東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者限定】ザ・パークハウス 西新宿タワー60」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 新宿区
  6. 西新宿
  7. 西新宿駅
  8. 【契約者限定】ザ・パークハウス 西新宿タワー60
契約済みさん [男性] [更新日時] 2024-06-12 00:22:22

【契約者限定】ザ・パークハウス 西新宿タワー60スレッドです。
質問や疑問点、不明点など語りましょう。

【東京のマンション住民板に移動しました 2015/05/11 管理担当】

[スレ作成日時]2015-05-04 23:10:05

スポンサードリンク

オーベル練馬春日町ヒルズ
ヴェレーナ上石神井

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・パークハウス 西新宿タワー60口コミ掲示板・評判

  1. 2572 住民板ユーザーさん5

    >>2569 住民板ユーザーさん1さん
    どういう意味ですか?説明してくれる?

  2. 2573 住民板ユーザーさん1

    日本人でも中国人でもマンションを良くしたいと思ってる人はいる。そういう人が役員になれば良い。国籍は関係ない。
    むしろ、このような新宿にある大規模マンションでは、住人がそうであるように役員も多国籍であるべきとも思う。

  3. 2574 住民板ユーザーさん1

    >>2573 住民板ユーザーさん1さん

    俺もそう思うよ

    >>2569のように中国人を差別する人間はこのマンションにはいらない

  4. 2575 入居者

    >>2573 住民板ユーザーさん1さん
    おシャルとうりです、マンションをよくしたいです。

  5. 2576 住民板ユーザーさん1

    >>2570 住民板ユーザーさん3さん
    しかし300戸もヒドイと思いません?三菱は管理費の徴収の可否を確認しないまま部屋を明け渡しわけですかね?

  6. 2577 住民板ユーザーさん1

    マンションをよくしたいと考えてみたら理事会で全部止まってるおかげで全て良くなってないね。
    神輿の覚え書き、民泊禁止の同意も取ってるのに振込だけ三菱が取ってないのはおかしいし。
    要望書も口頭で伝わるものは直接伝えると言われるのに要望書なくて議論してないことになってるね。
    理事は公式に募集してないのに批判のコメントには自分で立候補すればよかったのにってレスつくね。
    他も考えてみると全て理事会で止まってるね。

  7. 2578 住民板ユーザーさん2

    >>2577 住民板ユーザーさん1さん
    理事は公的に募集してましたよ。住宅部会の募集がありましたよね、それに立候補すればその中から理事が選ばれるのですよ。
    ただ、その決め方のフローが分かりにくかったですよね。管理規約見れば確かに書いてあるけど、住宅部会募集のチラシに、この中から理事選ばれますよ、って一言書いてあれば良かったのに。
    一事が万事で、ここの管理会社の方のやる事、なんか不十分だし後手後手ですよね。汚物ソファーや民泊の件といい、皆が知りたい情報をタイムリーに知らせない。掲示板での告知もなし。(ガセかもだけど)しまいには議事録も請求しないと見せて貰えない。普通は議事録コピーを配りますよね(膨大な量になるっていうなら写しを掲示板へ貼ればいい)。


  8. 2579 住民板ユーザーさん3

    >>2577 住民板ユーザーさん1さん

    理事は公式に募集してたでしょ。
    ご丁寧に各戸に募集のポスティングまでしていた。
    理事に文句を言うならば自分で立候補すればよかったんだよ。
    立候補できないというならば、少なくともあなたは民泊に対しての要望書を出したの?

    理事会はやることはやっている。それを広報するのは理事会の仕事じゃないよね。
    高い金払ってる管理会社の仕事だよ。

  9. 2580 住民板ユーザーさん1

    理事会が機能してるからこのマンションに住めるってことがわかってない人がいるね。
    8月に理事会が決議しなかったら、マンションの引き渡しもできなかったことわかんないのかなあ?
    なんかおめでたいね。

  10. 2581 匿名

    >>2548 マンション住民さん

    理事会は住宅部会と店舗部会で構成されているが
    残念ながら店舗部会は地権者しかいないのよね
    よって再任の可能性は大
    地権者の呪縛から逃れないようにできてる

  11. 2582 住民板ユーザーさん1

    同種の投稿により住人の声が阻害されているため投稿させてもらいます。

    管理会社の決定組織は規約上、理事会になってますので管理会社の不手際は理事会の責任になります。
    不手際を是正するように指導監督しなければ理事会の責務を果たしたとは言えません。

    また、マンションを良くしたい場合には、不具合を見つけ、不具合に対して規約等を決定し、決められた規約等に沿って運用する必要があります。

    しかし、不具合を見つける場合には住民の声を集約することが必要ですが、まずこれができていません。
    本来は理事会が住民の声を集約するために、例えば要望書をポスティングして意見を集める作業が必要ですが、現実は住民が自発的に要望書を出すプロセスを経なければならず、立場が逆転してます。要望書の存在も周知徹底されていません。これではマンションは良くなりません。

    次に規約等の決定について、何が決定しどのような方針が取られるのか、住民に周知されておりません。管理側が住民に働きかける必要があるにもかかわらずできていません。現実は住人が働きかけなけらば知ることはできません。これも立場が逆転してます。

    最後に運用ですが、例えば民泊にしますが、民泊等を禁止する規定は確かに入居前に同意を求められています。本来は住民が何も言わずとも管理側が自発的に禁止の措置を取り、万が一民泊の存在の声が上がった場合には管理側が自発的に調査し摘発しなければなりません。上記の通り管理会社の不手際は理事会の責任です。
    しかし、ここを見る限り要望書を理由に民泊の対策が取られていないようです。そもそも要望書関係なく理事側が声を聞いたら積極的に対策を検討する事項です。

    以上をふまえると現実はともかく、今の理事会は仕事をやってない、責務を果たしていないと評価されることになるでしょう。

  12. 2583 住民板ユーザーさん1

    連投します。

    誤った情報が記されていますが、各戸にポスティングされて募集されていたのは理事ではなく「住宅部会」の方です。理事の文言は一言もありませんでした。理事になれることを一言書くべきでしたが書かれていませんでした。つまり、立候補すればよかったという意見は的を得ていません。

    また、契約時はセキュリティを売りに出しており民泊はないと説明を受けていました。そのため民泊が存在する場合は三菱側の契約違反です。契約上引渡時期も決まってました。そのため8月に理事会が決議しなかったら引渡できなかったという話は三菱側に責任が生じますが住民に関係ありません。

    最後に、住人が良くしようと意見を出しているのに管理側の関係者が遮ることはやめてください。意見を集約できていたら住民はこちらにきません。なぜ批判されているか考えられれば改善できます。
    権限を有している立場の人間が批判のコメントを監視して妨害しているようではマンションは良くなりません。本末転倒です。
    結果としてマンションを良くしたいという住民の気持ちを妨害している結果になっていることに気づいて下さい。

  13. 2584 マンション住民さん

    あと少しで特定できたでしょう。泳がせてもよかったのでは?

  14. 2585 住民板ユーザーさん2

    >>2575 入居者さん

    とうり と書いてありますね、日本語学校では通りを とおり と正しく教えるのですよ。
    これ、理事の自作自演ですよね。外国人をあまりにも馬鹿にしている。

  15. 2586 住民板ユーザーさん1

    >>2583 住民板ユーザーさん1さん

    ということは、理事会側からすると、管理会社を変えるのが筋なのかな?

    「住宅部会」を募集ではなく、「住宅部会の役員」を募集と書いてありました。
    規約には「住宅部会の役員」は理事会の理事を務めると書いてあるのにね。

  16. 2587 住民板ユーザーさん1

    民泊がある
    理事が書いている

    これらはどこに確証があるんだろ?
    一人の熱くなってる人間がそう決めつけて書いただけ
    皆さん冷静に考えないとね

  17. 2588 住民板ユーザーさん4

    >>2587 住民板ユーザーさん1さん
    理事が書いている、は正直想像の域を脱しないですが、民泊はかなりの高確率で有ると思いますよ。本音は、有る!と断定したいくらい。
    といいますか、連日のあのキャスターもった旅行者の大群見て、なにも疑わない心理が分からないです。
    貴方の様なことを書くと、あーまた民泊当事者が話題逸らしてるんだな、、とおもわれますよ。

  18. 2589 住民板ユーザーさん1

    前にも書いたけど配布された分厚い管理規約(案)を読んでください。
    理事会と住民部会、店舗部会は別組織です。
    理事会は地権者で構成されてその下に住民部会等があります。
    ここの理事会は全く機能してないので心配です。
    それから300戸も管理費未払いはあり得ない。
    口座引き落としになっているわけですから。
    万一滞納が続いたら、管理組合がその部屋を競売に申立てし売却できます。
    落札者から滞納した管理費等は裁判所経由で確実に回収できるので、
    むしろてっとり早く解決できる。
    海外では修繕積立金、管理費ないところが多いですが、
    滞納してそのままなんて逃げ切ろうなんて、甘い考えの外国人の方は気をつけた方がいいですよ。

  19. 2590 住民板ユーザーさん4

    >>2583 住民板ユーザーさん1さん
    私2578です。本当に、ほんとうに、貴方の仰る通りなんですが、管理会社や特にコンシェルジュを見てる限り、こんな風に感じてしまいます。
    •まず、スタッフレベルのマインドしかなく、基礎的な事しかやろうとしない
    •必要以上に面倒な事に首突っ込みたくない(そんな責任負いたくないし)
    •担当としてもどうせ1-2年で任期切れるから、難題を速やかに解決しようとせずとも(どうせ即解決できんし)、申し送り事項としよう
    •地権者へのご機嫌伺い、根回し、調整の方がマンション問題解決より急務

    理事会の方々も、正直高い意識をもって速やかに解決したい、って方は少ないのでしょう。今のスローな対応見る限り。
    とはいえ、本当に適任な方は、なかなか立候補してくれないのでしょう。
    実践的かつ現実的には、次の総会決議(=住民が唯一参加できる)で満足のいく説明を管理会社へ求め、ダメであれば1年位は猶予期間を与え、それでもダメなら解任議案を来年の総会で上げるしかない、と思います。

  20. 2591 住民板ユーザーさん4

    >>2589 住民板ユーザーさん1さん
    おっしゃる通り。この差し押さえ手続きは意外と簡単。滞納者をどんどん罰したい

スポンサードリンク

クレストプライムレジデンス
オーベル練馬春日町ヒルズ

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~70.88平米

総戸数 82戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

7198万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円・7468万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.10平米~62.74平米

総戸数 42戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円・4998万円

3LDK~4LDK

58.15平米~75.05平米

総戸数 79戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸五丁目

4600万円台~6500万円台

3LDK

61.80平米~70.20平米

総戸数 177戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

[PR] 東京都の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸