東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【住人専用】イニシア千住曙町Part3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 足立区
  6. 千住曙町
  7. 北千住駅
  8. 【住人専用】イニシア千住曙町Part3
レジ蝶さん [更新日時] 2010-07-06 15:52:14

理事会も稼動しました。
住人間の掲示板を盛り上げていきましょう。

検討板過去スレ
イニシア千住曙町はどうでしょう。
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44553/
イニシア千住曙町はどうでしょう。Ⅱ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44180/
イニシア千住曙町Ⅲ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44178/
イニシア千住曙町ってどうですか?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44208/
イニシア千住曙町(part4)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44013/
イニシア千住曙町(part5)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43709/
イニシア千住曙町(part6)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43574/住民板
イニシア千住曙町
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48376/
イニシア千住曙町(住民板)part2
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48296/



こちらは過去スレです。
イニシア千住曙町の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2009-07-12 19:15:00

スポンサードリンク

オーベルアーバンツ秋葉原
イニシア新小岩親水公園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

イニシア千住曙町口コミ掲示板・評判

  1. 732 716

    >>727 さんほか

    私の家では逆に上下左右斜めまで含めて全く人の気配すら感じないので、音の問題に悩んでいる人に無神経な
    書き込みがあったかもしれません。 だとしたら失礼いたします。

    もともとごく少数しか見ていない匿名の掲示板に音の悩みの愚痴を書き込んでもあんまり効果はなくて、
    マナーの悪い一部の人のせいで、マンション全体がなにか欠陥ある建築物であるかのごとき口調での
    やりとりが進んでいることに対して、私自身は、引っ越してきて音の問題からは逆に解放されたほう
    でしたのでなにか割り切れない思いがあって、あげあしとりのような書き込みになりました。

    716における書き込みの通り、音で悩んでいるなら、管理会社あるいは管理組合を動かしていくべきだと
    いうのが私の考えです。 直接どなりこんだら、この先ずっと近所つきあいに影響もあるかもしれません
    けれども、お近くに音で困っている方がと警告出してもらい程度なら、困っている人の戸番が必ずしも
    特定されるわけでもないですし、直接音源の住戸の方と顔を合わせる必要もないはずで、そんな解決方法が
    あればなと思います。

  2. 733 マンション住民さん

    R3については情報ないんですか~?

  3. 734 くもじい

    くもじいじゃ♪
    3月11日木曜日の放送は…

    浅草から群馬県・伊勢崎を結ぶ東武伊勢崎線に沿って、「東武動物公園駅」まで飛ぶ。
    2012年完成予定の「東京スカイツリー」、東京6大花町の一つとしても有名な向島、
    東武鉄道の歴史や文化を知ることができる「東武博物館」などを堪能。

    日光街道最初の宿場町として栄えた町・千住や、足立区ではおもしろい発見が!
    西新井、竹ノ塚を進み埼玉県へ。草加市越谷市春日部市などを巡る。

    http://www.tv-tokyo.co.jp/sorakara/

  4. 735 マンション住民さん

    空から日本を見てみよう、いいですよね。
    企画がすばらしい。
    もう少し高解像度のカメラで撮影してくれたら、なおいいんですけど。

    アングル的にこのマンションは写るでしょうけど、タグ出るかなぁ。

    伊勢崎線で絵的に面白いのは、アサヒのうんちですが、
    テレビで上品にコメントできるか見ものです。

  5. 736 住民さんA

    議事録みたら、ポーチに子供用自転車置くのを
    容認みたいな感じでしたが
    いつ決まったのでしょうか?

  6. 737 住民

    ラックにおける自転車には管理規約上 20インチ以上という大きさの下限がありますから
    子供用は、ポーチを禁止とすると、平置きしか置き場がないのでは?
    平置きスペースは満車・下段もほぼ満車である旨の案内がでていましたね。 

    スペースが存在しない以上容認やむなしというのは望ましくはないですが、子供用については
    やむを得ないところもあろうかと思います。 まさか自転車乗る練習用の子供自転車を
    買うなという権限も理事会にはないでしょうから。
     

  7. 738 匿名さん

    駐車場棟で緑化されていない(造花のままの)ところがあるような気がしますが、これはこのまま何ですかね。

  8. 739 住民さんA

    エレベーターには乗せないんですよね。
    子供用とはいえ、自転車ですから?

  9. 740 住民さん

    理事会になるのか自治会になるのか判らないけど聞いてみたら?

  10. 741 マンション住民さん

    エレベーターの乗せなかったらどうやって下に運べと?まさか抱えろなんて言いませんよね?
    自転車がダメならベビーカーも同じだと思いますが・・・・やむを得ずベランダに自転車を停めて、使っている人もいるんですから。駐輪場が限りあるので仕方ないと思います。

  11. 742 住民さん

    荒らしが喜びますから、議論は現実世界かコラボでしません?

  12. 743 マンション住民さん

    駐輪場は3台はかりれるし、子供用を下段に置いて、
    ポーチに置かないようにしている人もかなりいる中で

    しかたないとか、やむおえないって考え方が危険!
    エレベーターに張ってる告知にあるように、ポーチは
    購入した面積に含まれてないので、基本は何も置かないが正解では?

  13. 744 匿名

    煽りにはあんまり相手しないほうが…

  14. 745 マンション住民さん

    1周年おめでとう~

  15. 746 住民さんE

    本日夜23:00ころ駐車場入り口道路でタクシーを止め長い間、ご老人(その住人宅訪問のお客様)と挨拶していた方がいました。駐車場への進入口を塞ぐかたちでのタクシー待たせはちょっと非常識でしたね。駐車場に入ろうとして立ち往生している車がいました。自分のお客様へのお見送り挨拶と同時時他の車への配慮も必要だったのでは。。。。

  16. 747 住民

    もう鍵の引き渡しから1年になるんですね。
    あっという間に1年たったような気がします。

  17. 748 マンション住民さん

    ホントあっという間でしたね!
    内幸町にカギ受け取りに行って、その足でスキップしながらさっそく『我が家』に入ったのが
    昨日のことのようです。

    そうそう、12ヶ月補修、どの程度の不具合を書けばいいのか悩み中。
    目地が欠けちゃった、とかは自然劣化なのかなぁ。

  18. 749 住民

    うちはお風呂のタイルにひび割れが入っていたのでそれを書きました。
    三枚もひび割れてました。

  19. 750 住民さんA

    一年経ちましたね~。
    補修といえば
    あの~中庭?のスロープの初めの所、地盤沈下か何かがぶつかったかでごっそりずれている?とうか地盤沈下してるって言うのがいちばんピンとくるのですが、けっこう大変な事になっていますよ~。
    さっき気付きました。明日管理人さんに言いますけど。なんであんなになっちゃったんでしょう。あれ直すって範囲じゃないんですけどね汗

  20. 751 住民さん

     私も気がついて、建物委員会のほうに指摘させてもらいました。
    委員会でも認識していて、まさに原因は地盤沈下によっているそうで、
    杭の上に乗っかっている建物との繋ぎ目のところに他にもあちこちある
    との回答でした。

     コラボにあがっている今週末の建物委員会の打ち合わせ、
    案内によれば売主報告が届いているとのことなので、
    出席されてみてはいかがでしょう。

  21. 752 マンション住民

    P2住民です。

    最近、ベランダから見える首都高の東京方面に行きでよく事故ってます。今もまさに。

    よく使ってるのですが、あそこはまだ二車線あるし少しカーブですが普通に走ってれば大丈夫そうなのに…夜に事故が多いですがやっぱりスピード出ちゃうんでしょうかね。

    話題がマンションでなくてごめんなさい。

  22. 753 マンション住民さん

    今家にいなんんですが、地震の方いかがでしたか。
    結構揺れましたか?
    教えてください。

  23. 754 住民

    揺れましたよ。
    激しくはなく、物も落ちてはきませんでしたが気持ち悪くグラングラン揺れてました。

    東京は何度ぐらいの地震かわかりませんが、もっと大きいのがきたら…と思うととても怖いです。
    高層階ですが足が不自由なので階段で避難は…厳しいなぁと思ってしまいました。

    建物に影響ないといいのですが…他の方はどうでしたか?

  24. 755 マンション住民さん

    そういえば、こないだの大風で、R1のサッシ壁?壊れてますね。

  25. 756 マンション住民さん

    そういえばスーパーとか商業施設を誘致しようみたいな話って何か進展があったのでしょうか?
    こないだテレビで近隣のいくつかのマンションの管理組合が協力して自治体(商工会だったかも)にも働きかけて、商業施設の誘致を推進した話をやってました。
    で、前にこのマンションでもそんな話してたなと再び気になり。
    今思えばイニシアの営業さんがそういった動き(入居者がスーパー誘致の嘆願書を出そうとかって動き?)があるって言ってたりもしましたが。

    実際どうなんでしょう?
    簡単ではないことは容易に想像がつきますが、可能なんでしょうか?
    可能性があるなら私は期待したいです。便利になりますし、マンションの資産価値も上がりますしね。

  26. 757 匿名さん

    エレベーター、せめて18時以降は、降りる時にB1ボタン押して、B1に戻そうよー

    2台とも20階とか23階とかで止まったままのエレベーターを仕事帰りの23時頃見ると、ブルー極まりない。

    っつーか、オートプログラムで何とかならんのかいね。

  27. 758 住民さんE

    私も23時とか24時に帰ることが多いけど、上の階で2台ともとまっていたことないです。。。 偶然とおもいますが。。でも18時以降に上階から下に下りるひともいますから、わざわざB1にしておくとエネルギーの無駄と思いますけど。。。

  28. 759 マンション住民さん

    スーパー堤防のスロープの柵にあった植え込みが、
    悲惨なことになってるね。
    誰かのいたずら?それとも大風の仕業?

  29. 760 匿名さん

    電車のホームでも、出勤時の朝はエスカレーターの設定は下りにして、夕方の帰宅時のエスカレーターは上りに設定するようなものなのでは?

  30. 761 マンション住民さん

    エレベーターは一定時間が過ぎるとB1に行くようにオートプログラムされていたはず。
    今時の高層マンションのエレベーターは全てそうです。
    気になってるんだったら、こんなところで主張せずに管理人さんとかに確認した方ががいいでしょうに…。

  31. 762 住民さん

    時間帯別制御は通常Option で、東芝エレベーターに別途料金を支払わないと
    できないはずですので、おそらくは現在のエレベータは、昼・夜を区別していないはずです。

     話題になっているのはR2のものですが、直近のものを併せて4台あります。
    ちょっと歩いてお隣の2台まで見にいって、全部高層階にいたとかの経験は私は
    ありません。どんな時間でも降りる方向に使う方もおられるわけでわざわざ1F に
    送るのは、エコ路地ーの観点のほか、かえって待ち時間全体からみるとかえって損となる
    可能性もあるのではと思います。

    B1で待っていて、両方上の階にあれば待ったなぁという気がするかもしれませんが、
    逆に、わざわざB1に戻すようにすると、高層階の人が、両方ともB1にいて待たされるなぁと
    なることも考えられます。 全員にとって公平で、かつ追加の費用負担を発生させない
    方法があるといいですね。

  32. 763 住民さん

    > エコ路地ー

      エコロジー 失礼しました

  33. 764 マンション住民さん

    お聞きしたいのですが、入居して早一年になりますが、生ごみ処理のデイスポーザーの臭いが少し気になります。皆さんはどうやって洗っていますか?私は要らなくなった歯ブラシなので洗ったりデイスポーザーを取った中もこすっていますが。蓋は常に閉めていますか?

  34. 765 マンション住民さん

    ディスポーザーからパイプスペースの縦シャフトにつながる横引き管が
    つまり気味(≒生ごみがすぐに流れない)のかもしれませんね。

    うちはディスポーザーを引き抜いて丸洗いした後で、
    水をシンクに貯めて大量に流したりしています。
    水流で一気に押し出す感じで。

    卵の殻とかも詰まりやすいので流さないようにしていますよ。

  35. 766 マンション住民さん

    以前、メーカーの方に聞いたら
    週に1回程度、氷を半分くらいまで入れて
    ディスポーザーを使うと良いとのことでした。
    氷の破片が管内の汚れをかき出してくれるらしいです。
    もう半年以上この使い方ですが、特に問題もありませんし
    嫌な臭いともサヨナラできました(^-^)
    後は定期的にディスポーザーを引き抜いて丸洗いすればOKだと思います。

  36. 767 住民さん

    氷がよいとの話はよく聞きますね。

  37. 768 住民さんA

      ++ ディスポーザーの手入れ ++

    二日に一回食洗機をまわすので、はさまっている野菜クズを焼き鳥の串でツンツンしてから、一緒に入れてます。で、食洗機から出してからは、使う時まで引き出しにしまっています。排水口にはフタだけある状態です。入れっぱなしにしないでおけば、においは出にくいようです。食器と一緒に洗うというのは、賛否が分かれるところだと思いますが(^^;)。

    においが気になる時はレモンの皮をディスポーザーにかけると良いですよ。

  38. 769 住民さん

    マンション前のアオキは赤字ではないのだろうか?お客さんがいるのをほとんど見たことがない。
    あれがスーパーだったらどれだけ便利か!
    中居町にあるおっかさん食品館がこのあたりへの出店を画策してたって噂あったけど、断念したのかな?残念。
    モデルルーム跡地はどうなるのでしょ?
    来て欲しいスーパー!

  39. 770 住民さん

    どなたか入居後にビルトイン食洗器を付けられた方いらっしゃいますか?
    検討しているのですが、ドアパネル、面材がキッチンの素材と同じでないと見た目がイマイチになりそうなので、同じにしたいのですが、可能なのでしょうか?

  40. 771 住民#☆

    今日は風がめちゃくちゃ強いですよね。
    帰宅して、壁の通気口を閉めたのですが、時すでに遅く、通気口の周囲がすすけた色に。
    どうやって汚れを落としたら、いいのでしょう。洗剤とか、消しゴムとか、試してみようと思っていますが、どなたか、いい方法をご存知でしたら、教えていただけますか。

    マンション前のアオキがスーパーだったらいいのにと、私も毎日思っています。
    アオキとマツキヨとTIMESの敷地を使えば、中小規模スーパーが進出できると思います。マツキヨやジョリーパスタは、スーパーの一角に店を構えれば、いいんです。どうでしょう。

  41. 772 住民さん

    まさに春の嵐ですね!

    私も、近くにスーパーがあるとどれだけ便利になるかと、日々思っています。
    セブンイレブンの建物ができ始める時に少し期待したのですが・・・
    アオキくらいの大きさがあれば、食品スーパーくらいはできるのではないでしょうか?
    たしかに、まわりの駐車場などを含めるともっと充実した商業施設のようなものはできそうですね。
    近隣の知人とも同じような話をよくしてますが、マンションたくさんある地域ですし、皆さんのニーズは相当ありそうですよね!

  42. 773 匿名

    アオキからすうぱあになれーぃ!

  43. 774 住民さん

    うちのマンションに足りないのは買い物の利便性が大きいですよね。
    近くにスーパーなど便利に買い物できる店があると言うことない環境ではないかと思います。
    どうにかして出店してもらいたいなぁ。

  44. 775 匿名

    ↑自分で動けばいいじゃん。
    欲しい欲しいばかりで他人まかせ。
    これじゃダメなんじゃない?

  45. 776 住民さん

    夜遅くに帰宅したらエントランスにすごくいい感じで桜が飾ってありました。
    自治会でしょうか。 あそこちょっと寂しいなと思っていたところで、
    なんかマンションがグレードアップしたような気がしました。 感謝です。

  46. 777 住民さん

    スーパーが近くにできて欲しいなって、同意見の人がたくさんいるってことが分かるだけでもすごく有意義じゃないですか。同士がたくさんいれば実際に動こうということになるかもしれないし。
    意見があるなら書き込んでないで動けばいいじゃんっていうのは違うでしょ。

  47. 778 マンション住民

    私もエントランスのところとっても素敵!と思いました新年の門松も素敵だったし自治会さんかな?ありがたいとおもいました。

  48. 779 住民さんA

    堤防で我慢しましょう

  49. 780 匿名さん

    ナイスエントランス!!

  50. 781 マンション住民さん

    OK牧場。

  51. by 管理担当

スポンサードリンク

バウス一之江
ルフォン上野松が谷

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

7198万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4398万円~6298万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~70.88平米

総戸数 82戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

5240万円~5870万円

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島一丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.85平米~82.32平米

総戸数 85戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4598万円~6248万円

2LDK~3LDK

58.01平米~73.68平米

総戸数 39戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7298万円

3LDK・3LDK+S

60.85平米・76.45平米

総戸数 27戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台七丁目

2900万円台~4900万円台

2LDK~4LDK

58.70㎡~82.75㎡

総戸数 173戸

サンクレイドル新越谷II

埼玉県越谷市登戸町195-1

4200万円台・4800万円台

3LDK

63.22平米・65.10平米

総戸数 43戸

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北二丁目

4898万円

3LDK

68.97平米

総戸数 94戸

[PR] 東京都の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸