東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「パークシティ豊洲 2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 豊洲
  7. 豊洲駅
  8. パークシティ豊洲 2

広告を掲載

海横橋前住民 [更新日時] 2008-07-13 18:04:00

パークシティ豊洲に入居予定のみなさん。入居まで内覧会などのさまざまなイベントがありますが、こちらで情報交換をしてくださいませ。



こちらは過去スレです。
パークシティ豊洲の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2007-10-29 18:12:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークシティ豊洲口コミ掲示板・評判

  1. 801 入居予定さん

    >>798さん
    西側、南側(ギリギリ)の方々には自宅で見てもらい
    東側住居の人たちで抽選ですね!

  2. 802 匿名さん

    まぁ西は自宅から見れるからね
    ぶっちゃけ花火大会の日は1人5千円くらい取ってなおかつ申し込み多ければ抽選でいいと思う
    んで収益は管理費充当と
    そうすりゃ無料だからって申し込む抽選はなくなるから倍率下がるしいい事尽くめ

  3. 803 匿名さん

    >802
    賛成!今年当選した人は来年は当らないようにするとか運用ルールも決めるべきでしょうね。

  4. 804 ご近所さん

    花火大会などへの対応は、いちから組合で考えるのもよしですが、経験とノウハウを持つ付近のタワーマンションの管理組合を参考にするのもよいのでは?
    花火大会には、都や区以外にも地域の町内会や自治会らも協力しあっているので、特定のマンション単独だけの課題ではありませんしね。

  5. 805 匿名さん

    >>795
    エグゼクティブホテルみたいに素晴らしく良い雰囲気ですね。
    流石に今後完成する豊洲タワーと並んで豊洲再開発特別地域内の
    パークシティ豊洲に相応しいラウンジですね。
    エンターテイメント・ショッピングセンターの「ららぽーと」が
    エントランス前に構え、PCT内部はこんなにリッチで豪華仕様だと
    プライベート時間の満足感は最高ですね。

  6. 806 ご近所

    Wコン住人です。皆様おめでとうございます。
    1階ラウンジ、マンションとは思えないほどすばらしい内装ですね。
    ラウンジの眺望も最高ですね。ウチとの違いは豊洲の遠景が見えない事くらいでしょうか(^^)。

  7. 807 入居前さん

    1階のカフェは予想以上に充実してます。
    ●ドリンク(コーヒーやジューズなど8種)全て120円
    ●ケーキ(4種)全て300円
    ●パン(クロワッサンやベーグルなど10種)90〜200円

  8. 808 入居前さん

    大丈夫かね。ほぼ原価なんじゃ・・・。
    ショバ代はかからない(管理費から拠出)にしても、人件費もそんな感じなのかしら。

  9. 809 匿名さん

    原価なんて1/3程度でしょう。

  10. 810 入居前さん

    先週、入居手続き会での火災保険の契約で、あまりに評価額の低さにびっくりしました。
    物件価格の約3分の1でした。まあ当然土地代は入ってないから正確なところはわかりませんが、
    共有部分にいったいいくら払っているのかなあと思いました。

  11. 811 匿名さん

    >>810
    ざっくり計算だとあんなもんじゃないでしょうか?
    当方あまり詳しくもありませんが、銀行等の物件評価額とは明らかに異なります
    流石に知人の保険外交員は「これじゃあカバーできないでしょう・・・」って言ってましたけどね
    総額保険料は大して変わらないけど足すとこは足して削るとこは削って他社で契約しました

  12. 812 匿名さん

    評価額はそんなもんみたいですよ。
    嫁が保険会社勤務なので調べてもらいましたが、
    長期の火災・地震保険は圧倒的におトクみたいです。

  13. 813 入居前さん

    >>812さん
    長期が絶対にお得と言う訳でもないみたいです。
    知り合いの保険代理店で外資系A社の見積を取りましたが、5年と10年だと5年の倍額より10年の額の方が大きかったです。
    長期の方がお得なはずなのにおかしいなあと思って調べてもらったら(代理店も分からず)、5年だと新築割引が適用になり、10年だと適用外ということでした。
    会社によっても違うと思いますが、パンフ等で割引などを検討した方が良いですね。
    ちなみに、A社はMS社とほぼ同条件でも数万円安かったです。

  14. 814 入居前さん

    813です。
    補足ですが、
    新築割引を受けた5年+通常5年>10
    になります。
    一応、私は当初5年契約で、その後10年とかを考えています。

  15. 815 入居前さん

    5年(新築)+10年>15年だよね?
    刻むメリットって?

    説明会での見積りは地震+火災25年で2X万円だったけど、相場がよく分かんないな

    火災は燃えるとこほとんどないからどーでもいいけど、地震保険は充実させたいと思ってる

  16. 816 入居前さん

    >>815さん
    813です。
    私の場合、ローンなしなので10年が最長のようです。
    条件によってもいろいろ変わりますね。

    それと火災で燃えなくても、スプリンクラーの作動によって室内が水浸しは有り得るような気がします。
    家財もダメージを受けますが、フローリングやクロスもやられるかも…?

  17. 817 入居前さん

    高層階なので、我が家の最大の脅威は地震です。
    水浸しの被害はたかが知れてるような気がしますが、地震で何メートルも激しくシェイクされた場合の室内の被害って想像もできないので、私は地震保険はガッチリ行きます。

  18. 818 入居済みさん

    >817
    室内の被害は地震保険では担保されませんよ。
    地震保険はあくまでも、建物躯体そのものの保険です。
    一部損、半損、全損の3段階の判定です。

    つまり、建物そのものが潰れなければ保険金額全額は払われません。

  19. 819 入居前さん

    地震保険は通常、家財にも適用できます。
    家財損害額が80%以上で全壊、30〜80%で半壊、10〜30%で一部壊扱いになります。

  20. 820 住民さんA

    えーとCFPの絡みもあり数年前に損害保険資格(特級)を取った者です
    これから書くことは基本的に大手損害保険社での話になります
    外資の保険や一部マイナー保険会社には一部当てはまらない事もありますが
    おおむねどこも一緒と思っていただいて構いません

    火災保険には2種類ありまして
    まず建物に掛ける保険、そして家財(動産)に掛ける保険です

    手続き会で三井住友損保さんに家財保険も勧められて入った方もいるかもしれませんので
    一概には言えませんが、みなさんが入居手続き会で入られた保険は、建物に掛ける保険です
    これは基本ローンの年数と同じだけ入ります
    現金での支払いの場合自由です
    地震保険も付けられますが保険価額(再調達価格)の半分までしか入れません
    高層MSの地震保険は評価が分かれるところです
    これだけの建物が崩壊する事があるのかどうか?全壊したとしても半分までしか出ないこと
    これらを加味してご自身にて判断のうえ付保するべきかどうか考えましょう

    ただし、いくら火災保険といえども地震が原因で起きた火災に関しては
    火災保険で担保されずに、地震保険での担保となりますので
    地震が原因で起きる火災が怖い場合は迷わず付保する事をお勧めします

    家財に関しても同様に火災保険と同時に地震保険に入れます
    >>816さんや>>817さんの場合は家財に関しての被害なので
    入居手続き会で入った建物の保険では担保されません
    別途家財の火災保険+地震保険に入る必要があります
    こちらも家財評価額の半額までしか入れないところや地震火災の件も建物の地震保険と一緒です

    うちは建物は地震不担保で行きましたが、家財は地震担保で行きます
    (こちらは今入っているものの契約移動です)損保会社勤務16年の家内も同じ考えでしたが
    保険の考え方は入れるものは基本的に全て入るのが安心と言う人もいますので
    どういう加入の仕方をするかはご自身でお考え下さい

    ちなみに水濡れ等で階下へ損害を出してしまった場合は
    賠償責任保険と言う分野での支払いとなります
    これは家財の保険に入った時にセットで大抵契約する事になります

    資格を取ったのは何年も前ですのでその後出た新商品に関しては
    知識が乏しいですが、基本的なことでしたらお答えできると思いますので
    もし何か質問御座いましたらお受けしますね

  21. by 管理担当

スムログに「パークシティ豊洲」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
プラウドタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

未定

1K~3LDK

31.24平米~143.76平米

総戸数 620戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億9,500万円

1LDK、2LDK

40.72平米~80.88平米

総戸数 310戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

クレヴィア上野入谷

東京都台東区下谷二丁目

7,490万円~1億850万円

2LDK・3LDK

48.65平米~71.37平米

総戸数 63戸

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

総戸数 88戸

オープンレジデンシア神楽坂プレイス

東京都新宿区改代町23番2

6,588万円~1億288万円

1LDK~3LDK

38.06平米~67.18平米

総戸数 64戸

ピアース学芸大学レジデンス

東京都目黒区鷹番1丁目

1億3,590万円

3LDK

65.94平米

総戸数 53戸

シティハウス南大塚テラス

東京都豊島区南大塚一丁目

1億800万円~1億5,800万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.18平米~66.16平米

総戸数 60戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30番1、26

3,880万円~9,230万円

1DK~4LDK

26.25平米~73.69平米

総戸数 70戸

エステムコートグラン 吉祥寺

東京都練馬区関町南3丁目

8,598万円

4LDK

82.30平米

総戸数 56戸

シティテラス文京小石川

東京都文京区小石川四丁目

5,800万円~2億円

LDK~3LDK

31.57平米~85.26平米

総戸数 120戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

3,998万円~8,198万円

1LDK~3LDK

37.52平米~74.65平米

総戸数 58戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3丁目

6,858万円~8,158万円

3LDK

58.46平米~70.34平米

総戸数 67戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定

1LDK~4LDK

35.89平米~95.57平米

総戸数 522戸

ライオンズ南千住グランプレイス

東京都荒川区南千住1丁目

未定

1LDK+S、2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

54.58平米~70.22平米

総戸数 181戸

パークホームズ渋谷松濤

東京都渋谷区松濤2丁目

2億8,300万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

100.08平米

総戸数 55戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4,800万円台予定・6,600万円台予定

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

パークシティ小岩 ザ タワー

東京都江戸川区西小岩1丁目

未定

1LDK~4LDK

36.82平米~124.24平米

総戸数 731戸

シティハウス志村坂上

東京都板橋区前野町4丁目

6,400万円~9,200万円

1LDK+2S、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.41平米~74.94平米

総戸数 78戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸