東京23区の新築分譲マンション掲示板「ブランズ本郷真砂ってどうでしょうか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 文京区
  6. 本郷
  7. 春日駅
  8. ブランズ本郷真砂ってどうでしょうか?
匿名さん [更新日時] 2018-12-20 22:38:08

売主:東急不動産
施工会社:前田建設
管理会社:東急コミュニティー


口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/ブランズ本郷真砂

総戸数 65戸
間取り:1LDK~3LDK(予定)
専有面積: 45.11m2~86.69m2(予定)
バルコニー面積: 3.96m2~10.60m2

敷地面積 1819.04m2
建築延床面積 5597.45m2
構造および階数 地上5階地下1階建て

HPがアップされましたので、新しく立て直しました~

所在地:東京都文京区本郷四丁目18番19外(地番)
交通:都営地下鉄三田線「春日」駅 徒歩3分 、東京メトロ丸の内線・南北線「後楽園」駅 徒歩6分
   都営地下鉄大江戸線「本郷三丁目」駅 徒歩7分・東京メトロ丸の内線「本郷三丁目」駅 徒歩8分

【物件情報を追加しました 2013.5.12 管理担当】

[スレ作成日時]2013-04-28 22:24:52

[PR] 周辺の物件
ルフォンリブレ板橋本町
バウス板橋大山

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ブランズ本郷真砂口コミ掲示板・評判

  1. 755 匿名さん 2014/07/01 10:45:44

    本郷ブランド、強いですね…

  2. 756 匿名さん 2014/07/02 12:45:54

    結局、本郷だと、よほど条件が悪くない限り、どんな値づけでも売れるということ。

  3. 757 匿名さん 2014/07/02 12:53:34

    本郷の低層マンション、しばらく出ないでしょうからね。

  4. 758 周辺住民さん 2014/07/02 14:07:07

    >>757さん

    まとまった土地ですと、このマンションの北西にある古い公務員住宅があります(右京山)。
    ただ、さっきウェブで道路台帳を確認したところ、接道が微妙です。
    鐙坂の幅員が4mを切っているので、安全条例上、一般のマンションは建てられません。
    そこできっとオープンハウスのような業者が登場して、長屋建てのマンションを建てるのかと思います。
    東西北と三方が開けているので、超人気になると思います。

    財務省の売却リストに載っているので、民間開発になるのはほぼ確実かと思います。

  5. 759 周辺住民さん 2014/07/02 15:21:30

    民間へ売却予定の国家公務員住宅に関して、こちらに資料があります。

    http://www.mof.go.jp/national_property/topics/housing_reduction/
    http://www.mof.go.jp/national_property/councils/syukusyaarikata/231201...

    下のURLで961番にある「真砂住宅」が、ブランズ本郷真砂の北西にある住宅です。古びた3~4階建てが2棟建っています。

    地図をみると敷地面積が3000m2ほどあるので、1万m2くらいのマンションになります。そこそこの規模感ですね。ただし、廃止時期が明記されていない(笑)

  6. 760 匿名さん 2014/07/02 15:49:35

    完売おめでとうございます!

  7. 761 周辺住民さん 2014/07/02 15:58:27

    おっ、ホントだ、完売になってる。

    おめでとうございます!

  8. 762 匿名希望 2014/07/03 13:39:13

    おめでとーございます!確かに低層が良い人には魅力的でしたね!

  9. 763 匿名さん 2014/07/05 06:33:44

    新築販売でこれだけ苦戦するんじゃあ、中古時を想像すると怖いですね。

  10. 764 購入経験者さん 2014/07/05 08:29:38

    デベロッパー毎のマーケティング戦略の違いを考慮に入れると、早く売れる物件が中古販売時も有利かというと、そう単純なものでもない。
    売る側の立場では、早めに完売させ枯渇感を演出して同ブランド別物件に誘導する戦略もあれば、継続したブランド露出を狙い自社目玉物件の販売期間に穴を開けないように価格やらを変数にして、完売を少し後ろにずらす場合もある。
    ベストセラーの本が必ずしも中古買い取りで高値になるわけではないようにそう話は単純でもなく、自身が販売側にまわる中古売り出し時もその時の市況や物件特性を考慮に入れてちゃんと戦略持ちたいですね。

  11. 765 匿名さん 2014/07/05 08:41:33

    完売したんだ。
    中古の価格下落は年4万て書いてる人がいた。
    元の値段と比べて市場価格がどうかってわからないけど、目安にはなる?
    https://www.sumai-surfin.com/community/prego/prego.php?q=3523

  12. 766 周辺住民さん 2014/07/06 03:17:54

    >>765さん

    年に坪4万円下がるというのは、その掲示板の管理人さんが著書で記しています。統計的に出てきた数値のようです。有効数字1桁しかないのはかなりイマイチですが、まあ信用してよいかと思います。

    マンションは中古市場では、第一に坪単価で評価されてしまうので、相場が高い時期に買った場合は不利になります。とはいえ、今の市況がさらに高くなることもありえるので(実際には価格そのまま面積減少)、なんとも言えないところでしょうね。

  13. 767 中古といっても 2014/07/06 08:36:32

    中古といっても、必ずしも年々価格が下落するというわけではないですよ。ものによっては、あまり価格が落ちないものもあります。中古として売り出されることがないとか少ないというものもあります。
    また、近くに地下鉄の駅ができるとか、環境変化によって、むしろ高くなるものもあります。
    土地への愛着があるので文京区の物件は一般論ではなんともいえないところがあります。同じマンションでも部屋によって人気度は異なるでしょうしね。
    やすっぽい不動産屋さんの表面的な情報に惑わされないことですね。

  14. 768 周辺住民さん 2014/07/07 12:38:40

    >>767さん

    ご指摘ありがとうございます。しかし、「年に坪4万円下がる」というのは、統計的には信じて良いかと思います。もちろん、この物件や文京区には、そのまま当てはまらないと思います。

    どんな物件であっても一般論を当てはめることは難しいかと思いますが、かといってそうしたスタンダードを否定すると、余計に実態がわからなくなって、拠り所を見失うかと思います。その意味でも「年に坪4万円下がる」は、目安として有効な情報かと思います。

  15. 769 そうそう 2014/07/10 05:32:37

    確かにそうです。
    私が知っている本郷のマンションですが、めったに出ない物件ですが、出ると20年前とほぼおなじ価格で出ています。20年たっても下落しない物件というわけです。
    どこかの郊外の物件とは違って、東京のど真ん中ですから、こういうこともあるのでしょう。

  16. 770 周辺住民さん 2014/07/12 14:17:01

    20年前といえば、バブル崩壊直後でしょうか。>>769さんが言う売り物件は、あくまで売り出し希望価格であり、その価格では到底成約していないと思います。

    バブル崩壊直後はまだ割高なマンションが多かったかと。ここ数年、本郷近辺の中古マンションの相場はずっとウォッチしていますが、20年前の価格で成約していそうな物件は見当たりません。ただ都心だからという理由で期待を持たせるような書き込みはどうかと思います。

    うちが本郷に引っ越す際に、不動産屋に区内の中古マンションの成約価格(売り出し希望価格ではなく)の一覧をもらいましたが、一般に思われているほど高値では取引されていませんでしたよ。国交省の土地総合情報ライブラリーでも同じ傾向かと思います。

  17. 771 そうそう 2014/07/15 09:28:50

    高値とは言っていません。変わっていないといっているだけです。
    中古といってもいろいろです。
    物件によっては、古くなっても4万円ごとに下落するというわけではないと思います。
    周辺住民さんは、周辺住民ではなく、不動産関係の方ですね。
    個人で物件を買うかどうかという興味より、「傾向」のほうが気になるようですから。
    区内の中古マンションの成約価格一覧をご覧になったとのことですが、いったいどの物件でしょう。区内の不動産屋さんはたくさんありますし、中古マンションも山ほどあります。国交省のライブラリーですか。今度見てみたいと思います。どのような傾向なのか勉強してみます。

  18. 772 ご近所さん 2014/07/23 20:07:18

    賃貸2戸についても
    入居者が早く決まると良いですね。

  19. 773 周辺住民さん 2014/07/26 07:15:48

    >>772さん

    さすがに引っ越しシーズンを外しているので、なかなか決まらないようですね。

    それより、ドンキのオープンが8月15日に決まったとのことです。24時間営業です。
    http://www.donki.com/shared/pdf/news/co_news/1693/140725kourakuen_NBky...

    惣菜や青果、酒なども売るとのことで、「スーパー難民」状態からようやく開放されそうですね。

  20. 774 匿名さん 2018/12/20 13:38:08

    [住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [PR](仲介業者向け)話すだけで議事録と改善提案!不動産営業AIを今すぐ無料体験
    • [スムログ新着記事]新築セントラルガーデン月島ザタワーについての雑感【ふじふじ太】

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [ブランズ本郷真砂]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス船堀ブライト
    ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9690万円~1億5890万円※権利金含む

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    57.4m2~76.81m2

    総戸数 522戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4-2-1他

    未定

    1LDK~3LDK

    34.64m2~73.04m2

    総戸数 85戸

    クレストタワー西日暮里

    東京都荒川区荒川4-8

    未定

    2LDK・3LDK

    48.2m2~70.02m2

    総戸数 113戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    リビオ高田馬場

    東京都新宿区下落合1丁目

    未定

    1K~3LDK

    27.14m2~82.06m2

    総戸数 133戸

    バウス加賀

    東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

    未定

    1LDK+S(納戸)~5LDK

    59.49m2~127.92m2

    総戸数 228戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    7380万円・7680万円

    2LDK

    53.9m2・56.59m2

    総戸数 70戸

    シャリエ椎名町

    東京都豊島区南長崎一丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    34.87m²~63.10m²

    総戸数 82戸

    シエリアタワー南麻布

    東京都港区南麻布3-145-3

    未定

    2LDK~3LDK

    53.58m2~174.24m2

    総戸数 121戸

    ルフォンリブレ板橋本町

    東京都板橋区本町32-34

    未定

    1LDK~2LDK

    33.6m2~58.8m2

    総戸数 47戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~103.39m2

    総戸数 815戸

    ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

    東京都足立区島根4-239-5他

    未定

    2LDK・3LDK

    62m2~80.73m2

    総戸数 46戸

    クレストプライムシティ南砂

    東京都江東区南砂3-11-118他

    未定

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    58.04m2~82.35m2

    総戸数 396戸

    レジデンシャル高円寺

    東京都杉並区高円寺南4-4-13ほか

    未定

    1LDK~3LDK

    33.37m2~60.55m2

    総戸数 23戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    9290万円

    3LDK

    65.43m2

    総戸数 42戸

    ブランズ練馬中村南

    東京都練馬区中村南二丁目

    7,050万円~9,680万円

    3LDK~4LDK

    66.53m²~80.61m²

    総戸数 81戸

    グランドメゾン杉並永福町

    東京都杉並区和泉3丁目

    1億3190万円~1億6990万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    71.61m2~93.9m2

    総戸数 51戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    7658万円~8848万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    67.2m2~74.08m2

    総戸数 67戸

    レジデンシャル品川荏原町

    東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

    未定

    1LDK~3LDK

    32.36m2~95.58m2

    総戸数 41戸

    ガーラ・レジデンス船堀ブライト

    東京都江戸川区松江7-429-1

    4500万円台~7000万円台(予定)

    3LDK・4LDK

    59.16m2~73.78m2

    総戸数 36戸

    [PR] 東京都の物件

    ピアース世田谷上町レジデンス

    東京都世田谷区豪徳寺2-1091-4

    未定

    1LDK~3LDK

    33.72m2~71.2m2

    総戸数 19戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5990万円~8690万円

    2LDK~2LDK+S(納戸)

    45.12m2~69.67m2

    総戸数 45戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    4,800万円台予定~9,200万円台予定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    ウィルローズ光が丘

    東京都練馬区高松6-4599-7

    未定

    2LDK~4LDK

    46.82m2~92.41m2

    総戸数 36戸

    ルネグラン上石神井

    東京都練馬区上石神井4-610-28他

    未定

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.28m2~91.37m2

    総戸数 106戸

    サンウッド大森山王三丁目

    東京都大田区山王3丁目

    5880万円~8830万円

    1LDK~2LDK

    30.34m2~44.38m2

    総戸数 21戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    ピアース石神井公園

    東京都練馬区石神井町3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    30.40m²~64.39m²

    総戸数 42戸