東京23区の新築分譲マンション掲示板「グランドヒルズ三軒茶屋 HILL TOP GARDEN 【Part3】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 世田谷区
  6. 太子堂
  7. 三軒茶屋駅
  8. グランドヒルズ三軒茶屋 HILL TOP GARDEN 【Part3】
匿名さん [更新日時] 2010-07-05 20:01:29

まだまだ販売は続くようなので、引き続き、情報交換をお願いします。

前スレ
Part1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44494/
Part2 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44415/

公式HP:
http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/sangenjaya/

物件データ:
所在地:東京都世田谷区太子堂3丁目12-1(地番)、東京都世田谷区太子堂3-37-1(住居表示)
交通:東急田園都市線 「三軒茶屋」駅 徒歩10分
   小田急小田原線 「下北沢」駅 徒歩16分
   京王井の頭線 「池ノ上」駅 徒歩12分
価格:7100万円-3億300万円
間取:2LDK・3LDK
面積:62.85平米-146.12平米


[スムログ 関連記事]
【三軒茶屋界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.3】
https://www.sumu-log.com/archives/6071/
「住まいの予算1億円あったら、何を買う?」考えてみた
https://www.sumu-log.com/archives/9423/



こちらは過去スレです。
グランドヒルズ三軒茶屋 HILL TOP GARDENの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2008-04-12 10:54:00

スポンサードリンク

シュロス府中武蔵野台シルクハウス
クラッシィタワー新宿御苑

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランドヒルズ三軒茶屋 HILL TOP GARDEN口コミ掲示板・評判

  1. 551 匿名さん

    このマンションはまだ売れ残っているそうですが、
    理由は高いからでしょうか?
    価格が、みなさんの思う「相応」なら、売れ残らないのでしょうかね?
    価格以外の部分は、合格点なのでしょうか?

    それとも、他に、避けたい理由が?。。。。
    どう思います?

  2. 552 購入検討中さん

    やっぱり価格でしょ。今の市況に合わせた価格、これしかないですよ。

  3. 553 周辺住民さん

    >>550
    地縁があるとないとでは相当な感覚のズレがあるらしい

  4. 554 新規

    高額な間取りなら期待できると思いますが最近入居者増えてますのでこのきに及んで値引きはスミフですし期待薄でしょう。しかももしそうならマンションに新規パンフを配布しないでしょう、問題になりますわ。

  5. 555 匿名さん

    かっこいいですね、ここ。気に入りました。

  6. 556 匿名さん

    確かに「かっこいい」と、思います。
    目白みたいに、「立派な門柱」の前に「変な戸建て」がないのが良いかも。

  7. 557 匿名さん

    8千万が買ったとたんに6千万だもんなあ、、躊躇するわ

  8. 558 6000万

    なら即完売。普通のマンションの値段なんてあり得ないから。。。

  9. 559 価格

    まだ未定だし

  10. 560 がせ

    557さんがせでしたね。思わず飛びつき直接スミフに聞いたらだいたい8000万の物件なんてもう存在しないだと。あってもそれが6千万なんてありえないし、そんなことしたら先住者と大問題なるとのこと。1億以下の物件はもう15戸程度らしいので値下げしなくてももう一年あれば売り切れるだろうしね。(正直買いたいが値引きないと手が出ない)しかもこの価格帯で2000万引きなんて今までスミフで記憶ないけど。A,Bの価格帯でも二千万程度の値引きはないかと聞くと今はないといっていたのでいずれあるかもね。でもそれじゃ当初よりお住いになられてるA,B棟のかたは気がきじゃないよね(最初から購入してる人はそんなこと気にしないレベルの人達ばかりかもしれませんがね)生まれ変わったらここのA,Bに住みたいものだ。

  11. 561 557

    2千万値引きという情報ではありません。
    買ったとたんに市場価格が下落するという話ですよ。
    それもこのマンションの悪口ではなくて世の中全体市況のことです。

    一億2千万の物件なんて、明日市場に出したら3〜4千万ダウンでしょう。

  12. 562 値上げ

    四期:管理費考えると多少の値上げまであるのでは。

  13. 563 匿名さん

    中途半端な値引きでは売れないんだからいっそのこと値上げしてほしいですね。
    そうすれば既購入者も報われます。

  14. 564 匿名さん

    >一億2千万の物件なんて、明日市場に出したら3〜4千万ダウンでしょう。

    昨年一昨年のプチバブルは別にして、マンションなんて入居すれば中古、20%ダウンするのは
    むしろ当然でしょう。それじゃなきゃ中古の購入者が納得しないでしょう?
    仲介手数料もかかりますし。

  15. 565 新築

    あと一年は新築ですし中古扱いになるまで値引きは難しそう。住友であの価格帯ですからこれでもまずまずの売れ行きでは。東、D棟ほぼ完売、西、A、B中層階以下はかなりうまってきてますからいずれ完売するでしょうが。問題はダイレクトビューの上層階でしょう。ここは値引きして行く必要あり。

  16. 566 匿名さん

    パークシティ成城は結構値引いたみたいだけどね

  17. 567 匿名さん

    パークシティは三井でしょ

  18. 568 匿名さん

    シティハウス成城の間違い

  19. 569 匿名さん

    成城は値引きしないからあんだけ長引いたんだろ
    ちょうど全体相場も上がってきて売れた

  20. 570 匿名さん

    あんまり売るほうの必死さみたいなものも感じられないですよね、ここ。
    コスモスイニシアみたいに、すごい宣伝攻勢かけたりしてないし。
    そこまで追い詰められてないってことなのでしょうが。

  21. 571 契約済みさん

    現地、淡現島通り沿いには、スミフの旗っぽいものと、
    分譲中の品の無い大きな看板が
    設置されていますね。

    さらにGW期間なのか、安っぽい簡易型ののぼりも増えたような。

    ちょっと入居済みの人が可愛そうに思えます。
    はやく誰か買ってあげて下さい。

  22. 572 匿名さん

    そういう事実が明らかにならないように、ここは中古物件でもありますし、サゲサゲでお願いします。

  23. 573 ご近所さん

    今日、三軒茶屋方面からこのマンションを見上げたところ、B棟?の東端の部屋、最上階から3階分の部屋の窓に黄色地に赤で「分譲中」と大書してありました。おそらく2億円位の部屋だと思うのですが、まだ売れていないんですね。

  24. 574 B

    のあそこは高額すぎ、2億超のマンション買える人は極少数。狙い目は眺望も期待できる中層階。ここは2億はいかないでしょう。でも2億なら2千万なら引いてくれるかね、他社ならコレくらいの値引き普通なんですが、ここはせめて1千万程度ですかね。

  25. 575 購入検討中さん

    GWに行ってきました。やはり1億以上の物件でないと値引きはないらしい。
    サラリーマン家庭に1億以上の物件には手が届かないから
    値引きなし価格帯物件で家族会議中。それにしても、あの安っぽいのぼりはひどい。
    グランドヒルズのイメージが台無し。担当にも伝えたら苦笑いされましたがね。
    1億以上の物件に住んでいる人々は値引きの事実を知っても憤慨しないのだろうか。
    お金がある人たちだから気にしないのだろうか。

  26. 576

    ここの物件は富士山ビューのCも悪くないけどなんといっても中庭見れて日当たり良好なA,B,Dに限ると思う。ここなら一億だす価値はある。

  27. 577 匿名さん

    この掲示板は、まったく盛り上がらんなぁ
    まだ、かなり売れ残っているはずなのに、、、

  28. 578 購入検討中さん

    この物件で2億の部屋が値引き2千万円で売れる?1億8千万円ですよ。ここまでだせるなら
    いま物件は選び放題ですよ。3Aも番町、松涛も。わざわざここを購入する人は物好きかよほど
    この地に思い入れがあるかどちらかしか考えられない。

  29. 579 淡島通り

    が好きな人は結構いますからね。立地的には素晴らしいので住友最高級ブランド込みでの2億がどうかというとこでしょう。2000万でも以前ならスミフで値引きはないですから必死なんですかね。一億以下の狭目の間取りを多くすればここももっと売れているのにそのあたりの設定を読めなかったんでしょう。2億では買える人はごくわずかの人ですから。確か高額間取りの比率が結構多かった記憶が。。。

  30. 580 契約済みさん

    高額物件を、あの安っぽいPR方法で売れるのか・・・!?見ものです。

    もうDMは要らないですから。。。

  31. 581 購入検討中さん

    ホームページはかっこいいね。

  32. 582 匿名さん

    やっぱり売れてないのは駅から遠いからじゃね?三軒茶屋じゃないよねここ。シティテラス目白も一緒。
    駅から遠いし、あそこは目白じゃない。

  33. 583

    近道すればD棟以外なら10分かからない程度だけど駅地下マンション多い中ではやはり嫌われる原因の一つでしょう。ただ下北、代沢には歩いて遊びに行けるのがメリットですが。まあこのレベルのマンション購入者は皆車で行動すんでしょうが。

  34. 584 匿名さん

    立地の好き好きは個人個人のこだわりが大きいからね。
    かくいう自分は新宿が好きなので、御苑に面して立つプラウドエンパイアを狙ってる。
    こちらも物凄く稀少な立地なんで、値段は跳ね上がりそうだけど。

  35. 585 マンション投資家さん

    まだ1割も値引きしていないみたい。もう中古マンションなのにね。笑

  36. 586 匿名さん

    さっき、

    住友不動産の最上級グレードマンション「グランドヒルズ」誕生!
    っていうメールが着たんだけど、、、、

    誕生!?

    もうお誕生日過ぎて、一人で歩けるくらいにはなってると思うんだけど。

    この客を小ばかにした誠意の無さが住友クオリティだよな。

  37. 587 5

    住居者の満足度は細かいことは抜きにして良いらしいので退去は少ないと計算。月に2戸ペース 今後5年で地道に120戸売れてほぼ完売で十分と思ってるようだ。これが住友ペースか。

  38. 588 購入検討中さん

    ここの億ションは素晴らしいけど2割位高いかな。。
    せめて一億円前半に。

  39. 589 購入検討中さん

    >586

    メールがきてわざわざここに来る。

    よっぽど暇なんですね。

    検討していないなら来ないで下さいよ。

    検討者の気持ちを考えない、あなたの人間性のクオリティの低さの方が哀れですね。

  40. 590 購入検討中さん

    この物件は間違いなく世田谷区NO1。
    1割サービスしてくれれば間違いなく購入します。

  41. 591 匿名さん

    > 間違いなく世田谷区NO1

    そうなんだ。世田谷って私の想像よりいい物件無いんだね。

  42. 592 匿名さん

    ↑↑↑
    うーん、ないかもしれんノウ。

  43. 593 購入検討中さん

    やっぱり世田谷はマンションというより一戸建、豪邸のイメージでは。目黒区もそういう感じかな。

  44. 594 購入検討中さん

    大田区も忘れてた。

  45. 595 購入検討中さん

    >590

    現在販売中だと、

    もしかして城南No1では?

    他にあったっけ?

  46. 596 匿名さん

    深沢とかにいってごらん。 ここいらではまだマスタービューのがまし

  47. 597 匿名さん

    No1ってこの事ですか?

    大量の売れ残り

    年中無休の現地ナイター営業

  48. 598 購入検討中さん

    一億円以下は完売目前。
    販売センターで確認してごらん。

    1.5億円以上は残っているけど。。

  49. 599 物件比較中さん

    私も城南地区NO1だと思います。

  50. 600 マンション投資家さん

    近隣のマスターの方が上だと思います。

  51. by 管理担当

スムログに「グランドヒルズ三軒茶屋ヒルトップガーデン」の記事があります

スポンサードリンク

イニシア日暮里
ヴェレーナ上石神井

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円・7468万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.10平米~62.74平米

総戸数 42戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

7198万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~70.88平米

総戸数 82戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

6298万円・6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

[PR] 東京都の物件

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸