東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「パークタワー品川ベイワード PART 8」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 港南
  7. 品川駅
  8. パークタワー品川ベイワード PART 8

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2023-04-08 23:34:12

【過去スレ】
1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39442/
2 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40610/
3 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40587/
4 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40395/
5 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39224/
6 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38923/
7 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43622/

[スムログ 関連記事]
【港南界隈②+天王洲】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.14】
https://www.sumu-log.com/archives/8711/
マンション内コンビニ運営の考察
https://www.sumu-log.com/archives/9694/
クソ良い物件オブ・ザ・イヤー2023
https://www.sumu-log.com/archives/60479/

[スレ作成日時]2006-09-12 03:34:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークタワー品川ベイワード口コミ掲示板・評判

  1. 781 匿名さん

    連レスで恐縮です

    ちなみにヘアクラックが入ったのはLDと洋室の間にある間仕切り壁で
    建物の構造躯体側にある壁は平気でした

  2. 782 住民さんA

    ありがとうございます。
    結構大きくひび割れてる(1M以上)のでショックを受けてます。
    よく調べてみると、他にも数カ所見つかりました。
    地震保険には入ってたはずなので、確認してみます。

  3. 783 マンション住民さん

    天王洲のセントラルスポーツは電気系統トラブルのため、
    木曜までの休館が決定。詳細は携帯サイトで確認ください。

    金曜は有楽町から歩いて帰りましたが、休みなしに歩いて
    2時間かかりました。エレベーター復旧前だったので、20階以上に
    上がるのが一苦労でした。外の非常階段の前で立ち番をしておられた、
    管理室の方ありがとうございました。

    部屋の被害は全くなしといっていいくらい。
    目覚まし時計が棚から落ちていた位。

  4. 784 マンション住民さん

    ヘアクラックはみなさん修理されますでしょうか?見積もりや、保険請求をされた方、差し支えない範囲で、詳細(どこまで対応になるとか)教えてくださると助かります。

  5. 785 住民さんC

    すぐじゃないにしても、いずれは修理しないといけないですよね。
    個別にではなく、マンションでまとめてお願いしたら、ディスカウントとか効くんでしょうか。

  6. 786 匿名さん

    今回の地震を経験したことで逆に安心した点
    ・ PTは東海大地震が来ても大丈夫そう(当地の予想震度は今回と同じ5強)
    ・ やっぱり東京湾は津波に強い(外海10mでも湾内は1mちょい)
    ・ 液状化も大したことない(湾岸東部は大変らしいけど)
    ・ パニックにならず整然と過ごす人が多い(日本人すごい)

    後は直下型だけ

  7. 787 匿名さん

    非常用(配送・ペット可の)エレベーターに閉じ込められた時のキットが
    据え付けられましたが、他の特に途中階を通過するエレベーターには
    キットはつけられないのでしょうか?議事録に記憶が無いのですが。
    非常用エレベーターは、地震波感知型だし、一番閉じ込められる可能性が低いので、他の
    エレベーターを優先した方が良い気がします。

  8. 788 匿名さん

    テスト

  9. 789 匿名さん

    全部のエレベーターに装備されたんでよかったです。

  10. 790 匿名さん

    初めて値段入りのチラシを見た気がします。いい間取り。

  11. 791 匿名さん

    週末にオープンハウスしてた「アレ」のことかな?
    ちょっと値下がりしてたのでMS内で住み替えようかと思っちゃったよ

    それはともかくPTは平べったいしコンパクトだから
    角っこもそれ以外も日当たり良く使いやすい間取りが多いよね
    春~夏はバルコニーでゴロゴロしてるのが幸せ♪はやく梅雨明けしないかな~

  12. 792 匿名

    am/pm 今月一杯で閉店だそうです。管理組合からは何も連絡は来ていないですよね。
    am/pm の閉店後について何か(ファミマに代わるとか)ご存知の方、是非教えて下さい。

  13. 793 匿名さん

    お酒を置かなく(置けなく)なってからほとんど行かないけど残念だね
    むかし店舗部分のオーナーチェンジが売りに出てたけど誰か買ったのかな
    どうなってしまうのかー

  14. 794 住民さんC

    ずっと空き店舗になるのは資産価値的にもマズイですよね。
    管理組合で何か出来ることはあるのでしょうか。

  15. 795 マンション住民さん

    店舗部分は、業種何でも可(飲食店含)でテナント募集中です。
    変なのが入らなければいいけど・・・
    現在は、フードデリバリ業種から問合せが何件かあるようです。

  16. 796 マンション住民さん

    マンションの1Fに宅配ピザ屋なんかが入ってたら、なんかカッコ悪いですね。
    知人を連れてこられない…。
    フツウにコンビニがいいなあ。

  17. 797 匿名さん

    保育所をこっちにすれば良かったのに…

  18. 798 マンション住民

    私もデリバリーよりコンビニがいいです。フード系は衛生的にも臭い的にもちょっと・・・保育所もこっちなら外部開放できますね。

  19. 799 匿名さん

    三井不動産GJ! 階段の補修してくれてありがとさんです。

  20. 800 マンション住民さん

    工事のお知らせを見ましたが、まほうの保育室ってことは託児所系施設ってことですよね?あれはもう決まったのでしょうか?私も利用するかもしれないし、ニーズは多いと思いますし、フード系ではないのはちょっとうれしいですが、コンビニではなくなるのは寂しいです。夜とか暗くてちょっと怖いですね。

  21. 801 匿名さん

    2Fの託児所はなくなるのかな…なくなるよね
    跡地は何になるかな
    大きいマンションだと棟内コンビニとかあるけどPTじゃムリだよなぁ

  22. 802 住民さんD

    まほうの保育園という名前がうさんくさい。
    ますます2階の託児所はいらないですね

  23. 803 匿名さん

    高輪口の旧パシフィックホテルのプールが、釣り堀になるそうです。なんだかなぁ。1時間800円。

  24. 804 匿名さん

    フロントビルの横にもスキ屋が出来てた・・・。不味いから、もういらないのに。シティタワーの所はタクシー運転手、バス運転手がメインの客層じゃん。つぶれてくれ。

  25. 805 マンション住民さん

    ampmが無くなり、郵便ポストがない(近くに)ので不便です。
    郵便局に要望出したら、個人ではダメみたい。
    自治会とかで動いてくれると設置してくれるそうなのですが。

  26. 806 マンション住民さん

    ポストなら裏のアパートの入り口にありますよ。分かりづらいですが。

  27. 807 マンション住民さん

    >806さん

    裏のアパートにありましたか!知りませんでした。
    近いうちに確認してきます。ありがとうございました。

    しかし、やはりマンション側、できたらバス停辺りに設置して頂けると
    大変ありがたいのですが。。。

  28. 808 匿名さん

    ヒビノさんの横は取り壊しでしょうか?何になるのでしょうか?

  29. 809 匿名さん

    夏頃に地盤調査をしていたような・・・何か建つのかも

  30. 810 マンション住民さん

    やっと新駅 記事になりましたね。
    NHKでもやってたし、根回しが完了したということか。
    2014年開業とのことだが早くしてくれ・・・と思う。

  31. 811 匿名さん

    長く住むつもりなので、あんまり関係ないかな
    むしろ下手に固定資産税とか上がるのイヤ
    港南の端っこでカルガモなど愛でながらのんびり暮らしたい

  32. 812 匿名

    新駅確定おめでとうございます。

    港南のタワーマンションではもっとも近隣で恩恵を受けられるでしょう。

  33. 813 匿名

    ↑新駅誕生の頃はマンションの築年数は一体…。

  34. 814 匿名さん

    10年頑張ればローン返済が終わるし家族構成が変わって引越しを考えるタイミングかも
    ───契約する時そう思ってたから概ね予定通りでしょ
    後は売るなり貸すなり住み続けるなり思うがまま

  35. 815 匿名

    とらちゃんどこ行ったの?

  36. 816 匿名

    新駅はどの辺にできるんでしょうか?
    シ―パラダイスの辺り?

  37. 817 匿名さん

    お化けトンネルの真ん中あたり

  38. 818 匿名さん

    水再生センターの門のあたりからお化けトンネルまで道が貫通するのかな?新幹線あるから、新駅には地下からアクセスするか、上に品川駅みたいに通路作るかだな。

  39. 819 匿名さん

    地下トンネルは新設工事が着工済み
    サウスゲートスレの前スレあたりにスケジュールと図面あるよ

  40. 821 匿名

    シ―パラダイス一帯は立ち退かないのでしょうか?
    駅入り口にバラックって

  41. 822 匿名

    日通のとこにマンション建つのかな?

  42. 823 住民さんA

    日通倉庫の1Fは立ち退き決定済だから、いずれ何かが建つのでしょう
    もしかしたら砂利置き場前のタイムズとか、
    その隣りの閉鎖済みビルとか、HIBINOも一緒にやるかも…

    ただ、もう高層マンションは無理なんじゃないっけ?
    新規は50メートルの高さ制限がかかったと思うんだけど──

  43. 824 住民でない人さん

    ・現状、転勤でパークタワー品川を離れています。中層階西側の部屋だったのですが、以前は東京タワーが見えました。
    ・ところが最近、三田ベルジュビルが竣工したようなのですが、眺望は変わりましたか?東京タワーはまだ見えますでしょうか?
    ・気になって投稿しました。どなたか情報をお願いします。

  44. 825 匿名さん

    中層階はわからないけど高層階は問題ないです。
    部屋の場所にもよるけど、特段近くに遮る建物はないです。
    あれだけ建物建ってても下から見えるのは奇跡的ですね。

  45. 826 マンション住民さん

    教えて君ですみません。
    NTTの電話をIP電話に変えたいのですが、どこがよいでしょうか?

  46. 827 匿名さん

    テレビ共聴システム入れ替えの件で
    どの回線が残るか、何が追加されるか未定なので
    しばらく「待ち」が正解では?

  47. 828 826

    ありがとうございます。
    固定電話 月に五回以内の使用でもったいないんですよね・・・。

    ネット回線のスピードに特に不満ないので、IPのためにフレッツ光に入るというのも
    何かなぁ・・・という感じです。


  48. 829 匿名さん

    芝浦ホルモンなくなるよ。

スムログに「パークタワー品川ベイワード」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定

1LDK~4LDK

35.89平米~95.57平米

総戸数 522戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

クリオ上板橋グランヒルコート

東京都板橋区中台二丁目

未定

2LDK+S・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.70平米~80.48平米

総戸数 53戸

シティテラス善福寺公園

東京都練馬区関町南二丁目

7,300万円~8,300万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米

総戸数 170戸

ザ・パークワンズ 三軒茶屋

東京都世田谷区下馬2丁目

5,200万円台予定~7,100万円台予定

1DK・1LDK

28.75平米~40.60平米

総戸数 63戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3,500万円台予定~6,200万円台予定

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定/総戸数 85戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

総戸数 598戸

シティテラス下丸子

東京都大田区下丸子四丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~82.73平米

総戸数 233戸

シティハウス綾瀬

東京都足立区綾瀬二丁目

5,600万円~9,700万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.59平米~70.86平米

総戸数 67戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

総戸数 659戸

パークシティ中野 ザ タワー エアーズ/ザ タワー ブリーズ

東京都中野区中野4丁目

1億2,000万円台予定~4億円台予定※1000万円単位

2LDK~3LDK

54.80平米~125.12平米

総戸数 807戸

リビオレゾン参宮橋

東京都渋谷区代々木四丁目

5,450万円・6,580万円

1LDK

33.06平米

総戸数 54戸

ブランズ練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6,930万円~9,660万円

3LDK~4LDK

66.53平米~80.61平米

総戸数 81戸

シティハウス西池袋

東京都豊島区西池袋五丁目

1億200万円~1億7,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~67.44平米

総戸数 137戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

ジオ板橋大山

東京都板橋区仲町2-1

5,940万円~7,290万円

2LDK・3LDK

58.74平米~72.09平米

総戸数 285戸

シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億4,500万円~4億600万円

2LDK~3LDK

61.19平米~111.86平米

総戸数 506戸

シティテラス中野

東京都中野区中野六丁目

1億400万円~1億1,700万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.10平米~73.39平米

総戸数 119戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

パークコート青山高樹町 ザ タワー(6/5登録)

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸