物件概要 |
所在地 |
東京都中央区晴海2丁目104番(地番)、東京都中央区晴海2丁目2番42(住居表示) |
交通 |
東京メトロ有楽町線 「月島」駅 徒歩12分 東京メトロ有楽町線 「豊洲」駅 徒歩15分 都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩15分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
1,076戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上48階 地下1階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2019年02月竣工済み 入居可能時期:2019年11月下旬 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・販売代理]三井不動産レジデンシャル株式会社 [売主]近鉄不動産株式会社 [売主]JX不動産株式会社 [売主]日鉄興和不動産株式会社 [売主]住友商事株式会社
|
施工会社 |
株式会社大林組 |
管理会社 |
三井不動産レジデンシャルサービス株式会社 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
パークタワー晴海口コミ掲示板・評判
-
243
匿名さん 2015/01/06 17:01:35
元々、三井不動産はオリエンタルランドの大株主でしたからね。今は京成傘下ですが、過去から関係性は強いと思いますよ。
-
244
匿名さん 2015/01/06 22:58:18
徒歩9分って誰かが言ってませんでした?
結局何分なんですか。9分はガセですか?
-
245
匿名さん 2015/01/06 23:16:19
-
246
匿名さん 2015/01/06 23:17:55
隣が月島駅(10番出口)徒歩13分なのに、
ここが9分だなんて、普通の感覚ならありえないと思いますが。
-
247
匿名さん 2015/01/06 23:27:20
10年後共用施設、植栽、池に悩まされるパターンの物件だな。
-
248
匿名さん 2015/01/06 23:49:39
三井のマンションって無償で間取り変更できますか、リビングを広くしたいので。
-
249
匿名さん 2015/01/07 01:24:33
豊洲まで歩く予定
または
遅延するはずのマンションシャトル
を利用する人は別ですが
通勤で月島駅徒歩利用予定の方は必ず現地確認をオススメします。月島駅でも端っこの出入口まで細くて狭い道を歩き、晴海通りの陸橋の階段みても大丈夫な方じゃないと後悔しそうです。
-
250
ティアロ契約済みさん 2015/01/07 01:36:05
>248
他の物件ではメニュープランとして基本的な間取りの他に2パターンくらい用意されていますね。
自由自在にカスタマイズではなく、3つの中から選ぶような感じで。
だいたいのパターンとしては、
・リビング隣の部屋をなくしてリビング拡張
・リビング隣の部屋のドアを引き戸に変更
・リビング隣の部屋をDENにしたり収納を多くする
といった感じかと。
-
251
購入検討中さん 2015/01/07 01:45:26
9分はガセではなくあくまで敷地入口からだったらいけるんじゃないかといったはず。三井はエントランスから距離みている。ちなみに晴海レジデンスもエントランスからだと11分だよ。
-
252
購入検討中さん 2015/01/07 01:58:15
あと、月島12分は間違えじゃないかなあ、一番重要なところだから、もう少し有利に測定した方が良いのにね。
-
-
253
匿名さん 2015/01/07 01:59:44
>>250
248です、ありがとうございます、間取り変更可能期待で今後MRに行きたいとおもいます。
-
254
購入検討中さん 2015/01/07 03:41:21
晴海が注目される15の理由、その11
私は結果じっとその演説界とかいうものの以上に食っないです
-
255
匿名さん 2015/01/07 03:52:44
>>244
9分というか10分説の可能性をレスしたことがあるけど、
隣のコンクリ跡も三井が取得してて商業ビルの予定だけど、
仮に一体開発なら敷地の端っこ(晴海通り沿い?)からカウントできるからね
駅10分を境に巨大な壁があるのは誰もが知るところだし、
三井だったら裏技?使ってその辺りを何とかするんじゃないか?
って期待感で言ったまでで、ガセは心外だなw
-
256
匿名さん 2015/01/07 03:59:27
パークタワー晴海ですか。
日本初のDFS+免震構造というのが興味深いですね。
邪魔な柱が少ない内廊下タワーです。
-
257
匿名さん 2015/01/07 04:04:27
-
258
匿名さん 2015/01/07 11:25:35
>>253
メニュープラン選べるのも第一期までとか時間の制約があるからご注意を。
あと、狭い部屋だとメニュープラン設けない事もあります。
-
259
匿名さん 2015/01/07 13:34:54
-
260
検討 2015/01/07 13:46:53
-
261
匿名さん 2015/01/07 13:50:05
-
262
匿名さん 2015/01/07 13:52:04
>>256
パークコート晴海ザ・タワーにならなかったのが残念、、、
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件