東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【住民専用】シティタワー品川 その14」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 港南
  7. 品川駅
  8. 【住民専用】シティタワー品川 その14

広告を掲載

マンション住民さん [更新日時] 2024-05-05 23:50:05

UPしました

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/279028/


[スムログ 関連記事]
【港南界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.13】
https://www.sumu-log.com/archives/8457/

[スレ作成日時]2013-12-06 12:43:47

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワー品川口コミ掲示板・評判

  1. 2261 住民板ユーザーさん

    >>2258 マンション住民さん

    小・中学校でオンライン登校を選択できるようになったし、この前は小学校で一斉オンライン授業があったので、想定以上に強化しないときびしいかもしれませんね。

  2. 2262 住民板ユーザーさん7

    >>2259 匿名さん

    保育園は2階ですね

  3. 2263 住民板ユーザーさん7

    >>2258 マンション住民さん
    ウチも最初は遅かったのですが、今はそこそこ速度が出ているようです。
    テレワークが集中する時間帯にどうなるか…

    1. ウチも最初は遅かったのですが、今はそこそ...
  4. 2264 住民さん1

    今日一日のネットワークの速さを記録してみました。
    体感的には少し速くなった気もしますが、日中は下りの速度にはムラがありますね。

    1. 今日一日のネットワークの速さを記録してみ...
  5. 2265 マンション住民さん

    今日も測定しましたが、17時前に3Mbしか出ていない感じです。しかも、これはGLBB(現在のISP)自身のspeedtest.comサーバまでのpingなので、あり得ない状況です。
    その前後ごもgoogleまでpingを投げ続けたのですが、損失(平均10~20%)が非常にきになりますね。

    1. 今日も測定しましたが、17時前に3Mbし...
  6. 2266 住民さん1

    ネットワーク改善の説明会に参加出来なかったのですが、どんな内容だったのでしょう?

  7. 2267 住民の人に質問したいさん

    >>2266 住民さん1さん

    説明会の内容をサマると
    ・11月末までにマンションへの引き込み回線の容量を2Gbpsから20Gbpsに増強する
    ・追加施策としてプロバイダーを乗り換え、さらに80Gbpsまで増強する案の承認を次の総会で得たい
    ・総会で承認された場合、7月末までに実施
    ・各戸のHUBを1Gbps対応のものに無償交換
    ・スカパープレミアム光の一部のチャンネルは視聴できなくなる
    ・月額料金は現状より抑えられる予定(時期・金額不明)
    です。

    個人的にはプロバイダー乗り換えによってマンションまでのボトルネックはある程度解消すると予想していますが、その後はマンション内共用部分設備が課題になってくると感じました(1Gbpsまでしか出ないので)。

  8. 2268 住民さん1

    >>2267 住民の人に質問したいさん

    情報有難うございました!
    助かります

  9. 2269 住民の人に質問したいさん

    >>2267 住民の人に質問したいさん

    感謝です!

  10. 2270 住民さん1

    環状4
    いよいよですね

    1. 環状4いよいよですね
  11. 2271 マンション住民さん

    有志でコインパーキング跡地のマンション建設(港区港南3丁目計画)について考える「港南3丁目 かるがもの会」を立ち上げました。
    まずは、みんなが集ってわいわい議論できるような楽しい場所作りを目指すので、関心のある方はぜひご参加ください。
    ---
    HP:https://konan3.jimdofree.com/
    Twitter:@konan3_karugamo

  12. 2272 マンション住人

    この辺りも寺田倉庫がプロヂュースしてくれたらいいのに
    水辺のレストランやカフェがほしいですね

  13. 2273 匿名さん

    住友不動産販売でCTS高層階がとうとう1億円超えの物件となって出ています。
    凄いですねー!

  14. 2274 匿名さん

    >>2271 マンション住民さん
    環境の考慮は重要かと思いますが、このマンションが建つ事で、ご自身の部屋からの景観が悪くなるのが理由で歪んだ議論にならないと良いのですが…

    個人的にはあの土地が整備される事には賛成です。
    本当に環境をケアするのであれば、マンション建設の前に排水垂れ流しの運河の水質改善について議論するべきかと思います

  15. 2275 住民さん1

    このマンションってベランダの喫煙って良いんですか?
    2610がベランダで吸ってて迷惑なんですよね。

  16. 2276 住民さん1

    >>2271 マンション住民さん
    どうせ部屋の景観悪くなるのが気に入らないだけでしょ。
    くだらん。自己中。

  17. 2277 匿名さん

    >>2275 住民さん1さん
    ベランダは禁煙です。
    臭ってくると迷惑ですよね

  18. 2278 住民さん1

    1Fメインエントランスでスマホをかざしてピピッと解除してた人を見かけたんですがどうやって設定するんですかね?

  19. 2279 住民さん6

    私は試したことないですが、AndroidだとKEYMOというアプリがあるようですね

  20. 2280 マンション住民さん

    駐車場跡地の対面は何ができるんですかね?

  21. 2281 匿名さん

    >>2271 マンション住民さん
    ありがとうございます。
    地元住民で議論できる場があると良いですね。

    署名しときました!

  22. 2282 港南3丁目かるがもの会

    11/24(水)に港区港南3丁目計画(コインパーキング跡地のマンション建設)の公聴会が開催されます。
    意見書の提出期限は11/19(金)です。

    下記HP、Twitterで情報発信を行っていますのでご確認ください。
    ---
    HP:https://konan3.jimdofree.com/
    Twitter:@konan3_karugamo

  23. 2283 匿名さん

    >>2282 港南3丁目かるがもの会さん

    反対運動も結構ですが、マンション建設の賛成派がいることもお忘れなく。個々の利害がある事は仕方がないかと思います。

  24. 2284 入居前さん

    >>2282 港南3丁目かるがもの会さん、

    共有をありがとうございます。いろいろ意見あるのは承知ですが、自分は建設反対なので、私も署名しました。また、意見書を出したい(もしくは、公聴会に出席)。

    11/24(水)に港区港南3丁目計画(コインパーキング跡地のマンション建設)の公聴会が開催されます。
    意見書の提出期限は11/19(金)です。

    下記HP、Twitterで情報発信を行っていますのでご確認ください。
    ---
    HP:https://konan3.jimdofree.com/
    Twitter:@konan3_karugamo

  25. 2285 匿名

    >>2282 港南3丁目かるがもの会さん

    東京都都市整備局のホームページに公聴会の情報がアップされましたね。
    https://www.toshiseibi.metro.tokyo.lg.jp/topics/r03/topi022.html

  26. 2286 港南3丁目かるがもの会

    https://www.toshiseibi.metro.tokyo.lg.jp/topics/r03/topi022.html

    港区港南3丁目計画について、意見書の提出期限は19日(金)、公聴会は24日(水)10:30からです。
    主催は東京都なので怖くないですし(笑)、事業者には意見に対する回答義務があります。
    小さなことでも意見のある方はこの機会に伝えておきましょう!

    なお、「意見書」といっても様式等はなく、カジュアルな形で大丈夫です。

  27. 2287 住民。

    ゲストの方にはどこでタバコを吸ってと案内してますか?
    子供が生まれ、今年は久しぶりに親戚が集まります、義叔父夫婦はベランダで吸うからと言われて困ってます。
    港区は路上もダメですよね?

  28. 2288 匿名さん

    >>2287 住民。さん
    ベランダは禁煙ですね。
    ここの近くだと新港南橋を渡った先のファミリーマートに喫煙室があるようですが、わざわざ移動してくれないか…

    どこで吸っても迷惑なので、禁煙して欲しいものですね

  29. 2289 住人

    騒音についてですが、注意書きに、「モーター音」ってあったのですが、洗濯機とか食洗機のことですかね。上下左右の、洗濯機の音とか聞こえますか?私は聞こえたことないのですが、他の人に迷惑をかけていないか心配になりました。

  30. 2290 住民板ユーザーさん7

    >>2289 住人さん
    隣の間取りと左右対称なので、洗濯機置き場も壁一枚を挟んだところにあるため、洗濯機(脱水や乾燥機)を使用している際はかなり音が聞こえます。
    隣人は遅い時間帯や早朝に使用しているようで音に迷惑しています。

  31. 2291 マンション住民

    >>2289 住人さん
    ベランダに設置されているガス給湯器が古くてメンテナンスしていないとかなりうるさいですよ

  32. 2292 マンション住民さん

    このご時世なのに、ロビーで大声で遊んでいる子供とか、立ち話をしている親とか、ウレタンマスクの住民とか、どうにかなりませんかね。。。

  33. 2293 マンション住民

    >>2292 マンション住民さん
    あとエレベーター内で無神経にペラペラ会話している人とか…

  34. 2294 匿名さん

    私はコロナが流行り出した当初から、コロナよりも貴方達のような意見が増える事を恐れていました…

    ウィルスと生物の戦いは自然な事で、生物の進化の仕組みでもあります。100%近い人がマスクをしている状況の方がよほど異常で、学校でも子供達が会話もせずに給食を食べさせられる事こそ不気味です。

    もちろんこのご時世、貴方達の言いたいマナーのことも良く分かりますが、必ずしも感染する事を悪とせず、徐々に正常な状況に戻るためにも、もう少し気持ちに余裕を持つべきではないかと思います

  35. 2295 マンション住民

    >>2294 匿名さん
    エレベータ内の会話については、コロナ以前に常識だと思いますが…ね

  36. 2296 匿名さん

    >>2295 マンション住民さん
    そうですね
    すみません、ちょっと極論でした

    節度はわきまえないとですね

  37. 2297 マンション住民さん

    ??2294

    専門家が熟考した結果の現代のスタンダードや政策を異常や不気味と言い切る投稿者様は、ウイルス学者さんでしょうか?あるいは公衆衛生学の専門家さんでしょうか。
    ぜひあなたの説を支持する、ご自身が書いた論文を提示していただきたいです。
    国、あるいは世界全体として感染予防をしようとしている中で、感染すれば致死的になりうる弱者への影響を顧みないご意見は、気持ちの余裕どころか優勢思想につながる恐ろしい態度かと感じました。

  38. 2298 匿名さん

    >>2297 マンション住民さん

    反論がある事も承知で書いています。
    私はゼロリスク志向こそ危険と考えています。
    優生思想ではなく、もっと自然であるべきという考えです。

    気分を害されたかもしれませんが、自分が必ずしも正しいとは言いませんので、そのような意見もあるのだなぁ程度に捉えていただければと思います。

    いずれにしても、マンション掲示板の話題ではなかったですね。失礼しました。

  39. 2299 マンション住民さん

    「自然」なウイルスと免疫の戦いによる肉体的弱者の死亡は許容し、感染者増加による医療崩壊でコロナ患者はもちろん、普段健康な子供や若年者の事故など通常の医療がに支障がでてもいい、という考えでしょうか。それは自然、というよりは弱者の切り捨て、文明や平和、公衆衛生への反逆ですね。

    他人への迷惑を気にしない、利己的な人もいて、そのような人の尻ぬぐいをしないといけないのはわかります。ただ、まわりに人のいない、広大な土地の一軒家ではなく、集合住宅という形態の居住者である以上、どのような思想をお持ちでも日本社会やマンションのルールに従っていただきたいと思いました。社会のルールに従うことさえ、気持ちに余裕がない!と言われればそのような反社会的な意見に反論する術はないので何とも言えませんが。。。

  40. 2300 住民さん1

    運河沿いのマンション建設 いよいよ2月末から始まりますね!

    1. 運河沿いのマンション建設 いよいよ2月末...
  41. 2301 マンション住民さん

    港南で久しぶりのマンション建設に期待が高まりますね。これとリビオタワーで、今ひとつはずみがつかない港南の中古価格もつられて上昇するといいですね。
    港南小学校のキャパは心配ですが。

  42. 2302 住民さん1

    EVホールでプラスチックのボールとバットで野球の練習してる親子いるんですけど、呆れて物申す気にすらなりません

  43. 2303 住人

    >>2290 住民板ユーザーさん7さん
    ご回答ありがとうございます。洗濯機の音、隣の間取りによっては、聞こえるんですね。ウチは、全く聞こえないので、まさかと思いましたが。。

  44. 2304 住人

    >>2291 マンション住民さん
    ご回答ありがとうございます。やばい。メンテナンスなんてしたことないです。確認してみます。

  45. 2305 住民板ユーザーさん

    >>2302 住民さん1さん

    私もそれ見ました!中層階ですよね?

  46. 2306 中層階住民

    >>2305 住民板ユーザーさん

    今度見かけたら通報しておきます

  47. 2307 マンション住民さん

    NUROの契約しました。
    DMの”比較表”を見て、差額は大したことないからと思って質問会に行ったら、管理費プラス2000円以上との話であり、正直、”比較表”の表現が詐欺まがいだなあと思いましたが、せっかく光ファイバーがフロアまで来るなら、やはり自宅まで光が欲しいと思い契約しました。
    しかし宅内はギガレベルまでは求めず、シューズボックスに直でルーター(AP)を設置すれば無線LANだけでも今の状況よりは良いだろうとの考えでしたが(質問会では宅内配線LANケーブルはCAT5との説明でした)、今日、シューズボックスのLANケーブルを確認したらCAT5Eでした。
    WIFIの飛びも不安なので、自宅まで光が来るならDIYで宅内ケーブルをCAT6に変えるかと考え始めていましたが、宅内のLANケーブルがCAT5Eなら現状のままで大丈夫な気がしています。
    今日、スピードテストをしたらダウンロードで20Mくらいでしたが、今後は100M以上を期待しています。子供のネット授業やアマプラとかで余裕が欲しいので...
    (もちろんネットのスピードなどベストエフォートですから、環境によって大きく状況は変わると思いますが、私の経験ではNTTフレッツよりNUROの方が断然速いことが多いと感じていますので、ちょっと期待してます)

  48. 2308 住民さん1

    >>2307 マンション住民さん

    以前は遅かったのですが、今は日中も上り下り90Mbps以上出ていて、3人同時にリモート授業&会議でも問題無いのでNUROの契約は見送りました。

    部屋によって速度に偏りがあるのですかね?

    1. 以前は遅かったのですが、今は日中も上り下...
  49. 2309 マンション住民さん

    今はうちも50は出てますね。幹線が10G、1本から8本になるとずいぶん違うんでしょうけど、ベストエフォートですから今は遅い日はかなり遅くて、娘たちから授業に問題があると言われると、できる範囲はやらないとなあと。勉強しない理由にされたり、実際に勉強しないきっかけにしたくないので。

    1. 今はうちも50は出てますね。幹線が10G...
  50. 2310 住民

    先日、WCTにキッチンカーが来てました。シティにも来てくれませんかねーマルエツ前なら他のマンションの方も気安いし、オフィス需要もありそうですよね!

スムログに「シティタワー品川」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

2億8,500万円~5億2,900万円

2LDK・3LDK

73.55平米~100.98平米

総戸数 1,002戸

オープンレジデンシア新宿ザ・ハウス

東京都渋谷区代々木2丁目

未定

1LDK~3LDK

36.12平米~70.15平米

総戸数 58戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

未定

1LDK~3LDK

44.69平米~76.12平米

総戸数 193戸

ジオ板橋大山

東京都板橋区仲町2-1

5,940万円~7,290万円

2LDK・3LDK

58.74平米~72.09平米

総戸数 285戸

プラウドタワー小岩フロント

東京都江戸川区南小岩六丁目

未定

1LDK~4LDK

55.76平米~97.57平米

総戸数 367戸

アルファスマート高野

東京都足立区興野二丁目

3,400万円台予定~5,500万円台予定

2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.54平米~74.66平米

総戸数 89戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4,778万円~7,598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~71.82平米

総戸数 82戸

クリオ葛西シーズンテラス

東京都江戸川区東葛西九丁目

7,894.1万円~1億2,493.7万円

3LDK

81.90平米~116.44平米

総戸数 70戸

アルファレジデンシア南千住

東京都荒川区南千住一丁目

6,210万円・6,510万円

2LDK

61.12平米

総戸数 119戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4,800万円台予定・6,600万円台予定

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

クオリティス東京六町

東京都足立区西加平二丁目

未定

1LDK・3LDK

35.76平米~67.63平米

総戸数 77戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

総戸数 95戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

シティタワーズ板橋大山ノースタワー/サウスタワー

東京都板橋区大山町73番(ノースタワー)、70番(サウスタワー)

未定

2LDK~3LDK

55.60平米~67.96平米

総戸数 327戸

シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億4,500万円~4億600万円

2LDK~3LDK

61.19平米~111.86平米

総戸数 506戸

パークホームズ渋谷松濤

東京都渋谷区松濤2丁目

2億8,300万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

100.08平米

総戸数 55戸

シティハウス王子

東京都北区王子6丁目

6,600万円~8,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~67.34平米

総戸数 96戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

ザ・パークハウス 代々木大山レジデンス

東京都渋谷区大山町1067-207他2筆

未定

2LDK・3LDK

63.05平米~113.96平米

総戸数 140戸

グランドシティタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

1億4,500万円~2億500万円

2LDK~3LDK

54.92平米~75.44平米

総戸数 878戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

パークコート青山高樹町 ザ タワー(6/5登録)

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸