東京23区の新築分譲マンション掲示板「サンクタス西葛西ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江戸川区
  6. 西葛西
  7. 西葛西駅
  8. サンクタス西葛西ってどうですか?
物件比較中さん [更新日時] 2014-10-13 22:22:09

サンクタス西葛西についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都江戸川区西葛西5丁目-8番-16他(地番)
交通:
東京メトロ東西線 「西葛西」駅 徒歩6分
間取:1LDK~4LDK
面積:46.32平米~95.10平米
売主:オリックス不動産
販売代理:長谷工アーベスト

物件URL:http://www.venus163.com/
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:オリックス・ファシリティーズ株式会社

[スレ作成日時]2010-01-07 16:01:52

スポンサードリンク

バウス一之江
サンウッド西荻窪

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

サンクタス西葛西口コミ掲示板・評判

  1. 221 匿名さん

    西葛西と学習院が同じなんて言ってる低レベルが西葛西にはわんさかいる!
    こういうのがこのマンションを買うのである。
    よってサンタクスは低レベル世帯の宝庫となるであろう。

  2. 222 うちもキャンセルさん

    うちもキャンセルすることにしました。東西線沿線しかない物件だと子供が高校や大学に通うときに
    かわいそうですからね。特に女子は・・・。
    聞くところによると西葛西から東西線に乗るのに、あまりの混みように、
    うんざりしてわざわざバスで他の路線に乗っていると言うじゃないですか。
    駅近が聞いてあきれます。

    内覧会から帰るときも日曜日だっていうのにやっぱり混んでいて
    若い女の人が近くに居たのですが揺れて子供がぶつかったって「すみません」と
    言う間もなくじろっと睨んで「ちっ!」ですってー。
    やっぱり東西線はストレストレインなのでキャンセルして正解でーす。

  3. 223 匿名さん

    もしかして倍率つかないように
    わざわざこんなカキコミしてるんですか?

  4. 224 キャンセルしましたさん。

    うちにも届きました。重要説明書やら契約書が。

    届いたのを知らずに電話でS籐女史にキャンセルを伝えました。
    そうしたらお休みでペーペー君が一言「このままじゃ済まされないから明日必ず電話させます。」
    ですって。かなりビビッていた模様。
    やっぱ怖いみたいー。あのシニア販売員。

    S籐女史からとてもとても5000万の買い物はしたくはありません。
    はっきり言ってやろうかしら!
    あなたの販売方法が気に入らないから買いませんって。

    でもそれを上回るいい物件でしたら話は別でしたがね。
    3000万レベルのショボイのを5000万では買いたくはありませんから。

    そうそう借地だと中古でかなりそれを口実にたたかれるらしいですね。
    やっぱり3000万程度なんですよ。

  5. 225 うちもキャンセルさん

    >もしかして倍率つかないように
    わざわざこんなカキコミしてるんですか?

    まさか!んな訳ないでしょ。大体あんな所が抽選なんてよっぽど不動産を知らない間抜けか
    どーしても西葛西に骨をうずめたい人だけなんだから倍率なんて聞いてあきれる。

  6. 226 匿名さん

    なんか同じ人が一生懸命に悪意に満ちた、キャンセルを誘うような書き込みしてて不快ですね。
    複数を装って。
    私は内覧もしていないですが、興味があったのでこの板を覗きましたが、書き込みの内容が異常でひきました。
    直接その販売員に言ったらどうですか?

  7. 227 申込予定さん


    たしかにオプションをあれこれつけると高くなりますね。
    まあ、どこのマンションも似たり寄ったりでしょうけど。
    うちは、早期購入特典の30万円オプションプレゼント内で
    おさえようと思ってます。

    本当は床暖にしたかったのですが、価格が高いのと
    床を変更することで、住宅エコポイントが貰えないらしいので
    断念しました。でも、標準で住宅エコポイントがMAX貰える
    ということは、それだけエコな暮らしができるということ。
    床も断熱に力を入れているということがわかりましたので、
    住んで実感してみようと思いました。

    ここにくると、偏った心ない発言や品性に欠けるヤジに
    胸が痛くなりますが、私たちは熟考の末、購入しようと思っています。
    同じお考えの皆様、少し早いですが、
    これからよろしくお願いいたします。
    皆様が納得して、楽しく生活できるといいですね。

  8. 228 検討中

    見に行かれた方に質問です。
    90Sでお幾らでしょうか?

    あと私の記憶が確かであれば、南側に公団のような建物、おそらく十数階の高さの建物が
    あったと思うのですが、日当たりは確保出来るんでしょうか?

    この物件ともう一つ悩んでいる物件があってどちらを週末見に行こうか悩んでいます。
    ご存じの方おられましたら教えて下さい。

  9. 229 匿名

    ギリギリ5000万台から6000万台前半ですよ。
    その部屋ですと南東側は3階建のマンション、
    道路側は駐車場なので眺望は良いと思います。
    公団は南西、北西側でさほど気にならないと思います。
    資金さえあれば、我が家もぜひ購入したいです。

  10. 230 匿名さん

    我が家も購入予定です。
    今まで葛西で色々探してきましたが、こちらが一番気に入りました。
    西葛西が大好きなので、ぜひ骨をうずめたいと思っています。

  11. 231 匿名さん

    あ~あ~。
    凄く欲しかったのになぁ・・・
    我が家も、キャンセルになってしまう気配が満々です。

    やはり、借地の気分が拭いきれない。

    購入される方の借地の拭い去りを聞かせて頂きたい。
    持ち家の方、誰に聞いても、考えた方が方が(やめた方が)いいよぉ~っといわれ。

    皆さん、同じ悩みで家族で話し合ってるのだなぁと。

    学力も、ショボサも、ラッシュも、覚悟で欲しかったのに。。。
    今更、借地無しになりました!なんて販売には、絶対ならないのかなぁ・・・

  12. 232 ご近所さん

    うちも、キャンセルです。
    やっぱり、いろいろ不安材料を抱えてまで買える金額じゃなくて・・・。
    1階の庭付きとか、どうなんでしょう?

  13. 233 購入検討中さん

    うちもお友達に西葛西は子供を育てる環境にいいよと聞き購入検討していました。
    ですがやはり誰に聞いても借地のマンションと言うのはやめておいたほうがいいと
    言われ、やはり残念ですが断念します。
    戸建てならば借地権というのが浸透していて大体その建物が老朽化するころに
    自分も老朽化して期限が切れるようになっているので見通しがつくのですが
    今回は25年ですよね?恐らく30代購入者が多い中で50代から60歳位になってから
    何かあっては怖いのでやめておきます。
    リタイヤ後にでは他の物件を購入とはいきませんから。
    場所はいいので残念さは拭い切れないです。

  14. 234 申込予定さん


    227さんは「熟考の末、購入しようと」と書いてありますが、「借地権」についてどう熟考したかを教えて頂ければ参考になります。233さんの悩みを抱えている方が沢山いるかと思いますので(私もその一人です)。
    またマンションを販売している方も、もしこの口コミを見ているのであれば、25年後マンションが取り壊される羽目になるケース(あるいはトラブルになるケース)はどんなケースなのかをリストアップして頂ければみんなの判断材料になりますので、最高の営業活動になるのではないかと思いますが、如何でしょうか。このままでは本当にキャンセル続出になるかもしれません。

  15. 235 匿名さん

    226は174と同一人物。
    >私は内覧もしていないですが、興味があったのでこの板を覗きましたが、書き込みの内容が異常でひきました。
    直接その販売員に言ったらどうですか?

    この人こそ複数を装ってこのショボイマンションのデメリットを直視しようとしないで
    立地だけで自分を納得させている。

    不動産知識のない間抜けが購入するマンション。

  16. 236 申込予定さん

    234です。
    235さんの言葉使いはよくないね、購入者を貶すことはやめて頂きたいですね。

  17. 237 住まいに詳しい人

    >234さん

    借地権はマンション屋さんには理解しがたい権利なので、不動産鑑定士か老舗の不動産屋さんに相談したほうがいいですよ。

  18. 238 匿名さん

    90Sご検討ですか?羨ましい。日当たりは日当たりの予想図面みたいなのがありますから

    MRで確認できますよ。秋冬のは見せたくないようですが、ぜひ見られたほうがいいです。

  19. 239 匿名

    借地の部分はエントランスの部分みたいですよ
    定期借地権では無いので
    マンション全部取り壊しっていう線は考えにくいですよね。普通借地権だと借り手側が希望すれば半永久的に借り続ける事が出来る様ですが…更新料や万万が一土地を返せと言われる可能性もゼロでは無いと考えると……チョット購入する勇気が出ないですよね。
    これで借地権さえなければなぁ。。

  20. 240 物件比較中さん

    南東側には確か5階建てのマンションがありましたよね。
    6階部屋までこのマンションが見えるはずです。
    なので7階から一気に値段が高くなっているので景観と日照が全く違うのでは
    ないでしょうか?

スポンサードリンク

サンウッド西荻窪
バウス氷川台

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4598万円~6248万円

3LDK

58.65平米~73.68平米

総戸数 39戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島一丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.85平米~82.32平米

総戸数 85戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4398万円~6998万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7998万円

3LDK・3LDK+S

60.85平米・76.45平米

総戸数 27戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

6998万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台七丁目

2900万円台~4900万円台

2LDK~4LDK

58.70㎡~82.75㎡

総戸数 173戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

5320万円~5870万円

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03平米~90.09平米

総戸数 280戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~71.82平米

総戸数 82戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~6998万円

2LDK~4LDK

58.65m2~90.93m2

総戸数 209戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

[PR] 東京都の物件

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸