東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「東池袋エアライズタワー【購入者限定】Part1」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 豊島区
  6. 東池袋
  7. 東池袋駅
  8. 東池袋エアライズタワー【購入者限定】Part1

広告を掲載

MOTO [更新日時] 2005-10-10 23:51:00

 昨日インテリ**ミナーに行ってきました。入居まであと23ヶ月……まだまだ先のように思われますが、入居者の方々だけで、どんなお店が入るのかとか、是が非でも13号線の「東池袋」駅を開通させようだとか、そんな幅広い話題を方っていこうではありませんか。
 あらされる方を避けるために、ハンドルはみだりに変えずコテハンでいきましょう。
 質問とかあれば、答えやすいですしね。
 それではよろしくお願いいたします。



こちらは過去スレです。
エアライズタワーの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2005-04-26 01:09:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

エアライズタワー口コミ掲示板・評判

  1. 181 匿名さん

    ↑荒し、無視

  2. 182 匿名さん

    ケリ入れれば隣と貫通ですよ。

  3. 183 匿名さん

    今日も行ったが、東池って何でちっさい虫が大量に湧くのかね?
    昔からだけど、豊島区は衛生問題にも取り組んでもらいたい。

  4. 184 匿名さん

    >181
    マジにとなりの音が聞えるよ。
    これは常識。

    超高層マンションに住んでいる友人・知人がひとりくらいいるだろ。
    聞いてみな!

    営業マンも説明してくれるよ。

  5. 185 匿名さん

    184です。
    上下より、となりの音が気になります。
    あと、外廊下に面した部屋は廊下の音もうるさいよ。
    管理組合で夜間・早朝は静かにするよう注意してもらいたいね。

  6. 186 匿名さん

    先日友人に付き合って某大手ゼネコンが作るタワーマンションのMRに行ってきました。そこも、隣との壁は同じ造りのようです。
    生活音はほぼコンクリ壁と同程度に抑えられる、と説明を受けました。ただ、隣の人が壁をたたいたりした場合は違いが出るそうです。
    隣に住む人が集合住宅での普通のマナーを持っている人であればそれほどのことはないのでは、と思います。マナー以前の問題かも知れませんが。
    まあ、個人的には音にすごく敏感な方は、一戸建てを考えたほうが建設的だと思います。
    エアライズに限った問題とは思えませんので。

  7. 187 匿名さん

    超格安エアライズだからマナーを持った住人ばかりとは思えん。
    価格なりの人が集まるのは常識ですよ。

    それにしても虫何とかしてよ豊島区さん。
    いまどき衛生状態悪すぎる。

  8. 188 匿名さん

        ↑

    暇なんですかね? 無視

  9. 189 匿名さん

    ↑179,180
    また文句だけですか。
    荒しなので気にしないでいきましょう。
    確かに薄いけど購入者がカスカスとか表現を使用する訳ないですから。
    超高層マンションの批判したけりゃ他にもいくらでも物件あるでしょ!?

  10. 190 匿名さん

    どっかの工場で作ってきたような巨大十字形状の物体を
    クレーンで吊り上げ,作業の人たちがパッと飛びつき
    組み付けていく。隅っこでタバコ吸ってる人もいる。
    お願いしますよ、納期通り完成させて。

  11. 191 匿名さん

    >184
    基本的にはその通りだと思います。
    ただ、「生活音はほぼコンクリ壁と同程度に抑えられる、と説明を受けました。」の”ほぼ同程度”
    の部分が問題なのです。
    故意に壁をたたく人はほとんどいないと思われますので、説明者の例示が悪いと思います。
    具体的には大声の話声などでも、音域・音量によってはかなり気になります。
    これは、実際にお住まいになれば分かると思います。
    また、残念ながらマナーが悪い住人が結構いることも事実です。
    賃貸で住んでいる方、特に水商売系の方や外国の方でマナーが悪い方がいるようです。
    特に水商売系の方が働く時間帯が全く異なるので、となり近所にいるとストレスがたまります。
    お酒を飲んで、深夜に友人を連れて帰ってくると、その話声は外廊下に面した部屋では
    かなりの騒音になり、熟睡していても飛び起きてしまうこともあります。
    池袋や新宿には水商売系で働く場所も多いのです。
    いずれにしても管理組合で早急にマナーを徹底させてもらいたいと思います。

  12. 192 匿名さん

    確かに大量に空中に浮いてるよね、虫。
    何なのあれ?

  13. 193 匿名さん

    >192さん
    近くに大きな霊園が2つあるからです。
    霊園って水がたまっているから虫、蚊の発生原因
    となり、区では消毒してますが頻繁ではない。
    頻繁にやると霊園周りの住宅の金魚鉢やら小鳥やら
    に影響が出ますし、貧乏財政にもきついし。
    まあ、都心にしては自然があるということで
    がまんなのかな。気にはなりますが。

  14. 194 匿名さん

    タイガードリーミィ・60シリーズなら、159mmで500mmのコンクリと同じ遮音性能があるそうです。
    これを使っているのではないでしょうか?

  15. 195 匿名さん

    http://www.yoshino-gypsum.com/kouhou/taika/taika05.html#01
    仕様からいえば、これが使われているのではないでしょうか。
    僅か136mmの壁厚で、厚さ260mmのコンクリート壁に匹敵する遮音性能 とありますし、施工実績からいって、特段目くじらを立てるような話でもなく思われます。

  16. 196 匿名さん

    >195
    大変参考になりました。
    ありがとうございます。

    ところでA-2000WIシリーズのうち、どれを採用しているのでしょうか?
    A-2000WIストロングがよいと思います。
    まさか金をけちって一番安いA-2000WIということはないでしょうね。

    あと、高速道路に面しているので、二重窓を(オプションでもよいから)用意
    してもらいたかった。
    高速道路の音も人によっては結構に気になるよ。
    なんせ24時間鳴り止まない騒音だから。

  17. 197 匿名さん

    消防署が東池袋3丁目にあるので、近くの二つのタワーマンション(大京と住友)の住民は
    結構騒音に迷惑しているみたいだよ。
    インナーサッシをつけて二重窓にしても、サイレンの音で飛び起きるみたい。

  18. 198 匿名さん

    音の問題は人によって感じ方が異なるので実際住んでみないとわかんないですよね。
    皆さんは収納家具はどのように考えていますか?壁面収納で松下電工のCUBIOSを入れたいのですが、
    検討されている方います?できれば転居前に設置工事をしてもらいたいのですが・・・

  19. 199 匿名さん


    消防署に近いより、大病院に近いほうがサイレンを頻繁に耳にする
    と経験上感じてます。

    まぁ.... 音がきになるような人にはエアライズに限らずいわゆる都心立地の
    建物はつらいと思いますけどね
    私は音が気にならない人です(^−^)にっこり

  20. 200 匿名さん

    >199
    私は比較的音が気になる方で、今の家(国道沿い)に越してきた当初は周辺騒音があまりに
    うるさくて(人の声や車・バイクの音)、夜中も目が覚めたことがしばしばありました。
    でも1〜2週間もしないうちに慣れてしまい今では全く平気です。
    あまりに酷ければノイローゼとかになる人もいるでしょうが、まぁ大抵の人は大丈夫でしょ。
    楽観的すぎるかな・・・

  21. by 管理担当

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

8,690万円~9,190万円

2LDK

58.40平米

総戸数 77戸

シティハウス池袋

東京都豊島区東池袋二丁目

4,400万円~1億3,200万円

1R+2N~2LDK+S+N+WIC ※Nは納戸です。 ※Sはサービスルーム(納戸)です。

31.77平米~67.70平米

総戸数 92戸

シティハウス王子

東京都北区王子6丁目

6,600万円~8,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~67.34平米

総戸数 96戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

3,998万円~8,198万円

1LDK~3LDK

37.52平米~74.65平米

総戸数 58戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3,500万円台予定~6,200万円台予定

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

シティテラス下丸子

東京都大田区下丸子四丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~82.73平米

総戸数 233戸

シティタワー新宿

東京都新宿区西新宿五丁目

8,000万円~2億3,000万円

1LDK~3LDK

35.68平米~83.79平米

総戸数 428戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

総戸数 659戸

クリオ上板橋グランヒルコート

東京都板橋区中台二丁目

未定

2LDK+S・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.70平米~80.48平米

総戸数 53戸

レジデンスコート世田谷桜丘

東京都世田谷区桜丘5丁目

9,300万円~1億5,800万円

3LDK

70.27平米~78.85平米

総戸数 89戸

パークホームズ代々木西原

東京都渋谷区西原2丁目

未定

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

65.80平米~101.56平米

総戸数 69戸

シティハウス湯島ステーションコート

東京都文京区湯島三丁目

1億3,200万円~1億8,900万円

2LDK~3LDK

55.04平米~70.00平米

総戸数 68戸

ソルティア東京王子

東京都北区王子2丁目

6,390万円~6,990万円

2LDK

45.33平米~55.86平米

総戸数 56戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3丁目

6,858万円~8,158万円

3LDK

58.46平米~70.34平米

総戸数 67戸

リビオレゾン参宮橋

東京都渋谷区代々木四丁目

5,400万円・6,580万円

1LDK

33.06平米

総戸数 54戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

プラウド都立大学

東京都目黒区大岡山一丁目

未定

2LDK~3LDK

61.90平米・75.00平米

総戸数 135戸

シティタワーズ板橋大山ノースタワー/サウスタワー

東京都板橋区大山町73番(ノースタワー)、70番(サウスタワー)

未定

2LDK~3LDK

55.60平米~67.96平米

総戸数 327戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

総戸数 95戸

プラウド世田谷砧ガーデンテラス

東京都世田谷区砧五丁目

8,058万円~8,798万円

2LDK

56.06平米~57.49平米

総戸数 115戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸