東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「アトラスブランズタワー三河島【契約者専用】 パート2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 荒川区
  6. 東日暮里
  7. 三河島駅
  8. アトラスブランズタワー三河島【契約者専用】 パート2
入居済みさん [更新日時] 2024-06-15 22:15:14

アトラスブランズタワー三河島の契約者・入居者専用 パート2です。
引き続き情報交換しませんか。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/365965/
公式URL :http://www.asahi-kasei.co.jp/atlas-club/mikawashima/index.html/
売主  :旭化成不動産レジデンス株式会社<売主・販売提携(代理)>
     東急不動産株式会社<売主>
施工会社:清水建設・工藤工務店建設共同企業体
管理会社:株式会社東急コミュニティー
所在地 :東京都荒川区東日暮里6丁目3287番31(地名地番)
交通  :常磐線 「三河島」駅 徒歩1分
総戸数 :327戸

[スレ作成日時]2015-01-07 16:17:45

スポンサードリンク

サンクレイドル浅草III
クラッシィタワー新宿御苑

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

アトラスブランズタワー三河島口コミ掲示板・評判

  1. 681 入居済みさん

    ごはんは三河島うどんのカレー丼が最高。

  2. 682 住民板ユーザーさん3

    桃天花坦々つけ麺をお試しください。

  3. 683 匿名さん

    ありがとうございます

  4. 684 匿名さん

    うーん、5階は価格も優しくて良いと思うんだけどね・・・

  5. 685 匿名

    最近ここのマンション売れてないですね。
    賃貸も三河島で23万円だすなら、他でもありそう。

  6. 686 住民板ユーザーさん1

    5階と32階売れたねー
    32階は坪300万でも売れちゃうんだね!

  7. 687 住民板ユーザーさん1

    >>685 匿名さん 駅近で 隣にスーパー保育園も年内に新築されますので 評判で売れているようですね

  8. 688 マンション住民さん

    こちらのマンションに引っ越してきて半年くらい経ちますが快適ですね。
    ・駅の改札まで35秒前後で到着できる
    ・セブンイレブン、マツモトキヨシ、マイバスケットが全て1分以内
    ・居住階にゴミ置き場があり、24時間捨てられる
    ・内廊下なので寒くない
    購入しても満足できるマンションですね。

  9. 689 匿名

    民団、教会、焼肉も
    全て1分以内ですね。

  10. 690 マンション住民さん

    >>689 匿名さん
    民団って何ですか?
    教会は私含めて教徒以外の方には利用しないのであろうとなかろうと関係無いですね。

  11. 691 名無しさん

    混まない時間なら玄関からホームまで3分以内、そこから東京駅まで14分。
    雨の日、雪の日、暑さ寒さもあまり関係ない駅近タワマンはそうそう無いですからね。
    目の前にできるスーパーが待ち遠しいです。

  12. 692 マンション住民さん

    JR羽田空港新線いよいよ本格始動か
    https://toyokeizai.net/articles/-/266210
    2029年開業の予定でJR東の羽田空港乗り入れ計画がいよいよ本格化しそうですね。
    上野東京ライン経由で常磐線経由の電車も設定される予定ですので、
    羽田空港へ行くにもますます便利になりますね。
    羽田空港ー東京駅が18分なので、三河島からも32分前後で到着できる計算です。

  13. 693 住民板ユーザーさん1

    >>692 マンション住民さん
    うれしいですね

  14. 694 マンション住民さん

    なんかこのマンションって幼稚園化してる。

  15. 695 マンション住民5さん

    >>694 マンション住民さん
    EVホールが?

  16. 696 住民板ユーザーさん1

    >>694 マンション住民さん

    老人ホーム化よりはいいよ。未来がある。

  17. 697 住民板ユーザーさん1

    民団の関係者多いみたいです

  18. 698 マンション住民さん

    南側にできる商業施設の名前はフレスポ東日暮里なんですか?
    なぜ三河島の文字を使わないのでしょうか?
    ちなみにオープン予定は7月で合ってますか?

  19. 699 匿名

    三河島より
    東日暮里の方がよろしいのでは?

  20. 700 匿名

    なんで日暮里駅東口とマンションの距離をメインエントランス側から計測してんだよ。
    駐車場側のサブエントランスや駐車場入口(コーンが立ってる位置)から測れば11分になるだろ。

  21. 701 マンション住民さん

    南側の商業施設の話題ネタはこちらでしょうか。
    https://newbaito.jp/post-3870/
    7月開業予定で1、2階のスーパーは変更無ければヒルママーケットプレイスが出店予定ですよ。

  22. 702 匿名

    三河島にマクドナルドをお願いします。

  23. 703 匿名

    >>702 匿名さん

    珈琲館、閉店しちゃったしね。

  24. 704 マンション住民さん

    あのエリアは再開発検討地域なので、だんだん閉鎖店舗が増えてくのかな。
    駅前のクリーニング屋横の空地もしきりに工事してるので、便利なお店ができるといいですね。

  25. 705 shitamachi mono

    このエリアに出店しても採算が合わないのでナショナルチェーンも来ないかと。なにか特化したものを打ち出さないと三河島は変わらないと感じております。でも住むには特段不便は感じておりません。この先、高齢化で駅近マンションは貸すにも売るにも優位かと思いますし。近隣では北側の再開発は進展なしですが、西日暮里の再開発で面白い施設が出来ることを期待。ただ同じようにタワーマンション的なものを建設したところで何ら魅力的な街にはならない。近々オープン予定のスーパーに少しは期待したい。住人専用の買い物カートや朝取り新鮮野菜体験等々色々やりようがあるかと思いますが、利用者のマナー次第ですね。マンションにも同じことが言えるでしょう。意外と皆さん見てらっしやいます。

  26. 706 マンション住民さん007

    駅を建て替えないとダメだね。
    日暮里寄りの細いホーム 笑
    改札口が無い 笑
    このホーム先端の付近にお住まいの方は、ほとんど日暮里駅、西日暮里駅へ行ってます。
    特に山手線京浜東北線をご利用の方。15両以上歩いて、三河島の改札まで来る意味なし。西日暮里地区の方が三河島地区より便利となる。
    結論、三河島駅を地下にするしかない。騒音だし。

  27. 707 マンション住民さん

    貨物の線路に常磐線を通せればホーム拡張できるな。
    改札口を公共自転車の管理室もしくは線路下の通行できるトンネルに移動できれば
    ホーム先端の周辺住民も少しは利用増えるだろう。JR日暮里・西日暮里駅までは
    尾久橋通りを渡らないといけないのが特に朝は地味に辛い。

  28. 708 マンション住民さん

    ロビーに鯉のぼりが展示されいます。
    以前のアンケートで、ロビーの装飾はシンプルにするとなったと思うのですが、どういうことなのでしょうか。
    飾るなとは言いませんが、過剰な装飾はやめて欲しいです。
    みなさん、どう思いますか。

  29. 709 住民板ユーザーさん

    今年も鯉のぼり批判の季節がきましたか。
    このマンションの風物詩ですね。

  30. 710 匿名

    我が家の子供は喜んでいました。
    まあ、人それぞれですが・・・。

  31. 711 住民板ユーザーさん1

    >>709 住民板ユーザーさん

    ほんとそうですね。この季節がやってきて微笑ましくもあります。

  32. 712 住民板ユーザーさん

    子供が喜ぶ姿を風物詩にしてほしいものです。

  33. 713 住民板ユーザーさん8

    >>708 マンション住民さん
    そう思います。飾るのは個人宅内のみにしてほしいです。逆に個人宅のドア前にリースなど飾ると、共有部分だから即刻下げるようにとの通知あり。

  34. 714 住民板ユーザーさん1

    逆だろ
    公共の場所に飾るものは賛否両論あるのは当たり前で
    個人の家は自分の好みに合わせるべきだろ
    子供が喜んでるだけで俺は何を飾ってもいいと思うけどな
    子供いないけど、ほかの子達が喜ぶなら仮面ライダーぷりきゅあですら飾っていいと思う

  35. 715 住民板ユーザーさん1

    >>714 住民板ユーザーさん1さん

    何に対して逆なんだろう。

  36. 716 住民板ユーザーさん4

    >>702 匿名さん
    このマンションが建つ前にここの土地にあったよw

  37. 717 住民板ユーザーさん3

    マックなんていらねーだろ。民度低っ!

  38. 718 匿名

    以前13年間にも渡って、
    地元市民に親しみ続けられて来た実績が三河島にはあり、
    あなたの様な考え方をする人はいません!

  39. 719 マンション住民さん

    新しいスーパーのバイト情報確認できました。
    https://baito.mynavi.jp/cl-002251506804/job-30229516/
    開業は9月初旬になってますね…。
    建物はできてもすぐに開業とはいかないようです。

  40. 720 匿名

    フレスポはどうなっちゃったんですかね。
    https://newbaito.jp/post-3870/

  41. 721 住民板ユーザーさん8

    フレスポとヒルママーケットは違うのかい?

  42. 722 マンション住民さん

    フレスポ東日暮里の中にヒルママーケットプレイスが入るんでしょ?

  43. 723 住民板ユーザーさん1

    >>722 マンション住民さん

    そのとおり

  44. 724 匿名

    なるほどです。フレスポってスーパーの名前だと勘違いしてました。

  45. 725 エアコンは常時ついていて欲しい人

    フレスポのテナント料が少し高い気がします

  46. 726 マンション住民さん

    ヒルマは本当に9月初めからオープンできるのでしょうかね?
    1階の内装がまだまだみたいですが。

  47. 727 マンション住民さん

    フレスポにキャンドウが入るようです。
    https://weban.jp/detail/285791571.html

    大丸松坂屋の商業施設の計画もあるようです。
    https://newbaito.jp/post-6177/
    尾竹橋通りを鶯谷駅に向かうと松坂屋の流通センターがある場所ですね。

  48. 728 マンション住民

    ↑キャンドゥは4階に入るみたいですね。
    https://cando-arbeit.net/jobfind-pc/job/All/5037
    5階は保育園
    https://www.hoikushibank.com/detail/p11742

    1,2階がスーパーなので、未決定は3階だけかな?

  49. 729 入居前さん

    3階は回転寿司だよ

  50. 730 建売住宅検討中さん

    >>729 入居前さん

    どこ情報?

  51. 731 入居前さん

    普通に荒川区のホームページに公開してたよ
    変なバイトサイトを探すよりももっと区のサイトを見よう!
    https://i.imgur.com/QYYUSFR.png

  52. 732 マンション住民さん

    1Fスーパー
    2Fスーパー、QBハウス
    3F本屋or映画館orレンタルビデオorユニクロ
    4F100円ショップ
    5F保育園
    キボンヌ。

  53. 733 マンション住民さん

    荒川区HPより
    http://www.city.arakawa.tokyo.jp/sangyo/shogyo/daikibo-shinya/frespoky...
    フレスポ日暮里開業は9月2日予定だそうです。
    店舗の改装間に合うのだろうか。

  54. 734 マンション住民さん

    今日ヒルママーケットプレイスのオープンのチラシが入っていましたね。
    9/5にオープンするみたいです。
    以下はニュースリリース
    https://www.sankei.com/economy/news/190829/prl1908290364-n1.html

  55. 735 マンション住民さん

    回転寿司、来年の3月オープンなのですね…
    早くオープンしないかな

    ヒルママーケットプレイスは今日プレオープンですね
    とても安くてありがたかったです
    商品も充実していました
    お魚コーナーにはさばく板前さんもいて
    なんかやっと充実したスーパーが!という感じでした

    今日は代表取締役の比留間一影さんもいらしてましたね
    あと、俳優の比留間由哲さんもいらしていてスタッフとして
    働いてらしたけど…ご兄弟なのかな?

  56. 736 住民の人に質問したいさん

    最上階購入を検討しています。地震の際の揺れはどんな感じでしょうか???

  57. 737 匿名さん

    揺れが収まった後も揺れている感覚があります。
    タワマンならどこでも似たようなものかと。

  58. 738 住民の人に質問したいさん

    >737さん
    ご回答ありがとうございます!
    現在住んでいるマンションが「耐震」なのですが15階でかなり揺れるので、こちらの物件が「制震」とのことでどんな感じなのかな?と思っておりました。
    ご丁寧にありがとうございました。

  59. 739 マンション住民さん

    ここが倒壊したら東京全体が終わった状態になるだろうから気にしなくて平気ですよ。

  60. 740 住民板ユーザーさん1

    >>738 住民の人に質問したいさん
    参考になるかわかりませんが、過去に
    耐震の11階建ての最上階に住んでいました。今はこのマンションの20階以上の階に住んでいます。

    揺れるという意味ではあまり変わりませんが、揺れ方の種類が違います。
    11階のときはガタガタ揺れて騒がしいなと言う印象でしたが、今のマンションはゆったり波に揺られた船のようなイメージです。故に酔います。ものが落ちる気配は感じたことはありません。

  61. 741 契約済みさん

    今日みたいな常磐線が麻痺してる帰宅ラッシュ時に日暮里まで山手や京浜東北で来れれば
    日暮里から歩いて帰れる距離なのは嬉しいですね。

  62. 742 住民の人に質問したいさん

    >739さん
    ありがとうございます。
    倒壊は心配していないのですが、例えば頻繁に起こる震度3程度でどのくらい揺れるのかが気になりまして・・・。
    今住んでいるところは、震度3でもけっこう揺れるので花瓶とかも置かず、背の高い家具も置いてない状態なんです。

  63. 743 住民の人に質問したいさん

    >740さん
    ご回答ありがとうございます。
    とても分かりやすいご説明ありがとうございます。
    耐震構造はやはりすごく揺れを感じますよね・・・。
    波に揺られた船のような感じ!なるほどです。
    参考になります!

  64. 744 入居済みさん

    今日からキャンドウも開店。思ったほど広くはないけど

  65. 745 住民板ユーザーさん2

    いやー、ここ数年でこのマンション周辺はとても便利になったなぁ。そう思いません?

  66. 746 住民板ユーザーさん2

    ここのマンション価格、上がってますね。やはり。。。

  67. 747 住民の人に質問したいさん

    福屋の出前なんであんなに高いんだ

  68. 748 住民板ユーザーさん2

    どなたか、住民の方!!
    リビングの通風口?のフィルターを変えたいんですけど、どこのなんという製品かわかりますか?

  69. 749 マンション住民さん

    >>748さん
    我が家の給気口ですが、以下の2種類が適合しそうです。
    15cm用
    https://item.rakuten.co.jp/clubestashop/10000122/?gclid=Cj0KCQjw3JXtBR...

    10cm用
    https://item.rakuten.co.jp/kanamonobatake/10001206/?gclid=Cj0KCQjw3JXt...

    給気口の大きさを測って必要な方をお使い下さい。

    ※余談ですが、フィルターは中性洗剤で洗って再利用できるようです。

  70. 750 住民板ユーザーさん2

    >>749 マンション住民さん
    ありがとうございます!!
    助かりました!

  71. 751 住民板ユーザーさん8

    駅高架下、なんか工事してるけど何できるん?

  72. 752 マンション住民さん

    先月の情報になりますが、三河島駅北側再開発の情報がありました。
    https://www.kensetsunews.com/archives/373750
    あまり前進してる話しは聞かないですが、計画がまとまるといいですね。

  73. 753 住民の人に質問したいさん

    英会話教室の隣どうなったんだろう

  74. 754 匿名さん

    駅向かい側の高架下工事も何か店舗になりそうですね。時期的に完成は3月ごろかしら?

  75. 755 マンション住民さん

    駅前の高架下工事はどうやら日高屋になるみたいです。
    完成は来年3月末。工事中の掲示板にありました。

  76. 756 住民板ユーザーさん6

    >>754 匿名さん
    日高屋です

  77. 757 マンション住民さん

    ついに、立ち食い的(カウンター座り)そば屋に攻撃をかけた。
    どうでるか?
    三河島うどんは、関係ありませんが、利益減少でしょう。ただし常連客も多そう。

  78. 758 住民板ユーザーさん1

    フレスポに入る回転寿司はくら寿司なんですねぇ

  79. 759 匿名さん

    https://j-sen.jp/1424531/y
    くら寿司もバイト募集始まりましたし、そろそろ開店準備整ってきたのかな。
    営業時間は22時までっぽいですね。

  80. 760 エレベーターの中で

    ブツブツ言ってる方がいますね。

  81. 761 マンション住民さん

    ここ何年か、カップ麺を控えていたが、(健康管理のため)
    駄目だ買ってしまう。
    どうか定価で売ってほしい。

  82. 762 マンション住民さん

    くら寿司かいな???
    書店かTUTAYAが良かったな。

  83. 763 チュルーリ

    [情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]

  84. 764 去年の9月と

    >>763 チュルーリさん
    なってますね。本当なら全く気が付きませんでした。

  85. 765 トランペット?

    最近夜中にトランペット吹いてる住民がいるみたいで21時過ぎてもやるのは迷惑

  86. 766 住民板ユーザーさん2

    >>765 トランペット?さん

    一階裏口で、おじいさんが吹いていました。

  87. 767 匿名さん

    このご時世でもくら寿司はなかなか盛況のようですね。
    以前と比べてくら寿司オープンしてからヒルマ前の駐輪場がかなり埋まっているように思います。

  88. 768 入居済みさん

    自転車で寿司食べに行く人って結構いるんですかね?

  89. 769 匿名

    自転車が多いのは場所柄でしょ。
    フレスポには安い店しか入ってないし。

  90. 770 匿名係長

    今、頑張ってくれているコンビニに強盗ですか。

  91. 771 住民板ユーザーさん1

    春駒の跡地はマンションで一階は店舗なんてんすねぇ

  92. 772 住民板ユーザーさん1

    購入を検討しているのですが、大島てるのサイトに昨年9月飛び降り事故とありました…詳細ご存知の方いますか?

  93. 773 住民板ユーザーさん6

    >>772 住民板ユーザーさん1さん
    購入検討者なのに住民板ユーザー???

  94. 774 住民板ユーザーさん1

    >>773
    いちいち細かい人だね。可哀想。

  95. 775 住民板ユーザーさん6

    >>774
    細かい=可哀想の因果関係は?

  96. 776 ぽっけ

    http://www.oshimaland.co.jp/?p=f66l6rv0
    これですよね、私が知る限り昨年9月飛び降りなんてなかったですよ。
    近所付き合い皆無なので、私が知らないだけかもしれませんが。。。

  97. 777 住民板ユーザーさん8

    神経質すぎて生きづらそうで可哀想って意味かな、わたしは読んでそう感じたw
    わたしも聞いたことなかったな、でも書いてあるってことは本当なのかな?住んでてもわからないってことあるのかな…

  98. 778 住民板ユーザーさん2

    >>776 ぽっけさん
    デマらしいですよ。警察の知り合いがそう言ってました

  99. 779 住民板ユーザーさん6

    >>778 住民板ユーザーさん2さん
    私も見つけて気になってたけど、デマだったんですね。良かったです。周りに聞いても誰も詳細知る人いなかったですし。
    大島てるはデマでも何でも書き込まれた投稿は消さない主義ですからね。

  100. 780 住民板ユーザーさん8

    私も住人ですが、さすがにこんな飛び降りあったら、周辺住民は気付きますよ

スポンサードリンク

イニシア新小岩親水公園
イニシア新小岩親水公園

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

7198万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~70.88平米

総戸数 82戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4398万円~6298万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

5240万円~5870万円

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円・4998万円

3LDK~4LDK

58.15平米~75.05平米

総戸数 79戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4598万円~6248万円

2LDK~3LDK

58.01平米~73.68平米

総戸数 39戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島一丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.85平米~82.32平米

総戸数 85戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸