東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者】ヴェレーナグラン赤羽北フロント【専用】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 北区
  6. 赤羽北
  7. 北赤羽駅
  8. 【契約者】ヴェレーナグラン赤羽北フロント【専用】
匿名さん [更新日時] 2023-11-26 14:19:08

ヴェレーナグラン赤羽北フロントの契約者専用スレッドです。
オプション・内覧・インテリア・引っ越しなど、新生活について情報交換をお願いします。

購入者および居住者以外の方の書き込みは固くお断り致します。


検討スレッド
ヴェレーナグラン赤羽北フロント
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/659507/

[スレ作成日時]2021-02-18 12:21:45

スポンサードリンク

クレアホームズ朝霞台
ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ヴェレーナグラン赤羽北フロント口コミ掲示板・評判

  1. 101 契約者さん7

    エコカラットをリビング、玄関、トイレ、洋室(2)と取り入れまくってしまったのですが、オプションブックの半額でできましたよー(外注)

  2. 102 契約者さん1

    皆さま、住宅ローンはどこの銀行を選択されましたか? 固定か変動かも迷ってます…

  3. 103 契約者さん8

    >>102 契約者さん1さん
    じぶんBKで審査通しました。なんとなく金利上がりそうなので10年期間固定で検討してます。

  4. 104 契約者さん4

    >>98 契約者さん4さん

    玄関を鏡とアクセントクロス予定でしたが
    エコカラットにしようと思ってます。

  5. 105 契約者さん

    >>103 契約者さん8さん
    じぶん銀行の固定金利は当初優遇なので、10年終了後の金利は跳ね上がる可能性が高いですよ。10年以内に繰上げ返済予定など、考慮済みであれば大変失礼しました。

  6. 106 契約者さん

    私は変動で今のうちになるべく早く返していくことにしました。もしも金利が上がってきたら、10年後ぐらいに他の銀行で残額を固定金利で借り換えます。この低金利が適用なのは今後数年だけだと思うので、結構楽観的に考えてます。笑

  7. 107 契約者

    >>106 契約者さん
    それも一案ですね。
    ところで、R4年の住宅ローン減税の制度改正に引っかかって、1%控除でなく実際の金利負担分控除に変更になることを恐れています。そうなりそうなら15年固定1%で借りるのもありかと思ってます。

  8. 109 匿名さん

    本日のお写真

    1. 本日のお写真
  9. 116 契約者さん2

    >>99 契約者さん4さん
    外注もいくつか見積もりとるべきでしょうか?我が家はグッド・・・さんでお願いしたのですが、見てたら気になってきました

  10. 120 買い替え検討中さん

    「住宅ローン減税」控除率縮小、自民・宮沢氏「1%からの引き下げは間違いなくやる」
    https://news.yahoo.co.jp/pickup/6410066

    もしもルールに詳しい方がいたらご教示いただきたいのですが、
    ここのマンションは2021年11月に住宅ローン本申し込み、2022年1月頃に印鑑証明などが必要なローン本契約(?)、2022年3月末に入居だと思いますが…

    来年度の税制が制定されるのが2022年3月中旬と仮定した場合、
    これまで通りのルール(1%*10年+3年)が適用されるということなのでしょうか。
    それとも新ルールが適用なのでしょうか。。結構左右されそうですね。。

  11. 122 匿名さん

    >>120 買い替え検討中さん
    基本的に住宅ローン控除は、その住宅に住み始めた日の年の税制に影響されます。ただし、今年と去年は売買契約日が影響する例外があって、13年が取れることがあります。ローン契約日ではなく、家の売買契約日であることに注意してください。

  12. 123 契約者

    >>122 匿名さん
    期間13年は契約時点で確定していますが、控除率は居住開始年が22年であるため改正後になると考えておいた方が良さそうです。つまり1%ではなくなります。

  13. 124 匿名さん

    >>123 契約者さん

    そうですね。私も勘違いしていました。ご指摘多謝です。
    買い替えの場合、譲渡益の控除のほうが良くなる人が増えそうですね。

  14. 126 契約者さん7

    このあたりが参考になりそうでした。
    https://news.yahoo.co.jp/articles/eb2301bc784f00f94ad3b05df2baf4c572ae...

    1%でなくなってしまうのは大きいですね…

  15. 127 契約者

    >>126 契約者さん7さん
    この記事だとギリギリセーフとも読めるので、悩ましいですね。税務署に聞くのが良いかもしれませんね。とりあえず複数の審査を通しておくこととします。

  16. 130 匿名さん

    >>124 匿名さん
    自己レスです。
    https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/shotoku/1213.htm
    ここを見る限り、以下の記載があるので、売買契約日で特例に当てはまる人は1%が取れそうです。
    ---
    令和3年1月1日から令和4年12月31日まで:13年
    [住宅の取得等が特別特例取得又は特例特別特例取得に該当する場合]
    【1~10年目】
    年末残高等×1%
    (50万円)
    【11~13年目】
    次のいずれか少ない額が控除限度額
    1年末残高等〔上限5,000万円〕×1%
    2(住宅取得等対価の額-消費税額)〔上限5,000万円〕×2%÷3

  17. 133 匿名さん

    本日は北医療センター付近から。

    1. 本日は北医療センター付近から。
  18. 135 匿名さん

    >>133 匿名さん

    本日の北医療センタービュー。側面だけシートが外れていました。

    1. 本日の北医療センタービュー。側面だけシー...
  19. 137 契約者さん6

    側面、近くで見たらこんな感じでした。
    もう1枚は裏面の感じです。

    1. 側面、近くで見たらこんな感じでした。もう...
  20. 142 契約済みさん

    何故か画像上げれないですが、両側面と裏面が徐々にシート取れていってました

  21. 143 入居済みさん

    結局のとこ我々に適用されるであろう住宅ローン減税ってどうなったのか詳しい人教えていただけると助かります。。。

  22. 144 匿名さん

    シート取れた建物の画像持っている方いらっしゃいましたら見せていただきたいです。よろしくお願いします。

  23. 145 契約者さん6

    >>143 入居済みさん
    https://news.yahoo.co.jp/byline/sakuraiyukio/20211206-00271027

    原則は入居年で決まるため今回の改正の影響を受けるところですが、消費税引き上げの特例とコロナの影響で救われると考えて良さそうです。この記事が1番わかりやすく書いてあります。

  24. 146 契約済みさん

    >>143 入居済みさん
    先日住宅ローン減税の話がありましたが、
    我々は2021年11月までの契約、2022年3月入居なので1%13年控除でいいはずです。

  25. 147 契約済みさん

    >>144 匿名さん
    契約者サイトのグランプラスをご覧になってはいかがでしょうか。
    更新頻度はあまりないものの、「工事状況」で内装・外観どちらも見れますよ。

  26. 148 匿名さん

    住宅ローン減税は、2020年11月までに契約した人と、2020年12月以降に契約した人で扱いが異なる結果になったと思います。ご自分がどちらに当てはまるかご確認ください。

  27. 150 契約者さん6

    画像投稿出来るようになった為、貼っておきます。

    1. 画像投稿出来るようになった為、貼っておき...

スポンサードリンク

ヴェレーナ上石神井
イニシア日暮里

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円・4998万円

3LDK~4LDK

58.15平米~75.05平米

総戸数 79戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~70.88平米

総戸数 82戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸五丁目

4600万円台~6500万円台

3LDK

61.80平米~70.20平米

総戸数 177戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

7198万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

サンクレイドル新越谷II

埼玉県越谷市登戸町195-1

4200万円台・4800万円台

3LDK

63.22平米・65.10平米

総戸数 43戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財三丁目

4598万円~5898万円

2LDK,3LDK

57.74㎡~72.27㎡

総戸数 27戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円・7468万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.10平米~62.74平米

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

サンクレイドル北越谷

埼玉県越谷市北越谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

40.14平米~61.62平米

総戸数 38戸

[PR] 東京都の物件

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸