東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「アップルタワー<東京キャナルコート>2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 東雲
  7. 辰巳駅
  8. アップルタワー<東京キャナルコート>2

広告を掲載

入居済み住民さん [更新日時] 2010-12-07 07:21:33

立てました。どーぞ!



こちらは過去スレです。
アップルタワー<東京キャナルコート>の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2007-09-13 03:44:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

アップルタワー<東京キャナルコート>口コミ掲示板・評判

  1. 601 匿名さん

    マンションもパァにならないように団結しましょう。

  2. 602 匿名さん

    スカイラウンジから公務員宿舎が見えてきましたね。
    8月の花火大会の頃にはどうなってしまうのでしょうか…

  3. 603 マンション住民さん

    公務員宿舎のせいで西側の部屋の眺望がパァだよ
    西側の15階以上は眺め最高だったのに
    買うときそんなこと言われてないし
    計画ぐらいあっただろうに

  4. 605 マンション住民さん

    公務員宿舎は豊洲の方から見ると、他より一回りも二回りも
    大きく見えますね。出来上がったら一番立派なタワー住宅に
    なり「そうです。安く入れる公務員が本当に羨ましいですね~エ。

  5. 606 匿名

    今日橋で撮影してましたね。何の撮影だったんだろう?

  6. 607 ご近所さん

    今日、そちらの43階にあるピアノ教室のチラシが入っていたのですが、どんな感じなのでしょう?
    どなたか、習ってる方はいらっしゃいますか?

  7. 608

    皆様、こんにちは!
    分譲ガレージ(駐車場)の空きが出ておりますので、興味あるかたはご連絡ください。
    賃料 4万円
    保証金 4万円
    賃料についてはオーナー様と交渉できるかもしれませんので、お気軽にご相談ください。

    株式会社ケイ・リアル・エステート 
    03-6226-6895
    担当 林

  8. 609 マンション住民さん

    フロントの女性が
    お隣のマンションに住んでいるというのは
    本当ですか?

  9. 610 匿名

    >609
    だったらどうだと…

  10. 611 入居済みさん

    どうでしょう。

  11. 612 住民さんF

    まだ、蕾ばかりでしたが・・・辰巳の森緑道公園の桜が咲き始めましたね。
    露店もでて、賑わいを見せてました。

  12. 613 匿名さん

    ひとつ非常に気になることがある。
    それは立体駐車場と道路との間に作られた小屋。
    あの部分って建物たててよかったの?
    確か、都市計画で道路から壁面を後退させる決まりがあって、
    そこには建物を建ててはいけないことになってるはず。
    快適で安全な歩行者空間の創出という理由でね。なんか邪魔くさくない?
    もし壁面後退を犯して建ててあれば撤去になる。
    まぁ問題ないのかな。今更言っても遅いか。

  13. 614 マンション住民さん

    きちんと必要な許認可をとってやったみたいです。

  14. 615 住民さん

    テレビ番組: スクール革命! (日本テレビ)でアップルタワー東京キャナルコートが紹介されていました。

    全室に天然温泉付きバスルームがある44階の高層物件。
    スタジオでどんな設備があるのかクイズを出していた。

    http://youtubeowaraitv.blog32.fc2.com/blog-entry-3498.html

  15. 616 マンション住民さん

    >>613

    立体駐車場と道路との間に作られた囲いですが、
    江東区には景観条例もあって、その指導を受けて
    当初の外観の色に決まった様です。

  16. 617 マンション住民

    管理会社の変更の話し合いがあったようでしたが、如何でしたか?
    先日売却の査定をしてもらう際、早く新しい管理会社が決定しないと、手続きに混乱するので……と言ってました。
    どうもアパのマンションは、どこも、この話が多く、売却に支障があるみたい……

  17. 618 マンション住民

    住んでみてわかりましたが、やっぱり見栄えだけのマンションはダメですね。
    だって、大手が分譲したマンションに温泉なんて、ないですもんね。
    その場所(土地)が気に入って入居しましたが、生活して上では、やはり信頼できる管理会社へ変更し、これからの事を考え、本当の管理会社へ変更すべきと思います。
    あんな見栄えだけのは、社長共々化粧がはげますよ。

  18. 619 入居済みさん

    自分たちの資産は自分たちで守る……
    その場所(土地)を分譲したのが、たまたまアパだっただけ。
    その後の維持、そして管理の委託先は、私達で選べるはず。
    来月の総会でアパコミュニティの管理も終焉……かな?

  19. 620 入居済みさん

    アパコミの無能ぶりを改善できず、見過ごして?き、今度の総会で管理会社変更の話が無かったら、今の理事会メンバーの責任が問われますよね。

  20. 621 マンション住民

    どうせ変えるなら、せっかくの希少な価値ある土地(場所)なんだから、メジャーな管理会社がいいですね!

  21. 622 入居済みさん

    重症になる前に、速やかに決めましょう。
    時間が経過すればするほど、手遅れになります。

  22. 623 匿名

    そうですよね。
    あんな植木ばかり置いたって、何の改善にもなってないこと、気づいていないんですかね!

  23. 624 マンション住民さん

    最近、気付きましたが、マンションの入り口のそこら中に、水の侵入板が付けられるようななっている……。しかも、裏が海なのに、何故か地下室が……。
    周りのマンションは、そんな事ないのに……

    何故……?

  24. 625 匿名

    管理会社変更の告知……
    ……あの告知では誰も参加しないですよね。これはアパのさしがねですかね。リプレイス阻止……?。今更醜い抵抗ですか?。ホール内、正面の小さなロータリーに無意味で邪魔な鉢を置いたり……。
    発想が貧困、その場しのぎ、みえみえです。ロータリーの柱の凹みを直すのに、何ヶ月かかっているんだか……。
    理事会も何をやっていたのか、責任を問われますよ?

  25. 626 マンション住民さん

    やっぱり、見栄えだけで、ゴテゴテしたマンションはダメですね?所詮、素人の集団(アパ)なんでしょうね。
    そんな集団に、貴重な私達の資産を預けるのは危険です。
    しっかりした、大手の管理会社を選ぶべきなんでしょうねって言うか、変わるんですよね。
    早く変えることが、先決です。それが価値を維持する、まず一歩ですよね。

  26. 627 匿名

    いくつかマンションを持っていますが、何だかんだ言って、安部品。見た目だけのマンションでしたね。やっぱ、実際に住むために買うのは……ギャンブルしてしまいました。
    この投資は痛かったです。

  27. 628 マンション住民さん

    来月まで待って下さい。今回の総会では、きっと、管理会社が変わりますよ!きっと、きっと、お願いしますよ!!
    乞うご期待してください。

  28. 629 入居予定さん

    近隣のタワーマンションの中で一際安い価格にひかれたんですが、何か掲示板を拝見していると、施工会社が現存してない(アパ建設)、温泉問題、耐震性、海近なのに地下室、管理会社(アパコミュニティ)の対応……。価格の理由が分かります。
    せめて、管理会社だけでも一流?に変え、建設的な体制にすれば、立地の良さで近隣のタワーマンション並みの価値になるでしょうか?
    その前に購入しておくべきでしょうか?

  29. 630 匿名

    管理会社だけ変わってもあとは変えようがないことばかりなので無意味

  30. 631 入居予定さん

    そうですかね。できるとこから見直しできる。ここが根本的に違うと思います。
    今までの皆さんの書いている過程をみていると、根本的にアパがこの場所にマンションを建てたことが失敗だと思います。
    もし、財閥系とかの大手マンションデベロッパーが販売していればと思うと、新築の販売価格は別にして悔やまれます。

  31. 632 マンション住民さん

    今の私達にできる(にしかできない)ことは、速やかに管理会社をかえて、資産維持の体制を安定化させ、+αを創っていくことです。

  32. 633 マンション住民さん

    今のアパコミュニティでは、私達のマンションの将来へ安心して依頼することは無理ですよね。だって、あのホール内の飾り付け一つとっても、ただやっているだけ。おそらく担当者に丸なけ体質の会社なんでしょうね。だからこそ、貧弱なサービスの提供しかないんですよね。これからはサービス、企画力、そして実行力を兼ね備え、組織力のある会社を希望?します。

  33. 634 匿名

    私もアパの対応には怒るは初期のうちで、今は呆れて文句も言いません、というより、言う気にもなれません。
    正面の女性の方のいる奥の部屋の方々は何をやっているんでしょうか?
    また、夜、巡回(徘徊)している警備の方は、ゴミ等見てみぬふりとは、如何なんでしょうか?
    見た目だけ、ホテル仕様?であっても、姿勢があくまでアルバイト的では、無駄にお金を費やしているだけに思います。
    管理会社って、そんなにレベルの低いところなんでしょうか?。
    私の以前いたマンションは、親身に管理会社の方が世話しく対応していました。
    だからこそ、住民も感謝したものです。
    当初、期待をして入居した私の眼力がなかったといえばそれまてですが…。
    早く改善してもらいたいものです。

  34. 635 匿名

    望むだけ無駄。
    早く印籠を渡しましょう!

  35. 636 マンション住民さん

    私も、いつも駐車場の水溜まりには頭にきてます。
    一向に改善されないし、管理の方がそばを通っても、水を履く配慮すらなし……一体何様なんですかね。いったいどっちがオーナーでだか、分かったものではありません。久しぶりに、この掲示板をみたら、皆さんの不満が沢山あってビックリしてます。
    この気運で今までの、思うように出来なかった、管理会社の不満を言うことができました。

  36. 637 マンション住民さん

    そういえば、エレベーターの中にお菓子が散らばっていても、管理会社の担当?の方は見て見ぬ振り……。
    私の気持ちは固まりました。

  37. 638 マンション住民さん

    ホール内の鉢植え……

    なんか斜めにしなって?ませんか?

  38. 639 マンション住民さん

    >>636
    駐車場に水が溜まるような場所があるのですね。
    知らなかったです。

    駐車場はシャッター付屋内ガレージなので、
    他のマンションより快適だと感じています。

    そもそも屋内なので、何か水漏れでもあるのですか?
    屋上駐車場や、ロータリーのことを言っているのでしょうか?

    駐車場で気になるのは、
    1階の柱(駐車場入って右手)にどこかの業者がぶつかったことぐらいです。

  39. 640 マンション住民さん

    ロータリーの柱のぶつかった後は2カ月位放置でした。状況報告、注意喚起、進捗報告くらい、住民にするべきではないですかね。

  40. 641 マンション住民さん

    先日、売却の相談で不動産屋さんと話ましたが、アパというだけで、正直買い手を見つけるのは厳しいようです。
    やはり供給過剰になっているみたいで、近隣の中で一番の最安値のようです。
    このままいくと、初めのころと、住民の生活レベルの低下はやむなしなんですかね。

  41. 642 匿名

    そうですよね。
    このままだと、スラム化も避けられない!
    近隣のタワーマンションと更にレベルが低下していきますよね。
    どうすればいいでしょうか?

  42. 643 住民さん

    やはり、私達にできること……
    ……管理会社の変更しかないてすね。しかも近隣のタワーマンションの管理会社と違うとこ!
    そうしないと差別化できませんよね!!

  43. 645 匿名

    この辺りは基本的に財閥系のデベロッパーのマンションが多く、管理会社も引き合いがあれば話に付き合うでしょうが、基本的には見向きしません。そりゃ当たり前。手間ばかりかかりますもんね!

  44. 646 住民さんE

    住人の方に提案です。アップルには住人用のSNSがあるので、そちらで議論してはどうでしょう?

  45. 647 住民さんF

    最近、引っ越したんですが、そんなのあるんですか?
    入居の際、何も聞いてません。
    どういう事なんでしょう?

  46. 648 住民さん

    それが、アパの対応の一つの現れです。
    だから、住民はよく手続き、ルールも知らないなか、無意識に間違ったことをし、最初からの住民との間に見解の相違からトラブルになるんです。
    全て初めの対応、入居時の説明不足から、諸問題が発生しています。
    いったい、受付では何を説明しているんだか……!?

  47. 649 入居済みさん

    アップルタワーSNSは入居者ならどなたでも入会できます。
    メールアドレスがあれば一所帯で複数名の登録も可能です。
    コンシェルジュさんに言えば申込用紙を直ぐくれるはずです。
    ただ居室番号が必要になります。

  48. 650 マンション住民さん

    私も途中から入居しました。
    住民用SNSなんて、私も知りません。どうやって告知しているんですか?。
    途中で入居したんですが、何も説明無かったような……!?

  49. 651 住民さん

    今日は暖かな日差しが、降り注いだので、娘と周りを散歩……
    なかなか昼間にマンションの周りを散歩することが無かったんで気づかなかったんですが、何ですか、あのグレーの箱物!?
    家内に聞くと3月頃できたとか?増築!?
    なんていいんですか?
    総会で決議なんてありましたっけ?
    こんなことしているから、管理会社変更なんて言われるんですよね。総会で決議なく、何でもできるとは……
    これで費用がでていたら……揉めますよ〜。

  50. 652 マンション住民さん

    管理規約を見ると、共用部分の変更は、総会の決議……
    また、総会の議決事項……
    何やっているんだか……大変だ!

    ちゃんとアドバイスしてくれる管理会社求めます!!

  51. 653 住民さん

    アパは一体、何をやっているんですかね。対応は遅いは、勝手に分け判らないもの作るは……

    これでは私達の積立金を好いように使われます。早く、良いパートナー(管理会社)見つけましょう。

    でも、こんな見栄えの悪いもの、曰く付きのマンションを、キチンとした管理会社が管理の提案してくれますかね。

    アパしか管理してくれない……そんなことにならないことを祈ります。

  52. 654 住民

    あの箱物の詳細と経緯については、マンション内の掲示板にて告知してきましたよ。

  53. 655 住民

    結局、増築!?

    しかも費用の捻出!?

    結果、やってしまいました!?

    追認でもするんですかね!?

    それにしてはデカ過ぎ!?

    無法ぶり?!

    やはり、リプレイス?!

  54. 656 マンション住民さん

    住民用SNSなんて、管理会社のやつらが管理しているんだから、
    どの部屋の誰がどんな書き込みをしているか、全部監視されていますよ。
    そこで、管理会社を変えようなんて書き込んだらどんな目にあわされるかわからない。
    だから、こういう話題は、まず、こちらの掲示板でやって、そのうえで、総会でガツンと行きましょう。

  55. 657 マンション住民さん

    箱物の件はクリスマスツリーの件とは訳が違う!
    何たって規約違反を堂々とやってしまったんだから……

    これに何も言わないのは、アパのミスリード!?

  56. 658 入居済みさん

    温泉法改正に伴う安全追加施設は、
    東京都江東区の指導を受けて実施されています。
    当然、予算等は前回の総会で承認を受けています。
    実施に際しては、理事会による事前の実施方法の検討や
    提案内容の掲示、2日間にわたる入居者への説明会も
    実施されています。
    どのような経緯で決定したか、決して管理会社主導では
    無かった事は入居者であればご存知のはずです。

  57. 659 アップルタワー住民さん

    >>650

    防災センターに提出する入居者届けを出す時の書類セットに
    アップルタワーSNSの説明資料も入っているようですよ。
    引っ越して来た時に入居者届けの提出をしていらっしゃいますか?
    ロビー掲示板にも時々募集の案内や使用法が出てますね。

  58. 660 マンション住民さん

    そうでしたか。
    早速、折りをみて手続きしてみます。

  59. 661 マンション住民さん

    >>651
    グレーの箱って何ですか?


    私は東京出張時や週末に時々利用するだけなので、
    グレーの箱の存在を知りませんでした。
    わけ分からないものを作られるのは嫌ですね。

    アップルタワーは、
    温泉もでるし都心へアクセスも良いし気に入ってます。

  60. 662 マンション外住民

    箱物の件、予算は総会、説明会2回……

    マンション外部所有者無視……

    ……今後のマンションが心配です。

  61. 663 匿名

    何故、周りのマンションに温泉が無いんでしょう。三井、野村、三菱、大京……。

    良く言えば付加価値。悪く言えば爆弾!悪く言う方が正論。だからアパ以外、誰も設置してない……。

  62. 664 マンション住民さん


    http://fmcs.exblog.jp/10508435/

    5/30(日)に CODAN Shinonome でフリーマーケットやるみたいですね♪

  63. 665 マンション住民さん

    入居が始まってから、今にいたるまで、アパコミの対応は、ど〜も空回りしてますね。何故なんですかね。

    担当の方の知識不足?

    会社のノウハウ不足?

    設備に会社のレベルがついていってない?

    全てはアパ→アパ建設→ゼネコンから始まって、本来の高いレベルに、ついていってない中で、アパコミが、見栄えのみの管理をしているから……
    まさに会社の姿勢、だから、いてもその場しのぎでボロがでる。しかもそのボロに気付かず、能天気ときたから、幸せですね。

    もう、見栄え、慈善家でいる必要は無いでしょう?

    アパ建もない、アフターサービス期間も終わり、見栄え、慈善家でいる余裕は無いはずです。

    最近、管理の話題が盛んに掲載されて、過去のものから、今一度、一読すると、ふと思いました。
    確かに、アパの冠にアパコミでないことは、一見、何か余りいい印象が無いかもしれません。

    しかし、このままでは、私達のマンションは、ず〜と、同じような不満だけを抱えてやっていく……はやいうちに、対応(リプレイス)しないと、手遅れになるのではと、危機感を感じます。

    いくら体裁を整えて、綺麗事言っても、今もこれからも、過去のアパコミの対応をみれば、もはや無理なのは、わかりますよね!

  64. 666 入居済みさん

    >>661

    >658に説明があります。
    法律が改正された背景はご存じだと思いますが、温泉法改正に伴う対応で2010年3月末が
    期限でした。
    このマンションでは安全を最優先して法律施行時に屋内にはガス検知器の設置を真っ先に
    行っています。
    追加施設は東京都の運用細則が決まった後の対応です。
    安全を第一にして、東京都の工作物に対する指導、江東区の景観条例に関連する指導を受けた
    結果の産物です。
    塗装の色は江東区の指定に基ずくものです。駐車棟外壁の当初のホワイト色です。
    安全対策はアパグループの中でも最も安全性が高いマンションだと思います。
    可燃性ガスについての消防署の年一回の査察の対象外の建物にもなりました。
    ただ設備全般に言える事ですが、コストパフォーマンスを考慮したメインテナンスについては
    確かに今後の大きな課題です。
    購入時に覚悟はされていたと思いますが水道ではない温泉ゆえの問題はあります。

  65. 667 マンション住民さん

    ある程度、覚悟してましたが、やはり頭の痛い問題です。
    尚更、今後のパートナー(管理会社)は見直さないと、これから本当に私達でやらないといけない、修理の計画とか、そのお金の積立、見直しとか……
    手遅れになりそうで不安です。

  66. 668 最初からの住民さん

    >>663

    温泉が気になるのなら購入しなければいいんじゃないの?
    知らずに購入して今になって悩んでいるのかな?
    入居者は温泉に満足していますよ!
    親戚の人も楽しみにやってきてくれるしね。
    毎日、温泉に浸りながら”極楽、極楽っていう感じ(*^_^*)

  67. 669 匿名

    幸せな……人

  68. 670 アップルタワー住民さん

    幸せか・・・・・・幸せでないか・・・・・・
    温泉に入りながら考えて見ま~す(笑
    少なくとも、いまは幸せです・・・・・・ネ

    なにか販売当時の書込みを思い出して、懐かしくなりますネ。
    人生、刹那に楽しく生きましょう、明日はわからない人生だもの。

  69. 671 by661

    >>666
    丁寧な回答ありがとうございました。

    666さんの様な詳しい人がいると安心です。
    今後もよろしくお願いします。


    私は今のところアパコミとのやり取りがほとんどないので、
    アパに対して大きな不満は感じていないのですが、
    強いて言うなら、「もっと企業イメージをアップ」させてもらいたいです。

    『環境活動をする』とか、
    三井不動産みたいな暖かい家庭をイメージさせる様なCMを放送する』とか、
    やると世間からの企業イメージも良くなって、
    うまくいけばブランド力もアップするのでは?!と思います。

  70. 672 購入検討者

    お住まいの方々にお伺いしたいのですが、自治会などの組合は組織されておりますか?

    以前住んでいたマンションで同じ様な問題があり管理会社とのぶつかり合いがありましたが
    自治会の運営で大幅に改善された経験があり、お伺いしたいと思いました。

    自治会運営による催し等で管理運営意識を共有する事で住民同士の問題意識共有が図られた様に思います。


  71. 673 入居済みさん

    自治会には加入していません。
    大型マンションで地域の自治会に加入している事例はほとんど無いと聞いています。
    (最近、芝浦アイランドのマンションで管理会社が主導して結成されたという話はあります。
    一所帯あたり毎月数百円の会費を支払うようです)
    ここでは理事会が中心になって、子供イベントやクリスマス会、夏休みのラジオ体操等を
    行っています。

  72. 674 購入検討者

    丁寧なご回答ありがとうございます。

    千葉ではありますが参考までに自治運営の成功例を上げさせてもらいました。

    http://www.seagarden.jp/

    http://baytown.ne.jp/


    双方とも当初はかなりご苦労されてた様ですが、特に幕張ベイタウンの方は
    近隣マンション同士で連合会を組織し成功した良いモデルだと思います。

    お仲間になれる日を楽しみにしております。

  73. 675 入居済みさん

    こちらこそ楽しみにしています。
    といってもタワーマンション、必ずしもご近所付き合いが盛んとは言えません。
    理事に立候補していただければ・・・・思いが実現できる可能性が高くなります。
    期待しています。

  74. 676 住民さんA


    http://blogs.yahoo.co.jp/tokyonightsightview/61269692.html

    東雲の夜景が美しく撮られています。

    W Comfort Towers EAST、アップルタワー東京キャナルコート、
    キャナルファーストタワー、ビーコンタワーレジデンス

  75. 677 匿名

    一時期の書き込みが無くなり、この静けさは……何かが起きる前触れか?

  76. 678 匿名

    管理組合 管理会社の掲示板で、今アパコミュニティが凄いことになってるよ!

  77. 679 マンション住民さん

    管理会社変更動議提出へ
    幹部ら詰めの協議

  78. 680 匿名

    アパさん。もう諦めましょう。今の時代、コンプラ違反をした場合、マーケットから退場されます。もはや潮時では?

  79. 681 匿名

    そうです。現地のスタッフは一生懸命頑張っているのに、会社側は悠長に楽してます。
    担当な方は、間にたたされ、物品購入もままならず、個人で費用を立て替えて、何とか依頼事項の処理をしてますよ。気の毒?です。

  80. 682 匿名

    アパの消防点検について、良くないことが掲示板にのってます。本当なんですか?

  81. 683 匿名

    うそのような本当の話のようてす。

  82. 684 匿名

    いったい、何がいいのか、どこがいいのか、よくわかりませ。
    答がわかるのは、今の管理会社の体質では、もうダメってことなんでしょうね!

  83. 685 匿名

    管理会社ビッティングかけて変えたら?

  84. 686 匿名さん

    都市計画で定められた壁面後退ラインを無視して小屋を構築してしまった。
    取り壊しだな。

  85. 687 匿名

    おっ?箱物の問題再燃?

  86. 688 代表

    俺も暇人よな。おいしっかりしろよ!

    2009/03/31の新聞よりアパコミュニティー国交省が監督処分

     マンション管理で国土交通省近畿地方整備局が30日マンション管理適正化法に違反したしたとしてアパの関連会社「アパコミュニティー」に再発を防止するよう指示する監督処分をした。整備局によると、同社は2004年7月以降、大阪、京都両府の6箇所のマンションで、管理受託契約の更新時に区分所有者に重要事項の書面を渡さなかったり、管理組合の管理者に重要事項を説明しなかったりした。この行為は2004年2月にも指摘され処分を受けていた。
    アパコミュニティーは「厳粛に受け止め、再発防止に向けて会社を挙げてさらなる法令順守のっ徹底を図る」としている。


    思うに、5ヵ月後に同様なことを繰り返しているようでは「再発防止」といっているが信用は出来ない。

    アパタワーズ神戸三宮の耐震偽装問題だろうか?

  87. 689 匿名

    いったい経営者は何をやっているんだか?

  88. 690 代表代行

    処分詳細の経緯はこちらで確認できます!
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/32333/85

  89. 691 匿名

    情けないことに、アパのマンションにすんでいる友人の理事会に社長が出席。社長自ら弁明とのこと。経営陣自ら理事会にでるとは、どんなレベルの会社なんだ?
    また、その弁明め検討違い、甚だしい。
    所詮出向経営陣。
    末端からの報告が正しく伝わらず、経営者、自ら出向かないと正しい状況が判らないとは……
    悲しい会社です。
    しかし、グループの総帥、女帝には、もっと伝わらないんでしょうね。

  90. 692 入居済みさん

    >>686

    >666を確認のうえで関係省庁に確認したらいかがですか。
    入居者も事実を知りたいので報告をお願いします。

  91. 693 代表

    ようするに一事が万事、対応の悪さによるものです。
    最初は、ここの担当者はハズレかなと思っていましたが、経営陣でもフォローしきれない質の悪い会社だと云う事が良くわかります。
    管理費を吸い上げ、田母神俊雄に飯を与えるのは困ります。
    AppleTown7月号で元谷外志雄(藤誠志)は「韓国は報復として北に予告限定攻撃せよ」なんて書いてるあり様だし。これだけの規模の会社のオーナーは普通、こんな事を雑誌に掲載しないし、アパで安い給料で一生懸命に働いている若い社員が気の毒です。たぶん彼らも洗脳され何とも思わないのでしょうが・・・
    洗脳される事により、アパコミュニティの雇われ社長~経営陣~担当者まで常識の欠如が当たり前なんですね。
    困りました。冬には低温で入れない天然温泉も付いてましたが、天然ボケも付いてました。

  92. 694 マンション住民

    >>686
    それは事実ですか???

    住民の皆さんに提案です。
    アップルタワー東京キャナルコートには、住民専用の掲示板があるので、そちらで話しませんか?

  93. 695 マンション住民さん

    >>678さん
    管理組合の掲示板ってどれですか?
    住民用のSNSにある「理事会・電子掲示板」のことですか?

  94. 696 匿名

    このマンションにはアパの工作員が複数、潜伏してます。いま現在、総会にむけ、工作活動展開中。解約阻止の特命をうけ、活動中です。住民の皆さんは充分注意し、優待券や図書カード等金品にまどわされず
    冷静に判断してください。多分、総会に出席すると、工作員は誰か、想定できます。

  95. 697 匿名

    理事会 電子掲示板のことですよ。なんかこんなグチャグチャな関係のマンションに、何でなってしまったんでしょうか?

  96. 698 匿名

    当マンション住民、当マンション外住民含め、アパからマンションを買った、全ての方の不平不満が原因かと思います。この異常事態の把握ができていない、或いは出来ないアパはもう終わってます。
    何とかこの異常事態を打破し、他のアパマンションの先駆者となって、素晴らしいマンションになってもらいたいと思います。

  97. 699 匿名

    全ては総会で決まります。

  98. 700 北朝

    日本は金沢にセットしようテポドン。
    あにょはせよ~私の好物、てぽ丼。

  99. by 管理担当

スムログに「アップルタワー<東京キャナルコート>」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

シティハウス志村坂上

東京都板橋区前野町4丁目

6,400万円~9,200万円

1LDK+2S、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.41平米~74.94平米

総戸数 78戸

パークシティ中野 ザ タワー エアーズ/ザ タワー ブリーズ

東京都中野区中野4丁目

1億2,000万円台予定~4億円台予定※1000万円単位

2LDK~3LDK

54.80平米~125.12平米

総戸数 807戸

シティハウス西池袋

東京都豊島区西池袋五丁目

1億200万円~1億4,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~64.76平米

総戸数 137戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,100万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米

総戸数 150戸

クリオ上板橋グランヒルコート

東京都板橋区中台二丁目

未定

2LDK+S・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.70平米~80.48平米

総戸数 53戸

プラウドシティ方南町

東京都杉並区堀ノ内一丁目

未定

2LDK~4LDK

55.60平米~83.21平米

総戸数 371戸

ザ・パークハウス 代々木大山レジデンス

東京都渋谷区大山町1067-207他2筆

1億9,900万円~4億900万円

2LDK・3LDK

63.05平米~113.96平米

総戸数 140戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

総戸数 85戸

ピアース学芸大学レジデンス

東京都目黒区鷹番1丁目

1億3,590万円

3LDK

65.94平米

総戸数 53戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

8,690万円~9,190万円

2LDK

58.40平米

総戸数 77戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30番1、26

3,880万円~9,230万円

1DK~4LDK

26.25平米~73.69平米

総戸数 70戸

シティテラス赤羽 THE EAST/THE WEST

東京都北区神谷二丁目

8,400万円~1億3,000万円

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.37平米~80.29平米

総戸数 438戸

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

総戸数 88戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億4,800万円~3億円

2LDK~3LDK

55.82平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

THE ASAKUSA RESIDENCE

東京都台東区浅草一丁目

4,900万円~1億4,000万円

1R~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

28.52平米~67.14平米

総戸数 113戸

アトラス北千住

東京都足立区3丁目

7,898万円~8,098万円

2LDK

58.45平米~59.77平米

総戸数 138戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸