東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「〈契約者専用〉オーベルグランディオ千住大橋エアーズ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 足立区
  6. 千住緑町
  7. 千住大橋駅
  8. 〈契約者専用〉オーベルグランディオ千住大橋エアーズ
入居予定さん [更新日時] 2015-05-13 22:50:55

オーベルグランディオ千住大橋エアーズの契約者専用スレです。情報交換の場にしましょう。

検討スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/340550/

所在地:東京都足立区千住緑町一丁目1番8(地番)
交通:京成本線「千住大橋」駅徒歩4分
   東京メトロ千代田線日比谷線「北千住」駅徒歩17分
   JR常磐線つくばエクスプレス東武伊勢崎線「北千住」駅徒歩19分
   JR常磐線つくばエクスプレス「南千住」駅徒歩17分
   東京メトロ日比谷線「南千住」駅徒歩18分
売主:大成有楽不動産
販売代理:大成有楽不動産販売
物件URL:http://www.ober.jp/senju/index.html
施工会社:長谷工・大成 建設共同企業体
管理会社:大成有楽不動産(株)(予定)



こちらは過去スレです。
オーベルグランディオ千住大橋エアーズの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2014-02-02 19:28:32

スポンサードリンク

ヴェレーナ上石神井
ルフォン上野松が谷

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

オーベルグランディオ千住大橋エアーズ口コミ掲示板・評判

  1. 41 契約済みさん

    町家じゃなくて町屋ね
    何両目に乗るかより綾瀬始発か常磐線直通かで全然変わるね
    綾瀬始発狙えばそこまで混まない

  2. 42 契約済みさん

    今の時期、季節だと余計に感じるかもしれませんが…駅前に緑がもう少しあると良いですよね。

    完成予定図だと、もう少し緑があったような気が…。

  3. 43 契約済みさん

    千住大橋駅から、羽田空港行のバスが開設するみたいです

    http://www.city.adachi.tokyo.jp/kotsu/machi/kotsu/20140325_bus.html

  4. 44 契約済みさん

    コミュニティバスと直通羽田空港行きのバスだけだと普段使いは無さそう…。

  5. 45 周辺住民さん

    コミュニティバスは北千住で買い物した帰りによく使いますよ。便利です。

  6. 46 契約済みさん

    学区の「千寿小学校」、もしくは近くにある「千寿桜小学校」の雰囲気はどんな感じかご存じの方がいらっしゃったら教えてください。
    どちらに通わせるか迷っているところです。 

  7. 47 契約済みさん

    千寿桜小学校の方が遠いのですが、校舎は新し目です。最寄の千寿小学校はかなり古い建物のようです。外見だけの話です。

  8. 48 契約済みさん

    8階くらいまできました。

    1. 8階くらいまできました。
  9. 49 契約済みさん

    ちょっと中を覗かせてもらって・・・

    1. ちょっと中を覗かせてもらって・・・
  10. 50 契約済みさん

    マツキヨ・はま寿司・西松屋・・・

    1. マツキヨ・はま寿司・西松屋・・・
  11. 51 契約済みさん

    我がオーベルのエントランスを出て横断歩道を渡れば…そこはLIFEの入り口です。徒歩数秒…

    1. 我がオーベルのエントランスを出て横断歩道...
  12. 52 契約済みさん

    ポングランデできるのは楽しみですが、まだまだ本番の入居まで10か月くらいあるので長いですね。
    待ち遠しい。

    みなさん家電の新規購入とかどうしますか?
    私はリビングのLEDシーリングライトとエアコン、洗濯機(現在外置きなので)くらいしか新規購入しなそうです。
    エアコンもほかの部屋まで一気に付けるか悩んでいますね。

  13. 53 契約済みさん

    入居まで待ち遠しいですね。

    ところで、バルコニーの床タイルは純正だと幾らくらいかかるのでしょうか?

    ご存知の方いらっしゃいますか?

  14. 54 契約済みさん

    同僚である、千住が地元の人からの情報です。千住小学校は今はかなり古い校舎ですが、建て替えるようです。うちの息子はまだ4,5年先なので、近い千住小で決まりかな…

  15. 55 匿名

    ポンテポルタ見てきました。ライフ、マツキヨ、西松屋(うちは子供がいるので)は便利だと思いました。
    マンションの方は、東棟の5Fくらいまでバルコニーができてました。バルコニーとバルコニーの間の柱(マリオン?)がいいと思いました。ステキっぽいマンションになってましたよ。

  16. 56 匿名

    ↑バルコニーとは、パネル部分のことを言ってます。

  17. 57 契約済みさん

    私も週末ポンテポルタに行ってきました。
    人が多くてビックリ。

    店舗数が少ないとはいえ、必要なものは全て揃うし、
    お店のラインナップがいいと思いました。
    何より隣にあると思えば、便利すぎますよね。

    駐車場からも、建築中のオーベルがよく見えて、
    入居が待ち遠しくなってきました。

  18. 58 契約済みさん

    ネタを振ります。

    近隣で入居開始したマンションのスレをいくつか見ていたんですが、
    みんな新しいマンションで胸に期待を膨らませていたはずが、
    住民のルール違反などで少々揉めるのも珍しくないようです。
    みんな楽しく新しいマンションで暮らしたいはずなのに、現実は難しいですね

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/421368/all/
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/320785/all/

    規約を守らない方がいるのが物事の起点になってるようですが・・・
    『ちょっとくらい大丈夫』のマインドが危ないですね、気を付けないと。

  19. 59 契約済みさん

    マンション管理説明会行きました。
    当たり前のこと過ぎて、私には物足りない内容でした。
    分譲マンションとはどういうものかわからない人向けという感じでした。マンコミ見ているような方には必要無いかも。

    >58さん
    大規模マンションには付き物ですね。考え方が色々な人達が集まりますからね。
    お互いに気を付けましょう。

  20. 60 契約済みさん


    >59さん
    その程度のものですか
    開催場所が狭いのかも知れませんが、結構埋まるのが早いので行っておりませんでした

    当たり障りの無い話しなら聞かなくても良いかも知れません

    ローンの申込に関する案内が来ていました。
    確か秋ごろと聞いていましたが、結構早くから申し込みが出来るんですね。
    まあ、金利は確定じゃないのでしょうけど

  21. 61 契約済みさん

    ポンテポルタの駐車場は24時間営業ではないので、タイムズのカーシェアの車を置けないことから、昨日、タイムズに問い合わせと要望ということで、ステーションの設置希望をしておきました。
    どれくらい聞いてもらえるか分かりませんが、オーベルもアクアヴィスタもカーシェアはないので、有効かと思うので、来年までには何とかしてくれることを期待しています。

  22. 62 契約済みさん

    GW終盤くらいの時期に撮ったものです。

    写真1

    1. GW終盤くらいの時期に撮ったものです。写...
  23. 63 契約済みさん

    写真2

    1. 写真2
  24. 64 契約済みさん

    写真3

    1. 写真3
  25. 65 契約済みさん

    逆光ですみません。
    ポンテポルタ四階駐車場から。

    1. 逆光ですみません。ポンテポルタ四階駐車場...
  26. 66 契約済みさん

    もう一枚。

    1. もう一枚。
  27. 67 契約済みさん

    >>66
    65と66の写真って何時位に写されました?
    東側が想像以上に暗く感じたもので。

  28. 68 契約済みさん

    66です。
    24日土曜日17時10分位です。
    夕方です。
    夕方はリビングは暗そうです。
    上階なら東棟の玄関側は陽当たり良好ですね。

    ポンテポルタは土曜日ということもあり、そこそこ人が集まっていました。
    オープン時ほどの混雑は無く、駐車場はすいてました。

  29. 69 契約済みさん

    今日モデルルームに行きましたが、残り2件になっていました。
    その2件もこれからの販売分なのですぐ売れそうですね。

  30. 70 契約済みさん

    どなたか駅改装について情報を知っている方いらっしゃいますか?

  31. 71 契約済み

    南側です。

    1. 南側です。
  32. 72 契約済みさん

    千住大橋駅の改修は27年以降と前にネットで見ましたよ。
    入居後に始まるから時間差が出ますね。

  33. 73 契約済みさん

    昨日、現地に行って来ました。

    大分、立ち上がってますね。
    ガーデン側が12階まで。

    写真は西北側からのものです。
    午後からの日当たりはこんな感じなのでしょう。

    1. 昨日、現地に行って来ました。大分、立ち上...
  34. 74 契約済みさん

    16:30ごろ

    1. 16:30ごろ
  35. 75 契約済みさん

    南側

    1. 南側
  36. 76 契約済みさん

    Life スーパー

    1. Life スーパー
  37. 77 契約済みさん

    休憩所

    1. 休憩所
  38. 78 契約済みさん

    銀たこ

    1. 銀たこ
  39. 79 契約済みさん

    ショップ

    1. ショップ
  40. 80 契約済みさん

    今日、現地に行きました。ショッピングモールは結構人気ありますね、妻が大満足。19時、どのレストランも行列。入居楽しみにしています

    1. 今日、現地に行きました。ショッピングモー...
  41. 81 契約済みさん

    13F建築中

    1. 13F建築中
  42. 82 契約済みさん

    オーベルの契約者向けホームページにも、
    新しい画像が載ってましたね
    2Fの家具を付けているところの写真でした

  43. 83 契約済みさん

    >>82
    契約者向けホームページの画像が少ないですね。

  44. 84 契約済みさん

    >>83

    入居が始まった後は、コミュニティー等新設されるのでしょうか。

    待ち遠しいですね

  45. 85 契約済みさん

    確かにそうですね。
    でも、毎月更新されているのは良いと思います。

  46. 86 契約済みさん

    完売したようですね。

    1. 完売したようですね。
  47. 87 契約済みさん

    おぉっ! 写真ありがとうございます。
    なにか感慨深いものがあります。契約者の皆さん、よろしくお願いします。

  48. 88 契約済みさん


    何かうれしいですね。
    早くも完売。
    それだけ評価頂いたと言う事でしょうか。
    >86さん
    写真ありがとうございます。

  49. 89 契約済みさん

    できれば早く入居したいですね。12月できるかな?

  50. 90 契約済みさん

    ちょっと寄り道しました!
    13階まできましたね!

    1. ちょっと寄り道しました!13階まできまし...
  51. 91 契約済みさん

    インテリアオプション会の案内のハガキが届きましたね
    オプション会はその場で即申し込みするものなんだろうか。
    その場では何も申し込みしないで、いったん家に持ち帰って検討したい・・・

  52. 92 契約済みさん

    インテリアオプション、値段の高さにびっくりしますよ。

    じっくり調べてから購入した方が得策かと。

    もし、即決なんて事でしたらとんでもない話です。

  53. 93 契約済みさん

    すいません。

    具体的にはどの様な商品が有るのでしょうか?

  54. 94 契約済みさん

    >93さん
    代表的なのは、
    エアコン、カーテン、照明器具、エコカラット、フロアコーティング、水回りコーティング、バルコニータイル、表札、備え付け家具等々。手摺りや壁付け鏡、ピクチャーレールなんかもあるかな。
    他にも色々あると思います。
    インテリアオプションのスレもあるので、見てみてはどうでしょうか?
    他の方がおっしゃるように、メリット、デメリットがあるので悩みますね。

  55. 95 契約済みさん

    >94さん
    細かくありがとうございます。
    この内容だと、通常の業者さんも対応可能ですね。
    そうなると、選ぶのは質と金額かな。

  56. 96 契約済みさん

    14階建築中

    1. 14階建築中
  57. 97 契約済みさん

    初心者なので、教えてください。オプション会のなかで、値段的にお得なものってありますか?別々の業者に頼む手間さえ惜しまなければ、スルーしても良いかとも思ってますが...。

  58. 98 契約済みさん

    基本的にオプション会からではなく、自分で業者手配した方がはるかに安くあがります。
    オプション会のメリットとしては、以下の3点くらいではないでしょうか

    ・そういった手配作業のコストが無い
    ・引き渡しの時に最初からオプションが適用済み
    ・施工業者だけあって、部屋の雰囲気とズレる確率が少ない

  59. 99 契約済みさん

    インテリアオプション会に参加予定です。
    特に頼む予定はないですが、うちから会場が近いし、暇あるし、参考になるかなと思い、冷やかし程度に行ってきます。

    フロア等のコーティングやエコカラットをやりたい人は入居前の方が楽とかありますが、うちは行う予定無いですし、カーテンや照明、家具等は現在使用している物を使用し、徐々に変えていこうかと考えています。
    エアコンは頼んでもいいかなとも思いましたが、考え中。

    調べればわかりますが、価格的には市場価格の1.5~2倍程度でしょう。

  60. 100 契約済みさん

    水回りのコーティングは、お願いしようと思ってますがどうでしょうか?今のマンションでは内覧会後に急遽お願いしました。

  61. 101 契約済みさん

    99です。
    市場価格の1.5~2倍と書いてしまいましたが、市場最安価格の1.5~2倍と修正させていただきます。
    当日限定早期割引価格とか、考える時間を与えない感じですね。
    後悔しないよう、よく調べてから行った方が良さそうです。

  62. 102 契約済みさん

    >101さん
    それは高すぎですね。
    何が高いですか?
    あくまでもこちらで見た感覚ですが、エアコンはかなり高かったです。
    NETで調べれば金額出るのに、設定間違ってないか?と思いました。

  63. 103 契約済みさん

    >102さん
    101です。あくまでも価格だけを見た場合なので、具体的にはご自身で判断をお願いします。

    仕上がりや保証、対応等も考えると一概に判断できませんから。
    ただ、中間マージンが加わる分高くはなりますね。

  64. 104 契約済みさん

    あまり気にしていなかったのですが、ピクチャーレールって基本で設置されてましたっけ?

  65. 105 契約済みさん

    ピクチャーレールはオプションです。

  66. 106 契約済みさん

    隅田川花火の日の写真です。南側(S・R・Rタイプ付近)から花火がどのように見えるか?
    上層階の部屋は南千住のマンションももう少し邪魔にならないのでは…。
    川沿いにマンションが建つまでは十分花火鑑賞出来ますね。

    1. 隅田川花火の日の写真です。南側(S・R・...
  67. 107 契約済みさん

    7月外壁工事終わったかな?

  68. 108 契約済みさん

    花火当日の建物の写真あるのですが、アップがうまく出来なかったので、またやってみます。15Fの高さまでいきましたが、外壁となるとまだまだでした。

  69. 109 契約済みさん

    15Fまで到達しました。

    1. 15Fまで到達しました。
  70. 111 契約済みさん

    今日見に行きました

    1. 今日見に行きました
  71. 112 契約済みさん

    まだ外装工事中...

    1. まだ外装工事中...
  72. 113 契約済みさん

    僕も土曜日、買い物がてら見に行きましたが、
    13階?くらいから上は、まだまだ時間がかかりそうでした。
    下の階の方は内装も出来上がってましたね。

    E街区で測量が始まるようでした。

  73. 114 契約済みさん

    インテリア相談会始まりましたね。
    思いの外時間かかってしまいました。
    キッチンの棚は高過ぎて断念。
    一通り見て、玄関ミラーのセットのみ購入。
    皆様どんなの買われましたか?

  74. 115 契約済みさん

    自分は全部直接で業者を手配するつもりだったので行かなかったです
    インテリアオプション会の仕組み上、仕方ないとは言え、割高すぎです
    注文できる人がうらやましい

  75. 116 契約済みさん

    うちも外部業者派。
    外の業者の方がマンションオプションに比べて、3~4割程度安いのとピクチャーレールや換気扇フィルターの無料サービスや内覧会の検査同行の無料サービスなど、色々特典が付いているので、お得な感じはします。

    外部業者でもショールームを設けている業者もいくつかあるみたいなんで、今度行って更に詳しく話を聞いてみようと思います。

  76. 117 契約済みさん

    >>116さん
    私も探していますが、ピクチャーレールサービスなんてどちらの業者さんですか?
    よろしければ教えていただけないでしょうか

  77. 118 契約済みさん

    それは、うちも教えて欲しいです

    オプション会は高いので申込を止めました

  78. 121 契約済みさん

    ホームページのリンクありがとう、うちも検討しています。
    入居までのスケジュールが気になります。
    いつ発表する予定ですか?

  79. 122 契約済みさん

    エアコンの配管化粧カバーについてですが、量販店で聞いたところ、外側はビス止めとのことでした。
    外壁は共用部なので調べたところ、暗黙の了解とか、管理組合の許可がいるとか、許可が出ない場合は両面テープを利用するとかありました。

    これからオプション会に行く予定なので、そこのところを聞いて来たいと思っていますが、ビス止めは内部業者はOKで外部業者はNGという場合もあるのでしょうか?
    エアコンを各部屋に取り付けたら、数十万変わってくるので、量販店に頼み、外部の化粧カバーは諦めようかとも思っています。

    詳しい方いらっしゃいましたら、よろしくお願いします。

  80. 123 契約済みさん

    >>122さん

    重要事項説明書はお読みになられましたか?
    エアコン冷却管カバーのビス止め以外は、外壁部分に穴あけ・ビス止めは出来ないと書いてあります。

  81. 124 契約済みさん

    >>123
    ここでいう、化粧カバーとはエアコン冷却管カバーの事を指しているのではないでしょうか?

  82. 125 契約済みさん

    >>124

    なぜ123にレス?
    冷却管カバーとは化粧カバーのことだから書いているのですが・・・

  83. 126 契約済みさん

    122です。
    重要事項説明書に書いてありましたか!
    私の確認不足のようです。

    化粧カバーは正しくは冷却管カバーというのですね。

    勉強になりました。早速確認してみます。
    ありがとうございました。

  84. 127 契約済みさん

    週末にオプション会参加してきました。

    どんなオプションがあるのかききに行くのが目的で、実際は外部に頼むつもりで…
    やりたかったオプションの見積り出してもらったら予想以上の金額にびっくり。
    これ契約していく人いるんですか?って担当者にきいたら「100万円以上をすぐに決められる方はあまりいないですね」との事(笑)

    それより…オプション窓口の長谷工インテック、電話したら10回以上コールの後大変お待たせしましたの一言もなく自社の名前も自身の名前も言わず「もしもし?」とだけ出たので間違えてかけてしまったかと思った。
    こんないい加減な会社に頼まなくてよかった…

  85. 128 契約済みさん

    オプション会で造作家具、エアコンを契約しました。
    80万程度の契約です。

    全てが高いし、所々嘘っぽい説明でした。
    例えば、○○は量販店より安いとか。
    その場で価格を調べ、高いでしょとつっこみ、価格交渉しましたが、無理でした。

    私の契約内容なら、外部で注文すれば20~30万は安くなるかと思います。
    今日中の契約でないと特別割引を適用しないとか、あくどいと思います。

    結局、他に頼むのが面倒、入居時に付いている、外部より仕上げは間違いない(?)、コーディネーターさんがいい人だったという理由で自分にとって必要最小限の契約をしました。

    契約はしましたが、この契約は良かったのか、今でももやもやしています。

  86. 129 契約済みさん

    128です。
    追記として、
    施工は長谷工インテックさんが行うのかと質問したら、下請けが行うとのことでした。
    下請けはどこかと聞いても、今はわからないような曖昧な答えでした。

    長谷工インテックのスレは悪いことしか書かれてないし。大丈夫かな?

  87. 130 klkl

    オプションについて質問なのですが
    壁紙、エコカラット、バルコニータイルを検討しています。
    この辺りを変更された方はいらっしゃいますか。

  88. 131 契約済みさん

    〉〉128さん
    私は60万円弱の契約でしたが、やはりもやもやしてます。変更やキャンセルは無理なんですかね。

  89. 132 契約済みさん

    フロアマニキュア・ナノってどう思いますか?
    取り扱いが、スリーエスコーポレーションさんのみのようで。

  90. 133 契約済みさん

    樹脂のコーティングなので、かけたところがテカテカしますね。
    家具の引き摺りには多少耐久力が付くみたいですが、
    缶ジュース程度のものを角が当たるように床に落とした時は、傷は防げないと思います。
    コーティング程度の膜の薄さで物理衝撃をカバーできるのなら、それはもうバリアですよね。

    私はガラスに貼る紫外線対策のフィルムが少し気になっています。
    どちらにせよ、自分で業者を手配します(オプション会には最初から行ってません)

  91. 134 契約済みさん

    電話で聞いてみました
    今後のスケジュールは⬇️
    10/13 入居説明会
    11/下旬 金消契約会
    12/上旬 内覧会
    02/上旬 鍵引き渡し

  92. 135 契約済みさん

    思ったより早いですね

  93. 136 契約済みさん

    2016年に電力小売全面自由化が解禁されるわけですが、ここは最初から一括受電方式でしたよね。
    さらに東電自体がマンション向けの一括受電方式サービスを始めるらしいので、
    どうせなら直接東電のサービスで契約した方が良い気がするですが、どうなんだろう

  94. 137 契約済みさん

    隣のAQUA VISTAはついに完売したそうです!
    http://www.7321.jp/

  95. 138 入居前さん

    今後のスケジュールが送られてきましたね。
    あっという間です。

    しかし、連休最終日の夕方に説明会って
    初日なら先に聞いて色々考える事が出来るのに

    ところで引越業者はアートが幹事会社になっていますが、
    他の業者を使っても良いのでしょうか?

  96. 139 契約済みさん

    引越し会社はどこでも大丈夫かと思いますが、土日だとかなり混雑が予想されるので、アート以外の会社がどう対応するかは確認してみたほうが良いでしょうね。アートだと値段は間違いなく吹っかけられることでしょう。

    ちなみにうちは、前の家を数ヶ月前に売って、仮住まいしてますので、荷物の整理はある程度できているので(家具関係はほとんど捨ててきました)、別業者を叩きまくる予定です。1回目の引越しは今年3月の平日で12万(廃棄込み)でしたので、2月の平日であれば、半値近いところを狙っております。

    幹事の期間も1ヶ月くらいありますから、280世帯を30日で引っ越すには1日約9世帯、エレベーターは2基なので、新築で住んでいる人がいない状態からだと、朝、昼、夜の最低1日3便(下手したら、夕、夜の4便)でエレベーター2基で1日6軒…。30日で180件…。こんな単純な話ではなさそうですね。

    ということで、ある程度、各家庭の計画通りに引越し計画を進めたければ、アートに乗るほうが無難でしょうね。価格重視の我が家のような家庭は、いろいろ業者をあたってみましょう。

    アートを使うにも、相見積は必要ですよ。正直、平日で3LDKから3LDKへの引越しであれば、20万も30万もかかるとは思えませんが…

  97. 140 引越前さん

    なるほど、搬入のタイミング、調整を引っ越し業者に頼めば良いと言う事ですね。
    分かりました。
    コーティングの資料も有りましたが、だいぶ勧めますね

  98. by 管理担当

スポンサードリンク

バウス一之江
サンウッド大森山王三丁目

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

6998万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円~9780万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~71.82平米

総戸数 82戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4398万円~6998万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

5320万円~5870万円

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03平米~90.09平米

総戸数 280戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4598万円~6248万円

3LDK

58.65平米~73.68平米

総戸数 39戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島一丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.85平米~82.32平米

総戸数 85戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円

3LDK~4LDK

58.15平米~75.05平米

総戸数 79戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7998万円

3LDK・3LDK+S

60.85平米・76.45平米

総戸数 27戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台七丁目

2900万円台~4900万円台

2LDK~4LDK

58.70㎡~82.75㎡

総戸数 173戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸