東京23区の新築分譲マンション掲示板「クラッシィハウス上北沢ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 世田谷区
  6. 上北沢
  7. 桜上水駅
  8. クラッシィハウス上北沢ってどうですか?
購入検討中さん [更新日時] 2017-10-24 12:53:29

クラッシィハウス上北沢についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
緑も多くて良さそうですね。

所在地:東京都世田谷区上北沢1丁目733番1、2(地番)
交通:京王線 「上北沢」駅 徒歩11分
京王線 「桜上水」駅 徒歩12分
総戸数:95戸
間取:3LDK・4LDK
面積:69.00平米~86.00平米
売主:住友商事
売主:伊藤忠都市開発
売主:三信住建
販売代理:住商建物
販売代理:伊藤忠ハウジング

物件URL:http://www.classy-club.com/kamikitazawa/
施工会社:株式会社安藤・間
管理会社:住商建物株式会社

[スレ作成日時]2013-12-25 18:08:31

スポンサードリンク

サンウッド大森山王三丁目
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

クラッシィハウス上北沢口コミ掲示板・評判

  1. 290 匿名さん

    竣工後しばらく経つのでそろそろ値引きが始まったかな?と思えば、
    成約キャンペーンとして30万円相当の家電がもらえるだけのようです。
    大幅値引きの可能性があるとすれば時期的にいつ頃になるでしょう?

  2. 291 匿名さん

    >>290

    ガーデンズがそろそろ完売だから、
    むしろ強気にくるのでは。
    住友だしね。

  3. 292 周辺住民さん

    >286
    >雑音は特に気にしません。

    こんな発言をするレベルで「良心」とは笑止千万。
    ましてや、「優良なコミュニティ」からもっとも疎んじられる存在かと。

    「ご近所さん」が書かれているご意見がごもっともかと思いますし、客観的にもその通りかと。
    この物件に肩入れする気はまったくありませんが、「良心」とやらの書き込みには不快感を覚えます。
    当方も近所に住んでおりますが、歩道、車道と整備された道路ですので「児童を蹴散らして」ということではないと思います。
    子供たちに気遣いができない乱暴な運転者の場合はその限りではないでしょうし、そもそも場所ではなく、その人間性自体が問題です。

    偽善にも値しない、屈折した良心の雑音は気にしません。

  4. 293 匿名さん

    >>290
    だから、売れ残っている訳ではなく、ブライトコートはそもそも今だ未供給なんですから。
    全く販売方針が謎です。竣工後、実際のお部屋を見て販売は住友スタイルなのかもしれませんが、もう2ヶ月も立つのに…
    呑気に販売して、来年3月まで売れ残り多数なら大幅値引きもあるのかも。
    中古物件になるし。
    でも、他の棟は明日が抽選となってますね。
    ブライトコートの販売はいつなんでしょう?

  5. 294 匿名さん

    竣工から2ヶ月で即入居可なのに、まだ販売開始してない住戸があるってどういう事?住友とは言ってもスミフではなく住友商事だけど同じ販売スタイル?

  6. 295 購入検討中さん [男性 10代]

    ホームページにブライトコートの間取りがでましたね。
    ようやく販売開始したのでしょうか
    http://www.classy-club.com/kamikitazawa/plan.html

  7. 296 買いたいけど買えない人

    3000円ギフトプレゼント=集客がいまいち(物でつる)

    売れてるか?→昨年よりは売れているが、進捗は半分にも満たない。値引あり

    ブライトコート何故販売しないのか?
    →他の2棟ですら高くて成約にならないのに更に高いものを売っても結果が見えてるから
    →プラウドがオープンしてからの販売というのはプラウドの集客と価格に頼るしかない為。

    住友商事住友不動産とは違うので値引はがっつりしてくれます。

  8. 297 匿名さん

    >296さん
    値引き交渉が可能であるなら本気で家探しをしている方にとっては
    試みる価値がありそうです。
    少し話がずれるかもしれませんが、住友商事が3月期の決算で
    850億円の赤字というニュースを目にしましたがマンションに影響は
    出ていないのでしょうか。

  9. 298 購入検討中さん

    >296さん

    MGに見学にいった際、値引きの打診をいたしましたが、販社の考えではなく、事業主の本物件意向として、一切の値引きはしない、とのことでした。
    浜田山のように急ぐ必要もまったくないそうで。

    強気ですね。
    何かしらの根拠があるのでしょうが。。。?

  10. 299 匿名さん

    マンションの売れゆきが全体的に良いらしいので、それを根拠にというのがあるのかしらと思いました。
    こちらは値引きをしてくれるのですか。
    住友系列は全然してくれないのかなと思いましたが、
    不動産と商事では対応が違ってくるのですね。
    いろいろとデベもあるんだなぁ。

  11. 300 匿名さん

    いや、「一切の値引きはしないとのことでした」と書いてありますけど。

  12. 301 物件比較中さん

    友人がクラッシィハウスに住んでおり、専有部の内装等の質が良い、と言っていました。住み心地も重要ですので、こちらの物件の購入を検討中です。クラッシィハウスのデザインは、白を基調とした女性的なイメージです。世田谷公園や浜田山も白っぽいですね。

  13. 302 匿名さん

    低層マンションなので横長に長く、エレベーターなしで生活できますね。
    ただ、足音が気になりませんかね。
    ワンフロアの住戸数が少ないとその点がいいかなと思いました。
    価格が高めですね。
    南向きの間取りは良いと思いました。

  14. 303 ??

    【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】

  15. 306 匿名さん

    敷地いっぱいいっぱい造っているような気がしましたが、空地率は50%なんですか。
    なんでみっちり建っているように思うのでしょう?
    棟と棟がみっちりしている感じだからなのかなぁ。
    けっこう職種は頑張るみたいなので、手入れとか大変そうです。業者に頼むんでしょうけれども。

  16. 307 匿名さん

    職種?植栽のことですか?
    業者に頼むと、かなり高いです。
    1つの木で数万、取られます。
    竣工写真を見ているんですが、植栽があまり綺麗でないですね。
    なんか、スカスカ感がどうなんでしょう。
    CGの画像だととてもいい感じですけど。

  17. 308 匿名さん

    空地率は60%近くあるよ。
    ただ、駐車場が半分平置きだからランドプラン的に消費面積が大きいかと。
    近場のプラウドが珍しく竣工売りになったから、ここは集客でますます苦労しそうだね。来春までに完売できるのかな。

  18. 309 匿名さん

    竣工写真で、スカスカ感があるのは、まだ植えたばかりだからではないでしょうか?
    これからまだまだ大きくなっていくでしょうし、数年経てば、それなりの見ごたえも出てくると思われます。
    枝垂れ桜などは、CGよりもかなり小さい木みたいですし。

  19. 310 匿名さん

    植栽のスカスカ感はしょうがない。
    植えたばかりだと若木が多いから、植栽面積(特に中高木)が多い物件ほどスカスカ感が出るのは宿命。

    最近の植栽は育ちが早いのが多いから3年もすれば立派になりますよ。

  20. 311 匿名さん

    南西向きの最上階が残っているようですが、割高だからでしょうか?

  21. 312 匿名さん

    サンウッド桜上水の方がグレート良いかも。来週見てきます。

  22. 313 匿名さん

    >311
    おそらく、そうなんじゃないかと。
    マンション内でも特にプレミアムな感じがしますから。
    でもあれで安かったらあっという間に売れちゃったと思います。

    植栽は数年経てばCGのようになるでしょう。
    そうなったとき楽しみデスよね!

  23. 314 匿名さん

    ご近所も含め、マナーの意識は高いですか?

  24. 315 匿名さん

    入居が始まっているみたいです。
    ならば、住民さんの住み心地レポートを聞きたいです。
    嫌なら別にかまわないですけど。

  25. 316 購入検討中さん

    先週、室内を見学したけど内装はとても綺麗に感じました。
    中庭の緑含めて、落ち着いて暮らしたい人にはいいのかな、と思いました。
    確かに駅から歩いて行ったんで距離は感じましたが
    そのぶんこの住環境があるならプラスに考えられるかな、と

  26. 317 匿名さん

    確かに静かで良いと思いました。
    中にいると、車の音などは無いですね。
    駅前では、なかなかここまでの環境は望めないので、検討の候補に残してます。

  27. 318 購入検討中さん

    とにかくここはハリが少ないので部屋がとても広く見えるのが
    印象的でした。駅距離と値段だけですね、問題は・・・

  28. 319 匿名さん

    機械式駐車場はうるさくないですか?

  29. 320 購入検討中さん

    ここって1Fが意外と高いんですね
    人気あるんですかね

  30. 321 匿名さん

    1階の庭付き、とても良いですよね。
    前に建物もないから、明るいし緑も見えて、他で見たマンションとは、全然違いました。

  31. 322 購入検討中さん

    へー、そうなんですね、お子様がいる家族には良さそう!

  32. 323 匿名さん

    だから高いのですか(汗)
    1階だとおとなりの建物があったりすると、庭が見えちゃったりとかしそうだけれど
    そういうのがないのでいいのでしょう。
    マンションの場合は1階は防犯面で選ばない人も多いようですが、
    実際は何階でも基本変わらないみたいなので、だいじょうぶでしょうし。

  33. 324 購入検討中さん

    HPが更新されていましたね

  34. 325 匿名さん

    駐車場の音って響きます?

  35. 326 ご近所の良心

    他のマンションサイトでは見受けられたので、しばらく待っていたけど、ここには購入して既に引っ越してきた住人の書き込みがありませんね。
    購入を検討している者が最も欲しいのはこの情報ですね。
    もっとも、購入物件に完璧に満足していれば書き込む意欲も湧かないでしょうが、そんなことはないだろうと期待してたんですけど。
    本音の欠点を書くのは自己の財産価値を下げることに通じるという心理もあるのかも知れません。

  36. 327 匿名さん

    環境は良さそうだが、実は微妙な地域のような気がする。

  37. 328 入居済み住民さん

    駐機械式駐車場の音はほとんどしないですね。動いていても気づきません。駐車場正面の部屋であれば少しは感じるかもしれませんが

  38. 329 入居済み住民さん

    機械式駐車場の音は本当にしませんね。駐車場で動いている時でも気にならないので家の中なら尚更気にする必要はないでしょう。日中は窓を開けている時は、遊んでいる子供達の声が聞こえる程度で、車の音など騒音は無いです。夜は本当に静かです。住人の方もマナーの悪い方や感じの悪い方もいませんね。特段問題が無いので書く必要性がないのではと思います。

  39. 330 購入検討中さん

    入居済みの方のコメント、もっと聞きたいです!
    差し支えないことで結構ですのでお願いします

  40. 331 匿名さん

    町内会に入ると回覧板とか回ってきたりしますか?

  41. 332 匿名

    >>331
    回って来ません。今後は分かりませんが、1度も来たことはないです。
    掲示板に貼ってあったような…勘違いかもしれませんが。

  42. 333 入居済み住民さん

    正直買って大満足しているので、偏ったコメントになってしまうと思ってなかなか書きこもうと思えませんでした。
    (部屋も場所によって結構違いますし)
    久しぶりに見てみたらいい流れです笑

    上の方も言っておられますが、同意見です!
    夏には蛙の声も聞こえたり、今は鈴虫の声が綺麗です。
    地方出身なので、のんびり過ごせるところがとても気に入ってます。

    回覧板はまだ?回ってきた事ないです。

  43. 334 購入検討中さん

    333さん、偏ってもいいので笑、どんどん感想聞かせてください!

  44. 335 入居済み住民さん

    3333です
    購入前に気にする事と言えば、駅からの距離と資産性でしょうか。

    駅から10分以上かかるので、購入の検索対象にならないという問題はありますが、
    そもそも第1種低層地域でゆったり、と考えている方はあまり駅徒歩で考えたりはしないかな、という気がしています。

    と言うより、損得で考えるより、どうすれば幸せになれるか考えたほうがうまくいくのではということからこちらにしたのですが、何がどうなるかわかりませんし、資産性をかんがえるなら中庭の希少性などに期待しても良いのではと思います。

    建具についてですが、かなり丁寧につくられていると思います。
    他のマンションでは意外にバタンと閉まる建具も多いですよね。

    子育てについては、児童館やママさん広場なども近くにあり、桜上水や八幡山より便利です。
    上北沢駅の北に、子供連れOKでランチできる場所もあります。
    ただ、保育園などは近くにあまりありません。

    上北沢駅は、5、6年後くらいで高架になるらしいので、少し様変わりしてカフェでもできてくれればありがたいなと思います!
    パチンコ屋は勘弁です(^^;;

  45. 336 匿名さん

    >>326さん
    他のマンションサイトとはどこでしょうか?
    差し支えなければお聞かせください。

  46. 337 ご近所の良心

    >336さんへ
    桜上水ガーデンズの住民スレッドでは入居者の率直な感想が聞けます。
    読んでみて、ここは地権者・一般購入者・賃貸用所有者の3者で購入価格や取得動機が異なるので、管理組合は意見調整が難しいかなとの印象です。

  47. 338 匿名さん

    京王線は高架化でもう少し駅力上がると嬉しいですね。買い物の不自由はありませんけど、外食などは弱いです。

    ま、自転車で経堂に行ったり、車なら無印やユニクロも近いので、足を伸ばせば色々ありますね。

    私は美容室は自転車で三軒茶屋まで行ってます(20分くらい)。

  48. 339 匿名さん

    まだ売れ残ってるし。

スポンサードリンク

クレストプライムレジデンス
サンウッド大森山王三丁目

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

未定

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.10平米~63.00平米

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

4300万円台~8300万円台

1LDK~4LDK

44.46平米~88.92平米

総戸数 162戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

5698万円~6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

3,480万円~6,180万円

2LDK

55.12平米~64.73平米

総戸数 17戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~71.82平米

総戸数 82戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財三丁目

4598万円~5898万円

2LDK,3LDK

57.74㎡~72.27㎡

総戸数 27戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

未定

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

[PR] 東京都の物件

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸