東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「オリゾンマーレ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 有明
  7. 有明テニスの森駅
  8. オリゾンマーレ

広告を掲載

入居済み住民さん [更新日時] 2011-06-20 23:24:39

当マンションにも掲示板が欲しいのでスレ立ててみました。
色々なご意見交換の場になればいいと思います。



こちらは過去スレです。
オリゾンマーレの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2007-06-16 10:42:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

オリゾンマーレ

  1. 168 土曜深夜の爆音って・・

    なんだか目が覚めました。
    心臓ををつら抜くような爆音というか振動がすごいですね。

    窓閉めてカーテンも完璧にしているのに・・
    なんだかなぁ・・

    深夜3時も過ぎているのに・・一体・・
    低音の音って、コンクリートに響くだけに・・

    区役所に言っても、改善されませんね。
    なんだかなぁ・・

  2. 169 マンション住民さん

    本当ひどい音だったね。

    しかし、朝6時30分頃出てきた奴等、
    敷地内外に吸殻とかゴミ落としていくわ、立ち小便まで・・・。

    これから隣のワンルーム、BMAも出来てくれば、
    なんとなく、場違いになって移転してくれると思うんだけど、
    ま〜、とりあえず、区役所なんかに言っても無意味でしょ。

  3. 170 住民さんB

    警察に通報してみたらいかがでしょうか。

  4. 172 マンション住民さん

    昨夜は、マンション内からこのサイトへは「アクセス禁止」状態でした。
    以前にもあった気がします。
    どうやら、居住者の中にアク禁をうけるような悪質な投稿する人がいるっぽいですね。

    どのマンションにもいるのでしょうが、ほんと迷惑な存在です。
    ルータログから、特定して注意してくれないかなぁ。

  5. 173 172

    訂正:「アクセス禁止」→「投稿禁止」

  6. 174 フレンチブル

    こんばんはー。

    今夜の台場花火、楽しみに待っていたけどなかったですね。
    がっくり。

    最近、館内の暖房の効きいいですね〜。
    帰宅するとホットします。

  7. 175 フレンチブル

    あ。自己完結してしまいましてすみません。。

    1時間間違えてました(汗)

    クリスマスカラーの花火から始まりましたね〜
    寒いけど、キレイでした(満足)

  8. 176 住民F

    >>フレンチブルさん
    あれ?...あぁちゃんと見れましたか?(笑
    私は先々週お台場行ってみました。
    先週はジュピターからみました。
    どちらも各々に綺麗で楽しめました。
    ジュピターから見る花火は、ちょっとだけ得した気分になりますね?(笑

    お台場の花火の後、天応州でも小さな花火があがります。(不定期)
    それと豊洲ららぽでも、打ち上げてる気がします。(音だけ確認)

  9. 177 住民R

    週明けにDVDレンタル機設置のアンケートがありますね。
    もし設置が決まったとしたら、どこに備え付けられるんでしょうかね?
    理想は、1F自販機の所なんですけど。
    設置されるといいなぁ〜。

  10. 178 住民F

    DVDレンタルは、ほんとは徒歩圏内にTsutayaなどがあると楽しいのですが・・駅前なかなか姿見えてこないですね?(笑

    あのDVDレンタル機は豊洲駅にあるみたいです。
    新作など思うように借りれるなら使えると思うのですが、マンション内だけのニーズでどこまでソフトを充実してくれるのかが気になります。

  11. 179 住民さんA

    今日、帰宅したら、入り口の木々がライトアップしてました!
    入居時以来でびっくりしました。嬉しいびっくりですね。
    関係者のみなさまに感謝です。

  12. 180 住民さんB

    先ほど23時前後に帰宅しましたが、入り口のライトアップや内部のツリーは電気がついたままでした。環境問題から言って22時ごろ、フロントの終了とともに消灯してもよいかと思いますが。
    (まさか朝まで点灯しっぱなし?)

  13. 181 マンション住民さん

    ちょっとご意見をいただきたいのですが、クリスマス用にベランダに電飾を飾るのはどう思われます?
    わたくしとしては華やかになっていいかな?と思いますし、クリスマスぐらいはいいんじゃない?と
    思うんですけど、結構いやな人も多いのかな?と思いまして。

  14. 182 住民さんA

    私はすごくいいと思いますよ。実際に上階で点灯しているのを見ますし、
    帰り道、遠くから見えるととてもいい気持ちになります。

  15. 183 住民さんE

    久々に他物件の書き込みを見ましたが、お隣さんの掲示板がすごく荒れていてびっくりしました。ここはのんびりしていて良いですね!
    おりぞんで良かった。
    ベランダの電飾はGoodですよ。
    DVDレンタル機の話もあるし、どんどん便利になってきますね!!
    今年もクリスマスライブはあるのかな?

  16. 184 住民R

    >>181さん
    ベランダの電飾はいいですね!どんな色で飾られるのでしょうか?
    楽しみにしています。

    入口のライトアップの復活は嬉しかったです。
    時間はどうでしょうか。自分としては暗い間はありかなぁ〜って思います。時間を決めて切るなら、ゆりかもめの最終が過ぎてしばらくの1時頃でしょうか?

    お隣さんの掲示板、凄い事になっていますね。
    このマンションでもありうる問題ですが、あまり熱くならず、いい解決法を皆さんと一緒に考えていきたいですね。
    その時は微力ながら知恵を搾り出して提言していけたらなぁ〜って思います。^^

  17. 185 入居済みさん

    ベランダのイルミネーションは綺麗なものをお願いします。
    マンションの品格にかかわります。
    毎年、南西側にセンスの悪い電飾がされて嫌な気持ちになっています。
    あのような電飾なら部屋の中でやって個人的に楽しんでいただきたいです。

  18. 186 住民F

    けやきのイルミ、なんか中途半端な気がしませんか?(笑
    なんであの高さで終えたのか....でも、華やかになったし、なにしろメインエントランスまでが非常に明るくなったのは大きな良い影響だと思います。
    ちょっと聞いたら時間は、2時頃まで延長することになったみたいです。

    ベランダのイルミ、個人的には一時的なものだし、見て楽しめるので賛成です。
    多少、その方の好みが強く出てしまっても季節物だから気になりません。

    弟分の掲示板、気になりますね。
    目の前が学校だらけになるので、マンションとしては良くも悪くも別の資産価値(評価)になっていくのでしょうね。
    幸いなことに、あっちもこっちも今転売しても購入時価格を上回っていることでしょうか。
    HMも賃借者が増えてきたので、風紀風潮を維持したいものです。一人一人は気を付けて、館内ではお声掛けするような雰囲気にしたいものですね。

  19. 187 住民R

    >>185さん
    南西側のイルミ、ちなみにどんなものでしたでしょうか?
    参考までに色とか教えていただけませんでしょうか?
    もう飾っているのでしたら、夜、南西側を見てみたいと思います。

    >>186さん
    正面のライト復活、嬉しかったです。
    以前もこの話題が出た時に、修理が高いからということでずっと故障、放置しっぱなしでしたが、2年ぶりの復活ですね。

    南西側のリゾートトラスト社宅が完成、年明けには入居とのことです。
    しっかりした会社だと思いますので、入居する方もしっかりしていると思います。いいご近所づきあいができるようにしたいものですね。
    そのためにはHMの風紀風潮をしっかり守っていきたいものです。

  20. 188 匿名さん

    隣の倉庫の駐車場に黒のインフィニティがまた不正駐車してるね。ふてーヤツだこと。恥だ。

  21. 189 住民さんA

    有明北計画に見直しが入りました。

    http://www.kouwan.metro.tokyo.jp/jigyo/arikita-masterplan/pdf/masterpl...

    有明町駐車場も昨年末までだったし、何ができきるのかなぁ。

  22. 190 マンション住民Rさん

    ローソン横の歩道(ゆりかもめ駅沿い)って、車が走ってくることがあるんですね。
    カラーコーンが置かれて通れなくしているようですが、カラーコーンが破壊されています。
    その横のタイムズ24にもごみが散乱してるし、何だか悲しいです。

  23. 191 住民さんC

    >190

    1月2日深夜のディファのイベントでしょう・・・。
    それ系のイベント時は毎回のことで。ディファという施設がある限り今後も続きます。

    夜中は重低音爆弾、朝はローソンの駐車場がゴミの島という状況で避けて歩くのも困難。
    ありゃいくら儲かっているローソンでも店員さん本当可愛そうですって位。

    個人的には、格闘技やプロレスの開催はなんとも思わないのですが、
    トランスやアニメオタク系の集会は本当きつい。

    もちろん、HMも間違いなく被害を受けています。
    警備員さん、ちゃんと働いてね!

  24. 192 住民F

    私は、基本的にディファのイベントや集まる人へも肯定的な見方をしているのですが、稀に「モラルの無い人が集まるイベント」の時は、(-_-メ な顔になります。
    人がたくさん集まれば、マナー悪い人も中には居るのも止むを得ませんが、マナー悪い人がたくさん集まるのは困りものですね...
    1/2夜のイベントは、パトカーも出てなかったので抑制効果もなかったのが災いかもしれません。

    そういえば年末のコミケの夜に、ジュピターを予約してコスプレ軍団が館内たむろしたようです。
    見た目は、見るほうも困る(笑)のですが、マナーが悪くなければ、風物詩として許容できます。
    (そういうのも含めて有明の環境だと考えるほうなので・・・)

  25. 193 匿名さん

    知っている人がいたら教えてください。
    周りがNTTのひかり電話に入っている人が多く、
    電話代が無料になるので、USENからプロバイダを変更
    したいのですが、可能なのでしょうか?
    よろしくお願いします。

  26. 194 192

    >>193さん
    居住者の方だと推測してお答えしますが、ウロ覚えな部分もあるので、正確なところはNTTに確認願います。

    オリゾンにはUSEN用の光ケーブルしか来ておらず、NTT用の光ケーブルと館内共用部にその設備を設置する必要があったかと。。。それ自体は無料ですが共用部の工事となると総会議案ものですね。

    仮に共用部工事が行われ、戸別にNTTを選択できるようになったとしてもUSENによるインターネット契約は館全体での契約なので戸別に解約はできないはずです。両方を使うことになります。

    あと、私はNTTの複雑な価格体系が嫌い(笑)なので詳しくはないのですが、「ひかり電話」はNTTのIP電話のことでしょうか?

  27. 195 マンション住民さん

    もうすぐ定期総会ですね。
    プールの利用規則の変更について、どう思われますか?
    小学生の単独利用可、使用料も200円に値下げとか。

    定期総会での議案、結構いろいろあって、
    欠席の方の委任状で決めて欲しくない気がします。
    欠席でも議決権行使書を使ってそれぞれの案に回答して下さることを願います。

    ちゃんと皆さん、ご案内を読んでいるか不安です。

  28. 196 匿名さん

    >>194さん
    193です。
    ご回答ありがとうございます。助かります。

    NTTに確認したら、オリゾンマーレへは、USENと同じマンション一括タイプのものを
    提案済みで、管理会社の回答待ちだそうです。
    早く実施してもらえるとうれしいですが。。。

    全く利用しない(管理費として払わない)わけではないので、両方契約してくれと
    いわれたら困ってしまいますね。

    IP電話はひかり電話です。ひかり電話どうしだと無料なので助かります。
    また、USENは、110番や119番へかけられないので困っているところでした。
    個人的には、引越し前に使っていた、NTTが映像系や他のサービスの充実度が全然違うので、
    気に入っていました。

    ありがとうございました。

  29. 197 194

    私もUSENのIP電話には加入しているのですが、電話機自体を設置してません(笑
    USENが緊急電話として使えない?のは大きな問題ですね。

    NTTへの需要があるなら、共有設備工事は無料のようですし、併用に反対する人は居ないと思います。
    NTTからの提案後、どのようになっているのか?今度理事の人に聞いてみますね?

  30. 198 住民さんA

    >そういえば年末のコミケの夜に、ジュピターを予約してコスプレ軍団が館内たむろしたようです。

    はぁ、そうですか。私は目撃していませんが、共有部では普通の格好で貸切しているジュピターで着替えて、中でコスプレを楽しむ分には別によいと思います。もちろんジュピターまでの共有部で既にコスプレをしているのならそれは非常識で問題外ですが。

    >小学生の単独利用可、使用料も200円に値下げとか。

    これは事故が怖いのでやめたほうが良いかなぁと。確か札幌のプール付きマンションで事故があったと思います。値段を下げれば利用者が増えるというのは違うような気がします。もっと運用面を考えるべきかなぁと。例えばレーンをもっと分けるとか家族連れ向けの時間帯やジム的な時間帯に分ける等。運用面を魅力的にしないと値段を下げて一時的に利用者が増えてもすぐに元に戻ってしまいます。ああいうアクアビクスなどは良い案ですね。
    またバイク区分を分けるのは賛成ですが、値段の大幅UPにはびっくりしました。(5倍!)
    ガレリアが2000円、ブリリアマーレが4000円ならどう考えてもこの中間でしょ。(笑)
    なんでブリリアマーレより高くなるかの理由がまったくわかりませんね。
    私が以前借りていた品川区の大崎の区営の2輪駐車場は3050円で品川区の区営が全てこの値段でした。財源の確保のために地価の上昇を理由にするなら、4輪駐車場のほうが安すぎだと思いますが。将来的にあの機械式駐車場のメンテナンス費はかなりのものです。屋内の2輪駐車上は屋内なだけで将来的な修繕費もほとんどかからない筈ですし。

  31. 199 住民さんB

    はい。私も同感です。
    ジムも値下げ、自転車も何故か値下げ、自動車は問題視しない・・・・・
    つまりバイクという少者の「弱いものいじめ」ですよ。
    一番、将来的な修繕費にお金がかかるのは自動車駐車場なのですが、
    利用者が多いのでおいそれと上げられない(理事会メンバも利用)ので
    自分たちに関係の無いところに負荷をかけているんですね、恥ずかしいことに。
    バイク=うるさいっていう住民感情があるんですよ。もっともここは
    マフラーを不法改造していてうるさい4輪も多いのですが。(問題にされない不思議)。

  32. 200 住民さんC

    私も以前はバイク所有でしたが、入居時に抽選にはずれたので手放しました。プロパストからは抽選にはずれても周辺に用意します、なんて営業トークを信じて失敗しました。結局、何の連絡もなく、電話しても探していますだけで時間切れでした。
    確かにバイクのみ5倍アップというのは尋常じゃないですね。ただバイク駐車場は20人しかいない訳なので、死人にクチナシでこれは可決されるでしょう。400世帯分の20人じゃ弱すぎますね。
    大半は対岸の火事ですよ。そして結局はガラガラの駐車場と周辺の不法駐車が増えるわけです。
    オリゾン正面のタイムズの入り口に止めておけば無料ですから。だれも区内駐車場より高い料金
    なんて払いませんよ。(おそらく理事会メンバに駐輪場待ちのヒトがいるんでしょ。)

  33. 205 元祖住民F

    出欠&議決権行使書の回収状況が掲示されましたね。
    前回より出だし遅い気がするけど、半分回収できないと全議案が否決で終えるかも(笑

  34. 207 住民さんE

    ほんとだ。
    他は値下げなのに2輪だけかなりの値上げですね。なんでだろう??

  35. 208 住民さんF

    うーーーむ。読めば読むほど今回の定期総会の議案は矛盾が多いなあ。
    理事会メンバは立候補者が優先されるのはいいけど、連続してやるのは
    何年までとかで規制したほうが良いですね。なんか去年に比べて変になってきてる。。

  36. 209 マンション住民さん

    >>208
    確か規約に連続任期については制限あったはず。(ウロ覚え)
    理事立候補者ってほとんどいないって聞いてるし、輪番理事ってうまく回ってるんですかね?

  37. 210 208

    >連続任期については制限あったはず

    あら、そうでしたか。失礼しました。
    なんかここ1年くらい強行採決みたいなのが多いので自主連続任期のメンバが
    変な力をもってきたら困ると思いましたので。どうもでした。

  38. 211 住民さんX

    強行採決・・・連中得意ですよ。
    そもそも、管理会社だって採決とる前に勝手に決めちゃって、事後に形式的にやっただけですからね。

    あとね、今回の議案でいちばんふざけてるのが、役員報酬の件。
    一人一律15,000円/月ですよ。年間で約270万円の支出です。
    この人たち、いい加減にしてもらいたいですね。
    プールや駐輪場の値下げを餌に・・・とは思いたくないですが。

  39. 212 住民でない人さん

    15000円は、高すぎますよねー  ありえないでしょー

  40. 213 住民Y

    でも、理事のかたがたは実際にかなりのハタラキをされていると思いますし、輪番で自分のところに回ってきたら2,000円じゃあの動きはできないと私は思いますよ。。

    でも、ジュピターバールの家具にカッシーナ200万というのはどうかと思いますけど。っていうかあれ上代で買うんですかね?

    どちらにせよ、みんなの意識を高めるためにも、これからもずっと今のようなマンション風紀を大切にしていきましょうね!!

  41. 214 元祖住民F

    ジュピターの内装や家具は、ちょいと頑張ってほしいなぁ。
    だって、ああいう共用施設があるからオリゾンでしょ?
    ただのチープなマンションになるのだけは避けたい...っというか、そうしたら駐車場の高級車も激減して、チープマンションへ落ちてく気がする。

  42. 215 元祖住民F

    >>211(住民さんX)
    >強行採決・・・連中得意ですよ。
    強行採決とは言えないのでは?
    区分所有者一人一人が、賛否の意思表示してるわけだし。
    ましては特別決議だから、75%の賛成数があったわけでしょ?
    「連中」とか「勝手に決めた」とか敵意むき出しな発言が多いけど、敵でなく、211さんも承認した区分所有者の代理・代表者なんだから。

    >あとね、今回の議案でいちばんふざけてるのが、役員報酬の件。
    >一人一律15,000円/月ですよ。年間で約270万円の支出です。
    資料にも書いてあったが、年間1000万の管理費削減は大金星だと思うし、役員報酬は今後の理事の人への報酬でしょ?
    立候補者は無論のこと、輪番理事にも公平なので、考え方によっては組合員個々人への管理費の還元なのでは?

    >この人たち、いい加減にしてもらいたいですね。
    私は、普段は組合など意識もしていないのに、ここぞとばかりにバッシングだけして、マンションの資産維持やマナー向上など、何も提案・提示・実動しない211さんみたいな人こそ「いい加減にしてほしい」と思う。
    マンションの目に見えない価値や品格は、区分所有者自身の質を表すからね。
    少なくとも、私は自分ができることとして、月1度の付近の清掃には参加するようにしてます。

  43. 216 住民さんC

    >ジュピターバールの家具にカッシーナ200万というのはどうかと思いますけど。

    大賛成です!
    こんな無駄遣いを考えるなんて強行採決以外無いでしょ。
    ばかばかしいですね、こんな無駄遣いの反動が駐車場の大幅UPにつなかってるのかな・・・


    >元祖住民F

    理事会関係者ですか?
    すごい量の書き込みだ
    いろいろ述べて最後は自己自賛というのも変な論点だな。

  44. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。
    オリゾンマーレ 契約者・入居者専用スレへ

スムログに「オリゾンマーレ」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

5,790万円~9,290万円

1LDK~2LDK

38.36平米~61.17平米

総戸数 77戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

プラウド二子玉川

東京都世田谷区玉川一丁目

1億1,298万円~1億5,498万円

2LDK~3LDK

56.10平米~76.86平米

総戸数 132戸

アトラスシティ千歳烏山グランスイート

東京都世田谷区給田三丁目

8,998万円~9,498万円

3LDK

69.02平米~72.20平米

総戸数 杜ノ棟:127戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億1,500万円

2LDK

60.10平米~64.73平米

総戸数 140戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

クレヴィア上野入谷

東京都台東区下谷二丁目

7,490万円~1億850万円

2LDK・3LDK

48.65平米~71.37平米

総戸数 63戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3,500万円台予定~6,200万円台予定

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

シティテラス善福寺公園

東京都練馬区関町南二丁目

7,300万円~8,300万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米

総戸数 170戸

プラウド都立大学

東京都目黒区大岡山一丁目

未定

2LDK~3LDK

61.90平米~76.85平米

総戸数 135戸

パークホームズ上板橋

東京都板橋区上板橋2丁目

未定

2LDK~4LDK

60.11平米~85.91平米

総戸数 138戸

ブランズ練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6,930万円~9,660万円

3LDK~4LDK

66.53平米~80.61平米

総戸数 81戸

プラウドタワー平井

東京都江戸川区平井五丁目

2億2,988万円~2億4,988万円

3LDK

120.59平米

総戸数 374戸

ザ・パークハウス 代々木大山レジデンス

東京都渋谷区大山町1067-207他2筆

未定

2LDK・3LDK

63.05平米~113.96平米

総戸数 140戸

セントラルレジデンス東中野

東京都中野区東中野5丁目

9,500万円~1億800万円

2LDK~3LDK

55.51平米~64.74平米

総戸数 64戸

パークホームズ南池袋

東京都豊島区南池袋1丁目

7,098万円・7,298万円

1LDK

37.66平米

総戸数 52戸

シティハウス南大塚レジデンス

東京都豊島区南大塚三丁目

6,800万円~8,000万円

1LDK

37.24平米

総戸数 72戸

シティテラス赤羽 THE EAST/THE WEST

東京都北区神谷二丁目

8,400万円~1億3,500万円

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.37平米~80.82平米

総戸数 438戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸

パークホームズ城北中央公園

東京都板橋区桜川2丁目

未定

2LDK~4LDK

54.10平米~85.68平米

未定/総戸数 37戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.04平米~84.63平米

未定/総戸数 42戸

ピアース柿の木坂

東京都目黒区柿の木坂3丁目

未定

1DK~3LDK

25.55平米~78.60平米

未定/総戸数 37戸