東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「〈契約者専用〉オーベルグランディオ千住大橋エアーズ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 足立区
  6. 千住緑町
  7. 千住大橋駅
  8. 〈契約者専用〉オーベルグランディオ千住大橋エアーズ
入居予定さん [更新日時] 2015-05-13 22:50:55

オーベルグランディオ千住大橋エアーズの契約者専用スレです。情報交換の場にしましょう。

検討スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/340550/

所在地:東京都足立区千住緑町一丁目1番8(地番)
交通:京成本線「千住大橋」駅徒歩4分
   東京メトロ千代田線日比谷線「北千住」駅徒歩17分
   JR常磐線つくばエクスプレス東武伊勢崎線「北千住」駅徒歩19分
   JR常磐線つくばエクスプレス「南千住」駅徒歩17分
   東京メトロ日比谷線「南千住」駅徒歩18分
売主:大成有楽不動産
販売代理:大成有楽不動産販売
物件URL:http://www.ober.jp/senju/index.html
施工会社:長谷工・大成 建設共同企業体
管理会社:大成有楽不動産(株)(予定)



こちらは過去スレです。
オーベルグランディオ千住大橋エアーズの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2014-02-02 19:28:32

スポンサードリンク

イニシア新小岩親水公園
レジデンシャル王子神谷

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

オーベルグランディオ千住大橋エアーズ口コミ掲示板・評判

  1. 651 マンション住民さん

    >>538
    プライスはイトーヨーカドーのアウトレットみたいな感じなのでしょうか?
    生鮮食料品は安い(ヨーカドーと比べるとやや品質が劣るかんじなのはアウトレットだから?)けど他のお酒とかはライフより割高なものもあるので使い分けが必要ですね。

    プライスまで足をのばすのであればTOPOSもいいですね。こちらはダイエー系列です。

    帰りにかざまに寄ってお惣菜を買うのが我が家の定番ルートになってます!

  2. 652 マンション住民さん

    うちも念願の?かざま行ってみました。
    引っ越すちょっと前に、有吉ジャポンという深夜番組で、北千住が人気急上昇してるが
    ホントに住みやすいか?という検証をしていて、そこで安いお惣菜屋さんとして
    かざまが出ていて、気になっていました。
    ほんとやすくて、お惣菜いろいろありますね。
    揚餃子がひとつ10円でした。

  3. 653 マンション住民さん

    >>645
    我が家はダスキンではなく、チラシが入っていたフィルター屋さんで買いました。
    ダスキンはけっこうコストがかさむようなので、どうせ定期的に交換するなら少しでも
    安くと思い、別で買いました。

    通気口?の丸いフィルターも一緒に買いました。
    以前、大通り沿いのマンションに住んでいて、けっこう高い階数に住んでましたが、
    数ヶ月でフィルターが真っ黒になり、吸い取りきれず壁が黒くなるという
    惨事にあいました。
    このマンションは大通り沿いではないのでそこまでひどくはならないと思いますが
    定期的にフィルターは掃除か交換した方がよいと思います。
    壁は水拭きできないので、汚れるとクロス張り替えになっちゃいます…

  4. 654 マンション住民さん

    フローリングって色以外選べましたっけ?
    確かにちょっと柔らかいですよね。
    今からでもフロアコーティングしたら違いますかね。
    内覧会のときにフロアコーティングの見積もりしてもらったけど、けっこういい値段したのでためらってしまいしてません。
    フロアコーティングされた方いたら、教えてください。
    あまり床の傷気にならないですか?

  5. 655 マンション住民さん

    フローリングは色だけですね。あとは、カーペットが選択できたようなきもします。色で傷の目立ちも変わってくるのかも。

    ちなみにガラスコーティングしましたが、やはり傷ついてます。
    コーティングは傷防止ではなくて、あくまで日常の手入れが楽になる程度のものという印象です。

    コーティングの種類はいろいろあるので、傷に効果のあるものも中にはあるとは思いますが、それよりも10年に1度とかにリフォームしたほうがよかったかなと思っています。

    フローリングの隙間、埃がたまりやすくなっているのでたしかに少し気になりますね。

  6. 656 マンション住民さん

    入居時の純正?オプションでフロアマニキュアを注文しました。リビングと廊下だけです。べらぼうに高かったのですが、その時は新築マンションを購入したということで多少舞い上がっていたと思います。結果、他の部屋の標準のワックスと比べてそれほど違いを感じません。コーティングがやや厚いだけかなと思います。フロアマニキュアを施した場所で、若干重たいものを摺ってしまったのですが、キズは普通に付きました。コーティングに大金を払うよりは、割り切ってしばらく経ってからフローリングを張り替える方が賢いかもしれません。

  7. 657 マンション住民さん [女性 30代]

    >>651
    北千住のプライスはもともとイトーヨーカ堂一号店ですよ!とっても歴史あるお店です。
    あの場所から世界へ進出したと思うと感慨深いものがあるますね!

  8. 658 マンション住民さん

    私、このマンションにして良かったと思ってます!
    とっても快適だし、買い物にも困らない。最高のマンションです!
    桜が散ってしまったけど、もうすぐ、マンションの周りに植えられたツツジが綺麗な花を咲かせてくれると思います!楽しみですね!!

  9. 659 入居済みさん

    マンションの周りはツツジだったんですね。植物に疎いもので知りませんでした。これからの時期、楽しみですね!

  10. 660 マンション住民

    ライフが目の前ってホント便利ですね。個人的な希望ですが、ライフがスイカが使えて、ペットボトル回収機があったら最高でした。

  11. 661 マンション住民さん

    子連れでお茶とかランチしやすい場所って、ここら辺だとどこかご存知ですか?

  12. 662 マンション住民さん

    >>649
    お隣さん、掲示板少し荒れてましたよ…
    どこにも残念な人はいるのですね。

  13. 663 マンション住民さん

    >>651
    かざま利用者ならプライスをバカに出来ないと思う(笑)かざまのあの安さは産地がわからないものだし…私は買わない

  14. 664 マンション住民さん

    >>662
    荒れ方のレベルがうちとは違うよ
    ここは『嫌ならマンションから出ていけ』とかレス普通にあったし

  15. 665 匿名さん

    >>661
    どのくらいのお子さんですか?
    うちは1歳程度の子がおり色々行きましたが、結局はマルイやルミネの中やポンテポルタ内のようなファミレスが一番行きやすいと思いました。
    でも、まだまだ私も未開拓なので情報ありましたらよろしくお願いします。

  16. 666 マンション住民さん

    >>664
    これ、うちの人間が向こうで書き込みしてないですよね。。。
    何かあり得そうで。。。

  17. 667 マンション住民さん

    >>666
    何か私もそんな気がしてきました。
    向こうの住民さんの書き込みもちょっと残念ではありますが、言われても仕方ないですね・・・こっちでも向こうさんに対して失礼なこと言う人いますし。
    良い町作りには近隣との協力が大切なので、なるべく良好な関係を築けるよう、発言には配慮しないといけませんね。

  18. 668 マンション住民さん

    >>661
    小さい子連れなら、マルイのうまやがオススメです。
    座敷で個室の部屋があるので、まだ歩かない子どもなら寝かせながら食事できるので。
    平日昼間は子連れが多いので、予約しといた方がいいですよ。
    サービスで子ども用のうどんがタダで頼めるので、それもよいです。

    ポンテのノブというパン屋も座敷席があり、時々子連れの方が食事してるのを見かけます。
    外から見えてしまいますが、ちょっとしたお茶ならここもありかなと。

  19. 669 マンション住民さん

    ポンテポルタの地産マルシェって、高いイメージがあったんですが安い野菜も売ってるんですね。
    ライフを通りつつ、ほしい野菜の値段をチェックしてから地産マルシェに行っています。

  20. 670 マンション住民さん

    地産マルシェはいいですよね!
    結構値引きシール貼ってあるの多いし、
    野菜はあるならこっちで買ってライフ行くのがルートになってます。

  21. 671 マンション住民さん

    毎度参考になるレスをありがとうございます。
    皆様に聞きたいのですが、ディスポーザーってどのくらい使用していますか?
    私はなんとなく怖くてついゴミとしてだしてしまいます。
    例えば、太い魚の骨、貝殻、卵の殻、バナナ、スイカ、メロンのような厚みのある果物の皮とか。
    玉ねぎの薄皮はダメとよく聞きますが、これはダメというものがあったら教えて下さい。
    また、上記の物はディスポーザーOKでしょうか?
    最近ゴミ捨て場の臭いがきつく感じるので、正しくディスポーザーを使用したいと思っています。

  22. 672 マンション住民さん

    我が家ではディスポーザー大活躍です!
    内覧会の時に魚の骨、貝類はやめてくださいぐらいしか言われなかったと思います。
    あとキャベツの芯などは少し小さくしてから入れて下さいとも言っていました!
    スイカやメロンの皮も少し刻んでから入れれば大丈夫では..
    卵のからはどうなんでしょうね?
    あと深夜早朝は響くのでお控えくださいとの事でしたが実際響くものなんですかね?

  23. 673 マンション住民

    こんにちは。ここに越して来る前もディスポーザー付きのマンションに7年住んでいました。そこに住み始めた時はシンクに三角コーナーを置かなくていいという喜びと好奇心でありとあらゆる残飯を放り込んでいました。後から説明書をちゃんと読んで、あーこういうものは入れちゃいけないんだなと学習しました。小さいフォークやスプーンを落として気付かずにそのまま回した事も何度かあります。ガリガリガリとすごい音がして慌てて取り出しました。フォークがくの字になってました。そんなこんなで結局7年間、一度も壊れたことありませんでした。結構使えますよ。気を付けるとしたら、例えばティーバッグの糸です。あれは刃にからまります。ここは2度目なので以前よりは丁寧に使ってます(笑)

  24. 674 マンション住民さん

    以前、ディスポーザー付きのマンションに引っ越した人がもうディスポーザー無しのマンションには行けないと言っていて、そんな大げさなと思ってましたがその通りでした。
    ジャガイモの皮なんか、散らかるのを気にせずシンクの上でガーっと剥いてポイポイしていけばいいなんて‥
    魚の骨ら太いものは詰まりやすいみたいですね。
    ネットで調べて、671さんのあげたような物は入れないようにしています。
    物理的に玉砕できるものでも壊れたら嫌ですもんね。
    それらは小袋に入れて口を閉じてゴミに出しています。
    ディスポーザーの無いマンションよりはゴミ捨て場の臭いはマシなんだとは思いますが、これから梅雨・夏が来ると恐ろしいですね‥

    夜リビングでテレビも付けずに静かにしていると、ディスポーザーかな?という音がどこからともなく聞こえてくることがあります。
    特にうるさくも感じないし数秒なので気になりません。

  25. 675 入居済みさん

    卵の殻や玉ねぎの皮など硬いものはNGといってましたよ。
    ディスポーザー、便利です‼︎
    生ゴミが減り、あってよかったと思います。

    難点を言えば…、漂白剤を流せないから布巾や茶渋の漂白を洗面台でやらなきゃいけないことくらいですかね。

  26. 676 入居済みさん

    近所を散歩していたのですが、線路向うのスポーツ公園ってサッカーコートだけかと
    思ってましたが、裏に小さな公園があるんですね。
    小さな滑り台と砂場がありました。
    1、2歳くらいなら遊べる場所だと思います。
    目の前の公園に比べると小さいですが。

  27. 677 マンション住民さん

    >>676
    タバコ吸ったりする中学生がいたりしますのであまり近付かない方がいいと思います!人の目が届きにくい公園なのでヤンチャな子がいたりします

  28. 678 マンション住民さん

    千住桜小の裏の公園にもヤンチャ少年達がたむろってます。
    噂のスケボー少年?かはわかりませんが、スケボー少年や、原付少年、喫煙少年達をよく見かけます。
    昼間は雰囲気のいい公園なんですけどね。

  29. 679 マンション住民さん

    町屋方面の荒川自然公園に歩きまたは自転車で行きたいのですが、隅田川を渡るのは4号の大橋を渡って行くのが一番近いですか?

  30. 680 マンション住民さん

    679
    自転車で行きましたがなかなかの距離でした
    行き方が悪かったのかもしれませんが...
    4号の大橋を渡りました
    公園自体の入り口が何箇所かあるので行きたい遊具(施設)の近くの入り口目指していかないと広くて大変です

  31. 681 マンション住民さん

    >>680
    まっすぐ行けたら近いんですけどね。
    やっぱり4号で隅田川渡ってから行く感じですね。
    公園の中も広そうなので一度行ってみます。
    ありがとうございます。

  32. 682 マンション住民さん

    Instagramで #千住大橋 で検索すると色々見れますよ

  33. 683 入居済みさん

    教えてください。
    このマンションってBS見れますか?

  34. 684 マンション住民さん

    >>679
    千住大橋渡ってすぐを右折して対岸の川沿いにでるルートが一番早いかな?
    先日まで桜が綺麗でしたね。
    大人の足で歩いて20分くらいですよ。

  35. 685 マンション住民さん

    3ヶ月定期補修の提出期限がもうすぐですが、
    みなさんのお家は何かありましたでしょうか?
    うちは微妙に建て付け悪いところがあって、
    こんなもんかな?とか出すか出さないか迷ってるところです。

  36. 686 入居済みさん

    夜の公園、ガキンチョが集まってるんですね。
    という私も、中学のときに夜公園に集まって遊んでた記憶があります…
    といっても、お菓子食べたりしゃべったりと大したことはしてませんが、
    夜に抜け出して友達と遊ぶのがなんかかっこ良くて楽しかったです。
    先日の子育て交流会で小さい子どもがたくさんいました。
    同級生が、2、30人もいるくらいなので、子ども達が成長したらそういう子たちがけっこう出てくるのですかね。。

  37. 687 マンション住民さん

    >>683
    見れます。
    アンテナ端子が一つしかない場合は分波器等が必要になります。

  38. 688 入居前さん

    >>683
    スカパー!も映りますよ
    プレミアムサービスは規約上アンテナが設置不可なので基本サービスしか使えませんがご参考までに。
    画質求めるならJCOMで、手軽に契約ならスカパー!が良いと思います。

  39. 689 入居済みさん

    ディスポーザーに誤って魚の小骨を混ぜてしまったことがありますが
    やはり底のほうに残ってました。

    また、何を入れてはいけないのかちょっと調べてみたのですが
    生米、炊いたご飯もよくないそうです。
    (メーカーにもよるのかも?)

    といってもお米研ぎでちょっとこぼれるような量は大丈夫だと思うのですが・・・。
    ご飯もお茶碗についたカス程度はいいが
    おにぎりサイズはダメなんだと勝手に解釈しています。

    あと、熱湯もダメなので
    湯で汁は冷めてから、もしくは水をたくさん流しながら捨てています。

    ともあれ、ディスポーザーは本当に便利ですね!

  40. 690 マンション住民さん

    3カ月定期補修の件ですが、うちはスイッチが何ヵ所か浮いていて(スイッチ部分に隙間がある)押しづらい点を、お願いしていいものか、迷っています。
    すでに、キッチンペーパーホルダーを不具合で交換したり、扉の欠けを補修して頂いたりしましたが、快く対応して頂きましたよ。

  41. 691 入居済みさん

    >>687
    >>688
    ありがとうございます‼︎
    アンテナ一つだけだったので、分波器をヤマダに買いに行きます!
    BSで見たい番組の再放送が始まったのでこれから楽しみです。

  42. 692 マンション住民さん

    >>691
    あまちゃんですか?^_^

  43. 693 入居済み

    キッチンペーパーの件で思い出したので教えてください。キッチンペーパーのホルダーって キッチンペーパーが回りますか?

  44. 694 マンション住民さん

    すごく細かいことなのですが、
    洗面所のボウルの天板を支えている当て木らしき物が、半分に手で折って隙間に入れただけなようなところがあります。
    スカスカ浮いているので簡単に取れます。
    無くても問題なさそうな?取り付け時に動かないように一時的な物なのか?
    たまたま掃除中に洗面所下収納から上を覗き見つけました。
    同じような方、わかる方いらっしゃいますか?
    説明下手ですみません。

    不具合というか、気になるのはこれくらいなので3ヶ月補修は頼んでいません。

  45. 695 入居済みさん

    >>692
    はい‼︎
    あまちゃんです(≧∇≦)
    明日から毎日楽しみです。

  46. 696 入居済みさん

    >>693
    我が家は回りますよ
    新品を入れたときは、ちょっと太いので回りづらかったかも

  47. 697 入居済

    今日もラウンジにスケボー少年が居座っちゃっていますね。
    ツバ吐いたり、お菓子を食べ散らかしているので少し目に余ったので管理会社に
    通報してみました。
    取りあえず、後日に管理会社から注意喚起が出る模様です。
    通報実績が出来たので次通報があれば警備会社の方がすぐに駆けつけるようです。
    それでもダメな場合は監視カメラを元に警察にお任せでしょうかね。

    匿名でも通報可能なので、皆さんも見かけたら部屋に戻って24時間受付の
    管理先に通報しましょう!

  48. 698 入居済み

    >>696さん
    ありがとうございます。我が家のは全く回らず使いにくいのです。キッチンペーパーの種類にもよるのでしょうか。アフターサービス時に確認してみます!助かりました!

  49. 699 マンション住民さん

    >>697
    ご対応ありがとうございます。
    了解致しました。

  50. 700 マンション住民さん

    >>682
    スケボー少年も投稿してるんですね。
    マンションの前でスケボー乗ってますね。

  51. 701 マンション住民さん

    >>697
    通報ありがとうございます!
    小さいお子さんもいるマンションですから、早めに解決できるといいですね!
    唾を吐くなんて許せません!こんなにローン払って頑張ってるのに、苦労してない少年が私達のマンションを汚すなんて!!

  52. 702 マンション住民さん

    >>694
    下からのぞいてみましたが、わかりませんでした。
    天板を支えている当て木っぽいものがなかったです。
    確かなことは言えませんが、うちは養生テープの剥がし忘れがあったのでそのようなものですかね。
    不安でしたら画像をあげてもらえたら違いがわかるかもしれません。

  53. 703 マンション住民さん

    >>697
    通報していただきありがとうございます!
    私が一生懸命働いてローンを払っているマンションに唾を吐くなんて許せません!小さいお子さんも沢山いますし、マンション内をうろつかれたら、うっかり鍵をかけ忘れた住戸なんて侵入されてしまいますね!
    大きな事件になる前に、早く解決することを願ってます!

  54. 704 入居済

    スケボー少年も18時くらいまでなら若気の至りもあるので多少は仕方ないとは思うけど
    やましいことがないのであれば、ラウンジじゃなく公園の隅っこやポンテポルタや交番前
    でたむろしてもらいたいですね。

    ラウンジを占有して居座って傍若無人な振る舞いをしているようではたとえ住人のお子様
    でも容認はできないですよね。

    それに20時とかに未成年が居座っちゃっているのは風紀上よろしくないので適時対応して
    いきたいですね。この辺は管理会社と警察が連携して巡回とかしてもらえるとうれしいですね。

    どうも彼らは毎日19時から23時くらいまで居座っちゃっているようなので夜にゴミ捨てのついでに
    チェックしようと思います。

  55. 705 入居済みさん

    つば吐いたり、汚されるのはイヤです。
    許せません。
    見て見ぬフリだと、つけあがってもっとひどいことされそうなので、
    みなさん協力して見つけ次第管理会社や警察通じて注意してもらいましょう。

    スケボー少年、悲しいことにここの住民なんですよね…
    親御さんは見て見ぬフリなのかしら…
    自分がローン払って住んでるマンションを自分の子どもに汚されてイヤじゃないんですかね。

  56. 706 入居済みさん

    警察に通報して、一度両親に実態を知らせる方がよいですね

  57. 707 マンション住民さん

    >>702
    レスありがとうございます。
    こんな細かいことで、すみません。

    1. レスありがとうございます。こんな細かいこ...
  58. 708 マンション住民さん

    二枚目

    1. 二枚目
  59. 709 マンション住民さん

    三枚目、取ったところ。

    1. 三枚目、取ったところ。
  60. 710 入居済みさん

    スケボー少年の一味、まちびらきパーティに来ますかね。

  61. 711 マンション住民さん

    >>708
    私もありましたよ!
    もう少し綺麗に入ってましたけど。
    購入時、洗面台の高さを85?80?で選択できたとおもうんですが、私は高い方にしました。その高さ調節かな?って思ったんでけど違うのかな?

  62. 712 マンション住民さん

    スケボーのガキはもう近いうちにアウトですね。
    イエローカード出されてまだ違反するなら退場してもらいましょう。多感な時期の子どものだからと思って私も大目に見てきましたがそこまで我慢することもないですね。次見かけたらすぐに通報します!

  63. 713 マンション住民さん

    >>711
    なるほど。
    両脇はしっかりと固定されているので問題はなさそうだけど、気になるので質問させていただきたした。
    内覧時にはネジが落ちていたこともあり、指摘はしましたが、それも含め不安だったので。
    ありがとうございました。

  64. 714 マンション住民さん

    >>698
    キッチンペーパーが回らないようでしたら、大成有楽に相談すれば対応してもらえますよ。我が家は、営業の人が確認してくれ、その後交換になりました。
    2本の棒が、広がっていませんか?うちは1㎝くらい規定以上に開いていたようです。

  65. 715 マンション住民さん

    >>697

    スケボー少年、私もそのような行為を見たら即通報するようにします!!
    ラウンジで自分の子供が奴らの前を通りかかって絡まれたりしないか心配でぞっとします・・・
    本来なら安全なはずのマンション内でなんでこんなに怖くて心配をしなくてはいけないのかと
    怒りを感じます!!

  66. 716 入居済みさん

    高いお金を出して購入したマンション
    1人の少年によって嫌な気分になるとは…
    『嫌だから出ていこー!』って分譲だと簡単に言えないのだから!
    あーイライラ

  67. 717 マンション住民さん

    警察への通報はわかるんですが、管理事務所への時間外の通報ってどうやって行うんでしょう?
    部屋のインターフォンについてるもので行うんでしょうか。

    話は変わって街開きパーティってあのオーナーズルームで行うんですよね。
    280戸の住人って全員参加しないとはいえ、キャパシティ足りるのかしら

  68. 718 入居前さん

    >>717
    入居説明会の時に配られた冊子に書かれている緊急時連絡先ですね。
    管理人室のテーブルにも「緊急時はこちら」みたいに書いてあるものが出ています。

    電話をかけて音声応答に従って操作すればオペレーターに取り次がれます!

  69. 719 マンション住民さん

    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150408-00000503-fsi-bus_all

    スケボー少年のこともそうですが、このニュースかなり気になります。
    管理人が注意してくれなくなるとなると、自分たちでやらなくてはいけなくなるのかな?トラブルが増えそうで不安です。

  70. 720 マンション住民さん

    >>719
    管理人は管理組合とは別ですね。

  71. 721 マンション住民さん

    スケボー少年の件ですが、マナーの悪さはいかがなものかと思いますので、
    悪化させないためにもきちんと通報したいと思います。

    が、ふと思ったのですが通報先は警察ではなく管理会社でよいのでしょうか?

    以前住んでいたマンションで第三者によるちょっとしたトラブルがあり、
    管理組合の集まりで「管理人がきちんと見てなかったのがいけない!
    管理人がダメだからクビにしろ!」という人がいました。
    しかし、管理会社から「管理人の役割は清掃やちょっとした管理であり、
    警備員ではないんです」と回答があり、そのまま管理人さんが継続されました。
    (実際発生した問題は管理人さんがどうこうできる問題ではなくて、
    ちょっとクレーマーっぽい住人が管理人のことが嫌いだからといちゃもんつけていた
    感じだったのですが。。。)

    このマンションにも管理人さんが何人かいらっしゃいますが、みなさん優しそうな
    おじさま・おばさま方たちなので、いきがった少年に管理人から注意できるのか
    とちょっと疑問があります。

    でも、マンション内のトラブルだからいきなり警察ではなくて、管理会社に
    連絡した方がいいのかしら。
    どこに連絡するのがよいのかと思い、質問させていただきました。

  72. 722 入居済みさん

    迷惑行為なのだから、警察と一緒に管理人が立ち会えば良いんでは?

  73. 723 マンション住民さん

    それも決めましょう。
    ただ、行き過ぎな行為は警察だと思います。
    ましてやマンションの住人じゃないんですよね?

  74. 724 マンション住民さん

    マンション敷地内でスケボーをしている動画がアップされています…。インスタグラムで#千住大橋と検索すると見れます。スケボー少年と言うか、もう大人なんですね…。なんて、常識のない人なのでしょう。ひどいです。

  75. 725 マンション住民さん

    >>724
    インスタグラムって知らなかったので、見てみました。
    水系施設に登ってスケボーでジャンプ。
    そんな違法行為をアップする痛いスケボーおじさんも存在しているのですね。
    残念です。

  76. 726 マンション住民さん

    >>724
    見ました
    あれはひどい!
    このマンションに住んでるのはもっと少年な感じだった気がするんですけどどうなんですかね…

  77. 727 入居済みさん

    え?うちのマンション…?!
    で、ですか…?

  78. 728 マンション住民さん

    マンションに住んでるスケボー少年はもっと若いと思います。
    別人じゃないかな⁈

  79. 729 マンション住民さん

    http://iconosquare.com/p/916974085670364927_1298426976

    これ証拠にあげればしょっぴけます。

  80. 730 入居済みさん

    >>729
    完全にアウト…

  81. 731 入居済みさん

    >>729
    この映像…警察に提出というか、報告しましょうよ

  82. 732 マンション住民さん

    >>729
    アウト。ゴミですね。こいつ。

  83. 733 マンション住民さん

    スケボー少年ではなくてスケボーニートじゃないの?いい大人でしょ?これ?世も末ですわ。

  84. 734 マンション住民さん

    共有財産を破損しかねる行為です。

    これから警察へ行ってきます。

  85. 735 マンション住民さん

    >>734
    ありがとうございます。お願いいたします。

  86. 736 入居済みさん

    >>729
    うわー
    思わす、転べー、魔空間に落ちろーと念じてしまいました。

  87. 737 マンション住民さん

    >>733
    これとは別にスケボー少年が住んでると思われます

  88. 738 入居前さん

    >>729
    この動画の投稿者IDでFacebookで検索するとご本人が出てきますね。
    千住大橋近くのボードショップの店員さんのようです。
    スケボー少年もこの店員と繋がっているのでしょうね。中に招き入れているかもしれません。

    ご自身が不特定多数に公開している情報なのでリ掲示板の利用規約に違反はしていないと思いますがお店の名前は此処では控えさせていただきます。

    皆さんで警察、もしくは管理会社経由で店舗にクレーム入れましょう。

  89. 739 契約済みさん

    うわ、酷い!
    つまりスケボー屋の宣伝って事ですね

    こういうのを初期に解決しないと徒党を組んで資産価値どころではなくなります

  90. 740 マンション住民さん

    スケボーって、そんなに流行しているんですかね。
    少年のほうの悪事(アクアゲートに登ったり、庭を荒らしたり、等々)は、写真に撮ってあるんで、近々警察に届け出ますね。

  91. 741 入居済みさん

    >>738
    そのショップの名前と店員の写真を警察もしくはそのショップの店長?に通報すれば解決するでしょうね。いい年した大人が恥ずかしいですね。

  92. 742 入居前さん

    >>741
    下のリンクにでてくる5つめのアイコンが729と同じなのでこの人でしょうね。

    http://goo.gl/zOL74b

    お店に直接お話するのであれば
    「貴店従業員を語った人物が当マンション共用部で器物破損行為を行い、インターネットに公開しています。
    また、此方の方が直接関わりがあるか今の段階では確認出来ていませんが、当マンションフロア内にてスケートボード少年の集団(住人であるか不明)が非行行為を繰り返しており非常に困っています。
    近日中にこれらの情報を元に警察署へ相談をさせて頂くので然るべき窓口よりご連絡がいくと思いますが、その際にはご協力お願い致します。
    万が一、貴店従業員であれば速やかに対処して頂きその旨を管理会社にご連絡頂けないでしょうか?」
    くらいでお店の営業妨害にならないように下手にいきましょう。

  93. 743 マンション住民さん

    >>734
    お願いします‼︎‼︎

  94. 744 マンション住民さん

    こういった、問題に一致団結するあたり。私はよいマンションだと思います!
    行動に出てくれた方、本当にありがとうございます!

  95. 745 マンション住民さん

    オーダーフォームから苦情を書くってのも手ですね。
    こいつら、ほっておいたらオーベルもアクアも構わずどこでもやりますよ。
    申し訳ないが、町から追い出すくらいの気持ちで対応しないとだめですね。

  96. 746 入居済

    店舗のオーダーフォームから苦情入れました。
    スケボーやっている人が全て悪だとは思いたくはないので店舗側の対応期待したいですね。

    あの動画をアップした店員にはそれなりの処罰を求めたいです。
    ある意味スケボー少年への見せしめも兼ねて。

  97. 747 マンション住民さん

    >>746
    ありがとうございます。
    こういうショップなので店長さん?の対応
    には期待していませんが、
    即改善してくれる、良識あるお店、
    従業員であることを祈ります。
    そうでなければ本当に街から追い出したいと
    思います。

  98. 748 マンション住民さん

    入口の滝のところに、関係者立入禁止、防犯カメラ作動中で、何かあれば警察に通報しますの貼り紙がつきましたね。

    マナーのなっていないガキンチョについては、特に何もしないのかな。

  99. 749 マンション住民さん

    >>748
    引き続き住民の厳しい目で監視する、しかないですか。。。

  100. 750 入居済みさん

    住民が絡んでいるのが嘆かわしいですね。
    親御さんにはしっかり指導していただきたいところです。

  101. by 管理担当

スポンサードリンク

ヴェレーナ大泉学園
ルフォン上野松が谷

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

6998万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

未定

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~71.82平米

総戸数 82戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4698万円~6298万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

5240万円~5870万円

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4598万円~6248万円

2LDK~3LDK

58.01平米~73.68平米

総戸数 39戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島一丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.85平米~82.32平米

総戸数 85戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円・4998万円

3LDK~4LDK

58.15平米~75.05平米

総戸数 79戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7298万円

3LDK・3LDK+S

60.85平米・76.45平米

総戸数 27戸

サンクレイドル新越谷II

埼玉県越谷市登戸町195-1

4990万円~6200万円

3LDK

63.22平米・65.10平米

総戸数 43戸

[PR] 東京都の物件

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸