東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【住民板】シティタワー品川その7」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 港南
  7. 品川駅
  8. 【住民板】シティタワー品川その7

広告を掲載

マンション住民さん [更新日時] 2009-09-26 01:25:34

【住民板】シティタワー品川その1
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48432/
【住民板】シティタワー品川その2
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48422/
【住民板】シティタワー品川その3
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48416/
【住民板】シティタワー品川その4
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48392/
【住民板】シティタワー品川その5
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48366/
【住民板】シティタワー品川その6
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48297/


[スムログ 関連記事]
【港南界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.13】
https://www.sumu-log.com/archives/8457/



こちらは過去スレです。
シティタワー品川の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2009-07-08 15:31:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワー品川口コミ掲示板・評判

  1. 401 匿名さん

    住民税は前年度の年収で計算されるので、なんとなく想像付きますよ。

  2. 402 匿名さん

    393
    おせーて、年収。

  3. 403 匿名さん

    無職ですよ
    就活中

  4. 404 住民でない人さん

    東京都から70年定期借地権・・・
    平均坪単価120万円前後・・・・
    そりゃ**も低い訳だ・・・orz

  5. 405 匿名さん

    だからここを運よく手に入れた人は勝ち組なんですよ。素直に讃えようではありませんか!

  6. 406 住民さんD

    404も就活中?
    あまりカリカリしなさんな。

  7. 407 匿名さん

    僕は婚カツ中。
    コンシェルジュ、みんな独身かなぁ。

  8. 408 匿名さん

    ここの掲示板もかなり部外者が入っているようですね。
    ゴキブリなんか一度も見たことないよ。
    まぁ自分のベランダにゴキブリが死んでたなんて投稿するバカはいないと思うけど。

  9. 409 匿名さん

    人伝いにゴキブリが出たと聞きました。

  10. 410 匿名さん

    コンシェに声かけてフラレた時が辛いね。
    5年後に出るなら別だけどずっといるならさ。
    うまく行くといいね!

  11. 413 マンション住民さん

    天王洲で花火大会ありますね。
    東側の港南大橋まで行けば見れるのかしら?
    どなたかいいスポットご存知でしたら教えてください。

  12. 414 匿名さん

    天王洲アイルの夏祭りは
    花火がヨットクラブで30〜8/2になってますね。

  13. 415 匿名さん

    さすがに今日の隅田川花火大会は見れないでしょうね。

    でも40階辺りなら見れるのかな~。

    もし見れたら投稿お願いします。

  14. 416 匿名さん

    今日、墨田の花火ですか。
    子供が小さいと、そういうの疎くなっちゃいます。
    私も、見えるのか知りたいです~。
    投稿宜しくお願いします♪

  15. 417 匿名さん

    ごめんなさい、墨田じゃなくて隅田川ですね。

  16. 418 匿名さん

    墨田川はたぶん見れるとふんでスタンバってますよ。方角は北東ですよね?見れたら報告しますね
    ディズニーランドの花火が見えるんだからいけんじゃないですかね?

  17. 419 住人さん

    我が部屋からは隅田川も東京湾も花火大会は見えないので音だけ楽しみます(笑)
    皆さんの部屋から見えた花火大会の画像貼付け下さいネ。

  18. 422 匿名さん

    何時から始まるのかな?
    うちは音すら聞こえません↓↓↓

  19. 423 マンション住民さん

    コスモポリスに阻まれているので、難しいんじゃないですかね。
    来週の江東、再来週の東京湾のお楽しみということで…

  20. 424 マンション住民さん

    間違えました。江東じゃなくて江戸川です。

  21. 425 匿名さん

    ディズニーランドの花火の少し左側に見えたのが、
    隅田川の花火だったんですか?
    地図と見比べてもよく分かりません。

  22. 426 マンション住民さん

    花火より大切なことあるだろ!

  23. 427 マンション住民さん

    > 426さん

    何のことかわかりませんが、花火見に行っている何十万の人に向かって言ってください。
    先ほども、品川駅近辺で、浴衣姿の、おそらく花火を見に行ったであろう方をたくさん見ましたよ。

  24. 428 マンション住民さん

    >425さん
    それは浦安市の花火大会というのもあったようですが、それじゃないでしょうか。
    隅田川の方角は、コスモポリス側だと思います。

  25. 429 マンション住民さん

    先日、芝浦埠頭駅まで歩いたら20分位かかりました。
    天王洲ならもっと近いから15分位でいけそう。
    花火見物できるなら歩いていきたいですね。
    みなさん浴衣でどうですか?

  26. 430 マンション住民さん

    >428さん
    なるほど。浦安でもやったんですね。
    ありがとうございました。

  27. 431 マンション住民さん

    どうでもよいよ。
    花火云々より、規約違反等恥ずかしい行為をやめましょうよ。
    今日なんて30以上のお宅で洗濯物干しています。
    今朝の違反スレには、その全ての画像と部屋番号が公表されていました。

  28. 433 住民さんA

    我が家は南東の高層なんですが、東京湾の花火無理でしょうか?
    ベランダからはなんとかレインボーブリッジが見えます。

  29. 434 マンション住民さん

    カンカン照りでしたから、仕方が無いのでは?

    布団をカラッと乾かせる絶好の日和ですから。

  30. 435 匿名さん

    誰もたどり着くことのできない違反スレの話より、花火の話のほうが有意義。
    結局、昨日の墨田川の花火は見えたのでしょうか?

  31. 436 住民さんC

    近隣から見て洗濯物がひどいって?

    近隣はみな洗濯物を干しているのに?どう意味かな?

    確かここと同様に洗濯物干し禁止のはずのWTCも結構洗濯物を干していますね。

    禁止でない他のマンションや都営は、洗濯や布団でバルコニーがにぎやかでうらやましいですね。

  32. 437 マンション住民さん

    433さん

    http://www.city.chuo.lg.jp/ivent/harumitoyomikaijouannnaizu/index.html
    に打ち上げ場所の概略図がありますが、晴海客船ターミナルおよびその沖合
    が見えれば、見えるのではないでしょうか。

    東か北に接していればならほぼ見えると思うのですが、北西・南東の部屋からは
    ギリギリ微妙なところですね。明確な答えでなくてすみません。
    かくいうウチも北西ですので微妙です。見えることを祈りましょう。

  33. 438 マンション住民さん

    WCTも外干し禁止だったのですか?
    あそこも、バルコニーに洗濯干してる家を見掛けますけど。

  34. 439 匿名さん

    洗濯干しちゃったよ!

    違反スレの見方が分からないから干してもいいよね?

  35. 440 住民さん

    前代未聞。
    布団を写メして番号晒すなら、写メしてるヤツを逆写メして顔を晒すとかは?
    同じことだよね。

  36. 441 匿名さん

    外干しの注意が中途半端だと思います。
    管理センターが注意に行っても、はいはいでその時聞いてるだけでしょう。
    ペナルティないのだから、干す人はいくらでもやるでしょう。
    厳罰化するのかは理事会が話し合っていると思いますが。

  37. 442 匿名さん

    罰金制を導入する場合、その旨の連絡は絶対ありますよね?
    連絡来るまで干そうかな。

  38. 443 匿名さん

    隅田川の花火は肉眼で見えましたよ 
    けど、テレビで見たほうが良いぐらいにしか見えませんでしたよ
    後、浦安の花火も見えましたよ。本当に肉眼で認識できる程度で人をよんで盛り上がるって程ではないです
    東京湾に期待しましょう

  39. 444 匿名さん

    東京湾の前に西側部屋向けには8/6に神宮花火大会ありますよー。
    見えるとは思いますが、どんな感じなんでしょうねー。

  40. 445 住民さんA

    >>441
    確かにここのマンションは管理が甘すぎますよね。
    (以前私がここに越してくる前のマンションが厳しかったせいかもしれませんが)それにコンシェルジュさんもニコニコしてるだけで、役に立っていませんね。甘すぎます。
    違反している住人を注意してまわるとか、何か役に立つことをしていただきたいです。ヘラヘラ笑ってつっ立っているだけだと思います。
    私はコンシェルジュを利用したことがないです。
    コンシェルジュに費やす管理費がもったいないからコンシェルジュをやめるべきだと思います。

  41. 447 マンション住民さん

    集合ポストの掲示板にバルコニーでの洗濯物禁止を注意するビラが貼ってあるのをつい最近知りました。
    あんなの誰も気づかないって!
    管理会社はアホかと思いますよ。
    コンシェルジュが注意して回れよ!コンシェおまえらそれくらいは働け!
    コンシェは注意喚起を促す手紙をポスティングすべき。

  42. 448 匿名さん

    いやポスティングしたところでろくに読まず破棄する恐れも。
    自分がそうなので。

  43. 449 住民さんA

    437さん

    433です!お返事ありがとうございました。
    ベランダ観賞してみます。
    また結果はご報告しますね。

  44. 450 住民さん

    >>444
    神宮の花火は新宿周辺で見ても小さく見えるという、会場にいる人以外は
    非常にツマラナイ花火なので、港南からなんて期待するだけ損だと思います。

  45. 451 住人さん

    皆さんもそうですが、夏は初めての経験なので、
    神宮花火は確認してみようと思います。

  46. 452 匿名さん

    駐車禁止ステッカーみたいに、証拠写真を撮ってステッカーを貼った時点で、管理人個別稼動費用(反則金)が管理費と一緒に落とされるのがよいと思います。

    わざとルール破る人に助言は一切不要です。駐車禁止のシステムはよくできていると思いますよ。

  47. 453 匿名さん

    ディスポーザーの調子が悪い方はまだいませんか?

  48. 454 マンション住民さん

    罰金制を導入してください。

    そうしない限り、バルコニー洗濯物干しはなくならない。

    【一部テキストを削除しました。管理人】

  49. 455 匿名さん

    バルコニー干しOKにして、干したくない人は干さなければいいだけ。

  50. 456 住民さんA

    >454さん

    少なくとも罰金制度を導入するとなると総会決議となるでしょう。
    ただ、罰金制度だと可決するのは大変でしょうね・・・

    【一部テキストを削除しました。管理人】

  51. 457 匿名さん

    あらららら、今日はバルコニー洗濯物、少なくないですか?
    なぜですかね?
    この掲示板が浸透していたのかな?
    それともたまたま?

    見上げると、3軒くらいしか見当たりません。
    なんだかうれしいですね。
    マンション全体がスッキリして見えます。

    この掲示板を見てる人が反省したのかな。

  52. 459 匿名さん

    ディスポーザ、快調です。卵の殻は入れないとか、選別して入れてます。

  53. 460 匿名さん

    友人から聞いたが、
    夜、浴室に干し、朝まで換気のみで、
    最後の数十分(量による)乾燥に切り返ると安上がりとの事。

  54. 461 マンション住民さん

    >>457さん

    今日は天気予報で雷雨って言ってたのをみんな知ってるんじゃないですか?
    それにしても毎日外干しチェックとは、暇な主婦はコワイね。

  55. 462 匿名さん

    見て!
    ワールドシティ方向にキレイな虹が出てますよ~♪

    すてきステキ!

  56. 463 匿名さん

    まだ虹が続いてます。
    普段、橋が見えない位置ですが、雨上がりにこんなステキな橋が見えるとは思いませんでした。
    シアワセo(^-^)o

  57. 464 匿名さん

    二重の虹ですよ。ハッキリした虹の右側に幅広のボンヤリした虹もありました。
    ちなみにベイクレ付近に虹の反対側がありました。

  58. 465 匿名さん

    ベイクレ側でも見えたとは、それはいいですね~!
    見上げると縦長の印象がありました。

  59. 466 マンション住民さん

    洗濯物やマットはOK。
    布団干しはNGにしてほしいにゃ。

  60. 467 匿名

    そうですね。ベランダのフェンスが透明なので部屋は明るくていいが、レースだと外から丸見え。

    投稿マニアの人たちが毎日下から、のぞき見してると思うとうんざり。

    洗濯物くらい干したくなる気分はわかるよ。

  61. 468 匿名さん

    外に干すと数時間で乾くからね~
    お金がかからないしエコ。

  62. 469 匿名さん

    >>463
    私も見ました。
    あなたが虹を見てそんな風にシアワセと感じることができるのは
    あなた自身がいまとても充実した人生を送っているからだと思います。
    そして充実したマンションライフを楽しんでいるあかしですね。

    正直うらやましいです。
    主人が不倫しているかもしれないので愚痴っぽくなってしまいました。
    ゴメンナサイ。。。

  63. 470 匿名さん

    レースが気になるなら、ミラーレースになされば。
    ベランダも無しに部屋壁が透明なワールドシティはもっと大変ですね。

  64. 471 匿名さん

    近隣マンション住民がここに当選して、おばあさんとお父さんと子供?が住まわれている噂は本当ですかね?
    本当なら凄いな~。

  65. 472 匿名さん

    だからガラスフェンスに目立たない色のシート貼ればいいんでないの?
    車の窓に貼るようなやつ。フェンス下のみ洗濯可にすれば外観も悪くないし

  66. 473 匿名さん

    スモークいいですね。
    あとマジックミラーとかはどうでしょう?
    貼ったウチだけギラギラ目立っちゃうかな?

  67. 474 住民さんA

    隣の部屋がベランダで飲み会やっててちょーうるさいんですが、
    下の階や上の階にうちだと勘違いされたら最悪です。

  68. 475 匿名さん

    >>469
    ご主人の問題、辛いですね。
    私は幼稚なところがあるので、虹など自然に敏感なんです。
    子供たちが先に虹を見つけ、今日は虹を見ながらの夕飯をとりました。
    最近は、引越し前に見えていた富士山や、真っ赤な夕日が恋しくなっちゃって。
    5年後、ここにいるか分かりません。

    これ以上書くと主婦バージョンに行くよう言われてしまいそうですね。

  69. 476 マンション住民さん

    >471
    やはりそのような隠れた不正使用はいるんだ。
    大変な倍率だったのにね。

  70. 477 匿名さん

    それは不正使用になるんですか?
    キャッシュで購入したのかすごく気になるところ(笑)

  71. 478 マンション住民さん

    >471
    文章がよく分からない。
    その近隣マンション住民が、応募時に記載した以外の家族とも
    (もしくは全くの別人が?)住んでいるってことが言いたいの?

  72. 479 匿名さん

    BSの映りってどうですか?うちは暫くすると波打ってくるのですが。

  73. 480 匿名さん

    世帯で申し込みして当選したなら問題無いのでは?

  74. 481 匿名さん

    471ですが単なる噂で、知り合いでもないので知りません。

  75. 482 匿名さん

    >>460

    乾燥機投入時に一緒に乾いたバスタオルを1枚入れると、乾燥時間が約半分で済みますよ。

  76. 483 匿名さん

    んなこたーない

  77. 484 匿名さん

    新しいお友達がほしいです。キッズルームでの心得などはありますか?
    キッズルーム・デビューなんて言葉は存在するのかな?

  78. 485 匿名さん

    22日に、小規模ですが港南中学で花火大会があります。
    詳細は掲示板にはってあります。


    打ち上げ花火もあるので南東、南の部屋はど真ん前で見られそうです。楽しみです。

  79. 486 匿名さん

    港南中で花火!?
    何発くらいですか?

  80. 487 住人さん

    水処理場辺りで花火打ち上げないかな。

  81. 488 住人さん

    今夜、神宮球場のプロ野球ナイトゲームの途中で花火300発が
    打ち上げられたみたいですが、バルコニーから見た方います?

  82. 489 匿名さん

    罰金という表現はわかりやすいですが、反論も呼びやすいので、管理人個別稼動費用(反則金)という表現で議会に上げてはいかがでしょうか。

    駐車禁止ステッカーみたいに、証拠写真を撮ってステッカーを貼った時点で、管理人個別稼動費用(反則金)が管理費と一緒に落とされるのがよいと思います。

    わざとルール破る人に助言は一切不要です。
    例えば、ステッカー貼られた時点で1週間以内に、弁明書を提出しない場合は、管理費と一緒に引き落としというルールでもよいと思います。

    実際問題、人間の心理として、

    匿名掲示板 -> ルールを破ることを偉そうに発言する

    実名投票  -> ルールを守ることを容認する(偽善投票もあり)

    というものが働くので、決議しやすいかもしれませんよ。

  83. 490 マンション住民さん

    神宮花火ナイターのことですね!
    明日以降も、上打ちがる予定のようですよ。

    やはり神宮球場に、足を運んでスワローズを応援しましょ!!!
    球場で見る花火は、迫力ありますよ。
    野球に興味無くても、是非是非。
    一度行けば、きっとファンになると思います。

  84. 491 マンション住民さん

    罰金制度の可決はは、違反者の人は「反対」し、該当してない人は「賛成」
    もしくは「どちらでもよい」になりますね。

    まあ違反者の数は、800戸中ほんの数パーセントがそう、

  85. 495 マンション住民さん

    高層階在住です。
    ゴミ捨て場に会社宛のダンボールが頻繁に捨ててあります。
    伝票付けたまま、つぶさないままで捨ててあり大変不愉快です。

    たしか法人購入はダメだったと思うのですが、事務所使用は可能だったのでしょうか?
    朝はスタッフらしき人が出社しているのも何度か見かけてます。

    事務所可なのであれば、ダンボールの件だけ注意をお願いしたいと思ってますが、
    不可なのであれば、会社名を含め報告したいと思ってます。

  86. 496 マンション住民さん

    SOHOとして利用しているのでは…と想像できますね。
    ダンボールのゴミ出しの件、伝票付きで部屋は分かるわけですから
    内線でコンシェルジュに連絡しておけば、すぐに対応してくれますよ。

  87. 497 マンション住民さん

    そういえば今コンシェルジュお休みですね。
    あんなに人数いてなぜ休むのか理解できんが。

  88. 498 匿名さん

    コンシェのお休み、てっきりローテーションかと思ったぉ。
    まさかカウンターを空にするとはね~

    ハバnice夏休み!

  89. 499 入居済みさん

    エグジスタンス

  90. 500 匿名

    ところで、キッズルームは住民外の方も利用可能なんでしたっけ?

    たまにベビーカー集団を見かけますが・・

  91. 501 匿名さん

    グループの中に住人がいればいいんじゃない?

  92. 502 マンション住民さん

    キッズルームの前を通るとベビーカーの放置にはいつもうんざりさせられます。
    しかもエレベーターに続くあの通りの壁は明らかにベビーカーでぶつけたであろう
    傷がたくさんあり、本当に不愉快です。

  93. 503 匿名さん

    もうベビーカーは卒業しましたが、そんなベビーカーで傷なんてできるかな?
    どれだけの力を入れたら傷になるんだろ?
    それにあれだけの幅があるのにぶつけるって、子供がベビーカーで遊ばない限りないんじゃないかな?

  94. 504 マンション住民さん

    43階の例の部屋のことですね、引き渡しと同時に大規模な改修工事をしていたあの部屋のことですよね。明らかに事務所だと思いますよ。会社組織としておそらく2部屋ありますね。
    ネクタイを締めたサラリーマン風の出入りが激しいし、明らかに怪しいです。
    ファンド系が法人に貸しているかもしれないなどの噂になっています。

  95. 505 匿名さん

    コンシェルジュが一斉休暇ですか?今朝いたような気がしましたが・・・。
    仮に一斉に休暇するのが本当なら、何のためのコンシェルジュかわからないですね、本末転倒です。

    子供達が夏休みのこの時期こそコンシェルジュは必要なのに・・・。

  96. 506 匿名さん

    コンシェルジュさん、休みですよ。

  97. 507 匿名さん

    43Fのどちらの部屋ですか?方角は?

  98. 508 匿名さん

    子供の夏休みこそコンシェルジュが必要という意味がわからん。

    自分専属の召使いでもあるまいし、ちっちぇーなぁ。

  99. 509 マンション住民さん

    コンシェルジュは7~8月の間に3日間、夏季休暇ありと書かれています。
    年末年始もお休みがあるようですね。
    普段から別にいなくても全然OKですけど。。

  100. 510 匿名さん

    子供の夏休みだとなぜコンシェルジュが必要なんだろ~。

    ちょっと気になる。
    東京湾花火の日、友人が何名か来るのでベランダで観賞する予定ですが、歓声をあげたりすると迷惑でしょうか。
    花火の間くらいは良いでしょうか。。

  101. 511 匿名

    いいんじゃないですか。少しぐらい。

    但し、ベランダでたばこを吸ったり、物を落としたりするのは論外ですが。

  102. 512 匿名さん

    よくわからんが推測するに親だけ仕事で長時間不在になるから、例えば万一の災害時などに子供の面倒見てくれたり
    子供だけで帰宅した場合に犯罪者が付いて入ったりするのに目配りしてくれるといったことを期待してるんじゃ?

    子供の数も多いからそんな事あまり期待できないような気が・・・・・・

  103. 513 匿名さん

    ここ、そんなに子供っていますか?
    乳児はよく見ますが、幼稚園児や小学生はあまり見かけませんよ。

  104. 514 マンション住民さん

    513さん
    すっごいいますよ。
    とくにこのマンション1歳〜4歳くらいの子供さんが多いです。
    昼間のロビー、昼間のキッズルームをご存知ないみたいですね。
    特にキッズルームの前の廊下には昼間は20台くらいのベビーカーが並びます。ご近所さんの友達も来ているかもしれませんが。
    昼間の状況を知らないなんて、あなたDINKSのかたですか?

  105. 515 匿名さん

    ↑ なんでそんなに尖った回答なんですかね??

    ベビーカーは廊下じゃなくて中に置けないものですか?

  106. 516 住民さん

    つまり子供の夏休み中、子供を守ためではなく
    子供がロビーや廊下で何かをしないように、コンシェルジュに目配りして欲しいって事かな。

  107. 517 マンション住民さん

    住民が一緒なら近所の方もキッズルームを使用できるといいますが、

    一緒かどうかはどこで誰がチェックするんですか?

  108. 518 マンション住民さん

    キッズルーム、混み合ってきているので、部外者の立ち入りをそろそろ制限したほうが
    よいかもしれません。部外者に占拠されて、私たちが入れないということになったら困りますから・・・

  109. 519 匿名さん

    キッズルームは午前・午後と利用する年齢は決まってるのですか?
    例えば午前に未就園児、午後は幼稚園児・小学生など。

  110. 520 マンション住民さん

    514さん
    確かにここは乳児~幼児がとても多いですよね!

    ただ、ほぼ毎日2階のキッズルーム前を通りますが、今まで20台なんて
    見たことがありません。せいぜい2~3台というのが多いんじゃないですかね?
    20台なんてあったら、トイレのほうにまで行列ができてしまうんじゃないでしょうか・・?

    ともかく、どこか決まった場所にベビーカーを置くスペースができるといいんですがねぇ。
    あの入り口の狭さじゃ中に入れられないし。

    519さん
    家庭ごとにいろいろなスタイルがあるので年齢ごとに時間を区切るのはできないんじゃないでしょうか?
    兄弟がいる方も多いでしょうし。でも、幼稚園児の男の子達と乳児が近くで遊ぶのは危険もあるので
    親がちゃんと見張る必要はありますよね。

  111. 521 住民さん

    とても多い中でキッズルームに、
    住民のお子さん以外がどの程度いらっしゃるかですね。

  112. 522 匿名さん

    住民だったらベビーカーなんて必要ないのでは~

  113. 523 匿名さん

    いやほとんど住人だと思うけど

  114. 524 マンション住民さん

    時々ご近所さんから引越ししてきたママさんの友達グループが来てるようですが、
    本当にたま~にですよ。
    あとはほぼ住民で利用だと思います。
    一人で来てる方や、グループで待ち合わせの方とか。

    ほぼ毎日2階の廊下を通って生活してますが、ベビーカーが20台なんて見たことないです!!
    多くて3~4台かな?
    それでも多いな~と思うので20台もあったら問題ですよ(笑)

    でも未就園児はとっても多いですね~この先保育園やら幼稚園が心配です。

  115. 525 マンション住民さん

    高層階住人です。
    先ほど、窓を開けていたら何かガサっとした物音が・・・。
    何かとおもったら、壁にカナブンがとまっていましたー(涙)
    かわいそうだとおもったのですが、掃除機ですってしまいました・・・
    虫が苦手なので、本気で網戸を考えなくちゃ・・・。

  116. 526 マンション住民さん

    低層階ですが、ここに住んで半年以上になります。

    家族ともども一度も地震の揺れを感じたことがありません。

    ここは岩盤が浅い所にある為、免震や耐震構造が不要なマンションと聞いていましたが

    ここまで地震の揺れを感じないと、大地震が来た時にはどうなるのかと逆に心配になります。

    高層階の方は如何ですか?

  117. 527 匿名さん

    高層階ではなく中層階のものですが、
    私もタワーマンションがどれくらい揺れるものなのか気になって、
    地震にいつも注意を払っていますが、実はこの半年ほど、ほとんど地震が発生していません。

    少し前に震度2だったときには揺れを感じました。
    でも特別に大きく揺れた感じはしませんでした。

    大きな地震が来たときにどうなるかは、正直、来てみないと分からないと思います。
    地震の規模や場所によっても変わってくると思いますし。

    それより、火事になったときの方が不安です。
    階段を下まで駆け下りて間に合うのか・・・。

  118. 528 マンション住民さん

    ご意見ありがとうございます。

    関東では地震のニュースを見たことがあるので、もう何度か地震があったものと思いこんでいました。

    それにしても、火事は本当に怖いですね。

    地震に限らず、火の元の確認は常に心がけています。

  119. 529 匿名さん

    非常階段、常用にならないものでしょうか?
    低層階住人はそれを期待している方が多いと思います。
    セキュリティの面から場所は書きませんが、以前某所の非常扉から小学生が数名出て来ました。
    子供たちが住人か分かりませんが、もしかして鍵はいつも開いている…?

  120. 530 匿名さん

    非常口、中から鍵開ければ外には出られるのでは・・?

  121. 531 匿名さん

    >>527
    火事になっても階段を駆け下りる必要は全くですよ。
    NYのWTCな感じを想像してらっしゃるかと思いますが
    タワマンの一住居での火事で建物自体が崩壊するようなことにはなり得ませんから。
    3フロアも離れていたら火事があったことすら気づかないでしょう。

  122. 532 匿名さん

    高層階です。
    最近はありませんが、引越してきて2.3ヵ月頃の震度2はかなりいつまでも揺れてる気がしました。
    立ちくらみみたいな感じで気持ち悪かったです。

  123. 533 匿名さん

    セキュリティを甘くすれば住民は便利になります。
    だけど、犯罪をしたい人や営業をしたい人にも便利になります。

    非常階段を常用にすると、人目に付きたくない不審者の上下移動がやり易くなります。
    セールスにまわりたい人の上下移動もやり易くなります。

    それでいいのですか?将来もし問題が起きたとしても。

  124. 534 入居済みさん

    『シティタワー品川 居住者専用掲示板』ってブログ。
    イベントの情報など公開してくれて良かったのですが、
    最近全然更新されませんね。

  125. 535 匿名さん

    内側から鍵を開けて出られても、どうやって降りて(入って)来たのか?ってこと。

  126. 536 匿名さん

    浴槽の側面?カバーを外した方いますか?
    今日初めて外してみたんですが、この部分は完全に排水されないものなんでしょうか?
    それとも家だけ、目詰まりして水が溜まってるのかな?
    携帯から写メを載せられないんですかね、せっかく撮ったのに…

  127. 537 匿名さん

    わざと水溜まるようになってるのでは?我が家も溜まってます。下水の臭いが上がってこないようにか、そういうことだと思います。内部は定期的に側面外してシャワーをかけて洗い流してます。

  128. 538 536です

    今見てみたら水が引いていました。やはり本来は水が溜らないのでは…?
    水を流すとすぐにまた溜まるので、引きが悪いということは詰まっているのかな。

  129. 539 匿名さん

    溜まるというか、一度に抜かない構造になってるみたい。時間経てば溜まってる水は減っていきます。昨年から側面外してエプロン見てますが、最初からそんな感じです。それで正常かは施工側に聞かないとわかりませんが。

  130. 541 匿名さん

    今日は和楽公園で夏祭りがあるようですね。
    南向きの部屋は真正面に見えるんでしょうね。

    また今夜は横浜みなとみらいで花火大会ありますね、
    ランドマークタワーはなんとか見えますが、花火はどうかな。

  131. 542 住人さん

    昨日からご意見箱設置とありますが、なんか書いたら対処してくれるのかね?

  132. 543 匿名さん

    ご意見箱なんてできたんですね…
    総会で話し合いのネタがつきてきたのかな?

    うまく運用してくれることを願います!

  133. 544 マンション住民さん

    別板でとうとう実名での違反公表が始まりましたね。
    規約違反者が無視したことの逆恨みもあいまっての目安箱。
    【一部テキストを削除しました。管理人】

  134. 547 匿名

    部屋番でも実名でも、本人が見てない場合どうするんですか?
    実際、欲している知人はこの板さえ存在を知りませんし。
    記入者の自己満足でしかないように思うのですがどうでしょう。

  135. 548 マンション住民さん

    今朝すごい数の消防車がありましたが、何かあったのでしょうか?
    朝寝坊すつもりが、窓をあけていたのでビックリして目が覚めました。

  136. 549 マンション住民さん

    そういえば総会のとき、管理会社が犯している管理規約違反について質問が出ていて、それには理事会の承認を得るようにします、と、管理会社は回答していたけど、管理会社の規約違反について理事会は承認したのかな?
    ご存知の方はいますか?

    個人的には、規約違反について、理事会に承認権限なんか無いのに、と思って聞いていましたが。

  137. 551 入居済みさん

    > 管理会社が犯している管理規約違反

    管理規約違反だと誰が認定したんですか?

  138. 552 マンション住民さん

    言い訳をしながらも管理会社自身が認めていたな。
    だから、理事会の承認を得るといっていた。

    入居済みさんは総会に出ていなかった?

  139. 553 入居済みさん

    > 言い訳をしながらも管理会社自身が認めていたな。

    認めてないでしょ。

    > 入居済みさんは総会に出ていなかった?

    出てました。552さんこそ出てないんでは。

  140. 554 匿名さん

    私も出ていましたけど見解がちがうのはなぜ?あなたがアヘッドなだけでは?

  141. 555 マンション住民さん

    まず、何が規約違反なのか示さなければ何とも言いようがないですね。
    恐らくパンフ関連の話だと思いますが、その件は明確に質疑応答表に回答が書いてあります。
    管理会社の解釈は「規約違反ではない」。規約に違反しているかどうかの判断を
    理事会に一任する、とあるだけです。

  142. 557 入居済みさん

    > 理事会に一任すると言ったって理事長が例のていたらく。


    何かありましたっけ

  143. 559 マンション住民さん

    話が変わってしまいますが、質問させてください。

    隣部屋との壁を撤去し、リビングを広く利用したいと思います。
    どちらか業者さんを紹介して頂けると嬉しいです。

  144. 560 入居済みさん

    シスコンに相談したら

  145. 562 匿名さん

    >>559
    私もシスコンが良いかと。
    同じく壁の撤去を、シスコンは高いだろうと他の業者にやらせました。
    壁、床の種類番号を住友から聞き渡したが、終盤に似た物しか準備できないとの事だった。
    結果、継ぎ目がやけに目立ちます。
    又、材料搬出、搬入等の工事車の駐車の件も煩わしかったです。
    参考になさって下さい。

  146. 563 匿名さん

    てか

    >やらせました

    何様?

  147. 564 内覧前さん

    >>563
    当然、「発注者様」では?

  148. 565 マンション住民さん

    >563
    本当に住民?
    親切に教えてくれているのに、
    言葉尻を捕まえ、強調して非難することかよ。

  149. 566 匿名さん

    お客様は神様ですよ?

  150. 567 マンション住民さん

    壁の撤去の件で質問したものです。
    以前シスコンで見積もりをもらったのですが、お値段が高くて・・・。
    でも床材が品番合わないのも考えちゃいますね。
    やはり安いとそれなりなのでしょうか・・・。

    ありがとうございました。

  151. 568 匿名さん

    シスコンっていっても結局はいろんな業者に丸投げして利ざやを抜くだけの会社だから、要は、
    どの業者が付くかで職人の腕が決まる。
    当たり外れがあるということ。
    お高いのはそういう理由。
    場合によってはその業者も、さらに下請けに出したりするのが普通。

  152. 569 住人さん

    壁撤去見積もりはどのくらいですか?

  153. 570 匿名さん

    J・J'タイプ、キッチンの壁を撤去された方はいますか?
    または撤去を検討されてる方はいますか?

  154. 571 匿名さん

    概算ですが、解体費用、天井及び壁クロス復旧、、床フローリングと巾木復旧、電気通線引き直し工事、スイッチ、コンセント移設、搬入諸経費・・・等など全て合わせると、
    壁の長さ約4メーターの工事で90万くらいです。

  155. 572 住人さん

    見積もりのお知らせ有難うございます。
    やはり思った以上に高いですね。壁にモニター機器や床暖房スイッチがついてると引き回しが大変とは聞いたことあります。

  156. 573 匿名さん

    >>570
    同じことおもいました。
    壁ぶち抜いたらかなり広いリビングになりますよね。
    そうなればカウンターもつけたい。

  157. 574 マンション住民さん

    バルコニー洗濯物違反者リストのデータによると、違反するお宅は
    ほぼ常習的に決まってます。

    断固厳しい措置を希望します。

  158. 575 マンション住民さん

    ジャングル状態になってるあのバルコニーのお宅にも
    近日中に厳しい措置があることと思います。

  159. 576 匿名さん

    リスト光ってたから見てみたけど、別に載ってないよね?

  160. 577 マンション住民さん

    布団はダメ。

    洗濯物はフェンスを越えないように干すように規約を変えればいい。

    ああだこうだ、うるさい住民がいるマンションのほうが買い手がなくなる。

  161. 578 匿名さん

    買うときにいろいろなトラブルも値段に含めて買いなさいって言われたよ

  162. 579 住民さんD

    とにかく、都営もコスモもPTも周りは全て洗濯物外干しできるのに、このマンションだけが外干し禁止なのか?

    土地を転貸している会社の株主である東京ガスが、乾燥機を使わせガスの使用量を増やすための陰謀?

    単にスミフが物干し金具代をケチったため?

    真の理由が知りたい。

  163. 580 入居済みさん

    そうですね。やはりピーカンの時はせめて洗濯物ぐらいは外に干したいですね。
    健康的だし、電気代・ガス代の節約にもなるしCO2削減にもなりますよ。

  164. 581 マンション住民さん

    >579さん

    開発時の取り決めです。

    開発時の承継事項の遵守に記載があります。

  165. 582 マンション住民さん

    私の知り合ったまま友はみんな少し干してるって言ってます。
    乾燥機だけでは追いつかないし。
    ここの子供たちも成長していくでしょうから洗濯物も増える一方だし大変です。

    先日おてんとさまにサンサン当てたたおるふかふかで太陽の匂いがしました。
    早く規約変わって欲しいです。

  166. 583 入居済みさん

    581さんへ
    何を承継しているのか、中身が何も書いてないところが怪しい。

    ガス会社との約束の臭いがプンプンするが、具体的内容を書けば社会的非難を浴びるため、単に「外干し禁止」とだけ書いてある、というのが真実では?

  167. 584 マンション住民さん

    582さんのママ友は非常識な方が多いのですね。
    びっくりしました。

    私の周りのママ友は「干したいけど、干さない派」が多いです。
    子供がいるのにルール違反は出来ないとの考えが多いです。

    582さんの発言が本当なら、同じマンションにそんな考えのママがいることにショックです。

  168. 585 匿名さん

    私の周りは干しているママも干していないママもいます。
    そんな私は時々干しているママです。

  169. 586 マンション住民さん

    私も外干ししたい派です。

    やはり、乾燥機だけでは限界がありますし、日光に当てたほうが乾きが早いし殺菌効果もあります。

    部屋の中や乾燥機だけではカビの心配もありますし。

    次回の総会では洗濯物のみ外干し可能にするよう話し合いたいです。

  170. 587 住民さんA

    きっとみんな外に干したいんですよ。

    規約違反してでも外干ししてる人を非難している人も本当は干したいんですよ。

    逆に、「絶対外に干したくない」っていう人はいるんですかね?

    違反者には罰金だとか、部屋番号を晒すとかの無駄な議論をしているなら

    次回の総会でどうすれば規約変更ができるかを議論したほうが良いと思いませんか?

  171. 588 入居済みさん

    > 逆に、「絶対外に干したくない」っていう人はいるんですかね?

    ベランダの構造的に見え見えですし、イヤですねえ

  172. 589 匿名さん

    いづれにしてもマンション組合の理事長がしっかりすべき。

    理事長が音頭をとって率先して提案しない限りはこのマンションはダメ。

    いまの理事長はなんだか、ボーーッとしてるから。

  173. 590 住民さんA

    >ベランダの構造的に見え見えですし、イヤですねえ

    という方は規約が変わっても干さなければいいわけですよね

  174. 591 入居済みさん

    > という方は規約が変わっても干さなければいいわけですよね

    公道から見え見えでマンションのイメージ下がるので、規約変更自体に反対ですね。
    外干ししたい方はお向かいのマンションに引っ越せばいいのではないかと。

  175. 592 マンション住民さん

    干してなくても写真を撮られたり、のぞかれたりしてますよ。

    そういう住民がいるほうが問題でしょ。

    独身女性のアパート暮らしじゃあるまいし、大きなベランダはなんのためにあるのか・・

    真面目な意見ができない方は投稿しないでください。

  176. 593 マンション住民さん

    > 干してなくても写真を撮られたり、のぞかれたりしてますよ。
    > そういう住民がいるほうが問題でしょ。

    住民かどうかは不明ですし、洗濯物の議論とは無関係ですね。

    > 独身女性のアパート暮らしじゃあるまいし、大きなベランダはなんのためにあるのか・・

    洗濯物干す以外の用途のためにあります。

  177. 594 入居済みさん

    そうですね。美観云々より生活のしやすさを優先すべきだと思います。

  178. 595 マンション住民さん

    「禁止」となっている以上、干してる人はやはり違反者ですよね。
    そういう方とはやはりお付き合いは出来ないかも。

    知り合った方で、ご主人がバルコニー喫煙されてる方がいましたが、
    やはりお付き合いは長く続かなそうです。

    ママ友さん達のグループでは「私干してるんだ。」「私も」とか話されてるのですかね?
    それもびっくりです。

  179. 596 匿名さん

    今日も、マンションを撮影してる男女がいましたよ。
    住民かどうかは知りませんが。

  180. 597 匿名さん

    近所は干しているから、ここも他に干しているから(実は自分)
    の理屈は幼稚にみえます。
    又、干したい一心で、環境問題にすり替えたり。
    要は、規約を承諾して入居したにも拘らず、匿名板で主張ですね。

    このマンションの外観は黒い総ガラスで、おまけにどの方向からも目立ちます。
    一方、港南は海風も強く安全面の為にも、
    入居したからには、規約を遵守してほしい。

  181. 598 マンション住民さん

    ここで盛んに外干しを煽っている方、
    お隣のアパート群に移れば?
    心おきなく干せ、ふとんの柵越えもOKですよ。

  182. 599 マンション住民さん

    フトンは断じていけません。
    しかし、洗濯物が飛んでケガをする人は聞いたことがありません。
    洗濯物は飛ばないように各自気をつければ問題ないと思います。
    次回の総会の議題には出ると思います。

  183. 600 匿名さん

    外干しねえ…。そもそも出来ないことをわかって
    契約したんですよねえ?重要事項説明はきちんと
    受けたんですよねえ?難しすぎて理解できなかったとか?
    次回の総会で…って、期待している方もいるみたいですが
    前回の総会でだめだったものが、変えられるのですか?
    外干しは出来れば良いなあ…とは思いますが
    今現在は明らかに違反ですよ。バルコニーで
    タバコを吸っている人や、棟内でペットを歩かせている人たちと
    同類です。同じ違反者ですから。
    違反している人は、徹底的に追求し糾弾する位の
    事をしていかないと、直らないのではないでしょうか?
    とても幼稚な考えの方が多いようなので。

  184. by 管理担当

スムログに「シティタワー品川」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
シティテラス下丸子

東京都大田区下丸子四丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~82.73平米

総戸数 233戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

プラウドシティ方南町

東京都杉並区堀ノ内一丁目

未定

2LDK~4LDK

55.60平米~83.21平米

総戸数 371戸

シティハウス西池袋

東京都豊島区西池袋五丁目

1億200万円~1億4,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~64.76平米

総戸数 137戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

オープンレジデンシア神楽坂プレイス

東京都新宿区改代町23番2

6,588万円~1億288万円

1LDK~3LDK

38.06平米~67.18平米

総戸数 64戸

パークシティ小岩 ザ タワー

東京都江戸川区西小岩1丁目

未定

1LDK~4LDK

36.82平米~124.24平米

総戸数 731戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

パークタワー大森

東京都大田区大森北1丁目

5,000万円台予定~2億3,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

39.60平米~106.79平米

総戸数 98戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億円

2LDK

64.64平米~64.73平米

総戸数 140戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,100万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米

総戸数 150戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30番1、26

3,880万円~9,230万円

1DK~4LDK

26.25平米~73.69平米

総戸数 70戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

8,690万円~9,190万円

2LDK

58.40平米

総戸数 77戸

プラネスーペリア成増

東京都板橋区成増5丁目

5,138万円~5,488万円

3LDK

64.96平米

総戸数 103戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

総戸数 85戸

シティタワー千住大橋

東京都足立区千住橋戸町1番5他

6,800万円~1億2,800万円

2LDK~3LDK

54.09平米~75.68平米

総戸数 462戸

ピアース学芸大学レジデンス

東京都目黒区鷹番1丁目

1億3,590万円

3LDK

65.94平米

総戸数 53戸

パークシティ中野 ザ タワー エアーズ/ザ タワー ブリーズ

東京都中野区中野4丁目

1億2,000万円台予定~4億円台予定※1000万円単位

2LDK~3LDK

54.80平米~125.12平米

総戸数 807戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3,500万円台予定~6,200万円台予定

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

プラウドタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

未定

1K~3LDK

31.24平米~143.76平米

総戸数 620戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸