東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者限定】ザ・パークハウス 西新宿タワー60」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 新宿区
  6. 西新宿
  7. 西新宿駅
  8. 【契約者限定】ザ・パークハウス 西新宿タワー60
契約済みさん [男性] [更新日時] 2024-05-25 21:07:45

【契約者限定】ザ・パークハウス 西新宿タワー60スレッドです。
質問や疑問点、不明点など語りましょう。

【東京のマンション住民板に移動しました 2015/05/11 管理担当】

[スレ作成日時]2015-05-04 23:10:05

スポンサードリンク

ヴェレーナ葛飾立石
サンウッドテラス東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・パークハウス 西新宿タワー60口コミ掲示板・評判

  1. 3401 住民板ユーザーさん8

    ロビーで寝てる奴がいたんで
    警備員に張り付いてもらった

    そもそも自分の部屋で寝りゃいいんだから
    住民じゃないよ
    110番しようかな

  2. 3402 住民板ユーザーさん8

    写真忘れた

    1. 写真忘れた
  3. 3403 入居済みさん

    夫婦喧嘩かもよ(笑

  4. 3404 住民板ユーザーさん1

    夫婦喧嘩で家を飛び出して
    ロビーで寝るかな?

  5. 3405 住民板ユーザーさん8

    警官がきて追い出されたね

  6. 3406 入居済みさん

    この人、防災センターからでたところ(アプローチの屋根がなくなったところ)でウロウロしてて、マンション内にいる人を待っているようで、朝から不気味でした。

    マンションの前に覆面パトカーがいたので、通報されたんだろうな、と思いました。

  7. 3407 住民板ユーザーさん8

    >>3406 入居済みさん
    〇〇〇さんが110番したんだよ
    自転車に乗ってきたよ

    事情は聞いたけど
    書くと誰から聞いたかわかっちゃうので書きません

  8. 3408 住民板ユーザーさん2

    ナイスジョブ!

  9. 3409 住民板ユーザーさん5

    >>3406 入居済みさん
    不気味だったらその場で110番しましょう
    人ごとではなく自分ごとね

  10. 3410 住民板ユーザーさん1

    以前もロビーのソファでうずくまって寝ていてその後嘔吐した人いましたよね。ロビーでは寝ることは禁止にして、寝ている時点で即声かけにしてもらいたいです。
    住民以外が一階や二階でいるのは怖いですね。

  11. 3411 住民板ユーザーさん4

    >>3410 住民板ユーザーさん1さん

    うずくまってた人と、嘔吐した人は別人だよ。
    ロビーで寝ることはそもそも禁止事項。
    声かけしてもらいたいではなく、声かけしましょうよ。声かけられなかったら、即理事に連絡とりましょう。理事に連絡とれなかったら、とりあえず防災センターへ。人まかせにしたって何も変わらない。

  12. 3412 住民

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  13. 3413 住民板ユーザーさん7

    15-18時のミーティングルーム、ハーフサイズで1対1の面接風にスーツで使ってたけどなんなんだ。

    防災センターでレコーディング、or 常にマイクで音拾って使用目的確認できるようにする案どうでしょ。

  14. 3414 住民板ユーザーさん1

    防災センターでそんなことできる権限はない。
    できるとしたら理事だけ。

    今日のもおかしいと思ったら中に突撃すればいいのに。
    何やってるんですか?でいいんじゃないの?

  15. 3415 住民板ユーザーさん1

    ミーティングルームの件、確かにマンションの風紀を乱すようなネズミ講とかの利用は禁止したい。
    が、私自身は書き物をしてる関係で取引先の方を呼んで打ち合わせする時にも利用してる。時には専門分野の勉強会とかにも。そん時は来られる人はスーツだったりする。
    なんでも一緒くたに規制、監視されることになれば、正直鬱陶しいし侵害された気にもなる。
    なかなか全体を調整するのは難しいですね。。

  16. 3416 匿名さん

    >>私自身は書き物をしてる関係で取引先の方を呼んで打ち合わせする時にも利用

    ミーティングルームは営利目的OKなのですかね?

  17. 3417 住民板ユーザーさん1

    >>3416 匿名さん
    3415です。はい、正にそこ私も聞きたいくらいなんですけど、私の利用って規約に反する営利目的になるんでしょうかね。ルームで直接的に営業したり、金を取るセミナーしたり、が一般的には営利目的なのかなと。そうじゃないと、概ねのミーティングが間接的には営利目的に抵触しちゃうんじゃないかなと。
    例えば、会社の上司を招いて勉強会、取引先の人を呼んでゲストルームでパーティーなんてのも、間接的な営利目的がゼロとは言えんですよね。
    何が言いたいかというと、線引きは難しいですよね、ということ。
    純粋に住民同士の共益的公共的なミーティングしかダメってのは、現実的じゃないんじゃないかな。

  18. 3418 住民板ユーザーさん1

    民泊やネズミ講と明らかに違う所は、確実に知った間柄の少人数がミーティングルームに来て、特に風紀を乱すわけではないということ。
    そこで不特定多数相手から直接カネを得る訳ではないということ。
    なんか良く分からんが、営利目的だと少しでも考えられるものは排除、ってされると昭和の時代の中学校校則のやうで、辛いです。

  19. 3419 住民板ユーザーさん1

    たびたびすみません、大事なこと書き忘れてて、編集者が打ち合わせ来るときは私がボランティアで寄稿するケースが殆どです。私に悪いのでせめてマンションまで伺うという理屈。
    こーゆう時でも、営利目的になるのかなあ。。線引きは本当に難しい。

  20. 3420 住民板ユーザーさん12

    >>3417 住民板ユーザーさん1さん
    少しは規約を読んだ方がいいと思います。
    ミーティングルームが使用できるのは住民のみ。住民以外は理事の許可がないと入室できません。
    取引先の人、勉強会などもってのほか。

    パーティルームは住民および住民の招待した人は入れます。

    先日からの、民泊の摘発、ミーティングルームへの突撃、ロビーの酔っ払いの撃退は、すべて私がやりました。

    ミーティングルームに関しては、住民以外の利用に気づけばすべて退出を命ずるようにしていきます。

    勘違いしてるようですが、このマンションの施設の利用は原則居住者のみ。
    外部の人は、ロビーまで、または招待者の部屋です。

    あなたが現実的でないと言ったところで、それが規則です。
    規則の変更には、要望書にて申告、それを理事会で議論、理事会で通れば総会の議題になります。そこで全所有者での決をとります。

    なお、規約条文をすべて暗記してるわけではないのであとでここへ掲載しても構いませんがどうします?

  21. 3421 住民板ユーザーさん12

    >>3419 住民板ユーザーさん1さん
    ボランティアであろうが、住民以外との打ち合わせは、ロビーかじぶんの部屋で。
    これって世間的には当たり前だと思いますが。

  22. 3422 住民板ユーザーさん7

    >>3414 住民板ユーザーさん1さん

    音漏れして聞こえるとか黒板みたいなのではっきり営利目的って分かる訳じゃないからね。

    怪しいと思ってもみなさん書かれてるみたいな線引き難しいとこあるんだから、突撃しりゃいいってもんじゃないかと。

    ちなみに50階の民泊は今日、特定した部屋番とともに通報しといたよ。

  23. 3423 住民板ユーザーさん12

    >>3418 住民板ユーザーさん1さん
    俺が禁止事項は営利目的と書いたから勘違いしてるね。

    前提は住民同士で使用。
    その中身が営利目的はダメということ。
    やはり規則読んだ方がいいよ。

  24. 3424 匿名さん

    全ての営利目的がダメとは思わない
    >>3418さんの意見に賛成なんだけど

    ボランティアで寄稿したとしても編集者にとっては営利目的
    むしろ営利目的の為にあなたがミーティングルームを貸した事になるのでは?

    >>会社の上司を招いて勉強会、取引先の人を呼んでゲストルームでパーティー

    これは完全に営利目的かとおもいます。

  25. 3425 住民板ユーザーさん12

    >>3422 住民板ユーザーさん7さん

    線引きもなにも、スーツが複数いれば、住民同士ではないのがほぼ確実。
    突撃すればいいんだよ。

  26. 3426 匿名さん

    >>3420

    立派だな~
    その勇気を見習いたいです。

  27. 3427 住民板ユーザーさん12

    >>3422 住民板ユーザーさん7さん
    民泊通報は歓迎します。

  28. 3428 住民板ユーザーさん7

    >>3425 住民板ユーザーさん12さん

    スーツの教師と私服の生徒風だったかな。

    突撃して聞くに限るね。

  29. 3429 マンション住民さん

    無料の住民同士の〇〇教室とかだとOKってことですね

  30. 3430 住民板ユーザーさん1

    物書き、と書いた者です。
    なるほど、ありがとうございます。きちんと規約を理解してませんでした。以後気を付けます。
    実は以下を申し上げたかったのですが、
    住民以外は禁止、だとすると、ネズミ講的に頻繁に大人数でセミナーやってる人は最ももっての他ですよね?防災センター(か理事か管理会社か知りませんが、兎に角スピーディーに対応してくれる機関)に通報すれば、すんなり退室を促せるという理解で良いですか?
    そのグループの責任者の部屋番号は、ミーティングルーム予約時に押さえられてるので、以後貸さないように出来れば有効ですね(^^)。こんな簡単な事なのに、なんでネズミ講セミナー撲滅出来ないんだろ。。

  31. 3431 住民板ユーザーさん1

    >>3420 住民板ユーザーさん12さん

    >>3420 住民板ユーザーさん12さん
    ありがとうございます。正直、他のマンションでは運用が違うことが多く(だからと言って自分の行動を正当化してる訳ではありません)、他にも私の様に勘違いしてる人が多いと思いますので、これからのために規約を掲載して貰ってよいですか?
    あと念のため、エンガワ、も住民以外はダメってことですかね?

  32. 3432 住民板ユーザーさん12

    ミーティングスペース使用細則


    第1条(定義)
    一 居住者等:住戸部分において「入居・退去届」に記載されてる者

    第3条(使用者)
    本施設を使用できる者は、居住者等及び住宅部会役員から許可されたものとする。

    第4条(使用目的)
    本施設は、次の目的のために使用することができる。
    一 居住者等の読書、自習等を目的として使用するとき。
    二 住宅部会役員等の会議その他管理組合の業務のため使用するとき。
    三 コミュニティサポート運営受託者等が主催若しくはサポートする行事のために使用するとき。
    四 居住者等の親睦、教養の向上等を目的として行う会合等に使用するとき。
    五 その他住宅部会役員会が認めたとき。



    ようは住民か、住民のために行う会合でしか使用はできないということ。

  33. 3433 住民板ユーザーさん12

    ENGAWA使用細則はミーティングルームとほぼ同じ。

    ラウンジ使用細則
    第3条(使用者)
    本施設を使用できる者は、居住者等及びその来訪者並びに住宅部会役員から許可されたものとする。


    ラウンジは来訪者の使用はOK。
    この書き方からすると、ミーティングルームは居住者しか使用できませんね。来訪者はだめです。

  34. 3434 住民板ユーザーさん12

    ミーテイングルームは予約なしで使えます。ですので誰が使用してるかがわからないのですよ。
    入り口のノートにきちんと書けばいいのですが、嘘も書けます。

  35. 3435 住民板ユーザーさん1

    >>3432 住民板ユーザーさん12さん
    お手数お掛け致しました。知らなかったこと、お恥ずかしいです。
    ネズミ講セミナー以外でも、これに違反するミーティングかなり多いですよね。と言いますか、私が目にしたものは殆どダメだと思う。
    私が言うのも変ですが、風紀をみだす違反者撲滅のために、警備員の循環を徹底して欲しいですね。足が付きやすいので民泊撲滅より簡単です。

  36. 3436 住民板ユーザーさん1

    >>3434 住民板ユーザーさん12さん
    でも、流石にネズミ講セミナーの人は人数も多いし事前に予約してるんじゃないかなあ。。違うのかな?

  37. 3437 住民

    エンガワでも、ラウンジでもそういう人たちは部屋番号すら書いていません。まずそこを突っ込んで聞いてもいいかもしれません。

  38. 3438 住民板ユーザーさん2

    素朴な疑問だけど、例えば13時から予約なしでミーティングルーム使ってる人がいるとして(いつ終わるか分からない)、その最中に13:30から予約を入れたとすると、予約者が優先されるのか?
    また、予約なしで使ってる人は、金払わずに使ってるってこと??そうでないなら、金払う時に部屋番号抑えられるので特定は出来るのでは?

  39. 3439 住民板ユーザーさん7

    ENGAWAは、再開発事業の宿命というからか、地域住民にも開放という追加か変更規則ありませんでしたっけ?

    外なのですぐに確認出来ないけど、なので先日どなたかご指摘された幼稚園?的な状態もOKかと思ってたんだよね。

  40. 3440 住民

    ところで、民泊って何部屋くらい特定できて、所有者へ注意出来たのかな。

  41. 3441 住民板ユーザーさん12

    会合は基本予約が必要です。


    一 居住者等の読書、自習等を目的として使用するとき。

    この時だけは予約がいらないようです。そして無償です。


    >13時から予約なしでミーティングルーム使ってる人がいるとして(いつ終わるか分からない)、その最中に13:30から予約を入れたとすると、予約者が優先されるのか?

    どうなんだろ?わかりません。

  42. 3442 住民板ユーザーさん8

    >>3420 住民板ユーザーさん12さん

    賛成します!

    こちらは毎月管理費と維持費を払ってますから、営業の目的なら営業場所借りてほしいです。

  43. 3443 住民板ユーザーさん12

    >>3439 住民板ユーザーさん7さん
    もらった管理規約には書いてないですね。
    なお規約の改廃は総会での決議によるとあります。
    まだ総会がないので変更は無いと思われます。

  44. 3444 住民

    >>3441 住民板ユーザーさん12さん
    どうやったらネズミ講セミナー撲滅できるかなあ、って考えてました。
    ネズミ講セミナーみたらすかさずネットで予約状況みる→予約済なら防災センターへ通報、部屋番号抑えてもらう
    →予約無しでも防災センターへ通報、責任者を特定してもらう
    どの道、立ち入られてショボい姿をカモ達が見たら、このセミナーショボいってことになって、信者は減りますね。

  45. 3445 住民板ユーザーさん7

    >>3441 住民板ユーザーさん12さん

    ミーティングルームの案内写真だけど、貸切予約は有料、開放時は無料と。

    予約ないときが開放とすると、予約優先じゃないっすかね。貸切装って無償利用で営業風ならなおさら突撃では、。

    突撃無理な方は、一義的にはここにあるように防犯センターか管理スタッフに任せたらいいんちゃいますか。

    1. ミーティングルームの案内写真だけど、貸切...
  46. 3446 住民板ユーザーさん7

    >>3440 住民さん

    今日通報したとき、今まで民泊のお話はあったけど、これまで部屋は特定できてないんですよ、って防犯センターの方いってたよ。

  47. 3447 住民板ユーザーさん1

    ネズミ講や詐欺がそのうち警察に捕まって、ここがアジトとして新聞 に出るはマズイ。
    まず防犯センターからそういった目的の使用禁止について禁止する 旨について、張り紙、施設予約のWEBに掲載したら? その後だと注意しやすい。

  48. 3448 マンション住民さん

    >>3447
    確かにそうですね
    出来れば、「居住者の確認と、その場で使用中の資料の確認をさせて頂きます」的な感じの文も入れて頂けると嬉しいです。

  49. 3449 住民板ユーザーさん19

    読書、自習以外でのミーティングルーム使用は、要予約であり、基本住民以外の使用が禁止なんだから、防災センターの人間から見れば禁止使用がすぐわかるよね。
    警備員等も巡回してるのに、なぜ放置プレー?
    怠慢だよなあ。

  50. 3450 住民板ユーザーさん13

    スーツが2人いる
    聞いてみよう

スポンサードリンク

オーベル青砥レジデンス
クラッシィタワー新宿御苑

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03平米~90.09平米

総戸数 280戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

未定

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~71.82平米

総戸数 82戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

6998万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.10平米~63.00平米

総戸数 42戸

ヴェレーナグラン二子玉川

東京都世田谷区上野毛二丁目

1億3498万円

3LDK

70.16平米

総戸数 42戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円~9780万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

ファインレジデンス武蔵新城

神奈川県川崎市高津区下野毛二丁目

3400万円台~7000万円台

2LDK~4LDK

11.02m2~19.94m2

総戸数 92戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ローレルアイ浅草レジデンス

東京都台東区東浅草一丁目

3880万円~6080万円

1R~2LDK

34.31平米~53.83平米

総戸数 49戸

グレーシアタワー南千住

東京都荒川区南千住6丁目

5800万円台~8800万円台

2LDK~3LDK

55.49㎡~68.25㎡

総戸数 76戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円

3LDK~4LDK

58.15平米~75.05平米

総戸数 79戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

イニシア東京五反野

東京都足立区足立2丁目

4898万円・4998万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

50.64m2~76.67m2

総戸数 50戸

[PR] 東京都の物件

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ葛飾立石

東京都葛飾区立石2-340-1

5188万円・5198万円

3LDK

63.44m2・66.72m2

総戸数 68戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ローレルコート船堀ツインプロジェクト

東京都江戸川区松江5-1129番ほか

6170万円~8880万円

3LDK・4LDK

74.93m2~95.56m2

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸