東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「シティタワー金町(入居者・契約者専用)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 葛飾区
  6. 新宿
  7. 金町駅
  8. シティタワー金町(入居者・契約者専用)
契約済みさん [更新日時] 2024-06-03 21:32:25

シティタワー金町の契約者・入居者専用スレです。
有意義な情報交換をしましょう。

検討中のスレはこちら https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/384844/

所在地:東京都葛飾区新宿六丁目2400-18(地番) 
交通:JR常磐線「金町」駅徒歩11分(A棟)・12分(B棟・C棟)、
   京成金町線「京成金町」駅徒歩12分(A棟)・13分(B棟・C棟)
   千代田・常磐緩行線「金町」駅から徒歩11分
   京成電鉄金町線「京成金町」駅から徒歩12分
売主:住友不動産株式会社
施工会社:株式会社竹中工務店
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

[スレ作成日時]2014-12-17 18:05:33

スポンサードリンク

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ
オーベル青砥レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワー金町口コミ掲示板・評判

  1. 6091 住民さん3

    >>6088 KSPさん
    資産価値で言うと、この掲示板が資産価値落としてます。
    お手軽タワーマンションに成り下がってる気がしますけどね。

  2. 6092 住民さん1

    マンションのインターネット回線がアップグレードするみたいですね。今でも十分速いと思いますがアップグレードは良いニュースだと思います。

  3. 6093 KSP

    >>6091 住民さん3さん
    マンションレビューの価格をみると、先月の価格は対前年同月比で+494万円だったので、シティタワー金町といえど買いにくい部類になってきた気もするんですけどね。他のタワマンと比べたら安いですが。
    みんなで綺麗に使って、さらに価値があがることを祈ります。

  4. 6094 名無しさん

    「マンション駐輪場の使い勝手が悪いからいなげや前に停めちゃう」誠に身勝手な言い訳で、ルールを守らない理由にはならないのではないでしょうか。マンション住人のほとんどがルールを守っているのに、1台停まってるから自分も平気だと、どんどん駐輪が増えてきてますよね。ルールを守らないのはわずか10数台(人)だけですよ。住みやすいマンションにするためにひとりひとりがルールを守る努力は必要なのではないでしょうか。キックボードで勢いよくいなげや駐車場の入口を横切る子供をよく見かけますが、ルール無視の駐輪で子供の視界の邪魔になり車と事故になったら言い訳出来ないですよ。子供の視界では自転車が邪魔になって駐車場に入る車が見えないのでしょうから、せめていなげや駐車場の入口周辺は「見晴らしを良くするべき」ではないでしょうか。小さなお子さんが事故にあってからでは遅いですよ。大人達で子供を守っていきませんか。

  5. 6095 住民さん8

    このマンション、夜間に悪臭が漂いませんか?

  6. 6096 住民さん5

    >>6095 住民さん8さん
    何を釣りたいの?

  7. 6097 住民さん4

    >>6095 住民さん8さん
     夜間1階に出て、駐車場に行く際、同様の悪臭を感じました。下水の匂いかと思われます。以前そんな匂いをかんじたことがなかったので、「あら?」と思った次第です。

  8. 6098 住民さん4

    >>6097 住民さん4さん
    うちの部屋も、洗濯場の排水溝が最近臭すぎます。
    パイプ洗浄してもダメで。
    なんかおかしいので管理に問い合わせてみます。

  9. 6099 住民さん2

    >>6098 住民さん4さん
    排水トラップの水が干上がって足りてないのでは?

  10. 6100 住民さん

    インターネットの高速化の話、立ち消えになったのでしょうか?
    ご存知の方いますか?

  11. 6101 e戸建てファンさん

    とりあえずエントランスは綺麗に使いましょう。
    住民ではない小学生の集まりの場にはしないでもらいたいですね。ゴミは持ち帰りましよう。

  12. 6102 住民さん6

    >>6100 住民さん

    来年にルータを各戸に配布するそうです。
    その日時はまだ未定ですが、立ち消えには
    なっておりませんよ。
    ただし、ルータは自分で取り付けら方のみとなってますのであしからず。簡単な作業です。誰でもできますから、ご安心を。

  13. 6103 住民さん8

    いなげやの駐輪まだなくならないですねー。

    夜遅くに帰ってくると10台くらい停まってます。明らかにここの住民だし、同じ住民として恥ずかしいので何とかしてほしいんですがね

  14. 6104 住民さん1

    理科大側のベランダなのですが30F以上でもカメムシが毎日のようにいて参っております。
    うちだけでしょうか。

  15. 6105 住民さん1

    >>6094 名無しさん
    全く仰るとおりです。
    ここはいなげやの敷地です。と貼られたカラーコーン、こっち向いてますからね。いなげやも分かっているんだと思います。というか、当然か(笑)

    各階のゴミ捨て場に平然と粗大ゴミ捨てる輩とか、ルール守れない残念な方が多くて。。

  16. 6106 住民さん5

    鍵をもってない外国人たちが1Fの玄関が開くのを待ってて開けるとエレベーターの方に流れてまたエレベーターまで一緒に乗ってくる。セキュリティーもくそもない

  17. 6107 マンション掲示板さん

    あなたが彼らに声をかけたら良いのでは?

  18. 6108 住民さん5

    >>6107 マンション掲示板さん

    何度も言いましたが、無視されます。

  19. 6109 口コミ知りたいさん

    >>6108 住民さん5さん
    エレベーター前を開けないで一緒に待ってればいいよ。

  20. 6110 マンション住民さん

    >>6108 住民さん5さん
    降りる階数覚えておいて管理人に通報するのは?
    場合によっては不法侵入で警察案件ですよ。

  21. 6111 住民

    >>6107さんは住人か分からないような方たちが
    マンションのオートロックやエレベーターの中を行き来しても気になりませんか?

    最近高層階マンションでも窃盗や事件があるので物騒です

  22. 6113 住民さん1

    最近、夜にボッコボコのプリウスをマンション前に泊めてる中東系の方がいるかと思いますが、マンション前に停車してるってことは住人じゃないような。さすがに色々ちゃんとしてほしいなと。てか最近色んな国の方を見かけるなと。ロビーで何やってんだろ。

  23. 6114 住民さん6

    >>6106 住民さん5さん

    年末年始の休みに民泊している部屋に泊まっているのまるわかりの外人も何組か見た。

  24. 6115 契約者さん1

    再開発でできる商業施設すごく楽しみなんですが、屋上すべて自動車教習所になっちゃうんですよね。
    武蔵小杉のグランツリーのように屋上が人工公園のようになっていて遊具などあればファミリー層への訴求力も強く利便性も高くすごくいいなと思ってたので少し残念です・・・

  25. 6116 名無タヒの権平

    内科が近くて便利だけど、よこの薬局の在庫の薄さはどうにかならないものか。この一年で3回利用したけど、3回とも何らかの薬がないといわれて。周りのマンション住民もかなり使ってると思われるので、コロナも正常化したいま、流石に在庫水準あげとけよと思わずにいられなくて。みなさん問題ないのか?私だけ?そういえば理科大に薬学部くるけど、クオールの過去の不祥事があって、理科大は薬学部の生徒をクオールに出したくないらしい。そんな薬学部の目の前の薬局はクオールという皮肉。別の薬局にかわらないかな。わたしだけでなく、横にいた人も受付にクレームいれてた。

  26. 6117 住民さん3

    >>6116 名無タヒの権平さん
    風説の流布って知ってますか?大丈夫ですか?

  27. 6118 住民さん4

    駐車場予定して丁度2年。やっと回ってきそうです!
    ほんとに2年かかるんですね。

  28. 6119 住民さん2

    駐車場って月額いくらですか?

  29. 6120 住民さん3

    階数、自走か機械式か、軽自動車かでプラマイ5,000円の幅があります。平均は15000かと。

  30. 6121 住民さん1

    最近住み始めたものです。
    トイレの便器内の水がなくなるのですが、対処方法ありますでしょうか?
    水が少なくなると臭いが漂ってきます

  31. 6122 住民さん6

    このマンション、電車の騒音すごいですね。
    南西の部屋ですが、リビングでテレビが見れないくらいです。

  32. 6123 住民さん4

    北西は電車の音はほぼ聞こえない。
    南西は音がうるさいかもですね。

  33. 6124 住民さん3

    >>6121 住民さん1さん

    それは何かがおかしいかと。
    うちはなったことないです。
    保証とかあるうちに見てもらうことをお勧めします。

  34. 6125 住民さん4

    ルータ交換してNURO光解約したらNetflix見れなくなりました
    他の方は問題無いですか?

  35. 6126 匿名さん‐評判気になる

    見られなくなったとは、速度が遅くて見られないという意味でしょうか?
    自分もNUROユーザーですが、先日のSUISUIのバージョンアップで十分な速度に改善されたのであれば、NURO解約も考えたいと思ってたところです。
    SUISUIでは不十分なのでしょうか?

  36. 6127 住民さん4

    NURO光解約したらNetflix見れなくなりましたので今回のsuisuiバージョンアップでは速度不足なのかと…

  37. 6128 住民さん1649c

    シティタワー金町って、見た目かっこいいですよね。無駄な設備ないし、終の住処にしても良いような気がします。

  38. 6129 住民さん1649c

    最近のシティタワー金町の値上がりにはシビれますね。良いマンションです。

  39. 6130 住民さん6

    最近中川の鉄橋の音、大きくなってませんか?
    このタワマン、日本で一番騒音が大きいタワマンだと思います。

  40. 6131 住民さん4

    >>6130 住民さん6さん
    北側は全然騒音ないですよ。前に三河島のブランズタワー住んでたけど、駅の真横だったからそれなりの騒音は聞こえてた記憶があるけど気にしなかったです。
    レジデンス棟は線路が目の前だからうるさそうですけど、部屋にいったこともないのでわからんですね。


  41. 6132 住民さん4

    西側・南側は騒音ひどいです。

  42. 6133 住民さん1

    南側中層階に住んでいるのですが、窓は閉め切っていても家の中に小虫が入ってきます。一体どこから入ってきているのでしょう。皆様何か対策などはされていますか?

  43. 6134 契約者さん2

    >>6133 住民さん1さん

    コバエみたいな虫でしょうか?

  44. 6135 住民さん2

    いなげやの買い物の帰りにカートと買い物カゴ(精算済み)でそのまま部屋に帰ってしまう人がいてびっくりしました。
    そのカートとカゴは買い物行くときに返すのでしょうか。

  45. 6136 住民さん

    >>6133 住民さん1さん
    換気口じゃないですか?

  46. 6137 住民さん4

    >>6135 住民さん2さん

    重いものを買った時カートを借用できますよ

  47. 6138 住民さん2

    >>6137 住民さん4さん

    知らなかったです!
    便利ですね。

  48. 6139 住民さん8

    nuro光10Gサービス導入早くできて欲しいですね。
    このマンションnuroが導入されて本当によかったと思います。

  49. 6140 住民さん1

    カメムシの季節になりましたね。
    早速ベランダに3cmくらいのカメムシがいました。
    ひどい日には小さめで5匹くらいいます。
    本当に毎年頭を悩ませております。
    何か対策はありますでしょうか。
    ちなみにベランダで植木などはやっておりません。
    30F以上です。

スポンサードリンク

アネシア練馬中村南
イニシア新小岩親水公園

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

5320万円~5870万円

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4398万円~6998万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台七丁目

2900万円台~4900万円台

2LDK~4LDK

58.70㎡~82.75㎡

総戸数 173戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北二丁目

3998万円~5898万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.71平米~82.06平米

総戸数 94戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

6998万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7998万円

3LDK・3LDK+S

60.85平米・76.45平米

総戸数 27戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平五丁目

未定

1LDK+S~3LDK+DEN

54.88㎡~84.40㎡

総戸数 38戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島一丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.85平米~82.32平米

総戸数 85戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4598万円~6248万円

3LDK

58.65平米~73.68平米

総戸数 39戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~71.82平米

総戸数 82戸

サンクレイドル新越谷II

埼玉県越谷市登戸町195-1

4990万円~6200万円

3LDK

63.22平米・65.10平米

総戸数 43戸

[PR] 東京都の物件

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸