広告を掲載
4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)
-
267695
匿名さん
-
267696
検討板ユーザーさん
戸建てさんも、マンションさんも同じ人ですね。
たまに違う人が書き込んだりしてるようですが、
両方同じ人の自作自演のようです。
-
267697
検討板ユーザーさん
-
267698
匿名さん
-
267699
匿名さん
子育て世帯がマンションに住むと近隣住民からこんなことをいわれるようだ。
【子供の騒音】スレより引用
「特に小さい子いるなら周りに気を使うか、きちんと挨拶はしておくべき。
それができないなら戸建てに住んで欲しい。
子供だから仕方ないは通用しない。 」
「騒音主が1世帯でも居ると少なくとも上下左右、下手すると離れた部屋でも、最悪分譲なら建物中に影響が出るという事を理解できないんでしょう。」
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/183988/
-
267700
匿名さん
>>267696 検討板ユーザーさん
そうなのか。
であれば、結論は簡単だ。
4000万以内ならばマンションだ。
マンションは駅近が絶対マストになる!
マンション購入する際は、後々、不満が出てくるが、駅近を選ぶなら我慢しろ。当たり前。
一戸建の場合は、まず土地がみつからない。
(駅近で優れた土地は高い)
変な土地を購入しても意味がない。
一戸建は、土地探しから苦戦するだろう。
調整地区、浄化槽など含む。
一戸建は、柱のサイズ、建て方から一からすべて知らないとならない。屋根、材質、塗料の質、防水など。
そして設備もすべて把握する必要がある。
そして注文住宅が絶対マスト。
-
267701
匿名さん
-
267702
匿名さん
-
267703
口コミ知りたいさん
-
267704
検討板ユーザーさん
>>267700 匿名さん
郊外の安い土地に格安パワービルダー系の身の丈に合った戸建(または建売分譲戸建)がいちばん。
-
-
267705
匿名さん
>>267702 匿名さん
戸建=団地ババア=千葉かっぺ精子婆
=中卒貧乏喫煙者=次長=職人さん=匿名はん=ハゲ。
-
267706
検討板ユーザーさん
-
267707
匿名さん
うちは都心部の邸宅街ですが、所有地に建てたので土地代不要、建築費のみなので
郊外の土地代含む分譲住宅とさほど変わらないと思います。
生まれ育ち慣れ親しんだ地元に、注文住宅を建てるのが一番だと思いますね。
間取りや仕様などもすべて自分で決定できるのが良いです。
-
267708
eマンションさん
27万レスのほとんどをババアが独りで回してんじゃねーの?笑
とんでもない化け物だね。
-
267709
匿名さん
-
267710
通りがかりさん
-
267711
通りがかりさん
過去の災害を振り返ると亡くなる方は残念ながら戸建に住んでる方。木造は火事に弱い。侵入窃盗は戸建が多い。戸建は寒い。つまり、防災、防火、防犯、防寒どれもダメ。何にも防げないのが戸建です。
-
267712
通りがかりさん
そこでマンションですよ。
みんな買ってね(^-^)
-
267713
匿名さん
立地に依存する災害や火災はマンションなどの集合住居でも同じく被災する。
日本は圧倒的に戸建てが多いので件数だけ比較しても無意味。
田舎の古い実家の記憶で最近の戸建てを中傷するのは、いい戸建てに住んだことがない集合住宅民。
-
267714
評判気になるさん
同じエリアの大規模物件