東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「〈契約者用〉プラウドシティ大田六郷」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 大田区
  6. 西六郷
  7. 六郷土手駅
  8. 〈契約者用〉プラウドシティ大田六郷
契約済みさん [更新日時] 2024-03-07 07:55:13

プラウドシティ大田六郷の契約者専用スレです。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/574754/


所在地:東京都大田区西六郷三丁目2-1 (A敷地)、1-1(B敷地)(地番)
交通:京急本線 「雑色」駅 徒歩12分 (A敷地)
京急本線 「雑色」駅 徒歩9分 (B敷地)※サブエントランスより計測
間取:3LDK・4LDK
面積:64.62平米~86.87平米
売主:野村不動産
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:野村リビングサポート株式会社


[スムログ 関連記事]
お便り返し その20・21 複数所有&迷える子羊【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/4971/

坪単価200万円台前半で購入できるおすすめ新築マンション【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/8352/

2018年GWに見学してほしい新築マンション【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/10524/

[スレ作成日時]2016-07-01 01:06:47

スポンサードリンク

イニシア新小岩親水公園
プレディア小岩

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドシティ大田六郷口コミ掲示板・評判

  1. 941 住民板ユーザーさん2

    理解できないのはここまで住民と対立しても、臨時総会で決行しようとする理事会にとってどんなメリットがあるのか。契約したコンサルなど変な人に持ちあげられて本来の仕事を忘れたのかな。しかし今回熱気的な賛成派?のやり方がえげつなかったね。

  2. 942 住民板ユーザーさん2

    >>941 住民板ユーザーさん2さん
    修正 熱狂的な賛成派

  3. 943 マンション住民さん

    総会で決まったことのは従うけど、
    なぜ臨時総会を開いてまで急ぐのかが
    よくわからないですね。

  4. 944 入居済みさん

    >>939 住民板ユーザーさん
    それが良いと思いますよ。
    あなたもマンションも得をする。winwinじゃないですか。

  5. 945 住民板ユーザーさん5

    >>943 マンション住民さん
    しかも臨時総会の日程は、年間一番忙しい年末休み直前の週末。
    出席してほしくないのはみえみえ。

  6. 946 住民板ユーザーさん1

    >>945 住民板ユーザーさん5さん

    そりゃそうだ。
    対立してまで改革を進めるメリット。
    理事会が運営しやすくするためじゃねーの。
    目先だけの住民には口を挟ませず経営層の理事会がスイスイ物事を決めやすくしたいんだろな。
    今回も住民から総会で直接のクレームは避けたいっしょ。
    事前の議決権行使なら反対されても痛くも痒くもない。
    総会に反対派が大勢押し寄せて怒号飛び交う質問合戦になるのが一番困りますものね。
    総会始まる前に事前の賛成票で可決済みだから余計な手間かけさせんじゃねーよってね。

    総会で反対すると掲示板でいきっても総会に来ないネット弁慶が多いらしいよ。今回もシャンシャン総会になるのは間違いない。

    総会に反対派が100人来たら圧巻だけど15%の反対票は無いに等しい。少しの時間厳しい言葉に耐え反対意見を聞き流し採決すれば均等化可決でいっちょあがり。

    理事会を制するものが管理組合を制するゲームってのがはっきりわかるんだね。

  7. 947 住民の人に質問したいさん

    根本は修繕積立金を早く貯めるか、あとに回すかという話でしょう
    つまり、「朝三暮四」同様なのです
    反対派が大勢押し寄せて怒号飛び交う質問合戦なんて、普通はなりません
    ここはなりそうなの?

  8. 948 住民板ユーザーさん4

    >>940 住民板ユーザーさん1さん

    茶番だ何だと騒いでるけど、フツーに多数決で均等化が決まっただけの話でしょ。何か問題あったんですか?

    それが嫌なら、マンション買わなきゃいいんですよ。戸建に住めばいいじゃない。

  9. 949 住民板ユーザーさん3

    >>947 住民の人に質問したいさん
    腹を割って話します。
    多く反対派の人たちは、恐らく均等化制度自体を反対しているわけではないと思います。
    皆さんは自分たち大切なお金が無駄に使われていないか心配です。
    安易に修繕費を上げても、使い方が非効率なら、意味がありません。
    しかし今回理事会が議案に対する進め方を見たら、多くの人たちが不信感しか感じないと思います。
    均等化にしたから今後一切上がらない保証もないし、総会で裁決すればなんでもOKと思っている理事会に対し、不安でしかありません。
    いま一部の人が議案の反対派=悪者にしたいと考えていますが、本当はそうなんでしょうか。
    もし理事会まだ良心があるなら、住民たちの声に耳を貸したらどうでしょう。
    まだまだ間に合うと思います、皆からの信頼を裏切らないでください。

  10. 950 住民板ユーザーさん1

    住民たちの声に耳を傾けたら均等化でしょ。
    だから総会で可決されるんだし。

  11. 951 住民板ユーザーさん4

    >>950 住民板ユーザーさん1さん

    均等化云々よりも、理事会と住民のコミュニケーションは足りてますか?
    理事会の進め方に問題はありませんか?ずっと今みたいな運営になるのでしょうか?

  12. 952 住民板ユーザーさん1

    >>950 住民板ユーザーさん1さん

    住民の声に耳を傾けるならアンケートとるなり何度もフラットな意見交換会をやるべき。議案を決め打ちした説明会ではなくてね。

    実際は理事会が均等化が最善と決め打ちして均等化前提で将来のためだから我慢してと周知してるだけ。総会は住民の理解が低くても消極的賛成は多いから議案を出したもの勝ちです。住民の声に耳を傾けずに議案を決めても総会で賛成は取れるのです。

    住民の声をじっくり聞いて方針を決め議案を練り上げるべきなのにそれをスキップし無理やり議案にして総会にかける時点で誘導する気満々じゃないかということだ。
    住民全体で散々話し合った結果で均等化に落ち着くならいいが今は違うよな。ろくに合意形成もせずに超特急で均等化を急いでるだけ。全員賛成すべきとは言ってない。プロセスの問題だと言ってるの。

  13. 953 マンション住民さん

    消極的賛成が多いと断言する根拠が分からないのですが・・・
    結局反対派の人は、自分達が少数派という現実から目を背けたいだけなんだなぁ。

  14. 954 マンション住民さん

    消極的な賛成と、積極的な賛成で票数が変わるなら区別する意味もある。
    反対にも説明が不足で判断できないとかよく理解できないからみたいな消極的な反対と
    理解しきったけどだめだという積極的な反対があるのだろうか。
    LINEのアンケートはえらく恣意的だった。消極的賛成が選べない。

  15. 955 住民板ユーザーさん4

    >>953 マンション住民さん
    少数派ってどのくらい以下なら無視して、進めて大丈夫だと考えてるのですか?

  16. 956 住民板ユーザーさん1

    >>952 住民板ユーザーさん1さん
    アンケートなんて無駄にややこしくなるだけ。総会でスパッと可否取った方が分かりやすい。
    意見交換会なんてやっても理事会とノイジーマイノリティが口論して険悪になるだけだと思うよ。
    事実説明会がそうなってるでしょ。

  17. 957 住民板ユーザーさん1

    理事会が議案決めうちで可否を総会で決めることの何が悪いのだろう?
    反対派も議案作って総会で対決させろという話?
    反対派側も説明会とかを開いて?

  18. 958 住民板ユーザーさん8

    反対の方が何か強く言うたびに、ほんとかな?と嫌な思いになりながら調べたり本を読んだりして、理解して、納得しているうちに、いろいろ詳しくなりました。皆様ありがとう。
    最初は賛成派が一枚岩に見えましたが、一定の常識を共有してるだけなんですね。

  19. 959 住民板ユーザーさん3

    ここが契約しているコンサルティング会社ホームページの内容です。
    もうお気づきでしょうか。

    1. ここが契約しているコンサルティング会社ホ...
  20. 960 住民板ユーザーさん2

    理事長の解職は別に今の規約でも理事会の過半数決議で可能だと思いますよ。理事でなくすることは、総会やらないと無理ですが。

スムログに「プラウドシティ大田六郷」の記事があります

スポンサードリンク

グレーシアタワー南千住
アネシア練馬中村南

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

ファインレジデンス武蔵新城

神奈川県川崎市高津区下野毛二丁目

3400万円台~7000万円台

2LDK~4LDK

11.02m2~19.94m2

総戸数 92戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

5698万円~6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

ヴェレーナグラン二子玉川

東京都世田谷区上野毛二丁目

1億3498万円

3LDK

70.16平米

総戸数 42戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5640万円~5790万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

7298万円~1億2938万円

3LDK

67.10平米~105.68平米

総戸数 39戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03平米~90.09平米

総戸数 280戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円~9780万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4598万円~6248万円

3LDK

58.65平米~73.68平米

総戸数 39戸

ローレルアイ浅草レジデンス

東京都台東区東浅草一丁目

3880万円~6080万円

1R~2LDK

34.31平米~53.83平米

総戸数 49戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.10平米~63.00平米

総戸数 42戸

ローレルコート船堀ツインプロジェクト

東京都江戸川区松江五丁目

6170万円~8880万円

2LDK~4LDK

65.63平米~107.26平米

総戸数 106戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島一丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.85平米~82.32平米

総戸数 85戸

[PR] 東京都の物件

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

グレーシアタワー南千住

東京都荒川区南千住6-223-1

5800万円台~8800万円台

2LDK~3LDK

55.49m2~68.25m2

総戸数 76戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ヴェレーナ葛飾立石

東京都葛飾区立石2-340-1

5188万円・5198万円

3LDK

63.44m2・66.72m2

総戸数 68戸

イニシア東京五反野

東京都足立区足立2-1192-1他2筆

4898万円・4998万円

3LDK

63.54m2・64.08m2

総戸数 50戸