東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【住民板】シティタワー品川その9」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 港南
  7. 品川駅
  8. 【住民板】シティタワー品川その9

広告を掲載

住人さん [更新日時] 2010-08-05 01:06:17

【住民板】シティタワー品川その1
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48432/
【住民板】シティタワー品川その2
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48422/
【住民板】シティタワー品川その3
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48416/
【住民板】シティタワー品川その4
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48392/
【住民板】シティタワー品川その5
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48366/
【住民板】シティタワー品川その6
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48297/
【住民板】シティタワー品川その7
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48168/
【住民版】シティタワー品川その8
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/50934/



[スムログ 関連記事]
【港南界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.13】
https://www.sumu-log.com/archives/8457/



こちらは過去スレです。
シティタワー品川の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-02-21 12:07:36

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワー品川口コミ掲示板・評判

  1. 805 匿名さん

    私は16時〜17時頃にそこを通りますが、最近毎日いますよね。
    やはりちょっと気になりますね…

  2. 806 マンション住民さん

    だから、こんなところじゃなく、その場でせめてコンシェルジュに言えば?

    悪いことで、やめてほしいと思うことなのに、なぜコンシェルジュにすら言えないのでしょうか?
    理由がわかりません。

  3. 807 住人さん

    結局、コンシェに言っても聞いてくれないからでは?

  4. 808 匿名

    コンシェに言うより意味がないここへの書き込みw

    他人任せw

  5. 809 住民さんB

    コンシェもその関係者もこの掲示板を見ている。
    だからここへ書き込むことで意見が通る。
    ということではないでしょうか?

    入居時、スミフの人がここを見ていると言っていました。
    806や808のほうこそ、ここに批判的な書き込みをする理由が
    ワカラナイ!

  6. 810 住民さんD

    > また今日もソファで寝そべり女の子2人ゲーム三昧!

    何がいけないんですか?

  7. 811 匿名

    >>だからここへ書き込むことで意見が通る。

    直接言っても聞いてもらえない意見が、「ネットで書かれたから」って通るのかな~?

  8. 812 マンション住民さん

    >>809

    806ですが、別に批判的な書き込みはしていませんよ?
    直接注意もしていない、ネットで文句たれているだけのようなので
    コンシェルジュぐらいには言ったのですか?と聞いています。

    目の前で問題が起こっていたら、解決してくれるか、範疇外であれば、
    せめてどこどこに連絡してくださいという答えをもらえるのでは?

    なんかおかしなこと言っていますかね。

  9. 815 匿名さん

    浴室乾燥機のことなのですが、スイッチを入れてからのモーター音がドアを閉めていても聞こえるので気になってしまいます。
    同じように感じる方はいらっしゃいますか?
    もしくは乾燥機の性質について詳しい方がいらっしゃいましたら教えていただけないでしょうか。
    よろしくお願いします。

  10. 818 匿名です

    うちは浴室乾燥の音は気になりません

    洗面所の換気扇の音の方が大きいので

    【一部テキストを削除しました。管理人】

  11. 819 住民さんA

    荷物用のエレベーターも一般のエレベーター同様、未使用時、直近階にいたら来るように設定してほしいと思いません?

  12. 820 住民さん

    819さん、あれは正確には非常用兼用です。
    設定には都合があるのでしょう。

  13. 821 匿名さん

    815です。
    818さん、ご意見ありがとうございました。
    おっしゃる通り、皆さんのご意見を伺ってみてから住不なり業者なりに聞いてみようと思っておりました。不具合かどうか分からなかったので。
    816はここの住人ではないと思いたいです。

  14. 822 匿名

    >>819
    全く思いませんね。
    自分のことばかりでなく、非常用しか使えない人の事も考えてみては?

  15. 823 住民さんD

    > 非常用しか使えない人の事も考えてみては?

    どういう方のことですか?

  16. 824 マンション住民さん


    当たり前のように、非常・荷物用のエレベーターのボタンを押してる方いますよね。

    台車などで荷物を運ぶ時に迷惑です。

  17. 825 住民さんD

    > 当たり前のように、非常・荷物用のエレベーターのボタンを押してる方いますよね。

    あれは人貨共用ですよね。

  18. 826 マンション住民さん

    >815さん

    うちも浴室乾燥でそんなに大きな音はでないです。
    故障ではないかと疑いますね。

    もし修理となってしまった場合は、
    もう保障期間切れなんでしょうかねぇ。

  19. 827 匿名

    >>823
    後のレスで理解いただいたと思いますが、台車などを使う人、業者などです。

    >>825
    人貨共用だとしても、あっちもこっちもボタンを押すのは、モラルが欠けているように思います。
    非常用のみを押すのであれば問題ないと思いますが。
    多分、824は普通のエレベーターのボタンを押した上に、非常用も押すことを指しているように思います。

  20. 828 入居済みさん

    どういうモラルに欠けているんですか?

  21. 829 匿名さん

    815です。
    826さん、ご回答ありがとうございました。
    不具合の可能性もあるかもしれないので、一度住不か販売元に確認してみたいと思います。

  22. 830 匿名

    朝は特に非常用と普通のエレベーターの両方を押されると困りますね!!
    何度も無人の階で停まる時は急いでいるのでイライラしてします

  23. 831 マンション住民さん

    >>830さん

    その両方押したであろう人が、仮に普通のエレベーターしか押さなかったとしても、
    830さんが乗っている普通のエレベーターはその階にとまっていたことになるので、
    かかる時間は同じでは?

    じゃなくて自分は非常用エレベーターを独占したいのに非常用を押すなってこと?

    よくわかりません。

  24. 832 住民さんA

    (エレベーター)

    専門のことはよく分かりませんが非常用も押されると単純に3台エレベーターが動くわけだし電気代はわずかとはいえもったいないと思うのですが。

  25. 833 匿名

    10分早く出ればよし!

  26. 834 匿名

    時間に余裕がある時でも
    誰もいない(乗らない)階の扉が開くと嫌になります

    その日(タイミング?)によりますが5、6回誰もいないのに止まる階がある時が!

    押すのはどちらか(非常用か一般か)にしてほしいです

  27. 835 マンション住民さん

    和楽公園の花火がいつだかご存じの方、いらっしゃいますか?
    去年は見られなかったので、今年はぜひ観たいと思っています。

  28. 836 マンション住民さん

    コンシェルジェはいい笑顔していて良いと思いますが

  29. 837 住民さんE

    >>835
    確か8/22だったと思いますよ。

  30. 838 マンション住民さん

    本当にそうだよ!非常用(荷物用)なんだから普段は押すなよ!

  31. 839 入居済みさん

    人荷共用でしょ

  32. 840 住民さんA

    >>835
    去年は22日でしたが、
    今年は8/21では?

    こちらのサイトで詳しく書かれてますよ!
    http://ksc594.blog41.fc2.com/blog-entry-295.html

  33. 841 マンション住民さん

    花火の件をお聞きしたものです。みなさん、どうもありがとうございました!
    楽しみにしたいと思います。

  34. 842 マンション住人さん

    最近運河がクサいですね。
    窓を開けて寝ていますか?閉めて寝ていますか?

  35. 843 マンション住民

    確かに臭いがキツくなってきてますね。どちらかと言えば風が無い日のほうが臭いが上がってきています。

  36. 844 匿名さん

    この蒸し暑さのなかでよく窓開けていられるな。電気代安いんだからクーラーくらい動かしたら?

  37. 845 マンション住民さん

    窓開けているお宅の臭いが廊下に漂ってます。

    自分の家の臭いって気づかないのですかね・・・。

    子供も「なんかくさい臭いがするね」と廊下を歩いてます。

  38. 846 住民さん

    パークやベイクレなどと違い運河に直接面したタワーじゃないし、
    エアコン派だから分からないな。

  39. 847 匿名さん

    24時間換気って密閉度の高いマンションの室内の湿気を防ぐためにあるんだけど
    湿度の高い時期に窓開けていたら住戸の中に湿気が溜まるだろ?
    風呂の換気しないで室内側に湿気を放出しているのとさして変わらないぞ。
    収納の中やクローゼットの衣類、天井裏なんかに湿気が溜まって夏の間に
    カビが発生しそうだな。困ったもんだ。

  40. 848 匿名さん

    845さん、私も同じような経験をしました。
    香水のようなきつい臭いが近隣のお宅の開いている窓から廊下中に漂い、そこを通るたびに気持ちが悪くなっていました。
    あまりにもひどかったので防災管理センターに相談しましたが、臭い等は個人の自由なのでこちらからは対処できませんと言われ、どうしても我慢できないならご自分で交渉に行ってくださいと言われました。
    結局もめ事になるのが嫌だったので直接は言いに行きませんでしたが、寒くなる季節まで頻繁にあったのでちょっと大変でした。
    確かに個人の自由というのも分かりますが、もう少し周りのことも考えていただきたかったです。

  41. 849 マンション住人

    >844
    夜は涼しい風が抜けるじゃないですか。
    自然の風は気持ち良いとは思わないんですかぁ…やれやれ・・・。
    クーラー付けっぱなし閉じこもりっぱなしは身体に悪いですよ。

    【一部テキストを削除しました。管理人】

  42. 850 マンション住民さん

    > 847

    今頃そんなことを言うなんて、去年はここに住んでなかったの?

  43. 854 匿名さん

    844さん
    風が抜けないお宅なの?
    電気代はどうでもいいけど体のためにクーラーつけ放しはしていません。
    因みに昨夜は窓全開、網戸で寝ました。
    イヤなのは運河の臭いよりタバコです。

  44. by 管理担当

スムログに「シティタワー品川」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

パークタワー大森

東京都大田区大森北1丁目

5,000万円台予定~2億3,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

39.60平米~106.79平米

総戸数 98戸

アルファレジデンシア南千住

東京都荒川区南千住一丁目

5,690万円~6,620万円

2LDK

61.12平米~62.72平米

総戸数 119戸

THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)

東京都北区上十条二丁目

2億5,800万円~3億2,000万円

3LDK

93.77平米~107.81平米

総戸数 578戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,700万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

2億円

2LDK

64.64平米

総戸数 140戸

プラウドタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

未定

1K~3LDK

31.24平米~143.76平米

総戸数 620戸

リビオレゾン参宮橋

東京都渋谷区代々木四丁目

5,400万円・6,580万円

1LDK

33.06平米

総戸数 54戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定

1LDK~4LDK

35.89平米~95.57平米

総戸数 522戸

セントラルレジデンス東中野

東京都中野区東中野5丁目

9,500万円~1億800万円

2LDK~3LDK

55.51平米~64.74平米

総戸数 64戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30番1、26

3,880万円~9,230万円

1DK~4LDK

26.25平米~73.69平米

総戸数 70戸

プラウド都立大学

東京都目黒区大岡山一丁目

未定

2LDK~3LDK

61.90平米・75.00平米

総戸数 135戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3丁目

6,858万円~8,158万円

3LDK

58.46平米~70.34平米

総戸数 67戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4,778万円~7,598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~70.88平米

総戸数 82戸

シティテラス文京小石川

東京都文京区小石川四丁目

5,800万円~1億7,800万円

LDK~2LDK

31.57平米~76.73平米

総戸数 120戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

シティテラス赤羽 THE EAST/THE WEST

東京都北区神谷二丁目

8,400万円~1億3,000万円

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.37平米~80.29平米

総戸数 438戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

シティタワー千住大橋

東京都足立区千住橋戸町1番5他

7,300万円~1億2,500万円

2LDK~3LDK

54.99平米~75.68平米

総戸数 462戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸