        44.89㎡~65.06㎡

        総戸数 52戸

        [PR] 東京都の物件

        イニシア新小岩親水公園

        東京都江戸川区中央1-1246

        4398万円~6298万円

        1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

        60.06m2~71.23m2

        総戸数 49戸

        イニシア池上パークサイドレジデンス

        東京都大田区池上8-406-1他7筆

        5400万円台~6900万円台※権利金含む

        3LDK

        57.54m2~64.78m2

        総戸数 36戸

        サンクレイドル南葛西

        東京都江戸川区南葛西4-6-17

        4598万円~6248万円

        3LDK

        58.65m2~73.68m2

        総戸数 39戸

        サンウッド大森山王三丁目

        東京都大田区山王三丁目

        未定

        1LDK~3LDK

        30.34m2~70.21m2

        総戸数 21戸

        プレディア小岩

        東京都江戸川区西小岩2丁目

        3LDK~4LDK

        65.96㎡~84.76㎡

        未定/総戸数 56戸

        バウス一之江

        東京都江戸川区春江町3丁目

        3LDK~4LDK

        64.90㎡~84.47㎡

        未定/総戸数 88戸