東京23区の新築分譲マンション掲示板「ガーラ・レジデンス亀戸セントラルパークってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 亀戸
  7. 亀戸駅
  8. ガーラ・レジデンス亀戸セントラルパークってどうですか?
マンション比較中さん [更新日時] 2018-06-12 06:43:04

ガーラ・レジデンス亀戸セントラルパークについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:東京都江東区亀戸7丁目300番16(地番) 東京都江東区亀戸7丁目39番14-〇〇〇号(住居表示)
交通:JR総武線「亀戸」駅より徒歩14分
JR総武線快速・総武線東京メトロ半蔵門線「錦糸町」駅よりバス約10分、「亀戸九丁目」バス停徒歩2分
都営新宿線「東大島」駅より徒歩13分
都営新宿線「大島」駅より徒歩15分
東武亀戸線「亀戸水神」駅より徒歩10分
間取:3LDK・4LDK
面積:55.25㎡~75.71㎡
売主:株式会社エフ・ジェー・ネクスト
施工会社:株式会社鍜治田工務店
管理会社:株式会社エフ・ジェー・コミュニティ 口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/ガーラ・レジデンス亀戸セントラルパーク

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2017-08-04 21:02:33

[PR] 周辺の物件
クレストプライムシティ南砂
シエリアタワー南麻布

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ガーラ・レジデンス亀戸セントラルパーク口コミ掲示板・評判

  1. 117 匿名さん 2018/05/02 23:50:43

    >>116 匿名さん

    早めに売り切らないといけないって営業の人が言ってました。だからネガティブ意見はやはり消したいのではないのでしょうか?
    多分私の書き込みも消されてしまうでしょう!

    気になったのは、この辺りは外国人が多いので購入者がどの位居るか?尋ねたら何組か居るとの事。
    差別と言われるかもしれませんが、、規模は違いますがシティテラス東陽町の住民のスレを見ると何となく分かるような気がしました。



  2. 118 マンション検討中さん 2018/05/03 01:27:44

    >>116 匿名さん
    販売者がGWが勝負って言ってましたよ(笑)
    嫌な部分は消してしまうんですよ(笑)

  3. 119 マンション検討中さん 2018/05/03 03:11:43

    こちらの営業マンは売った後に購入者がどうなるかなんて知ったことじゃないって感じですね。
    売れないと上司から詰められるし、評価も給料も下がるから必死なのは分かりますが、この掲示板の真実に基づくコメントを削除しているのはどえなんでしょう?
    モデルルームで受ける説明は100%鵜呑みにせずに、自分で判断した上で購入を検討すべきでしょう。

    例えば、京葉道路の交通量は都内でも屈指ですが、排気ガスやタイヤ等の粉塵等についてはどんな説明してるんだろう。
    最近の子どもはアレルギーや喘息持ちが増えているので、その辺の部分を「24時間換気があるので大丈夫ですよ~」とか説明してないといいんですが。

  4. 120 匿名さん 2018/05/03 03:51:46

    >>119
    一日中そんなに窓って開けてますかね?
    と言われましたよ自分は。
    働いてると夜にしか実質家には居ないことになるしマンションは換気システムもしっかりしてるので空気の入れ替えを頻繁にしなければ部屋の中の空気が篭るとか湿気が溜まるなんてことも無いですし、みたいな。
    うち専業主婦なんですけど…って言葉失いましたね。
    共働きでガンガン稼いでる夫婦向けなのか?と感じてしまいました。

    ちなみに当方、京葉道路ほど交通量多い道路沿いではないですが、それでもバルコニーは毎週掃除しなければ真っ黒の煤まみれです…
    7階なのに葉っぱやゴミ、埃も溜まってますし…
    ここは交通量多いのでそんな比じゃないと思います。

  5. 121 マンション検討中さん 2018/05/03 13:37:40

    本当に削除の多いレスですね。
    特に売る側にとって都合の悪い情報はすぐに削除されますね。
    買う側はそれも含めて見てるのに。

  6. 122 マンション検討中さん 2018/05/03 18:03:39

    >>117 匿名さん
    この辺りは外国の方は多いみたいですよ。
    美容室のお客さんは3割程度が外国の方だと担当の美容師さんから聞きました。
    マンションや学校もそんな感じかと。

  7. 123 匿名さん 2018/05/29 11:12:47

    ネガだらけでしたがあっという間に完売しましたね。

  8. 124 匿名さん 2018/05/30 01:15:57

    比較的高級感のあるマンションですよね。駅から近い分、快適に過ごせそうですし、周辺環境が整っているので気に入っています。ただ、多少価格が高い気がしますが、中古だとどれくらいまで値段は落ちますかね。気になるところです。

  9. 125 検討板ユーザーさん 2018/05/30 01:27:29

    駅から近い??
    ん?!
    徒歩15分が?

    快適??
    京葉道路沿いが?

    さすがにそのポジは無理あるでしょう。

  10. 126 マンション検討中さん 2018/05/30 12:08:29

    >>124 匿名さん
    ここは圧倒的に中古よりも新築の方が買い手が付きやすいと思いますよ。
    中古になると実際の部屋を見てからになるので、騒音や粉塵は誤魔化せませんからね。
    新築は色んな部屋が選べる利点がありますが、中古は実際の部屋を確認出来るので「こんなはずじゃなかった」となりにくいのが利点です。

    売りに出すなら真冬か真夏で窓を締め切った状態で誤魔化しながらの売却がオススメかと思います。

    窓を全開にして京葉道路の音が東から西、西から東へと縦横無尽に突き抜ける最悪の状況は見せない方がいいですね。

    中古になった場合ですが、10年後に売却すると仮定すると、出ていくお金は
    ●リフォーム代→-300万
    ●相場の下落額→-800万(坪40万下げ)
    ●仲介手数料 →-150万(売却のみ)
    ●仲介手数料 →-150万(次物件の購入のみ)
    ●次物件の諸費用→200万
    【合計→最低-1600万】

    ※駅から遠く、環境が悪いことを考慮すると、最終的にリフォーム代相当額の値引きでもしないと成約しにくいと考えてます

    ※10年分の金利は住宅取得減税と相殺出来るものと試算しました

    ここを買った方でこの掲示板を見たことが無い方は少ないと思いますので、みなさん永住目的で購入されてるのではないでしょうか。

    何はともあれ完売おめでとうございます。

  11. 127 通りがかりさん 2018/06/03 03:01:28

    126さん、だいぶ間違ってますよ。

    リフォームは次に買う方がやるから売る方は払わないでしょ。
    で、坪40万下がる根拠は?
    周辺で今売りに出てる新築マンションは此処よりだいぶ高いからそちらの方が値下がりは多いんじゃないですか?
    売る方の仲介手数料はその価格だとすると120万くらいで次に買う物件も新築だとかかりませんよね。

    そもそも10年後どれくらいで売れるかなんてだれもわかりませんよね。

  12. 128 口コミ知りたいさん 2018/06/03 16:43:53

    >>127 通りがかりさん

    126さんはリフォーム代相当の値引きが必要になるのでは?って予想を書いてますよ?
    126さんは将来どの程度の値段になるかの話題になったから親切に予想してくれたのに。

    私も10年後ならリフォーム代とかは考慮せずに売れる金額は中層階で坪180前後だと予想します。
    てか、この辺りのマンションは普段の時期なら新築でも坪200万いかないでしょ?
    東京でも人口減の時代に突入する中でバス便の物件で今の価格が維持されると考える方がおかしいのでは?

    そして、今から10年後にまた新築を買ったらいつまでたってもローンが終わりませんよ?
    この物件周辺なら駅近と違って値段が維持されにくいと思うので、2割程度値下がりした中古を選ぶのは人の比率が高いと予想するのは自然な流れかと私も思います。

    念のため言っておきますが、これはあくまで予想ですからね。

  13. 129 口コミ知りたいさん 2018/06/03 16:48:32

    >>127 通りがかりさん

    あなたは10年後この物件の中層階の坪単価がいくら位になると予想しますか?

  14. 130 通りがかりさん 2018/06/04 01:02:00

    リフォーム相当の値引きという表現はおかしいですよ、それも含めての中古価格ですよね。
    次に買う方もリフォーム前提で中古を購入するわけですからこの物件だけかかるものではないですよね。

    この辺りの普段の時期とはいつの時期の事ですか?
    今の江東区のマンションは坪300万を超えていますよ。
    仰る普段の時期に戻ったら大変ですね。
    逆に128さんの言う普段の時期に近い価格のこの物件は他の物件に比べると値下がりは少なそうですね。

    人口減と言われてますが江東区の人口は年々増えてますよ。

    私は10年後の予想は出来ません。

  15. 131 匿名さん 2018/06/04 15:30:36

    そもそも徒歩15分の駅遠物件なんてリセール厳しいの分かってて買ったんじゃないの?
    今更何をびくついてるの?笑
    自分の買った家の価値はなるべく下がってほしくない気持ちはわかるけど後からうだうだ言うなら駅近物件買えば良かったじゃん。
    もうあまり土地もないし分かってる分では駅前再開発物件ぐらいしか出てこないでしょうけど、そこなら資産価値は保たれるだろうし中古になっても需要があるのは言い切れる。
    けど新築時にここより1000〜2000万は上乗せしないと買えない値段でしょ。
    買えるの?
    ここの安さに飛び付いて買った人多いんじゃないの?
    デベ側も値段推しだったしね〜
    安いには安いなりの理由あるなんて家だけじゃなくて何でもそうじゃないの?

  16. 132 周辺住民さん 2018/06/05 14:10:11

    こんなに早く完売した物件を購入した方々おめでとうございます。

    平井に続きすごいですね。

  17. 135 名無しさん 2018/06/09 15:24:37

    ここのマンションをいまだに悪く書き込んでる人いますけど、
    完成はまだまだ先なのに5月の時点で完売していますし、価格だけじゃなく総合的にみて良いマンションだったんだと思いますよ。





  18. 137 通りがかりさん 2018/06/11 01:34:54

    平井の47戸の物件と亀戸水神の60戸の物件と錦糸町の56戸の物件は未だ販売中ですね。
    どれも駅10分以内ですけど売り出して結構たちますよね。

  19. 138 口コミ知りたいさん 2018/06/11 15:15:01

    [No.133~本レスまで、前向きな情報交換の阻害、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]

  20. 139 匿名さん 2018/06/11 21:43:04

    完売したのにまだネガってる人いるの。

    スルーしたら人気マンションだったんでよっぽど悔しかったんだろうね。
    自分を正当化したいからネガって恥ずかしいですよ。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [ガーラ・レジデンス亀戸セントラルパーク]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    ユニハイム小岩
    リビオ浦安ザ・プレイス

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    クレストプライムシティ南砂

    東京都江東区南砂3-11-118他

    未定

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    58.04m2~82.35m2

    総戸数 396戸

    ガーラ・レジデンス船堀ブライト

    東京都江戸川区松江7-429-1

    4500万円台~7000万円台(予定)

    3LDK・4LDK

    59.16m2~73.78m2

    総戸数 36戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6590万円~9190万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    55m2~73.02m2

    総戸数 48戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    7298万円・7938万円

    3LDK

    73.68m2

    総戸数 56戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5990万円~8690万円

    2LDK~2LDK+S(納戸)

    45.12m2~69.67m2

    総戸数 45戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4-2-1他

    未定

    1LDK~3LDK

    34.64m2~73.04m2

    総戸数 85戸

    リビオ浦安ザ・プレイス

    千葉県浦安市北栄一丁目

    未定

    3LDK

    63.56m²~80.70m²

    総戸数 28戸

    リビオ浦安北栄ブライト

    千葉県浦安市北栄2丁目

    4600万円~7830万円

    1LDK~3LDK

    43.27m2~77.27m2

    総戸数 42戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    クレストタワー西日暮里

    東京都荒川区荒川4-8

    未定

    2LDK・3LDK

    48.2m2~70.02m2

    総戸数 113戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台・6100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2・60.42m2

    総戸数 78戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9690万円~1億7990万円※権利金含む

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    57.4m2~76.96m2

    総戸数 522戸

    ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

    東京都足立区島根4-239-5他

    未定

    2LDK・3LDK

    62m2~80.73m2

    総戸数 46戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~103.39m2

    総戸数 815戸

    ガーラ・レジデンス松戸

    千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

    3800万円台~5000万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    59.4m2~68.78m2

    総戸数 64戸

    シエリアタワー南麻布

    東京都港区南麻布3-145-3

    2億8400万円・2億8900万円

    2LDK

    66.01m2

    総戸数 121戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,340万円

    2LDK

    49.74m²

    総戸数 37戸

    マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

    千葉県松戸市稔台7-38-10他

    2900万円台~7300万円台(予定)

    2LDK~4LDK

    58.7m2~82.75m2

    総戸数 173戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    バウス加賀

    東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

    未定

    1LDK+S(納戸)~5LDK

    59.49m2~127.92m2

    総戸数 228戸

    [PR] 東京都の物件

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    7380万円~9490万円

    2LDK~3LDK

    53.9m2~66.55m2

    総戸数 70戸

    ルフォンリブレ板橋本町

    東京都板橋区本町32-34

    未定

    1LDK~2LDK

    33.6m2~58.8m2

    総戸数 47戸

    リビオ高田馬場

    東京都新宿区下落合1丁目

    未定

    1K~3LDK

    27.14m2~82.06m2

    総戸数 133戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    ピアース石神井公園

    東京都練馬区石神井町3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    30.40m²~64.39m²

    総戸数 42戸

    シャリエ椎名町

    東京都豊島区南長崎一丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    34.87m²~63.10m²

    総戸数 82戸

    グランドメゾン杉並永福町

    東京都杉並区和泉3丁目

    1億3190万円~1億6990万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    71.61m2~88.73m2

    総戸数 51戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    7658万円~9388万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    67.2m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    ルネグラン上石神井

    東京都練馬区上石神井4-610-28他

    未定

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.28m2~91.37m2

    総戸数 106戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    4,800万円台予定~9,200万円台予定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸