東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「東池袋エアライズタワー【購入者限定】Part1」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 豊島区
  6. 東池袋
  7. 東池袋駅
  8. 東池袋エアライズタワー【購入者限定】Part1

広告を掲載

MOTO [更新日時] 2005-10-10 23:51:00

 昨日インテリ**ミナーに行ってきました。入居まであと23ヶ月……まだまだ先のように思われますが、入居者の方々だけで、どんなお店が入るのかとか、是が非でも13号線の「東池袋」駅を開通させようだとか、そんな幅広い話題を方っていこうではありませんか。
 あらされる方を避けるために、ハンドルはみだりに変えずコテハンでいきましょう。
 質問とかあれば、答えやすいですしね。
 それではよろしくお願いいたします。



こちらは過去スレです。
エアライズタワーの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2005-04-26 01:09:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

エアライズタワー口コミ掲示板・評判

  1. 161 匿名さん

    この「丸の内フォーラムコンサルティング」を起用すれば確実に管理コストが下がりそう。
    成功報酬形式なので管理コスト低減分が彼らのインセンティブです。

    http://sumai.nikkei.co.jp/news/latestnews/ (5月31日/日本経済新聞 夕刊)

  2. 162 匿名さん

    >161
    「管理費が下がった分の半額程度を受け取る仕組み」は高すぎるので、
    彼らの成功報酬も徹底的に値切ろう!
    小規模マンションと大規模マンションが同じく半額となっている。
    上限(キャップ)を儲けるべきだろ。
    あるいは管理のクオリティーを保証させるべき。
    大規模マンションの場合は手付金も高すぎるね!

  3. 163 管理について思ったこと

    管理については、非常に奥が深い問題です。日経新聞にも今35面に昨日から、マンション管理についての記事がでていますので
    参考にしてください。
    管理費の本質は、安易に管理会社を変更したり、コストカットをすることではなく、その支払い対価にあったサービスが得られているかということです。
    必要と思われるサービスの質を高めながら、コストダウンを図る必要があります。
    エアライズタワーの管理費の明細、算定根拠はまだ開示を受けていませんのでよくわかりませんが、コストの観点で考えられるポイントは、
    1 人件費
    ① 防災センターがあるので何人か交代制で24時間体制になっている。(但し、安心材料でもありますが・・・)この費用の住宅棟管理組合、オフィス棟管理組合での費用負担の割合について
    ② コンシェルジェ   こちらも年間で1人分の人件費が発生している。 このポイントは、
    ・ コンシェルジェが行なうサービスについても必要なもの不要なものがあるが、不要なものをカットしてもやはり1人躯は必要なので、コストダウンにならない
    ・ 人件費を削ると、それなりのコンシェルジェがくる。(このあたりは、管理会社としても、低コストで良いコンシェルジェを獲得するように努力するべきです。
    ③ 風呂が3つもあるので、その清掃業務等にコストがかかっている
    管理範囲
    ① 地下1Fの広場、地下鉄からのエスカレータ、広場から西に上るエスカレータ、EVなどの保守管理は、現状では、全体管理組合(オフィスと住宅)が責任と負担の主体ですが、第2地区も完成し、文化会館まで地下通路が繋がった時は、公共広場、通路的な機能になることを考えると、エアライズ単独で管理するのはいかがなものかという気がしています。
      公共性が増してきたあかつきには、区に管理主体を移すことも考えなければなりません。

  4. 164 匿名さん

    >163
    勉強になりました。
    管理の問題は難しいですね。

  5. 165 匿名さん

    第2地区が完成しなくても、かなりの人がエスカレーターを使うことに
    なると思うなあ。ほかにはエスカレーターないし、ちょうどサンシャイン側で
    利用者が多いし。早急に利用者の割合を調査して、管理費を東京メトロ
    との折半にもっていかないと割りにあわなさそうな気がする。

  6. 166 匿名さん

    東京メトロとしてはその程度の費用負担を
    エアライズがしないとわざわざ直結にせんだろうが。

  7. 167 匿名さん

    エスカレーターの管理って膨大な金額になるのでしょうか?
    すごい人数が利用しますからね。

  8. 168 匿名さん

    >「管理費が下がった分の半額程度を受け取る仕組み」は高すぎるので、

    それはマジで高すぎ。
    普通にやっても相当値切れるから、任せたら2倍値切れるなんて事は無いよな。

  9. 169 匿名さん

    >168
    ノウハウだけもらって、あとは自分達で交渉すればよいと思う。

  10. 170 匿名さん

    6階部分くらいまでできていますね!

  11. 171 匿名さん

    色々薄さが際立ってるよね。
    鉄筋といい筐体といい。いくらやっすいからと言って、
    ここまで節約して大丈夫でしょうか?
    L字で支えあわなきゃ台風でも倒れそう。

  12. 172 匿名さん

    ↑荒し、無視

  13. 173 匿名さん

    MRの前通ったら足場組んで緑色の幕が張ってあった。解体か。
    ちょっと寂しいような。

  14. 174 匿名さん

    解体さびしいね。

  15. 175 匿名さん

    怪しい煙が見えたんで見に行った。
    なるほど、お家の無い方々がカレーを
    作っていた。上は首都高、雨にも濡れず
    地下鉄の出口に遮られ通りからは見えない。
    居心地よさそう。そこから動かないでね。

  16. 176 匿名さん

    ↑荒し?

  17. 177 匿名さん

    >176
    そうじゃないよ。
    誰かが火を燃やしていると言って
    いたんでずっと気になっていたんだ。
    西友の横の公園とかに来てもらいたくない
    からさ。

  18. 178 匿名さん

    昨日建築現場を通って気づいたのですが
    一番上(5階?)あたりに、白とグレーの外壁が見えました!
    MRでもらったガイドと同じだ!と思い、ちょっと嬉しくなりました。

    あと、グラフィック社というところから出版されている
    「デザイナーズマンション Best Selecsion」という本に
    エアライズタワーが掲載されていました。
    http://www.graphicsha.co.jp/cgi-bin/book_data.cgi?gk=BBB&id=588&am...
    池袋ジュンク堂の住宅建築(6階?)の書棚で売ってました。

  19. 179 匿名さん

    あれ?
    デザイナーって誰でしたっけ?
    有名な人ですか?
    それとも耐震の説明をしていたお兄ちゃん(社員)ですか?

  20. 180 匿名さん

    超高層マンションって、となりの音が結構もれるみたいですね。
    軽量化を優先し壁がカスカスだからね。

  21. by 管理担当

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
セントラルレジデンス東中野

東京都中野区東中野5丁目

9,500万円~1億800万円

2LDK~3LDK

55.51平米~64.74平米

総戸数 64戸

シティハウス志村坂上

東京都板橋区前野町4丁目

6,400万円~9,200万円

1LDK+2S、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.41平米~74.94平米

総戸数 78戸

シティテラス中野

東京都中野区中野六丁目

1億600万円~1億1,900万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.10平米~73.39平米

総戸数 119戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,100万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米

総戸数 150戸

パークホームズ代々木西原

東京都渋谷区西原2丁目

未定

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

65.80平米~101.56平米

総戸数 69戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億4,800万円~3億円

2LDK~3LDK

55.82平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3,500万円台予定~6,200万円台予定

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

オープンレジデンシア新宿ザ・ハウス

東京都渋谷区代々木2丁目

7,988万円~1億6,988万円

1LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

36.12平米~70.15平米

総戸数 58戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

ザ・パークワンズ 三軒茶屋

東京都世田谷区下馬2丁目

5,200万円台予定~7,100万円台予定

1DK・1LDK

28.75平米~40.60平米

総戸数 63戸

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

総戸数 88戸

プラウドタワー平井

東京都江戸川区平井五丁目

2億2,988万円・2億4,988万円

3LDK

120.59平米

総戸数 374戸

ソルティア東京王子

東京都北区王子2丁目

6,390万円~6,990万円

2LDK

45.33平米~55.86平米

総戸数 56戸

シティハウス竹ノ塚

東京都足立区竹の塚6丁目

6,400万円~8,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.28平米~75.06平米

総戸数 77戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

未定

1LDK~3LDK

44.69平米~76.12平米

総戸数 193戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

総戸数 659戸

プラウドシティ方南町

東京都杉並区堀ノ内一丁目

未定

2LDK~4LDK

55.60平米~83.21平米

総戸数 371戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

総戸数 95戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

3,998万円~8,198万円

1LDK~3LDK

37.52平米~74.65平米

総戸数 58戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸