東京23区の新築分譲マンション掲示板「ファインシティ王子神谷リバー&フォレストってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 足立区
  6. 新田
  7. 王子神谷駅
  8. ファインシティ王子神谷リバー&フォレストってどうですか?
物件比較中さん [更新日時] 2018-11-26 21:17:16

ファインシティ王子神谷リバー&フォレストについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://www.haseko-sumai.com/syuto/sinki/shinden319/

所在地:東京都足立区新田1丁目5番1(地番)
交通:東京メトロ南北線 「王子神谷」駅 徒歩15分
京浜東北線 「王子」駅 バス15分 「新田一丁目」バス停から 徒歩1分
間取:2LDK~4LDK
面積:58.82平米~81.67平米
売主:京阪電気鉄道
売主:京阪電鉄不動産
販売代理:長谷工アーベスト
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:京阪カインド株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

【物件情報の一部を追加しました 2015.10.21 管理担当】

[スレ作成日時]2015-07-11 20:53:45

スポンサードリンク

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ
サンクレイドル浅草III

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ファインシティ王子神谷リバー&フォレスト口コミ掲示板・評判

  1. 1219 匿名さん2

    通りがかりさんプロファイリングしてみました(o^―^o)

       項目          理由

    年齢20代後半~30代前半・・・①若い時はいろいろ忙しくこんなサイトには構っていません。
                  ②自分の将来の絶望が見えてきているがまだ未練がありあきらめきれない世代

    知能はまぁまぁ・・・・・・・①人の嫌がることをするのがうまい

    性格は一見いい人だが気弱・・①会社でもいい人を演じていいる為ネットでしか自分を出せない
                  ②もっと高級マンションのサイトをディスればいいのにねー

    どうですか少しだけ相手してあげましたよ、孤独はまぎれましたか・・・
    ちょっとほめすぎかなぁ

  2. 1220 匿名さん

    通りがかりはスルーして
    相手すると住民サイトで粘着コメントするから

  3. 1221 匿名さん

    ここの住民スレを覗くと、大型ごみを搬出して放置とか、中国人が結構住んでいてマナー悪いとか、エントランスで遊ぶ小学生に管理人が注意してないとか、もはやキッズルームの汚れが凄まじいとか、いろいろマナー悪いと書かれていて…

    値段が安いから?あまりよくない住環境かと思っています。
    それが、内見に来た人がいても完売しない理由なのではないでしょうか。

  4. 1222 住民

    >>1221 匿名さん
    妄想で言ってほしくないなぁ。
    ただ上記に書いてあることも事実。
    これは対処すべき問題だと思ってる。ここで意見が出るだけでもいいと思う。マナー違反をする人だけじゃないと言う証。
    まだ管理が不十分だからこそたくさん意見を出して改善していきたいと一住民の私は思っています。

    現に最初に問題になってた手すりに布団を干す人は一人もいなくなったし、裏側玄関に自転車止める人もいない。
    改善されてることもあります。
    いいことはあまりここには書かれないので実際に来て見てみればいいと思う。

    本当に買う気があるならね!

  5. 1223 住民2

    自画自賛になるかもしれませんが
    環境はすごく静かで、生活するうえで十分な設備が整っています。
    隣人の騒音やトラブルもありませんし管理の方や掃除の方もよくして頂いて、気軽に挨拶もしてくれます。
    共用施設の使用方法でいろいろご意見が出ているのを知らなかったくらいですペコリ(o_ _)o))
    この間、妻の両親が遊びに来ましたが、すごい静かでびっくりしていました。
    おそらくこのサイトに出ている否定的な意見はどんなマンションでも起こっている案件だと思います。
    近頃言われている物騒なテロや火災、地震が起きてもあまり密集していないこのエリアであれば
    ひとまず巻き込まれないと想定できるのではないでしょうか・・

  6. 1224 匿名さん

    >>1222 住民さん

    他のマンション、中々こんな住民スレじゃないですよ。
    竣工後のマンションは、住民スレで環境が窺い知れますね…

  7. 1225 職人さん

    足立区のイメージそのまんまの住民なんだなと...
    区外から引っ越してきた人もいるだろうけど、その程度なのかな。
    そりゃ売れ残りますわな。

  8. 1226 口コミ知りたいさん

    これ全部通りがかりさんだよ
    プロファイリングどストライクで当てられたから
    通りががかりさんよっぽど悔しかったのかな(o^―^o)ニコ
    あまり怒らないで落ち着いてくださいね・・

  9. 1227 住居済み

    1222さんの言う通りですよ。
    マンションが完成して入居開始から6ケ月がたちました。
    私も昨年の9月から住んでます。
    他のマンションコニュティを読んだのですが、入居開始から5年、10年それ以上のマンションで毎回同じような事が問題視されてますね。
    リバーシティの管理組合は結成されたばかりで、まだ報告もないので
    活動はされてないと思います。
    しかし、リバーシティのすごいというか 住民の意識の高さなんでしょうね。
    コニュティに問題が出されると、だいたい2ケ月位で改善されてます。
    1・手すりの布団を干すは完全になくなりました。
    2・粗大ゴミ あれほどたくさんあった粗大ゴミが、殆ど出す人がいません。
      (若干テレビアンテナが1個)
    3・上層階からのゴミが落ちてくる。最近聞かなくなりました。
    4・ピアノの音がうるさい。窓を閉めたはず⇒騒音対策がしっかりしているので
      改善されたみたい。
    5・裏口のスペースに無許可放置自転車が数十台が完全になくなりました。
    6・他の国の方も大声や仲間でたむろする光景がなくなりました。
    7・エレベーターでの自転車移動がなくなりました。
    8・ロビーの子供の溜り場になり騒いでいたのがなくまりました。
     他にもあるのでしょうが。おおまかな所で
    コミュニティに意見を述べただけですぐに改善されるのは『凄い』
    廉価マンションだから 若い層が多いから柔軟性があるのでしょうね。
     私はその上の世代ですが(笑)
    大型マンションだから、入居者数も多いのでマナーが悪い方や協調性のない方がいるのは当然だと思います。
    しかし、注意や指摘されたら直ぐに正す方にも拍手です。
    先日は、イルミネーションを通路の木々につける意見まででました。
    自転車置き場の改善点、除雪の意見等 住民の方々の意識の高い事がわかります。

    あっ、私はマンション関係の者ではありません。でないと直ぐに
    かんぐられるので。余計な一言ですが・・・
    オリンピックの影響で都心のマンションは新築・中古とも高騰しています。
    その中での23区内でこの廉価マンション。
    通勤にもマンション近くで王子・池袋行のバス・
    赤羽行きのバスも大通りにいけば 頻繁に出てますよ。
    これから春。墨田川沿いのゴルフ・桜・運動場・自転車や散歩専用の道路
    がいいですよ。
    私は床暖房・ガス暖房・洗浄機と万全の形で住んでます。
    何か聞きたい事があれば、私だけでなくみなさん教えてくれますよ。



  10. 1228 マンション検討中さん

    1227さん
    床暖房はないと冬は寒いですか?
    ガス暖房は設備はどんな様に設置し費用と効果はどうですか。
    いっぱいですみません・・
    答えられる範囲で結構です。

  11. 1230 名無しさん

    購入を検討しています。
    駐車場はまだ空いているのでしょうか?
    徒歩15分と書いてありますが通勤は大変ですか??

  12. 1231 匿名さん

    激安ですよ!
    早い者勝ちです・・
    駐車場まだ空いてますよ使い勝手がいいです
    通勤はバスが始発なので楽々座れて気持ちにも余裕があります。
    そうですね歩く速度にもよりますが歩いて王子神谷までは余裕で15分くらいですかね・・
    それを大変に思うか、毎日の軽いウォーキングで運動不足解消と思うかは
    あなた次第です

  13. 1232 住居済み

    1228さん返答遅れました。
    我家は相当の寒がりで、かと言って薄着で生活したい参考にはならない家族と思いますが。
    前のマンションではクーラーは夏のみで冬は石油ファンヒーター使用してました。
    引越しの際に床暖房をつけて、お勧めの高値のクーラーをつけましたが、
    やはりクーラーの温かさは頭部のみで何か納得がいきませんでした。
    普通は床暖房で充分と周りの人は言ってました。
    石油は規定でだめなので、ガスストーブ取り付けの工事をしました。
    工事の許可の確認をしてキッチンのガスからダイニングの壁へガス口の
    短時間で簡単な工事で綺麗に仕上がりました。
    経費はストーブ代金が以外と高く全部で7万円位かかりました。
    今は寒さの状況で、床暖房のみ、ガスストーブのみ、両方使用と切替てます。
    換気ランプがついたら、空気の入れ替えをしてます。
    安全性には疑問があったのですがホースがはずれても遮断されるので安心ですよ。
    1229さん
    ガーデンズは10年たってもファインシティの造りと同様で価格と同レベル。
    なら新しい方がいいよね。住民版みたら10年たっても同じ問題が討論されているので民度低いのは?(ガーデンズの方ごめんなさい)
    マンション価格の高騰のニュースが時々放映されますが、返って安すぎるのが逆に不安を覚える位ですね。(笑)。
    1230さん
    私も今までバス通勤した事なくて面倒かなと感じていましたが
    王子や池袋までの始発と帰りは確実に座れるので楽ですし、赤羽行きバスも
    通りへでれば時間を気にしなくてもいい位短い間隔で通ってますよ。
    慣れれば逆に快適と感じています。
    以上全て個人的意見で参考になるかどうかはわかりませんが。

  14. 1233 購入者

    >>1232 住居済みさん

    ごめんなさい。勘違いされてると思うので1229ではないですが…
    ガーデンズは長谷工がやってる東十条の新築マンションです。
    確かこれから入居がはじまるのかな?
    利便性もいいけどその分価格も大分違います。
    まぁ私はここに住んでるので興味なしです。


  15. 1234 匿名さん

    ザ・ガーデンズですよね。入居前だけどとっくに完売してるので、残念ながら比較検討できないですね。

  16. 1235 入居済

    >>1234 匿名さん
    マンションが違ってたみたいですね。
    値段も高額ですね。
    住んでしまえばたいして代わりありませんよ。後はその人の考え方次第です。


  17. 1236 マンション検討中さん

    駅までの距離、周辺施設、住民の民度
    何もかも違いますけどね

  18. 1237 通りがかりさん

    住民板でロビーで遊んでいる小学生の容姿晒して寄ってたかって批難しているのが気色悪い

  19. 1238 マンション検討中

    >>1236 マンション検討中さん

    やたらと民度民度言ってるけど
    何を根拠に言ってるの?

    長年ここら周辺
    赤羽、新田、王子神谷に住んでるからよーく知ってるけど
    赤羽だって、東十条だって
    民度よくないけどw
    お宅どこ住み?住んだことある?

    東十条って色んなお国の方、主に韓国人、中国人多くすんでるし団地だらけだし、
    東十条商店街歩いたことある?
    人がわんさかいる土日に
    自転車で爆走してるおばさんとおじさんだらけだよw
    しかもすれ違いざまに怒鳴ったりしてくる。
    あそこらへんに住んでる昔ながらの人も知り合いに多いけど特になんもないのに王子神谷ってだけでなぜか粋がってて笑えた。特に誇れるものがないからか、新田をやたら小馬鹿にしてる人とかいたなー。
    東十条の人たち赤羽、王子には勝てないから新田馬鹿にするってそういうイメージ。
    駅前だってパチンコ屋だらけだし。

    それでも赤羽だって一緒。
    生活保護の人多いし、一番街、ララガーデンとか**遭遇率高い。
    志茂だってこの間、強姦あったばかりだしね。あー新しくできるマンションの近くね。

    となりが港区とかだったら分かるけどそこまで民度変わりませんよw


    新田は人との遭遇率低いよね。
    夜なんて人いる?ってくらい出会わない。
    最近はここが建ったから変わったのかもしれないけど。

    だからさ、東十条も新田も民度は変わらなんよ。へんな書き込みに惑わされない方がいい。
    ただ利便性は全然違うw


  20. 1240 マンション検討中さん

    住民スレの内容を見ると民度の低さが気になりますね。王子神谷付近の中古の方が良さそうです。

  21. 1241 通りがかり

    王子神谷の中古wwww

  22. 1242 匿名さん

    1240さん
    こちらとしてもよかったです!
    通りがかりさんのような根深くて意地の悪い人が入ってきたら迷惑です・・・
    断固拒否します。
    お互いに合意できてよかったですね(o^―^o)ニコ


  23. 1243 匿名さん

    このスレから民度の低さがよく分かるよね
    他のマンションと全然違うし低所得者が集まるとこうなるのか

  24. 1244 匿名

    同じ人が名前を何度も変えて
    指摘されても明確な反論できず子供みたいに同じこと繰り返して書き込んでますね。ここに執着する意味もわからない、
    心も○も貧しいんですね…可哀想に…

    人とした欠落された方なので皆さん総スルーされた方がいいと思います。

  25. 1245 マンション検討中さん

    >>1243 匿名さん
    足立区なので価格とのトレードオフで諦めるしかないです。

  26. 1246 匿名さん

    こちらは既に入居者さんがいらっしゃるようなのでお聞きましす。
    マンション内の共用施設、ミニショップの営業時間は何時から何時までですか?
    お店の品揃えはどのような感じですか?小さなコンビニのような施設かと
    想像しておりますが、食品なども取り扱いがあるのでしょうか?

  27. 1247 匿名さん

    赤羽西とか、板橋区の物件とか色々住民スレは見てたけども、粗大ゴミそのまま放置されていてり、エントランスで問題が起きているのってここだけなんだよね。
    赤羽西だってすぐそばに都営があるし、スカイティアラだってそうじゃないか。

    それでもさまざまな問題が起きるのは、地域性なのかこのマンションの住民の質なのか…

  28. 1248 近隣マンションマン

    それ単にここに書き込んでないだけ。
    問題起きても管理組合でなんとかしてるんでしょ。
    ここは出来て間もなくて管理組合が動いてないからここに書き込んで問題解決してる感じ。

    ここの掲示板の情報だけでマンション購入するなんて怖いよ
    ちゃんと内部を自分の目で見に行ったほうがいい。

    そもそも赤羽駅前を購入できる人がこのマンション見ないでしょ。
    価格が倍違うもんね。
    ここと比べるなら埼玉だろー?

  29. 1249 匿名さん

    レジャーが楽しめて商業施設も多くて生活環境が整っています。
    老若男女問わず住みやすそうな環境ですね。
    周辺には小中高大などの学校はどれぐらいあるのでしょうか。

  30. 1250 購入済

    これからの時代は年金も貰えるか、減額されるかわからないですよ。
    新築で住めるなら安いのは貯蓄に回せますよ。住んでしまえば同じだと思いますが。
    堅実が一番。
    住む所で見栄はってもね。
    我が家は夫婦で働いてそこそこの年収ですが先を考えてここにしました。
    環境もいいですよ。高い所を希望の方は
    そちらへどうぞ。それぞれの考え方だから


  31. 1253 匿名さん

        マジレスしますけど、環境は静かだし本当にいいよ・・
        特に車を主に使う方は混んでいる駅近くに行かなくて済むし平置きなので
        むしろ入出庫はスムーズで利便性が最高です。
        確かにかに駅近くのマンションと比べると駅からは距離あるけど、
        よっぽど駅近くの人でないと5分くらいは歩くはずだから引き算すると5分10分程度の差だよね
        ここは始発バスもあるし考え方次第ものぐさな人や資産運用する人は駅近くのがいいでしょうかね 
        それでも全国平均でいえば全然駅に近く、絶対の東京23区に変わりないです!
        それにねホテルのスイートルームに暮らしている人もいるし上を見ればきりがない
        今後AIが人間の仕事の半分以上とってかわるから、稼いでいる人でも今後は激変しますよ
        このマンションは賃貸以下のローン金額なので経済悪化になっても普通に生活はできます。
        それにね、今やいつ起こっても不思議でない地震やテロは
        駅近くの密集地には火災、災害のリスクは大きいです
        
    [一部テキストを削除しました。管理担当]

  32. 1254 購入済

    >>1251 匿名さん
    そうかもね。
    もう共働きして20年近くで最近は年収も下がって1100万位しかならないです(汗)
    全額支払いも良かったけれど、いざという時のお金も欲しいし、外食や旅行もしたいからここにしました。
    老後資金には7000万から1億が必用と言われてますので貯蓄するのには、我が家は
    この位が妥当だと判断しました。
    見栄をはらないようにします。

  33. 1256 匿名さん

    年収1100でも足立区しか買えないかなあ。
    老後のこと考えてももう少し良いとこ住めそう。
    お子さん3人以上とかかしら。

  34. 1257 匿名さん

    [No.1229~本レスまで、前向きな情報交換の阻害、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]

  35. 1258 匿名さん

    >>1256 匿名さん

    うちは年収1100万、子供1人だけど、無理しない範囲で購入できるのは4000万前後かな。今のマンション市況で区内で購入できるとしたらここのような駅遠物件だったり駅力のない立地の物件しか選択肢がないね。6年前あたりならもっと選べたのに。

  36. 1259 入居済み

    >>1251さんは
    削除されてしまったのですね。
    この人の年収とどの位の価格のマンションに住んでるの聞きたかったのに(笑)
    後家族構成もねね。
    多分年収3000万位なんでしょうね。
    ここ数年てはなく、もう何年ももっと所得がある方なんですね。
    うらやましい限り(笑)

  37. 1260 入居済み

    子供も大学の学費もかかるし、それが
    2人以上いるとね。
    後、旅行とか2~3月に一回位は
    贅沢なお店で食事もしたいしね。
    多分億ショッンなんでしょうね。
    ローンに追われてる暮らしの人生もつらいいし、心も荒んでしまいますもんね。
    今まで、貶していた人の生活ぶりも教えて下さいね。

  38. 1261 購入済3

    今日さいたまの方へ行って来ましたが
    埼玉でも新築マンションが4000~6000万という価額の広告が目につきますね。

    通りすがりさん、そして他の意見の名前で
    検討中さん、匿名さんの同じ方でしょうが
    最近出なくなりましたね。
    もちろん足立区や埼玉でも北区では住んでなく、世田谷区とか品川区等のような所のそれも4LDK以上の所に住んでいるのでしょうか、お金持ちさんからの毒舌がなくて
    寂しいですよ。
    今度は今のお住まいや生活の自慢話も聞かせて下さいね(笑)
    こんな生活ぶりやこんな豪邸に住んでるとかね。
    でも、本当の金持ちはこんなスレには
    興味ないと思いますが
    本心が知りたいです。
    (笑)(笑)(笑)

  39. 1262 マンション検討中さん

    なかなか評判の良いマンションだと思います。
    見学をしに行きましたが設備が大変良く、バルコニーの広さに感激しました。
    上の方がやはり景色が良いようですが、全て売り切れていました。
    ただ現在、中古として売りに出している方が2部屋あるようです。
    1つは、角部屋で4LDKで5階だそうで富士山が見えるとか…!
    近くでは釣りも楽しめて、うなぎやスッポンなんかも釣れると聞きました。面白そうです。
    住民さんのスレを読ませていただき、花火まで見えるとは、素晴らしいと思います。
    中古と言ってもまだ1年も経っていないので、部屋は綺麗なのでしょうか!
    もう少しお安くならないのかと思います。
    ぜひ住みたいです!

  40. 1263 匿名さん

    もう中古が出ているのですね!
    私も住人で手前味噌になりますが
    都内へのアクセスもそれほど不便ではありませんし
    何しろ住人の皆さんが口をそろえておっしゃる通り環境は抜群で夕焼けの景色の美しさは
    マンションが隣接してごみごみしている密集地では味わえない解放感と充実度は保証しますよ。

  41. 1264 マンション掲示板さん

    確かにまだ1年経ちませんが中古の売りが出ています。
    南とリバーサイドに面している角部屋は、眺めも陽当たり、風通しも、このマンションの中で一番最高だと思います。
    売りに出ているのは5階ですが、オプションで、リビング全体の床暖、浄水器、食器洗浄機も完備されているとか!
    うらやましい…

  42. 1265 マンション掲示板さん

    こちらに住んで半年が経ちました。
    快適に暮らしています。アフターサービスも充実していますし、なんといっても大規模なので管理費等が普通のマンションに比べてお安いです。
    でも、このマンションの売りは、やはり眺望だと思います。バルコニーに椅子を置き、座っているだけで癒されます。
    幸い角部屋なので富士山が見えます。朝の富士山、夕日が沈む富士山は、東京にいることを忘れます。川の流れ、風など今の季節、気持ち良く、家から出たくないです(^^;)
    秋の花火大会もバルコニーから堪能いたしました(^^)
    買い物はアシスト自転車があれば10分以内で、ウェルシア、ベルグ、業務スーパー、サミットに行けます。重いものは配達もしてくれます。
    購入するのであれば角部屋をお勧めします!
    新築ではもう売り切れて居ますが、中古であれば、売りが出ていますよ!中古物件は、お値引きもしてもらえると思います。お仲間になれることを心よりお待ちしております。

  43. 1266 匿名さん

    中古押し激しいですね。
    一般的に新築で買うよりお得らしいですが、今くらいのタイミングでもやっぱり分譲時より安くなってるんでしょうか?

  44. 1267 マンション検討中さん

    分譲時の値段にオプション費用が乗ってますね
    相対的に割安感はありますが、中古と考えると高いかなぁ

  45. 1268 マンション検討中さん

    まだ売ってるの?ここ

  46. by 管理担当

スポンサードリンク

プレディア小岩
ルジェンテ上野松が谷

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~71.82平米

総戸数 82戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

6998万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円

3LDK~4LDK

58.15平米~75.05平米

総戸数 79戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03平米~90.09平米

総戸数 280戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸五丁目

4600万円台~6500万円台

3LDK

61.80平米~70.20平米

総戸数 177戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

未定

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

サンクレイドル新越谷II

埼玉県越谷市登戸町195-1

4990万円~6200万円

3LDK

63.22平米・65.10平米

総戸数 43戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

5320万円~5870万円

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

サンクレイドル北越谷

埼玉県越谷市北越谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

40.14平米~61.62平米

総戸数 38戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4398万円~6998万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸