東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ザ・パークハウス青砥Part3【購入者限定】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 葛飾区
  6. 青戸
  7. 青砥駅
  8. ザ・パークハウス青砥Part3【購入者限定】
マンション住民さん [更新日時] 2015-05-28 23:20:30

ザ・パークハウス青砥購入者限定スレのPart3です。
引き続き情報交換しましょう。

Part1:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/214774/
Part2:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/349104/1
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/312878/

所在地:東京都葛飾区青戸7丁目43番1(地番)
交通:京成本線 「青砥」駅 徒歩13分 、京成押上線 「青砥」駅 徒歩13分
  常磐緩行線 「亀有」駅 バス7分 バス停から 徒歩3分 、総武線 「新小岩」駅 バス20分 「老健青戸こはるびの里」バス停から 徒歩3分
間取:3LDK~4LDK
面積:64.95平米~83.93平米
売主・販売代理:三菱地所レジデンス
売主:新日鉄興和不動産

物件URL:http://www.tph-aoto.com/?adid=2051001yhf
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社



こちらは過去スレです。
ザ・パークハウス 青砥の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2014-03-12 12:17:05

スポンサードリンク

イニシア日暮里
ルフォン上野松が谷

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・パークハウス 青砥口コミ掲示板・評判

  1. 1 マンション住民さん

    前スレのNo.999さんが挙げていた「不動産取得税の減税申請」なんですが・・・
    やんなきゃまずかったですかね?下記サイトを見ていると申告しなくても減税後の
    不動産所得税が請求されるのかなと解釈したのですが・・・。

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/5810/

    http://setsuzeiooya.com/2010/07/post-10.html

    まぁいずれにしても「住宅を取得した日から原則として60日以内」って
    とうに過ぎてるから今から申告しても遅いでしょうが・・・(^^;

  2. 2 匿名

    【ご本人様からの依頼により削除しました。 管理担当】

  3. 3 匿名

    前に申告に行ったものです。
    結果として軽減措置は0円だったので行っても行かなくともどちらでも良いみたいです。
    因みに手続きするところは税務署でなく区役所内の都税事務所です。

  4. 4 マンション住民さん

    >No.2,3さん
    No.1です。
    結果0円だということを聞いて安心しました。
    この掲示板を見て気付く事じゃないんだと
    思いますが、不動産所得税の軽減について、
    前スレのNo.999さんが書き込んで下さる
    まで知りもしなかったので、ちょくちょく
    掲示板チェックしてて良かったなと
    思いました(^_^)

  5. 5 住民主婦さん

    入居して半年以上たちました・・
    今更ながらですがディスポーザーって良いですね!ゴミの量がぐっと減りました。
    光熱費や駐車場等のランニングコストも少なくなったし、大規模マンションの恩恵を感じております。

    ところで皆さんクリーニングはどちらに出していらっしゃいますか?
    そろそろコートなど厚物を出したいと思っているのですが・・
    マンションに入っているクリーニング業者さんを使っている方、仕上がりはいかがですか?
    うちは使ったことがないので教えていただけたら嬉しいです。

  6. 6 マンション住民さん

    ディスポーザーで思い出したんですが、本来の使用用途というのは、野菜の皮とかの生ゴミと言われるもので処理できるものは、どんどん入れるものなのですか?

    それとも、普通の排水溝でネットに引っかかっていたような細かい残飯(袋などに入れられないような生ゴミ、カレーのこびりつきなど)を処理し、野菜の皮などはゴミに出すべきなのでしょうか?

    みなさんはどうしてらっしゃいますか?

  7. 7 マンション住民さん

    >No.6さん
    室内設備の説明書がいっぱい入った分厚い
    ファイルの中に、ディスポーザーに
    入れていいもの・いけないものが書いてある
    B5くらいのカードが入っていませんでしたか?
    ウチはたまに忘れるのでキッチンに置いてます(^_^;
    ほとんどの生ゴミは入れてしまっていますが、
    玉ねぎの皮とかは粉砕しづらいのかガリガリと
    嫌な音をたてて残ってた事があるので、
    そういう繊維質なものとか、あとはバナナの皮
    みたいな大きなものは入れないようにしてます。
    妻は「何度かやれば大丈夫だよ」とか言って
    無理矢理突っ込もうとするので私が止めてます(ーー;)

  8. 8 入居済みさん

    皆さん

    ザ・パークハウス グラン 南青山高樹町の件はご存知でしょうか?

    うちのマンションは大丈夫ですかね!少し不安が出てきましたけど。。。

  9. 9 マンション住民さん

    >8さん
    施工が違うので大丈夫だと信じたいですね…


    違う話なのですが、
    臨時の来客駐輪場としていますというカードの下がった自転車がリバーサイドのエレベーター付近の駐輪場によく置いてあり、
    上段から出し入れするのにスペースが狭くなって不便を感じています。

    朝の通勤時にもあるのですが、他に臨時として使用できる場所はないのでしょうか?
    同じ自転車とは限りませんが、ほとんど毎日あるのでもはや臨時でもなんでもないです。

    苦情を言うのは簡単ですが、他に置ける場所を提示もせず文句ばかり言うのも違う気がしてかきこみました。
    また、来客用の駐輪場は毎日そんなにいっぱいなのでしょうか?

  10. 10 マンション住民さん

    来客用の駐輪場ってあるんですか?
    管理人さんにいえばそのカードみたいのがもらえるんでしょうか、、

  11. 11 マンション住民さん

    SUUMOで検索すると、売りに出てるんですね、19F 3780万円

  12. 12 入居済みさん

    自分が買った値段よりどれ位下がってるんですかね?
    シャトルバスなんてありましたっけ?

  13. 13 匿名さん

    葛飾区江戸川区で一戸建て買える値段ですから考え方、生活が変われば買い替えもありですよね
    500世帯もいるから、これから毎年春は一、二世帯は転居があるのでしょうね
    私も宝くじが当たれば引っ越すと思います

  14. 14 匿名さん

    下がるより200万円上げて売っていますよね
    そんなに資産価値が上がっているなんて、なんだか嬉しいですね
    それとも中古って売主が勝手に値段つけれるのかな

  15. 15 匿名

    中古をうまく売る技は、値段を高めに設定して、そこから値引きして割安お得感を演出するのが良いらしい。
    買って半年くらいだったら購入金額マイナス100万円くらいが落としどころと思われる。

  16. 16 匿名

    新築3500万円の物件が中古3780万円になる理由を知りたい。

  17. 17 入居済みさん

    食品の配達って想定されてなかったのかな。
    近所にまともなスーパーもない立地なのに。

  18. 18 匿名

    まさか不在のときは廊下に食品を置いて帰ってOKとは
    それも在宅者にマンションに入れてもらったついでに置いていくとは
    この斬新なシステムが予想外だったのでは

  19. 19 入居済みさん

    斬新か。共働きとかなら違和感ないシステム。日中に買い物に行けないから宅配頼むものかと思ってた。

  20. 20 マンション住民さん

    想定もなにも、ずーっと昔からマンションならよく見る光景ですよ。規制もできなければ専用の置き場も作れないのが現状なのでは?

  21. 21 マンション住民さん

    廊下に食品を置いたままにされるのはやだなぁ。虫が出そう。

  22. 22 入居済みさん

    そのご家庭の考え方だと思いますけど、廊下に食品置きっ放しって嫌ですね。
    この前強風で発泡スチロールが廊下を転がってました。

    食品が無くなるトラブルとかって無いんですか?

  23. 23 マンション住民さん

    >22さん
    私も宅食系の発砲スチロールが散乱しているのを見ているのでやめてほしいです。
    なくなったら隣近所が疑われるでしょうし。

    廊下に私物をおくようなマナー違反さえ直らないのに、絶対にトラブルのもとになります。

  24. 24 マンション住民さん

    今ネットで検索したらやはり廊下に箱を置くなどでトラブルになっているようですね。
    どっかのマンションでは共有廊下に出してある生協の回収ケースの中に鳩が卵を産んで温めているみたいです。
    笑い話のようで笑えませんね。

  25. 25 入居済みさん

    四六時中置きっ放しはやめて欲しいですが、たとえ一時的でも禁止になったら生活に困るな。
    無くなっても隣近所を疑うなんて発想もしなかった。
    まあ、自転車走行禁止も全く守られていないことをみても、状況は変わらないかも。

  26. 26 マンション住民さん

    宅配ボックスに入れるっていうのはダメなんですか?

  27. 27 マンション住民さん

    マンション内とは関係ないことなんですが、
    毎朝河川敷で車を停めて火をおこしてる焼き芋屋がいるんです。
    一昨日なんか視界真っ白でものすごい煙がたちこめてました。
    今日もいます。
    臭いも気になって窓も開けられません。
    何か解決方法はないですかね。
    他にもこの車に気付いてる方いらっしゃいませんかね。
    私が神経質なんでしょうか(´-ω-`)

  28. 28 マンション住民さん

    今日トイレが詰まりました。
    特に特別な使用方法はしていないのですが。。
    管理人にスッポン借りてなんとか回避できましたがうちだけでしょうか?

    それならいいのですが他のお家でもあれば共通部分になにか異常がないか心配になりまして。

    ちなみにフロントです。

  29. 29 マンション住民さん

    最近、NHKの映りだけが悪いのですが、同じ様な状況の方はいませんか?

  30. 30 マンション住民さん

    トイレもNHKも異常なしですよ。@フロント

  31. 31 マンション住民さん

    正直若干流れにくいかなと思うことはあります。共同菅に行くまでが細いんでしょうかね。まあ、今のところ問題ないですけど。

  32. 32 入居済み住民さん

    最近、洗面所の床が、歩いたり体重移動したりするとギシギシと音が出ます。(全面ではなくて、洗面台の近くで)
    皆さんのところはどうですか?

  33. 33 入居済みさん

    >32さん

    うちは廊下と洋室の1つが引っ越してきてからずーっと鳴ってます…
    直ると思ってるんですが未だ直りません( >_<)

  34. 34 入居済みさん

    今日、フロント側のエレベーターから駐車場に行く通路で植栽管理作業を行うと貼り紙が出されていました。あそこはバイクの駐車場でもあるし、砂利が飛び散りやすいので何とか改善できたらと思いますね。

  35. 35 マンション住民さん

    お花見があるみたいですね。

  36. 36 マンション住民

    週末まで桜もってくれたら行きたいなぁ

  37. 37 マンション住民さん

    ファミリアムフォレストの桜も花が咲きましたね・・
    若木なのでまだまだ頼りない感じですが、これからの成長が楽しみです!

    対岸にも桜堤計画があったら良かったな~、なんて思ってしまいます。
    部屋からは近すぎて(真下すぎて)桜並木が見えないもので・・
    な~んて、よくばりすぎですね・・・

  38. 38 入居済みさん

    購入前から悩みどころではありましたが、食品を買うまとまった場所が近くにないですねー。
    アリオはもちろん活用してますが、やっぱり少し遠いですし、青砥駅前のリブレは生鮮食品がいまいちで、特に鮮魚はひどいですね。店の中が塩素の臭いで充満しているのも気になりますし・・・。駅前の好立地に甘んじている気がします。
    ぜひ近くに便利なスーパーがもう一つぐらい出来てほしいですね!

  39. 39 マンション住民さん

    >No.38さん

    前にもこの掲示板に出ていましたが、建設計画はあるみたいです。
    環七渡らずに行けそうです。
    http://www.kensetsu-databank.co.jp/osirase/detail.php%3Fid%3D10468&...

  40. 40 マンション住民さん

    No.39です。
    すみません。リンク誤りです。

    http://www.kensetsu-databank.co.jp/osirase/detail.php?id=10468

  41. 41 匿名

    ここに住んでいる人達は
    野菜、加工食品は大黒屋、魚は大黒屋の隣の魚屋
    肉はマンション前の道を真っ直ぐ南へ行ったところの肉屋
    これらの店は日曜日は休みなので週末はアリオ
    こんな感じですか

    あとネットスーパーで配達してもらっているとかかしら

  42. 42 マンション住民さん


    大黒屋は、かなり良心的なスーパーですね。
    店が狭いので、品揃えがいまいちなのはしょうがないですが、その分、
    価格などはかなりがんばってると思います。

    で、大黒屋になかったら、そのまま産直マルシェか、ココスナカムラ+ドラッグぱぱすに
    いく、という感じですかね。アタックはちょっとジャンク過ぎる…w

  43. 43 マンション住民さん

    コープ亀有店いいよ。結構ひろい駐車場あるし、品揃えもそこそこ。隣にドラッグストアもあるし。

  44. 44 マンション住民さん

    ヨークマートの工事、全然始まらないですね~。
    値段や品揃えで、ヨーカドーとの違いはあるんですかね?

  45. 45 マンション住民さん

    1階のカフェが賑わってますね。
    賑わってるのはいいですが、子供たちを自由にさせすぎてる親たちが気になります。
    カフェ内を裸足で駆け回る、通路でボール遊びを始める・・・なぜ親は何も言わないんだろう。
    全員住民だったのかな?ちょっと信じられない。
    あまりカフェの方には行かないんですが、いつもあんな感じなのですか?

  46. 46 マンション住民さん

    こちらに引っ越してくる前、隣の区のコープデリで働いてましたが・・・
    同じ値段を取るのに野菜や果物の大きさはバラバラ(会員様はそんなこと知るわけでもなく・・・)で、これからの時期腐ったりして宅配できない物が出てきて欠品→返金or後日お届けになることが多くなります!!
    あと梅雨前後から箱に大量の保冷剤とドライアイス入れるんですけどアイス溶けちゃってクレームがよくあります。私は宅配でアイス買うのが間違ってると思いますが^^;
    営業もしつこいし、売上悪いと職員にまで物を買わせて利益を得ています。
    だからコープの宅配はオススメしません。お隣さん取ってるみたいだから教えてあげたいです><

  47. 47 マンション住民さん

    45さん、それは何時ごろでしたか?

    私も親子の騒がしいグループに遭遇した時がありました。
    でもガラガラの日もありますし、静かにお話しているグループが何組か、という日もあります。
    曜日と時間帯によるのかな?
    ただ、マナーの悪い利用者に遭遇した人は、カフェの利用をしなくなり、結果カフェの運用が
    立ちいかなくなる、なんてことも起こりえますよね。
    同じマンション住民だと思うと、注意するのは勇気がいります。本音を言えばコンシェルジュさんか
    カフェの方が注意してくださるといいのですが・・
    ボール遊びはNGですよね~。目に余るようなことがあればさりげなく注意できる住人になりたいな、
    と思います。

  48. 48 マンション住民さん

    私もコープデリのしつこい勧誘にあいました。
    外歩いてて、いきなり話しかけられました。家を教えてとしつこく言われて怖かったです。

  49. 49 マンション住民さん

    >No.47さん

    45です。
    私が通ったのは確か夕方の4時頃だったと思います。
    カフェの方に、「ずいぶんと賑やかですね~」といったら、「最近はこんな感じなんです。お子様連れの方が多くて・・・」と返答が。

    確かに住民の方に直接注意をするのは勇気がいりますね。
    ボール遊びをしてた子にはさすがに注意をしましたが(危険なので)、逆恨みでもされたら怖いですね。

  50. 50 マンション住民さん

    子を持って、初めて知る大変さ。ってのもありますからね。子供は地域の宝。このマンションは予備軍がかなりいますよ。外の店ならなおさらなにもできないはずなので、ここではすこしだけ広い心で見たいと思います。

  51. by 管理担当

スポンサードリンク

ガーラ・レジデンス八潮
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4398万円~6298万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

5240万円~5870万円

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台七丁目

2900万円台~4900万円台

2LDK~4LDK

58.70㎡~82.75㎡

総戸数 173戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

7198万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7298万円

3LDK・3LDK+S

60.85平米・76.45平米

総戸数 27戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島一丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.85平米~82.32平米

総戸数 85戸

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北二丁目

4898万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.71平米~82.06平米

総戸数 94戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4598万円~6248万円

2LDK~3LDK

58.01平米~73.68平米

総戸数 39戸

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平五丁目

未定

1LDK+S~3LDK+DEN

54.88㎡~84.40㎡

総戸数 38戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~70.88平米

総戸数 82戸

サンクレイドル新越谷II

埼玉県越谷市登戸町195-1

4200万円台・4800万円台

3LDK

63.22平米・65.10平米

総戸数 43戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸