東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【住民専用】イニシア千住曙町Part6」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 足立区
  6. 千住曙町
  7. 北千住駅
  8. 【住民専用】イニシア千住曙町Part6
住民専用 [更新日時] 2024-05-31 12:28:58

イニシア千住曙町の 【住民専用】掲示板です
 
マンションの外むけホームページ
  http://www.isa515.com
マンションの住民向け掲示板
  (オーナー・自治会員は全員加入可能)
  https://www.m-collabo.com/isa/
 
※ 最近マンションの住民でない人の書きこみが非常に多いです。
この人は怪しいな?と思ったら、その方に住民しか知りえない情報を尋ねて
いただき、返事がなければ適宜削除依頼などの対応をお願いします。
 
 
【検討板過去スレ】

イニシア千住曙町はどうでしょう。 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44553/
イニシア千住曙町はどうでしょう。Ⅱ https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44180
イニシア千住曙町Ⅲ         https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44178
イニシア千住曙町ってどうですか? https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44208/
イニシア千住曙町(part4)     https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44013/
イニシア千住曙町(part5)     https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43709/
イニシア千住曙町(part6)     https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43574/
 
【住民板】

イニシア千住曙町 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48376/
イニシア千住曙町(住民板)part2 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48296/
【住人専用】イニシア千住曙町Part3 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48180/
【住民専用】イニシア千住曙町Part4 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/81675/
【住民専用】イニシア千住曙町Part5 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/522752

[スレ作成日時]2015-01-30 12:23:04

スポンサードリンク

サンクレイドル浅草III
ルフォン上野松が谷

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

イニシア千住曙町口コミ掲示板・評判

  1. 301 マンション住民さん

    >>297
    ちょっかいではないのでは?
    金貰わないと役員は働かない、マン管士に支援してもらわないと業務できない、
    そんな体たらくなC級マンションを無料で指南してるのでは?

  2. 302 マンション住民さん

    >>290
    >最後の手段を講じるしかありません。
    予定では通常期末総会との兼ね合いで3月中に全員の同意書を集めないとならないと思います。
    最後の手段ってなんですか?

  3. 303 マンション住民さん

    >>296
    >電気代削減分は修繕積立金に回すのが正解だ。

    それ管理規約違反ですよ。
    会計間の資金移動をすれば管理費会計と修繕積立金会計に区分会計(管理規約第31条4)してる意味がありません。
    そして管理費会計の余剰金は翌期の費用に充当しなければなりません。(管理規約第64条)

  4. 304 匿名

    恐れ入ります。マンション管理士先生方に質問させていただきます。

    管理会社への管理業務委託費の支払いを過去に渡り前払いを続けてますが管理組合にとって不利ではありませんか?
    すなわち翌月分を当月末に支払っているのです。
    これは仕事をしてないのに金を先払いすることになり、1ヶ月の保障措置はあるにしても管理組合が管理会社に対して無用な債権を持つことになります。
    これは国交省が管理費・積立金徴収で指導している管理組合が管理会社に対する債権を持たないと言う方針に逆行しています。

    これに関して総会で「保障措置があるにしても管理組合に不利になるような債権を持つべきではない、管理業務委託契約の委託費支払い条件を変更するべきだ」と提案しましたが、理事会執行部は「今まで委託契約でそうなってるから変更するつもりはない」との回答で、すったもんだで喧嘩になり総会が炎上してしまいました。

    私は複数の他のマンションにも関与していますが、それらはみな「当月当月分払い」で管理組合は管理会社に債権を持たない契約です。

    ご教示お願いします。

  5. 305 匿名

    >>199
    >毎年契約を更新しますが、

    毎年なんですか?うちは昔から2年契約です。
    あるとき住民が1年契約にしろ!と理事会にねじ込んだら、理事会と管理会社が猛反対して2年契約のままです。

    うちも管理委託費は翌月分の前払いですが、住民の管理費・積立金も翌月分の前払いです。
    整合性は取れてますが、前払いは不動産賃貸借契約の家賃・共益費の支払いと同様な考えみたいです。

  6. 306 マンション住民さん

    普通、契約は1年契約だろう。
    2年もそうだけど5年とか10年なんて非常識だよ。
    なんでそんなに長くするのか?業者有利な契約期間だ。

  7. 307 マンション住民さん

    管理委託契約は年次更新が普通ですね。
    このマンションでも、総会での承認があると、
    6月から次の5月までで一年間更新しています。

  8. 308 マンション住民さん

    >>307
    更新?契約締結じゃないの?
    他社比較しないの?更新ばっかしてたらボラれるよ。
    理事会なにやってんの?
    金もらうだけ働けよ!

  9. 309 マンション住民さん

    毎年独立系とか呼んで、相見積もりだで叩いていたら、
    毎年当て馬に使われるのはごめんこうむるとかで、
    高額の回答を返されるとかかっこ悪いことになるのもねぇ。

    所詮その程度のレベルだったってことですかねえ。
    人様に働いてないと一人前の口をきくほどの業績はあったんかねえ。
    いろんな人から悪評しか聞きませんが。

  10. 310 住民さんA

    >>309
    お前、毎度の書き込みレベル低すぎ。
    オウタの爪の垢でも煎じて飲んでろよ。
    顔洗って出直して来いよ。
    雑魚は相手にせんけどな。

  11. 311 マンション住民さん

    >>303
    毎期の損益計算書見たら管理規約違反してるのが分かる。
    一般会計の剰余金は翌期一般会計収入に充当していない。
    充当せずに修繕積立金に一部振り替え、残りを内部留保で貯めこんでる。
    修繕積立金への一部振り替えに関しては第二期定期総会で承認されているが、区分会計の原則に基づく肝心の管理規約を変更していない。

    一般会計で剰余金がふんだんに出るなら、住民からの徴収管理費を値下げするか一般会計に経常している駐車場等の使用料を値下げするべきだろう。住民から取り過ぎてるから余るのである。

    「足りないなら値上げする、ならば余るなら値下げする」
    値上げと値下げでバランスし区分会計間の独立性を堅持するのが管理組合会計の基本である。
    役員は肝に命じて業務執行しろ。

  12. 312 マンション住民さん

    嘘は困りますねぇ

  13. 313 住民さんA

     一般会計の剰余金を修繕積立金会計に振り替えるということは、別途修繕積立金を徴収していながら管理費や施設使用料に修繕積立金の一部が含まれてることになるよ。
     一般会計は経常管理の会計だから収支トントンくらいでいい。突発的な修繕等の支出は管理規約通り修繕積立金の取り崩しで賄うのが原則である。
     会計全般を見直した方がいい。

  14. 314 住民さんB

    一般会計は多額の施設使用料が収入計上されているので、収入の徴収管理費に対する支出の管理経費の実態が見えにくくなっています。
    施設使用料の一部を修繕積立金会計に移設して、一般会計の真の実態を明らかにする必要があります。
    施設使用料の修繕積立金会計への計上は管理規約上それが可能ですし、一般会計の徴収管理費とそれに対する管理委託費、その他管理経費の妥当性解明にも寄与します。
    一般会計で余剰金を貯めこんで会計間資金移動で修繕積立金会計に振替えするよりも、こちらの方が規約に反せず経常管理費用の実態がより透明化され明瞭になります。

  15. 315 マンション住民さん

    駐車場のこと?

  16. 316 マンション住民さん

    >>315
    使用料は駐車場だけとは限らない。議案書のPL表見たら?

  17. 317 マンション住民さん

    ほかは微々たるもんだと思うけどな。全部合わせても桁違いに少ない

  18. 318 マンション住民さん

    >>639

    >http://www.denryoku.co.jp/pdf/kiyaku.pdf

    規約見ると「本物件に高圧受変電設備を導入し、当社または本物件代表者が電力を供給する電気事業者との間で締結した電力需給契約に則り・・・」と書いてある。
    と言うことは、管理組合が電力会社と電力需給契約を締結できると言うことになる。

    これ非常に重要。

    管理組合が電力会社と電力需給契約を締結したら、管理組合が業者設備を借りて高圧一括受電をすることになり、区分所有者は管理組合と電力サービス契約を締結し、管理組合は電力管理業務を業者に委託することになる。

    まさに東電高圧一括受電の「スマートマンションサポートサービス」のスキームそのものになる。

  19. 319 マンション住民さん

    また誤爆ですよ。タブチさん。

  20. 320 マンション住民さん

    >>318
    管理組合が電力受給契約を締結するということは、管理組合が一括受電の電気代(共用部分+専有部分)を東電に支払うことになる。
    そうなると、専有部分の電気代は区分所有者から管理組合が徴収して一般会計の収入に計上することになり、一般会計の支出は一括受電の電気代(共用部分+専有部分)を東電に支払い電力管理業務の委託費を業者に支払うことになる。

    こうなると「共用部分の電気代が削減される」なんていう議論にはならず、一括受電前は電気代収入がなく管理組合電気代(共用部分)の支出だけだったのが、一括受電後は専有部分電気代が収入化され、共用部分+専有部分の合算電気代と業務委託費の支払いが支出になり、その差分が収益として創出されることになる。

    管理組合電気代会計が一変することがわかる。

スポンサードリンク

サンクレイドル浅草III
レジデンシャル王子神谷

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

6998万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4398万円~6998万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~71.82平米

総戸数 82戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

5320万円~5870万円

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島一丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.85平米~82.32平米

総戸数 85戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4598万円~6248万円

3LDK

58.65平米~73.68平米

総戸数 39戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03平米~90.09平米

総戸数 280戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7998万円

3LDK・3LDK+S

60.85平米・76.45平米

総戸数 27戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台七丁目

2900万円台~4900万円台

2LDK~4LDK

58.70㎡~82.75㎡

総戸数 173戸

サンクレイドル新越谷II

埼玉県越谷市登戸町195-1

4990万円~6200万円

3LDK

63.22平米・65.10平米

総戸数 43戸

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北二丁目

3998万円~5898万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.71平米~82.06平米

総戸数 94戸

[PR] 東京都の物件

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸