物件概要 |
所在地 |
東京都中央区日本橋堀留町二丁目10番9(地番) |
交通 |
東京メトロ日比谷線 「人形町」駅 徒歩2分 都営浅草線 「人形町」駅 徒歩2分 東京メトロ半蔵門線 「水天宮前」駅 徒歩7分 東京メトロ日比谷線 「小伝馬町」駅 徒歩7分 都営新宿線 「馬喰横山」駅 徒歩7分 都営浅草線 「東日本橋」駅 徒歩7分 都営新宿線 「浜町」駅 徒歩9分 総武本線 「馬喰町」駅 徒歩9分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
27戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上12階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2019年11月中旬予定 入居可能時期:2019年12月中旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・事業主]株式会社プロパスト
|
施工会社 |
株式会社小川建設 |
管理会社 |
株式会社シノケンアメニティ |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ASDEUR 日本橋人形町(アスデュール日本橋人形町)口コミ掲示板・評判
-
1
匿名さん 2018/07/19 08:33:03
駅、すごく近い場所にできるのですね。ここって、どういった特長のあるマンションなのでしょうか。
プロパストってあまり知らないのですが、どうなっているのかなぁと思いまして。
まだ公式サイトには
ここならではみたいなものがほとんど出てきていないなぁと思いました。
-
2
匿名さん 2018/07/19 15:36:46
駅からすごく近い場所にできるっていうのも、ここならではですけどね。
隣にコンビニもあって便利そうです。
確かにプロパストは気になりますね。
日本橋周辺での実績が多いようですが、他にどんなマンションがあるのかな?
-
3
匿名さん 2018/07/19 16:10:24
駅チカ物件は人気がありますからね。どうしても他の物件よりも高くなってしまうのは、需要と供給のことを考えると、ある程度は仕方がないのかと諦めているところはあります。それでも全体的にクオリティは悪くないように思うのですが、どうなんでしょうか。
-
4
匿名さん 2018/07/19 21:32:33
プロパスとは、どちらかと言えば投資物件が多いと思いますがいかがでしょうか。
近くのプラウドとは坪単価全然違いますよね。
-
5
匿名さん 2018/07/20 08:00:16
買い物をしにいくのが面倒になりそうな印象がある立地環境といったイメージがあります。
出来るだけそういった部分は整っている事を重視したいと思っていますが、交通面が整っているので
迷ってしまう気持ちがありますね。
-
6
匿名さん 2018/07/21 07:57:31
間取りの1DKってどんなのでしょうね。
1LDKではないから結構無理のある部屋になるのかな。
それとも1戸だけ小さいのがあって他は3LDKとかですかね?
場所は良いと思うから興味はあります。
一度はモデルルーム見に行ってみたいです。
-
7
マンコミュファンさん 2018/07/21 08:20:28
プロパストは投資用でなく、実需向けかと思います。
割とデザイン性が高いマンションを供給しているイメージです。
-
8
通りがかりさん 2018/07/21 11:32:17
資材置き場になっている隣接の築古物件も再開発の対象になってますでしょうか?
-
9
匿名さん 2018/07/22 22:54:31
アパホテル入口前の高松建設の物件はどこのマンションかな?
-
10
匿名さん 2018/07/26 04:47:07
マンションの隣にコンビニがあるので、食べ物には困らないだろうなぁって思います。自炊派の人だと、どこでお買い物するんでしょうね。地図で見るとマルエツプチとかまいばすけっとのミニスーパーみたいなのはありますが、おそらく鮮魚の扱いの可能性は低い。三越あたりに行くのかな?
-
-
11
匿名さん 2018/07/26 08:00:30
東京駅から徒歩18分は確かにちょっと遠いかと思います。
毎日、18分も歩くと嫌になりそうですから。
まあ、人形町を使えばいいんですけどね。
マンションの周辺は充実しているんでしょうか?
私なんかコンビニでもあれば十分なんですがね。
まあ、そんな訳にはいかないでしょうけど。
-
12
マンション検討中さん 2018/07/26 09:33:50
解体中の日通ビル跡地に建つパークハウスの方が良さそう。
駅にも小学校にも近いし、何より角地。
問題は価格かな。
-
13
匿名さん 2018/07/28 02:47:07
パークハウスの方が敷地狭いじゃん。小規模物件になりそう。
-
14
マンション検討中さん 2018/07/28 04:57:29
ここ良いですね!
富沢町のプラウドより1割安く出してくれば買いですね!
-
15
匿名さん 2018/07/28 06:12:18
-
16
匿名さん 2018/08/02 03:34:51
駅が近い物件は利便性がいいので、本当に便利だと思います。
このあたりは、実際に駅から遠い物件に住んでみるとありがたさが実感できます。
何かと移動のときに不便なのは、毎日の生活の中で大変なものだと感じます。
-
17
匿名さん 2018/08/02 05:12:58
>>16 匿名さん
日本橋に住んでいる知人のマンションは、最寄駅の日本橋駅や茅場町駅には徒歩3分以内。
東京駅までは10数分。
便利すぎて羨ましい。
-
18
匿名さん 2018/08/22 08:41:22
東京駅までここからは一応表示は徒歩20分。
徒歩20分なんで歩かないよー、という感じにもなるかもしれませんが
これってタクシーに乗ったとするとかなり安く乗れるということになってくるんですよね。
ワンメーターまでは行かないにしても。
出張帰りでクタクタです、とかそういうときに気軽にタクシー使える距離なのは良いかも。
-
19
マンション検討中さん 2018/08/22 10:29:24
[複数のスレッドで同じ内容の投稿を確認したため、削除しました。管理担当]
-
20
匿名さん 2018/08/22 11:09:52
>>19 マンション検討中さん
あちこちでシツコイ
スムログ出張所
マンションマニア2019-10-23 22:08:32物件調査しましたが最終1戸のみでした!
Cタイプ 2LDK 55.40㎡
8階 7581万円 坪単価452万円
管理費(月額)21550円
修繕積立金(月額)4300円
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん[ASDEUR 日本橋人形町(アスデュール日本橋人形町)]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件