広告を掲載
物件概要 |
所在地 |
東京都町田市小山ヶ丘六丁目5番1号他1筆(地番) |
交通 |
横浜線 「橋本」駅 徒歩19分 横浜線 「橋本」駅 バス3分 「多摩美術大学南」バス停から 徒歩3分 京王相模原線 「橋本」駅 徒歩19分
|
間取り |
3LDK |
専有面積 |
71.98m2~82.41m2 |
価格 |
2,998万円~3,548万円 |
管理費(月額) |
13,460円~15,410円 |
修繕積立金(月額) |
6,840円~7,830円 |
そのほかの費用 |
管理準備金 : 26,920円~30,820円(一括)、インターネット使用料 : 550円(月額)、コミュニティ費 : 300円(月額) |
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
425戸 |
販売戸数 |
4戸 |
モデルルーム |
モデルルームオープン |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上12階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2021年04月予定 入居可能時期:2021年06月予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]小田急不動産株式会社 [売主]積水ハウス株式会社 東京マンション事業部 [売主]神鋼不動産株式会社 [販売代理]株式会社長谷工アーベスト |
施工会社 |
株式会社長谷工コーポレーション |
管理会社 |
株式会社小田急ハウジング(予定) |
リーフィアレジデンス橋本(エガオガオカプロジェクト)口コミ掲示板・評判
-
1566
周辺住民さん
>>1560 周辺住民さん
リーフィアから堺市民センターまで2.0km、小山市民センターまで2.5km。
どちらも車で5分、自転車で10分ほどなので私はそれほど遠くは感じませんが、遠い/近いの感じ方は人それぞれですね。
町田市の役所(市庁舎、市民センター)は駅から遠いところが多いので、役所に近い=利便性が高いとは一概にはいえないと思います。
-
1567
いまははまっこ
>>1565 周辺住民さん
HTMLソース読んで直接a.pngとか開くもんだと思ってました。。。
-
1568
匿名さん
>>1565 周辺住民さん
ご丁寧に画像まで添付していただき、
ありがとうございます!
-
1569
周辺住民さん
A棟とD棟の販売状況が見られなくなってしまったのですが、皆様はいかがでしょうか?
-
1570
周辺住民さん
>>1569 周辺住民さん
公式サイトからA棟とD棟の販売状況が削除されましたので、当該投稿を削除しました。
-
1571
匿名さん
>>1569 周辺住民さん
スマホサイトでA棟~D棟まで販売状況が
公開されています。
-
1572
周辺住民さん
>>1571 匿名さん
情報ありがとうございます。また販売状況が公開されたんですね。
2/10にアップした写真と較べてみたら、A棟、B棟、D棟で1部屋ずつ薔薇が増えています。販売好調のようです。
-
1573
匿名さん
写真を拝見させて頂きました。
写真に映っている木は桜の木でしょうか。
もう少し経てば、綺麗な花を咲かせてくれるのでしょうね。
開花すれば、目の保養にもなりますからね。
またそんな写真でも見たいですね。
-
1574
評判気になるさん
4月から子どもの医療費助成の所得制限が撤廃されるので、対象年齢のお子さまが居るご家庭には朗報ですね。
周辺環境も良いですし、子育て世帯向きだと思います。
-
1575
匿名さん
不況の時期から少子化が進んでいましたが、これからは子供が増えて来るかも知れませんね。
少子化に終止符が打たれることを祈りますよ。
すると家族向けの物件が必要になってくるかも知れませんね。
-
-
1576
匿名さん
もう今は、成約しているお部屋、多いんですね。
上層階から順に売れていっているかんじです。
今はD棟がまだもう少し選択肢はあるような情況
正直、バスはあるにしても駅まで遠いから、もっと販売に時間はかかると思っていました。
値段が控えめなのも大きかったのか?
-
1577
匿名さん
もっと都心に近いところを見ていたんですが、ここを見ているとかなり安く感じますよね。
もちろん駅からすごく遠いんで、それくらい値段にインパクトがないと
難しいっていうのはあったのだとは思う。
子供を育てる環境としてみた時にも悪くなかったのは大きそう!!
-
1578
匿名さん
-
1579
匿名さん
こちらを拝見していて、必ずしも駅近のほうが売れるわけではないのだなというのを感じました。
価格と部屋の広さと環境という、日々の快適な生活に欠かせない条件がいくつも揃っているのが魅力なのかなと思います。
通勤が楽でも生活そのものが窮屈で支払いもきついとなると、マイナス面が出てきてしまうでしょうし。
このマンションは、いいお買い物なのかもしれませんね。
利便性の面でもけっこう良さそうな感じがします。
-
1580
匿名さん
橋本の場合、ファミリーでと考える人が多そうなので
広さとか値段とか日当たりとか
そちらのほうが重きが置かれているのかもしれないなと感じました。
駅までは正直遠いですがここだと普通のサラリーマン世帯でも現実的に購入できる金額であるというのも大きい。
-
1581
プラウド武蔵小金井って何があったの?
リニアがどうなるか...
でもやはり新宿まで距離はあるんだよなー
-
1582
eマンションさん
しばらく見ないうちに、もう完売しそうなんだね、このマンション。
この広さで値段だと人気はあるとは思ってたけど、引渡し前に完売しそうになるとまでは思わなかったなぁ。やはりテレビ放送の影響は大きかったかようだね。
-
1583
買い替え検討中さん
リニアに期待する人はもっと駅近を買ってるハズ
ここの強みは地盤な気が
-
1584
匿名さん
>>1582 eマンションさん
まだまだですよ。
今月3期1次15戸がスタート、そのほかに先着順もあり。
-
1585
評判気になるさん
-
所在地:東京都町田市小山ヶ丘六丁目5番1号他1筆(地番)
-
交通:横浜線 「橋本」駅 徒歩19分
- 価格:2,998万円~3,548万円
- 間取:3LDK
- 専有面積:71.98m2~82.41m2
-
販売戸数/総戸数:
4戸 / 425戸
このスレッドも見られています
同じエリアの大規模物件スレッド