東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「グレーシアスイート西新井<契約者専用>part2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 足立区
  6. 西新井
  7. 大師前駅
  8. グレーシアスイート西新井<契約者専用>part2
契約済みさん [更新日時] 2013-06-05 17:25:47

part2今後もより良い情報共有しましょう!



こちらは過去スレです。
グレーシアスイート西新井の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2013-02-19 15:07:34

スポンサードリンク

イニシア池上パークサイドレジデンス
バウス一之江

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グレーシアスイート西新井口コミ掲示板・評判

  1. 701 マンション住民さん

    そういえば浴室がほんとにヌルつかなくて快適ですよね!
    前のうちは北側にあり、小窓はありましたがカビがすぐに発生して、ホントにうんざりでした。
    1ヶ月経ちましたが、イスも洗面器もツルツルで感動です(笑)
    24時間換気の賜物ですね。

  2. 702 マンション住民

    みなさんは上下左右の方ともう会えましたか?ご挨拶に何度行っても不在のおうちが一軒あり、どうしようか悩んでいます。下の方なので、ちゃんと会ってご挨拶したかったんですが・・・・・仕方ないので挨拶のお手紙をポストに入れようかと思ってるんですが、迷惑ではないですかね?

  3. 703 マンション住民さん

    オバタリアンです。これからエアコンの取り付けでカバーの見積もりを出してもらいました。
    エアコンは量販店で購入。4台で約10万。どうにか安くならないかと交渉したら6万位でいけそうです!

    本当、お風呂は快適ですね。掃除が楽です。

  4. 704 マンション住民さん

    >702
    うちも遅めの入居でしたが、おとなりは更に遅めで、上下左右会えたのは最近です。
    下のかただと是非ご挨拶したいですよね。
    共働きなんでしょうかね。
    土日祝の夕方とかでも不在でしたか?
    もし自分が下の方なら、お手紙いただいても迷惑だとは思わないですね。
    どう捉えるかはその方によって違うでしょうけど。
    無事にお会いできる(コンタクトが取れる)といいですね!

    >703
    さすがです!
    4台で6万なんて素晴らしいです。
    うちもガッチリ交渉すればよかったなぁー。

  5. 705 入居済み

    玄関カメラは集会の時に承認を得ないと…みたいな事を管理人の方が言っていました。
    どなたかが聞いてる時に耳にした程度ですので定かではありませんが。

    エアコン4台で10万なんて衝撃です!
    G.Wにエアコンを池袋で購入しましたが、一台パワーがあるものを買ったのでそれでもう10万越えました。
    そのかわりカバーはだいたい一台5千円くらいらしいです。明日見積もりなので本当かは定かではないですが(笑)
    カバーはなんだか流行っちゃって、つけなくても別に大丈夫なんですけどねと言ってたので見積もりしだいではつけないかもしれません。

  6. 706 マンション住民さん

    705さん
    おそらく703さんのお話は、化粧カバーのみの値段だと思いますよ~。
    なにげにお高いですよね(>_<)
    うちはリビングの室内室外、洋室1の室外しか付けませんでした。
    室内(特に洋室2)かなり見栄え悪いですが。
    予算が許すのなら室内もおすすめします(^^;

  7. 707 マンション住民さん

    703です。6万はカバーのみの値段です。エアコン4台はそれなりにしました。
    カバー室内外で5千円前後なら迷わずつけれますね!

    ダメ元で聞いてみると案外オフレコで話してくれます!直ぐに引き下がらない感じです。

  8. 708 マンション住民さん

    1台につき室内外で5000円ですか!?
    室内5000円、室外5000円ですか?
    いずれにしても破格です!
    うちは室内だけで18000円/1台の見積りでした。
    やはり、エアコン購入時にしっかり交渉すべきでした。
    ほんとに心残りです。

  9. 709 マンション住民さん

    室内18000円は高いですよね。外も合わせたら2万越えですよね。

    家はカーテンを市販の物でも良かったかなぁと。気に入ってはいますが…。

  10. 710 マンション住民さん

    オプションのキッチンの水切り台とか必要なかった。水切りかごの方が便利だし!何しろお高かった!無知ってダメだなぁ

  11. 711 マンション住民

    704さん 702です。
    土日祝の夕方でも不在でした・・
    あんまり遅くなるのもあれなんで、お手紙いれることにします。ありがとうございました。

    オプション関係、うちはほとんどつけなかったんですが、室内の物干し金物をつければよかったかなーとたまに頭をよぎります。。。つけたかた、使い心地どうですか?

  12. 712 入居済み

    室内物干しつけましたー。
    うちはみんな花粉症ではないし、今のところ2回くらい使ったかなくらいです。お天気悪いと浴室乾燥を使うので、今のところなくても良かったかも…という感じです。

  13. 713 マンション住民さん

    電気料金のお知らせが来ましたね。丸1ヶ月で200kwh強でした。2段料金が1段料金と変わりません。
    お風呂を沸かすのに電力を結構使うのでしょうか?
    あまり電気を使ってる気がしなかったので少し高くてびっくりです。
    節約するにもする所が思い当たりません。

  14. 714 入居済み

    >711
    うちはみんな花粉症で2月頃から室内干しにするので、とても便利ですよー。
    急を用さなければ浴室乾燥を使わないので室内物干し付けてよかったです。
    人それぞれですね〜

  15. 715 マンション住民さん

    うちは300kwh強でした。
    多分床暖房分高いんだと思います。

    今からはつけないから安くなるかな…。

  16. 716 マンション住民さん

    羨ましいです。床暖房はいかがですか?しっかりとお部屋が暖まりますか?

  17. 717 マンション住民さん

    足元があたたかいのはやはりいいです。
    息子が乾燥肌でエアコンはつけたくないので床暖は必須で。

    ただ、やはりガスほど部屋全体があたたかいというほどではないですね。
    以前がガスで、真冬でも床暖だけで過ごせてたので本当はガスが良かったんですけどね。

  18. 718 引越前さん

    電気代は地味な節約としては
    ダウンライトをLEDにすると良いみたいですよ
    床暖羨ましいですやはりガスの方が暖かいんですね


    うちも花粉症対策で室内物干し付けとけばよかったなと後から思いました
    杉花粉より檜花粉が辛いので5月中でもマスクが手放せません

  19. 719 入居済み

    LEDにしても大丈夫ですかね?
    前に長谷工に聞いたら、電気屋に取説見せて確認した方がいいって言われたんですけど、まだ聞きに行ってないんですよね(笑)
    何かLEDが使える使えないがあるみたいです。

  20. 720 入居済み

    使えなかったらダメですよね(;^_^A
    今度、電気屋行ったら確認してみます。
    失礼しました(笑)

  21. 721 マンション住民さん

    我が家もダウンは全部ではないですがLEDにしました。
    某電気メーカーの父が初めについてる電球が1個?ワットだとびっくりして
    LEDにした方がいいと付け変えたので大丈夫なはずです。
    LEDは1つの電球は高めですが長い目でみると全然安いみたいですよ。



  22. 722 引越前さん

    LED普通に変えてしまいました
    使えないってこともあるんですね

    花粉症の方は花粉症対策引っ越してきて何かされてますか?
    私は全ての換気口の外にフィルターと空気清浄機をフル回転です
    外出時は先ほど書きましたがマスクとメガネです
    檜花粉早く終わんないかな(>_<)

    あとこの辺で耳鼻科でお勧めありましたら教えて下さい


  23. 723 マンション住民さん

    うちもほぼLEDに変えちゃいました。
    今のところ問題なく使えています。

    耳鼻科は、一番近くだと西新井二丁目に野原耳鼻咽喉科医院というのがあるみたいですね。
    行ったことないので評判のほどは不明です。
    うちは大師前駅の中にある東武大師前耳鼻科に行ってます。
    狭くて古めかしいところですが、人気のようで、花粉シーズンなんか、ネット予約すると300分待ちとか。。
    物腰のやわらかい先生で、うちの子供は好きみたいです。
    あとは、パサージオの中の耳鼻科も混んでるみたいですね。

  24. 724 入居済み

    皆さんLEDに変えてたんですね〜
    無事に使えてるので大丈夫そうですね!
    我が家も早速LEDに変えます(^^)

  25. 725 入居済み

    エアコンのエアカットバルブって着けましたか?

  26. 726 マンション住民さん

    後付け出来るとのことで家は着けてません。

  27. 727 マンション住民さん

    うちも、つけませんでした。
    最初、後付けできないのでと言われたのですが、終わってから、後付けできるようにしておきましたーと。
    なので、あまりコポコポ気になるようならお願いするかもしれません。

  28. 728 マンション住民さん

    うちは初めに付けました。業者の方はあとでも付けれると言っていましたが、後での作業になった場合出張費がかかるので割高になってしまうということとエアコンが必要な時期は非常に忙しくてなかなか作業に来れないと言っていたので。

  29. 729 入居済み

    >713
    >715
    家族構成にも寄ると思いますが…
    普通に使って200kWh、床暖房使って300kWhならそんなに高くない印象受けました。

    うちはエアコンもほとんど使ってなくて多少の節電してるつもりが(LEDには変えてない。)250kWhでした。
    ちょっと高いな(-.-;)

  30. 730 マンション住民さん

    そういえば、やはりロビーが小学生の溜まり場になりつつありますね。
    カードゲームしてました。

  31. 731 マンション住民さん

    遊んでる所がインターフォンから丸見えでしたね。
    家も小学生がいますがエントランスは待ち合わせのみと言っています。

    質問ですが、浴槽内も撥水加工してありますよね?初めて希釈して作ってみました。

  32. 732 マンション住民さん

    723さん
    ありがとうございます
    300分待ちですか!やはり耳鼻科はどこも混んでますね
    そろそろ花粉も終わるのでマスクメガネから解放され少し落ち着きそうです

    残りの2部屋はまだ売れないですね…
    全部屋が揃わないとあの青いサカイのカバーは外されないんでしょうか
    そろそろ外してほしいなと思います

  33. 733 マンション住民さん

    朝から晩までドスンバタン、親御さんは全然注意しないんでしょうかね?
    玄関に張り紙されていたくらいですからわかってると思うんですが。

  34. 734 マンション住民

    >>733
    何階でのトラブルですか?

  35. 735 マンション住民さん

    それ、7階の東側
    夜遅くの方が酷いよ。
    そのうち管理組合にも話が行くだろ

  36. 736 マンション住民さん

    733
    詳しく!!

  37. 737 マンション住民さん

    7階のその部屋はいつも煩いって書かれてた部屋?
    何歳位の子がそんな朝から晩まで暴れてるの?謎すぎ(笑)

    詳しく知りたい~

  38. 738 マンション住民さん

    ドスンバタンのレベルが気になるところですね。
    幼児のバタバタ走る音とも違うんでしょうか?
    朝から晩までっていうのも謎。

  39. 739 マンション住民さん

    玄関に張り紙されてるってうるさい!とかですか?
    かなりそれはトラブルになってますね
    その家庭と下の方は挨拶などでどんな挨拶だったのか気になります
    挨拶あってもうるさいなと思うことあるのに
    挨拶がもしなしでバタンバタンされたら堪えられない

  40. 740 マンション住民さん

    え!
    玄関にって、そこのおうちの玄関にってことですか?
    うわぁ…

  41. 741 入居済みさん

    ポストにお手紙では無くて、ドアに貼紙??

    7階の騒音を出してる方も非常識ですが、貼った方も非常識ではないですかね??

    それでは、いい見せ物です。
    知らしめたいのでしょうか??

    うまく解決すればいいですが、まだ1ヶ月でトラブルとは、同じマンション住民として心配してます。。

  42. 742 マンション住民さん

    まずその張り紙は下の人だと誰もがわかるでしょうね
    このマンションは横に子供がいようが赤ちゃんがいようが
    ほとんど聞こえません
    だけど上の階はバタンバタン聞こえます


    張り紙は張った本人もバレバレですね

  43. 743 入居予定さん

    たしかに隣の音は聞こえないですね?上の音だけは、響きますね。我が家の上の方は椅子を引く音がすごいです!どんだけ引きずるんだ?ってくらい何回も。

  44. 744 マンション住民さん

    確かに、左右からの音はほぼ聞こえませんね。
    となると、階下の方だと分かりますよね。
    んー。
    玄関に貼りつける前に手立てがなかったのかな。

  45. 745 マンション住民さん

    733さんか735さんは下の方ではないんですよね?
    聞こえるんですかー??

  46. 746 入居済み

    騒音は上からとはかぎらないみたいです、確かに横からは聞こえないようですが下からは聞こえるようです、

  47. 747 匿名

    確かに!階下の人が張り紙したとはかぎりませんね、上階の方かもしれませんね それにしても。。張り紙とは 余りかんしんできることではないような

  48. 748 マンション住民さん

    毎回ここに7階の人がうるさいって書き込みがあったからその人じゃないの?
    階下も少しはするけどドタバタ音は上からの方が強烈だし気になるよ

    それにしても張り紙とか直接注意しに行けばいいのに言えないから張り紙?
    他の人の目もあるだろうし常識的にどうかと…

  49. 749 マンション住民さん

    玄関って集合玄関の事を言いたいんじゃないですか?

  50. 750 マンション住民さん

    補足、掲示板に各戸宛てに貼ってあるのに気をつけないのかということを言いたいのでは。
    なんだか話が勝手に1人歩きしてますね。

  51. by 管理担当

スポンサードリンク

プレディア小岩
バウス氷川台

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

イニシア東京五反野

東京都足立区足立2丁目

4598万円~4998万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

50.64m2~76.67m2

総戸数 50戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~71.82平米

総戸数 82戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

グレーシアタワー南千住

東京都荒川区南千住6丁目

5800万円台~8800万円台

2LDK~3LDK

55.49㎡~68.25㎡

総戸数 76戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

6998万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

ローレルアイ浅草レジデンス

東京都台東区東浅草一丁目

3880万円~6080万円

1R~2LDK

34.31平米~53.83平米

総戸数 49戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円~9780万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

5320万円~5870万円

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

ヴェレーナ葛飾立石

東京都葛飾区立石二丁目

5188万円・5198万円

3LDK

67.10平米・70.10平米

総戸数 68戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円

3LDK~4LDK

58.15平米~75.05平米

総戸数 79戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4300万円台~5800万円台

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸五丁目

4600万円台~6500万円台

3LDK

61.80平米~70.20平米

総戸数 177戸

ローレルコート船堀ツインプロジェクト

東京都江戸川区松江五丁目

6170万円~8880万円

2LDK~4LDK

65.63平米~107.26平米

総戸数 106戸

越谷 SOUTH & SKYプロジェクト

埼玉県越谷市大字袋山字根河原2053-1、2054-1、2055-1、2056-1

3700万円台~5500万円台

3LDK、4LDK

67.50平米~77.35平米

総戸数 47戸

[PR] 東京都の物件

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ヴェレーナグラン二子玉川

東京都世田谷区上野毛2-12-1ほか

1億3498万円

3LDK

70.16m2

総戸数 42戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸