東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「プラウドシティ金町ガーデン」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 葛飾区
  6. 東金町
  7. 金町駅
  8. プラウドシティ金町ガーデン
匿名さん [更新日時] 2010-11-29 18:59:37

“プラウドシティ金町ガーデン”に住みます宣言をされた方々の掲示板です。

有意義な意見交換をお願いします。

所在地:東京都葛飾区東金町1丁目3500番1他(地番)
交通:常磐緩行線 「金町」駅 徒歩7分
   京成金町線 「京成金町」駅 徒歩8分



こちらは過去スレです。
プラウドシティ金町ガーデンの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2009-05-20 02:00:00

スポンサードリンク

ヴェレーナ上石神井
サンウッド西荻窪

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドシティ金町ガーデン口コミ掲示板・評判

  1. 51 契約者

    2月1日の内覧会、楽しみです。内覧会のご感想是非お教え下さい。

  2. 52 契約済み

    私も来週の土曜日にいよいよ内覧会です。楽しみです♪
    宜しくお願いします^^

  3. 53 契約済みさん

    ハウスウォーミングパーティー&内覧会、行ってきました。

    ハウスウォーミングパーティーは、二日間で午前/午後(計4回)に分けて開催されましたが、思ったよりも多くの人(6割くらい?)が来てました。

    お隣さんや上下階の方々とお会いすることができて、有意義でした。

    内覧会は、最初に部屋に入って諸設備の説明を受けたあと、造りのチェックの時間になりました。

    うちは、内覧業者の同伴はなしでしたが、親に同伴してもらって、1時間半くらいかけて約40項目の指摘を挙げました。
    ちょっと多すぎかな?とも思いましたが、対応いただいた東海興業さんにはよくしていただきました。

    そのあとは、共用設備の説明と、引っ越しやら浄水器やら新聞やらインターネットやらの説明&申し込み。
    若干うざったいところもあるので、必要に応じていなしてください(笑)

    建物は、全般的には完成度が高いと思いましたが、一点だけ、電車の音は思った以上に響きます。うちが南側だからかもしれませんが…。

    以上、参考になれば幸いです。

  4. 54 契約済みさん

    ヴィナシスの板では、挨拶する/しないで大モメしてますね。

    プラウドではそんなことで変な議論にならないことを願いますが、ハウスウォーミングパーティーでも、挨拶の重要性を謳ってましたね。

  5. 55 契約済みさん

    私は、「内覧会.jp」が参考になりました。

  6. 56 比較検討

    北口も南口みたいに開けてほしいです。

  7. 57 契約済みさん

    こっちの板がやっと盛り上がってきたので安心しています。
    今、引越の日程で悩んでいましたが、3月の平日を第一候補でアンケートを回答しました。
    あまり、安くはならないけど、遅れると、今の家の家賃があるので、仕方ないと思っています。

  8. 58 匿名

    再開発を急いでほしいけど、手抜きにはなってほしくないです。
    ス○ッチで南口に関する投稿がされていましたが、本当はどちらが近いんでしょうね。
    以前の書き込みで三菱の方は南口を使うとありましたよね?

  9. 59 契約者

    58さん、何の投稿ですか?

  10. 60 契約済みさん

    58さんではないけど、スマッチじゃないですかね?

  11. 61 契約済みさん

    私も内覧会行ってきました!
    建築士に同行してもらいましたが、あちこちにこだわりのある良い物件ですね、
    と言われて安心しました。

    大きな欠陥は無く、多少の傷と小さな床のへこみ程度でした。

    南側ですが、私は電車の音は全く気になりませんでしたよ。
    ただ、風が強く吹くと、キッチンで風切り音がピューピューしたのが気になりました。

    それ以外は、すべて満足です。
    富士山がとても綺麗に見えて、2~3年は西側の風景を楽しめそうです。

  12. 62 契約済みさん

    変な質問ですいません。

    JR金町駅を利用する予定ですが、SuicaとPASMO、どちらがいいでしょうか?

  13. 63 契約済みさん

    62さん、どちらでも大丈夫ですよ。ちなみに私は地下鉄も私鉄もバスも使いますが、スイカしか持ってません^^

  14. 64 契約済みさん

    62です。
    JR金町駅で定期を買おうとした場合、SuicaでもPASMOでも大丈夫ですか?
    一方、ポイントサービスやオートチャージなどを考えたとき、どちらが有利でしょうか?
    JR線のようなメトロ線のような…なので、皆さんにお伺いしている次第です。

  15. 65 契約済みさん

    金町駅北口を出て右側に、SUICAで貯めたポイントでチャージできる機械がありますよ。
    確認してませんが、おそらくそこでPASMOは使えないと思うので、
    SUICAの方が便利でしょうかね。(もし使えたらごめんなさい!)
    定期券は、改札前にある機械で購入してます。
    私は、金町在住、大手町勤務で、帰りに銀座や表参道に行ったりメトロを使うことが多いですが、
    SUICAで困った経験が1度もありませんよ。

  16. 66 契約済みさん

    先日、内覧に行ってきました。施工上の疑問点を含めて沢山質問&指摘したにも拘わらず終始誠意を持って対応いただけましたが、皆さんが掲示板に掲載された倍以上の時間が掛かった為、終わった時点で17時半を超えたので採寸が後日になってしまいました。
    最初から午前中の開始時間を選択しておけば良かったと後悔しています。
    再検査は2時間以内で終わると良いですね。
    部屋からの景色は申し分なくベランダからは市川方面、玄関周辺から富士山が見えることに感激しました。夕刻になると駅前の団地の白壁が西日を反射してくるので以外と部屋が明るくなることも意外でした。正直なとここの景色が残るのなら住友のマンションがずーっと建たないのもありかもと感じる今日この頃です。まあ、理科大の校舎も気がつけば勝手に45メートルの高さになっているし、学内の反対運動で開校は遅れるし、葛飾区も公園整備遅らすとか平気で言っているし、ほっておくと理科大は東棟の玄関サイドの真ん前に校舎の窓が並ぶパース書いてホームページに載せてきてるので{流石に葛飾区の発表では変更していましたが」目の前に住む住民としては最低限のプライバシーには配慮した設計にして欲しいし工事期間中のトラック等の運行にも配慮して欲しいので最低限の働きかけは考えるひつようがあるんでしょうね。
    将来の心配ごとは考えるときりがないけど、先日お話したお隣の家族の方も階下、階上の家族の方も雰囲気の良さそうな方だったし、今週末には引っ越しの日程の連絡が来るので、新しい生活への具体的なスケジュールが決まるとなると、なんだか今からドキドキしています。
    追伸:登記と借り入れ説明会に行けなかったですがどんな雰囲気でしたか?









  17. 67 契約済みさん

    66さんへ
    本当に楽しみですね


  18. 68 契約済みさん

    皆さん、引越しの見積り・申し込みはされましたか?

    だいたい、いくらぐらいが相場なのでしょう?
    (23区内→金町、2tロング、3名配員、ぐらいの条件)

    参考までに教えてください。よろしくお願いいたします。

  19. 69 契約者

    68さん、私は隣駅の亀有在住ですが、大手5社(日通含む)を競わせ、金額は8万台になりました。ちなみに一番高い見積もりの半分以下です。交渉頑張って下さい!

  20. 70 引越前さん

    大手3社(日通、クロネコ、アリさん)で比較して、7万円弱のアリさんにしました。夕方の④⑤枠前提で3万位安くしてくれました。

    日通は約20万円(①枠なら前泊でさらに+3万程)、クロネコはどの枠でも同一金額で12万円位、アリコは10万円(④⑤枠ならー3万)ぐらいでした。(2tショート3名だと思います)

    ちなみに3月引越しをあきらめて4月中旬頃ならどの会社でも10万以下でした。

  21. 71 契約済みさん

    アートかサカイならもっとやすいよ!

  22. 72 引越前さん

    >70さん
    7万円弱って、かなり安くないですか?
    引越し時期は4月ですか?

  23. 73 引越前さん

    現在、1K在住で荷物も1.5人前くらいしかなくても7万位かかるのですかね?
    大手以外にも見積依頼された方はいらっしゃいますか?

  24. 74 匿名さん


    2㌧なら40000~50000万相場だよ、アートでもサカイでも。

  25. 75 引越前さん

    >72さん
    70です。3月・日曜日の引越しです。午後の引越し(午前中に別件をこなしてくる模様)という条件でかなり安くしてもらいました。
    逆に日通・アリさんは朝一番の搬入なら前日に搬出するため+3〜4万。クロネコはどの時間枠でも変わりなしでした。
    ちなみにサカイさんは引越し日が確定するまで見積もりNGで連絡をいただくことになっていたのですが連絡がなく。アリさん営業の人柄がとても良かったので決めてしまいました。

    とにかく安くあげるなら、日通は4/10以降、サカイは5月以降が良いと言われました。2tショートなら4〜5万が相場だと思います。

  26. 76 契約済みさん

    うちもアリさんに決めました。
    対応がよく、金額は正直うちの場合は日通さんとかわりなかったのですが、信頼できると主人も太鼓判を押してました。ホントに入居が楽しみになってきました。

  27. 77 引越前さん

    引越業者はアリさんが人気のようですね!
    私もアリさんに決めました^^

    3年前に引越をした時にも、アリさんに頼んだのですが、
    本当に丁寧に家具を運んでもらえて、段取りも驚くほど良くて感動した覚えがあります。
    しかも、同じフロアと下のフロアの方々に、荷降ろしで迷惑をかける為に
    1件1件引越の挨拶をして頂けたようで、
    不在のお宅にはドアノブにアリさんオリジナルの入浴剤が掛けられていました。
    素敵な心遣いですよね。
    今回は一斉入居なので、そのようなサービスは無いのかもしれませんが、
    きっと気持ちよく作業を行って頂けると思います!

    うちは荷物が多く、エアコンのオプションサービスを付けたので
    10万円とややお高くなりました。
    どの業者を使うかでも、引越金額にかなり差があるようですが、
    満足のいくサービスをしてもらえるかが1番肝心ですよね!
    みなさん、本当に入居が楽しみですね。

  28. 78 引越前さん

    赤帽(2台)で引越しする方とかいらっしゃいますか?

  29. 79 契約済みさん

    日通を利用される方は書き込みが少ないようですね。

    日通にしました~という方いらっしゃいますか?

    我が家も数社見積もりを取りただいま検討中です。

  30. 80 契約済みさん

    〉70さん
    見積もり金額は二トンショート一台の価格ですよね?
    夕方の搬入なら安くなるとは。
    その上平日ならもっと頑張ってくれるのかな?

  31. 81 引越前さん

    今日の夕方に日通から前回見積から値引きするとの連絡がありました。他社と10万以上開きがあるので多少値引いてもらってもダメと伝えた所、他社以下迄下げるとのことでした。午後の方はかなり交渉の余地ありです。
    但し、今のところ私はアリさんにお願いしようと考えています。

  32. 82 契約済みさん

    日通がかなり叩かれているので書きにくかったのですが、うちは日通にしました。
    でも掲示板で散々書かれているので、何だか日通のトラックで引越するのが恥ずかしいくらいです。
    皆さんも敬遠してしまいますよね。。。それで全然仕事とれなかったのかもしれませんね。

    3社ほど見積もりとりましたが、うちにきた日通の営業の方(北千住支店の方)は大変感じもよくて、連絡も早いし、値段もそんなに高くなかったのです。
    うちは車で二時間程かかる都内なので、朝積んで午後遅め枠の搬入で丸一日がかりです。それでも引渡直後の平日だからか、エアコン込で8万円台。2トンロングです。
    もっと安い所もあるかもしれませんが、営業の方に不満もなかったし、うちの場合は渋滞次第で最後は幹事会社の人海戦術に頼らざるを得なくなるかも、と思って迷わず日通にしちゃった次第です。
    日通、うちだけだったりして・・・

  33. 83 契約済みさん

    うちもアリさんと日通を最後まで悩んで、結局日通にお願いすることにしました。アリさんの方も対応は丁寧だったのですが、幹事会社であるという安心感を優先して決めました。日通も値段交渉に応じてくれました。

  34. 84 契約者

    引き渡しまで一ヶ月を切りましたが、完売に向けて状況どうなんでしょうか?

  35. 85 契約済みさん

    はじめて投稿します。
    先日契約が終わりました。

    皆さん火災保険などはどうされてますか?
    はじめてマンションを購入するのでよくわかりません。

    ご意見お願いします。

  36. 86 契約済み

    今日やっと待ちに待った保育園の内定通知が届きました。
    もちろん、マンション下の新設保育園です。
    これでひと安心、無事に新生活が迎えられそうです。

    同じ保育園に通う方々、どうぞよろしくお願いします。

  37. 87 契約済み

    マンション内の保育園に入れてよかったですね!
    私は妊娠中に体を壊して仕事を辞めてしまったのでしばらくは利用しないのですが、毎日保育園に持って行く荷物は多いし、預けてからお部屋に戻ることもできるから本当に便利だろうなぁと思います。
    私は子どもが一歳なので、キッズルームなんかでお知り合いができればいいなぁと思っています。入居が楽しみです。

  38. 88 契約済み

    火災保険、うちは野村から紹介されたものにしました。マンションの35年契約で、思っていたよりも保険料が安くて驚きました。うちは地震保険もつけましたが、保険会社の人はマンションだからつける人は半分位って言ってましたよ。

  39. 89 入居前さん

    保育園、決まったんですね。
    うちは今日は通知が届いていませんでした(区外からの転入です)
    葛飾区内に住んでいる友人が、同じく本日保育園の内定通知をもらったといっていたので、ちょっと不安になってきました・・・・(保育園が決まらないと引っ越せません)

    1回目の内覧会より再内覧の時の方がじっくりゆっくり見られて早くも愛着がわいてきました。
    引越しが本当に楽しみです。

  40. 90 契約済み

    うちは赤帽で4トン×2台で引越しするつもりです。二人暮しですが、荷物が本当に少ないので。

  41. 91 匿名

    4トン車×2台ってすごい量の荷物じゃないですか!?

  42. 92 匿名

    うちは引越しはアートにしました。

    値段もそこそこで、カーテンの無料見積りや家電などの購入もできるそうです。

  43. 93 契約済みさん

    赤帽さんの4トントラックなんて見たことないから書き間違いでしょう☆
    私も一人暮らしだったときの引越はいつも赤帽さんで済ませていましたよ。
    今回始めてファミリーの引越で、好奇心旺盛なちびっ子がいるので荷造りに苦労しそうです。
    家電は価格.comとかで購入すると安いですよ〜。

  44. 94 契約者

    再内覧会に行って来ましたが、明らかに以前と変わらない箇所が多々あり、正直がっかりしました。3月始めに再々内覧がありますが、妥協しないつもりです。

  45. 95 契約済み

    90です。

    すみません!2トンショートの間違いでした。

    二人暮らしで4トン車2台って…f^_^;

    お騒がせしてごめんなさい。

  46. 96 契約済み

    94さん。

    私達も再々内覧会になりました。
    変更箇所の承認も施工の手直しも、納得がいくまでやられた方が良いと思います。
    私達にとっては人生最大の買い物なのですから!
    納得しないまま、無理矢理、デベや施工者の都合に合わせることはないと思います。

  47. 97 契約済み

    再々内覧の指摘事項は何だったのでしょうか?

    近々再内覧の予定です。ご教示お願いします。

  48. 98 契約済み

    96です。

    再内覧会の指摘事項は納戸の壁の下地の不良をお願いした件です。二カ所、真横に下地の継ぎ目の位置に線が入ってたのですが、一カ所が直っていませんでした。

    友達宅だと入居して一年くらいですが、キッチンの壁クロスの一部が脹れてしまっていました。下地の処理は大事だと思います。

  49. 99 97

    >98

    ありがとうございます。
    とても参考になりました。

    再内覧を終えましたが
    自分の場合は不具合もなく無事に完了でした。


  50. 100 入居前さん

    敷地内の認可保育園に無事内定しました☆☆
    やっと引越しの手配ができます!(区外からの転入なので)
    同じ保育園に通うことになるみなさま。よろしくお願いします!

スポンサードリンク

アネシア練馬中村南
ルジェンテ上野松が谷

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

5320万円~5870万円

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4398万円~6998万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台七丁目

2900万円台~4900万円台

2LDK~4LDK

58.70㎡~82.75㎡

総戸数 173戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北二丁目

3998万円~5898万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.71平米~82.06平米

総戸数 94戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平五丁目

未定

1LDK+S~3LDK+DEN

54.88㎡~84.40㎡

総戸数 38戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

6998万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7998万円

3LDK・3LDK+S

60.85平米・76.45平米

総戸数 27戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島一丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.85平米~82.32平米

総戸数 85戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4598万円~6248万円

3LDK

58.65平米~73.68平米

総戸数 39戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~71.82平米

総戸数 82戸

[PR] 東京都の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸